2 / 11
2.夢か現か
しおりを挟む
翌朝。俺は普通に目覚めた。
といっても、ほとんど睡眠はとれていない。寝たのか寝てないのか。夢ともうつつとも知れないまどろみのなかで、あの言葉が繰り返し聞こえていた。
「……くそっ」
乱暴に毛布を放り、掛けてあった制服に着替えた。
いつも通り、食パン2枚を食べてコーヒーを飲み、「いってらっしゃい」、「気をつけてな」と笑顔で送り出してくれる両親にひらひらと手を振り、雑に鞄を肩にかけて玄関を出た。
眩しい朝日が目に染みるのも、自転車や早歩きで追い越していくサラリーマンや学生の姿も、なにもかもが本当にいつも通りだった。
あれは、夢だったんじゃないだろうか。
昨日家に帰ってから、ずっとそう考えていた。そう思い込まないと、平静を保っていられなかった。
――お兄さんの余命は、恋人の樋本楓と手を繋いだ回数だよ。残りの数は、100回だ。
「……っ」
けれど、あの少年の声は確かな実感を伴って耳の奥にこびりついている。本当に、俺は……
「お、おはよ……! 俊哉くん!」
そこへ、唐突に挨拶をかけられた。振り返ると、今一番会いたくなくて、今一番会いたい人が、小さく笑みを浮かべて立っていた。
「……おう。楓、おはよ」
樋本楓。
同じ高校の制服に身を包み、俺よりも頭2つ分は小さい、小動物みたいな女の子。
内気で、緊張強いで、気が弱いけれど、底なしに優しくて、照れ屋で、素直な女の子。
もうすぐ付き合って1年になる、俺の大切な恋人だ。
昨日の日曜日も、一緒に水族館に行ってすごく楽しかった。
それなのに……その帰りに、俺は……。
「……ん? 俊哉くん、その、どうかした?」
ぼんやりと彼女に目を向けていると、不思議に思ったのか、楓はこてんと首を傾げた。俺は慌てて手を横に振る。
「あ、ああ、いや。なんでもない。ちょっとぼーっとしてただけ」
「大丈夫? 寝不足……とか? その、ちゃんと寝ないと……ダメだよ?」
「ああ、大丈夫。それより、学校遅れるから行こうぜ」
「う、うん!」
それから、どちらともなく歩き出した。
いつも楓と合流する路地から、俺たちの通う高校までは徒歩でおよそ20分。たいして長くもない時間だけれど、俺は楓と並んで歩くこの20分間が好きだった。
「それでね、朝から私もお母さんも大慌てだったんだ」
「ははっ、それは確かに慌てるな。でも見つかってほんと良かったな」
今日の話題は、楓が家で飼っている猫が朝から行方不明で、逃げたんじゃないかと家族全員で探し回ったというもの。もっとも、当の猫は洗濯機の中で丸まってあくびをしていたとか。なんて平和な。
本当に、取り止めのない話。何気ない日常の一コマで、これからもずっと続いていくものだと信じて疑わなかった。けれど……。
「……あの、えと、俊哉くん……」
感傷に浸りかけたその時、おずおずと楓が俺の名前を呼んだ。見れば、なにやら手をもじもじさせている。
ああ、好きだな、と思った。
これも、いつものこと。甘え下手で内気な楓の、精一杯の感情表現。
俺は……そっと空いた右手を差し出した。
「ほら」
「う、うん……!」
ぱああっと、楓の顔が輝く。
また、好きだなぁ、なんて思ってしまう。恋は病だというけれど、確かにこれは病だ。
余命だと言われたのに、それでも恋人の笑顔が見たくて、手を繋いでしまうんだから。
それから俺たちは、いつものように手を繋いだまま、学校まで笑い合った。
といっても、ほとんど睡眠はとれていない。寝たのか寝てないのか。夢ともうつつとも知れないまどろみのなかで、あの言葉が繰り返し聞こえていた。
「……くそっ」
乱暴に毛布を放り、掛けてあった制服に着替えた。
いつも通り、食パン2枚を食べてコーヒーを飲み、「いってらっしゃい」、「気をつけてな」と笑顔で送り出してくれる両親にひらひらと手を振り、雑に鞄を肩にかけて玄関を出た。
眩しい朝日が目に染みるのも、自転車や早歩きで追い越していくサラリーマンや学生の姿も、なにもかもが本当にいつも通りだった。
あれは、夢だったんじゃないだろうか。
昨日家に帰ってから、ずっとそう考えていた。そう思い込まないと、平静を保っていられなかった。
――お兄さんの余命は、恋人の樋本楓と手を繋いだ回数だよ。残りの数は、100回だ。
「……っ」
けれど、あの少年の声は確かな実感を伴って耳の奥にこびりついている。本当に、俺は……
「お、おはよ……! 俊哉くん!」
そこへ、唐突に挨拶をかけられた。振り返ると、今一番会いたくなくて、今一番会いたい人が、小さく笑みを浮かべて立っていた。
「……おう。楓、おはよ」
樋本楓。
同じ高校の制服に身を包み、俺よりも頭2つ分は小さい、小動物みたいな女の子。
内気で、緊張強いで、気が弱いけれど、底なしに優しくて、照れ屋で、素直な女の子。
もうすぐ付き合って1年になる、俺の大切な恋人だ。
昨日の日曜日も、一緒に水族館に行ってすごく楽しかった。
それなのに……その帰りに、俺は……。
「……ん? 俊哉くん、その、どうかした?」
ぼんやりと彼女に目を向けていると、不思議に思ったのか、楓はこてんと首を傾げた。俺は慌てて手を横に振る。
「あ、ああ、いや。なんでもない。ちょっとぼーっとしてただけ」
「大丈夫? 寝不足……とか? その、ちゃんと寝ないと……ダメだよ?」
「ああ、大丈夫。それより、学校遅れるから行こうぜ」
「う、うん!」
それから、どちらともなく歩き出した。
いつも楓と合流する路地から、俺たちの通う高校までは徒歩でおよそ20分。たいして長くもない時間だけれど、俺は楓と並んで歩くこの20分間が好きだった。
「それでね、朝から私もお母さんも大慌てだったんだ」
「ははっ、それは確かに慌てるな。でも見つかってほんと良かったな」
今日の話題は、楓が家で飼っている猫が朝から行方不明で、逃げたんじゃないかと家族全員で探し回ったというもの。もっとも、当の猫は洗濯機の中で丸まってあくびをしていたとか。なんて平和な。
本当に、取り止めのない話。何気ない日常の一コマで、これからもずっと続いていくものだと信じて疑わなかった。けれど……。
「……あの、えと、俊哉くん……」
感傷に浸りかけたその時、おずおずと楓が俺の名前を呼んだ。見れば、なにやら手をもじもじさせている。
ああ、好きだな、と思った。
これも、いつものこと。甘え下手で内気な楓の、精一杯の感情表現。
俺は……そっと空いた右手を差し出した。
「ほら」
「う、うん……!」
ぱああっと、楓の顔が輝く。
また、好きだなぁ、なんて思ってしまう。恋は病だというけれど、確かにこれは病だ。
余命だと言われたのに、それでも恋人の笑顔が見たくて、手を繋いでしまうんだから。
それから俺たちは、いつものように手を繋いだまま、学校まで笑い合った。
0
お気に入りに追加
1
あなたにおすすめの小説
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

独身寮のふるさとごはん まかないさんの美味しい献立
水縞しま
ライト文芸
旧題:独身寮のまかないさん ~おいしい故郷の味こしらえます~
第7回ライト文芸大賞【料理・グルメ賞】作品です。
◇◇◇◇
飛騨高山に本社を置く株式会社ワカミヤの独身寮『杉野館』。まかない担当として働く有村千影(ありむらちかげ)は、決まった予算の中で献立を考え、食材を調達し、調理してと日々奮闘していた。そんなある日、社員のひとりが失恋して落ち込んでしまう。食欲もないらしい。千影は彼の出身地、富山の郷土料理「ほたるいかの酢味噌和え」をこしらえて励まそうとする。
仕事に追われる社員には、熱々がおいしい「味噌煮込みうどん(愛知)」。
退職しようか思い悩む社員には、じんわりと出汁が沁みる「聖護院かぶと鯛の煮物(京都)」。
他にも飛騨高山の「赤かぶ漬け」「みだらしだんご」、大阪の「モダン焼き」など、故郷の味が盛りだくさん。
おいしい故郷の味に励まされたり、癒されたり、背中を押されたりするお話です。
姉と薔薇の日々
ささゆき細雪
ライト文芸
何も残さず思いのままに生きてきた彼女の謎を、堅実な妹が恋人と紐解いていくおはなし。
※二十年以上前に書いた作品なので一部残酷表現、当時の風俗等現在とは異なる描写がございます。その辺りはご了承くださいませ。
十七歳の心模様
須藤慎弥
BL
好きだからこそ、恋人の邪魔はしたくない…
ほんわか読者モデル×影の薄い平凡くん
柊一とは不釣り合いだと自覚しながらも、
葵は初めての恋に溺れていた。
付き合って一年が経ったある日、柊一が告白されている現場を目撃してしまう。
告白を断られてしまった女の子は泣き崩れ、
その瞬間…葵の胸に卑屈な思いが広がった。
※fujossy様にて行われた「梅雨のBLコンテスト」出品作です。

あなたの秘密を知ってしまったから私は消えます
おぜいくと
恋愛
「あなたの秘密を知ってしまったから私は消えます。さようなら」
そう書き残してエアリーはいなくなった……
緑豊かな高原地帯にあるデニスミール王国の王子ロイスは、来月にエアリーと結婚式を挙げる予定だった。エアリーは隣国アーランドの王女で、元々は政略結婚が目的で引き合わされたのだが、誰にでも平等に接するエアリーの姿勢や穢れを知らない澄んだ目に俺は惹かれた。俺はエアリーに素直な気持ちを伝え、王家に代々伝わる指輪を渡した。エアリーはとても喜んでくれた。俺は早めにエアリーを呼び寄せた。デニスミールでの暮らしに慣れてほしかったからだ。初めは人見知りを発揮していたエアリーだったが、次第に打ち解けていった。
そう思っていたのに。
エアリーは突然姿を消した。俺が渡した指輪を置いて……
※ストーリーは、ロイスとエアリーそれぞれの視点で交互に進みます。
キャバ嬢(ハイスペック)との同棲が、僕の高校生活を色々と変えていく。
たかなしポン太
青春
僕のアパートの前で、巨乳美人のお姉さんが倒れていた。
助けたそのお姉さんは一流大卒だが内定取り消しとなり、就職浪人中のキャバ嬢だった。
でもまさかそのお姉さんと、同棲することになるとは…。
「今日のパンツってどんなんだっけ? ああ、これか。」
「ちょっと、確認しなくていいですから!」
「これ、可愛いでしょ? 色違いでピンクもあるんだけどね。綿なんだけど生地がサラサラで、この上の部分のリボンが」
「もういいです! いいですから、パンツの説明は!」
天然高学歴キャバ嬢と、心優しいDT高校生。
異色の2人が繰り広げる、水色パンツから始まる日常系ラブコメディー!
※小説家になろうとカクヨムにも同時掲載中です。
※本作品はフィクションであり、実在の人物や団体、製品とは一切関係ありません。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる