1 / 6
プロローグ
しおりを挟む
人は迷う生き物だ。
土地勘のない場所では簡単に方向を見失う。
時には、知っている場所でさえ迷うこともある。
幼い記憶を辿れば、ショッピングモールなんかでの迷子もそうだ。
ある程度大人になってみれば、人生なんていう形のない曖昧な道で途方に暮れる。
今、自分はどこにいるのか。どこに向かえばいいのか。
なにをしたくて、なにをしたくないのか。
複雑な情報や自分がいる環境、綯い交ぜになった感情に振り回され、自分の気持ちさえもわからなくなり、言い知れぬ不安や焦燥感に追い立てられる。
それはある種の必然で、程度の差こそあれ、おそらく誰もが経験するのだろう。
大人というにはまだ幼く、子どもというには成長しすぎた高校生の時に、僕は進路というありふれた悩みを抱えていた。
周囲がとりあえずの行き先を定める一方、僕は特にやりたいこともなく、身近に大切にしたい恋人なんかもおらず、ぼんやりと白紙の進路調査票を眺めていた。
そんな、夏休み前のことだった。
「こんにちは! いや、もうこんばんはの時間かな?」
天真爛漫な、僕とは対照的な彼女と出会ったのは。
高校生の夏らしく、幼馴染に半ば連行されるようにして付いて行った肝試しで遭遇した。
「どうどう? 私、生身の人間じゃなくて幽霊でしょ?」
すべての記憶を失くした、迷子の幽霊に――。
幽霊らしくない無邪気な笑顔を、今でも鮮明に覚えている。
振り返ってみれば、あの出会いが僕の迷いの質をも変えていった。
「私が迷子の理由、というか未練を解消するの手伝って!」
そんなお願いをされた、高校三年生の六月。
忘れられない、叶うはずのない恋が、始まった瞬間だった。
土地勘のない場所では簡単に方向を見失う。
時には、知っている場所でさえ迷うこともある。
幼い記憶を辿れば、ショッピングモールなんかでの迷子もそうだ。
ある程度大人になってみれば、人生なんていう形のない曖昧な道で途方に暮れる。
今、自分はどこにいるのか。どこに向かえばいいのか。
なにをしたくて、なにをしたくないのか。
複雑な情報や自分がいる環境、綯い交ぜになった感情に振り回され、自分の気持ちさえもわからなくなり、言い知れぬ不安や焦燥感に追い立てられる。
それはある種の必然で、程度の差こそあれ、おそらく誰もが経験するのだろう。
大人というにはまだ幼く、子どもというには成長しすぎた高校生の時に、僕は進路というありふれた悩みを抱えていた。
周囲がとりあえずの行き先を定める一方、僕は特にやりたいこともなく、身近に大切にしたい恋人なんかもおらず、ぼんやりと白紙の進路調査票を眺めていた。
そんな、夏休み前のことだった。
「こんにちは! いや、もうこんばんはの時間かな?」
天真爛漫な、僕とは対照的な彼女と出会ったのは。
高校生の夏らしく、幼馴染に半ば連行されるようにして付いて行った肝試しで遭遇した。
「どうどう? 私、生身の人間じゃなくて幽霊でしょ?」
すべての記憶を失くした、迷子の幽霊に――。
幽霊らしくない無邪気な笑顔を、今でも鮮明に覚えている。
振り返ってみれば、あの出会いが僕の迷いの質をも変えていった。
「私が迷子の理由、というか未練を解消するの手伝って!」
そんなお願いをされた、高校三年生の六月。
忘れられない、叶うはずのない恋が、始まった瞬間だった。
0
お気に入りに追加
2
あなたにおすすめの小説
恋と呼べなくても
Cahier
ライト文芸
高校三年の春をむかえた直(ナオ)は、男子学生にキスをされ発作をおこしてしまう。彼女を助けたのは、教育実習生の真(マコト)だった。直は、真に強い恋心を抱いて追いかけるが…… 地味で真面目な彼の本当の姿は、銀髪で冷徹な口調をふるうまるで別人だった。
恋の味ってどんなの?
麻木香豆
ライト文芸
百田藍里は転校先で幼馴染の清太郎と再会したのだがタイミングが悪かった。
なぜなら母親が連れてきた恋人で料理上手で面倒見良い、時雨に恋をしたからだ。
そっけないけど彼女を見守る清太郎と優しくて面倒見の良いけど母の恋人である時雨の間で揺れ動く藍里。
時雨や、清太郎もそれぞれ何か悩みがあるようで?
しかし彼女は両親の面前DVにより心の傷を負っていた。
そんな彼女はどちらに頼ればいいのか揺れ動く。

【完結】年収三百万円台のアラサー社畜と総資産三億円以上の仮想通貨「億り人」JKが湾岸タワーマンションで同棲したら
瀬々良木 清
ライト文芸
主人公・宮本剛は、都内で働くごく普通の営業系サラリーマン。いわゆる社畜。
タワーマンションの聖地・豊洲にあるオフィスへ通勤しながらも、自分の給料では絶対に買えない高級マンションたちを見上げながら、夢のない毎日を送っていた。
しかしある日、会社の近所で苦しそうにうずくまる女子高生・常磐理瀬と出会う。理瀬は女子高生ながら仮想通貨への投資で『億り人』となった天才少女だった。
剛の何百倍もの資産を持ち、しかし心はまだ未完成な女子高生である理瀬と、日に日に心が枯れてゆくと感じるアラサー社畜剛が織りなす、ちぐはぐなラブコメディ。
ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

【完結】さよなら、私の愛した世界
東 里胡
青春
十六歳と三ヶ月、それは私・栗原夏月が生きてきた時間。
気づけば私は死んでいて、双子の姉・真柴春陽と共に自分の死の真相を探求することに。
というか私は失くしたスマホを探し出して、とっとと破棄してほしいだけ!
だって乙女のスマホには見られたくないものが入ってる。
それはまるでパンドラの箱のようなものだから――。
最期の夏休み、離ればなれだった姉妹。
娘を一人失い、情緒不安定になった母を支える元家族の織り成す新しいカタチ。
そして親友と好きだった人。
一番大好きで、だけどずっと羨ましかった姉への想い。
絡まった糸を解きながら、後悔をしないように駆け抜けていく最期の夏休み。
笑って泣ける、あたたかい物語です。
日給二万円の週末魔法少女 ~夏木聖那と三人の少女~
海獺屋ぼの
ライト文芸
ある日、女子校に通う夏木聖那は『魔法少女募集』という奇妙な求人広告を見つけた。
そして彼女はその求人の日当二万円という金額に目がくらんで週末限定の『魔法少女』をすることを決意する。
そんな普通の女子高生が魔法少女のアルバイトを通して大人へと成長していく物語。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる