【完結】少女探偵・小林声は渡り廊下を走らない

暗闇坂九死郞

文字の大きさ
上 下
54 / 63
【番外編】時計ヶ丘高校・文化祭

第54話

しおりを挟む
 ――クリスマスから時を遡ること、三ヶ月。

 九月下旬、文化祭の準備で学校中が慌ただしくなる頃。
 将棋部の部室にパソコン部・部長の窓辺まどべ林檎りんごが現れたことがことの発端だった。

「よォ、六角ろっかく。調子はどうだ?」
 黒のボブヘアーの窓辺が、ニヤニヤ笑みを浮かべて言う。

「……パソコン部が将棋部に何の用だ?」
 対する将棋部・部長の六角計介けいすけは、眼鏡のレンズを光らせて窓辺を睨みつける。

「何の用も何も、文化祭の交流戦の偵察に決まっているじゃないか。と言っても、去年と同じでそっちは六角くらいしかウチとまともに戦えないだろうがね」

「…………」

 美里みさとふみは部長同士のそんなやり取りを、他人事のように眺めていた。

 ――将棋部とパソコン部は犬猿の仲である。
 先輩からそう説明されたふみ香は何故そうなったのか理由を尋ねたが、部長の六角でさえその理由は知らなかった。どうやら六角も、ただ先輩からそう説明を受けただけらしい。
 つまり、お互いにきっかけや理由を知らないまま、犬猿の仲という『設定』だけが後輩に引き継がれた形である。

 そして一年に一度、文化祭の二日目に将棋部とパソコン部は対決することになっていた。勝負の内容は毎年決まって将棋の対局だった。
 しかし、必ずしも将棋部が有利ということもない。何故ならパソコン部の代表は、パソコン部が制作した将棋のソフトウェアなのだ。

 人間と人工知能AI、将棋の対局においてどちらが優勢であるかは今更説明するまでもない。

「悪いが今年もウチが勝たせてもらうよ、六角」

「……ほざけ。学習して強くなるのがAIだけだと思うなよ。人間だってAIを研究して、更なる高みへと昇ることができることを証明しよう」

「ふふ、面白い。だけど、こっちには強力な助っ人がいるんだよね」

 窓辺がそう言って指を鳴らすと、部室にもう一人の人物が現れる。
 ボサボサの寝癖頭に無精髭ぶしょうひげ、そして極端に猫背な男。

「……兄さん!?」

 ――美里桂太けいた
 元将棋部員。
 ふみ香を将棋部に無理矢理入部させた、ふみ香の実の兄である。

「……美里さん」
「……美里!?」

「…………」
 部員たちが慌てる中、部長の六角だけが静かに桂太を見ていた。

「久しぶりだね、六角。それじゃあ早速だけど妹を返して貰おうか」
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

それは奇妙な町でした

ねこしゃけ日和
ミステリー
 売れない作家である有馬四迷は新作を目新しさが足りないと言われ、ボツにされた。  バイト先のオーナーであるアメリカ人のルドリックさんにそのことを告げるとちょうどいい町があると教えられた。  猫神町は誰もがねこを敬う奇妙な町だった。

パラダイス・ロスト

真波馨
ミステリー
架空都市K県でスーツケースに詰められた男の遺体が発見される。殺された男は、県警公安課のエスだった――K県警公安第三課に所属する公安警察官・新宮時也を主人公とした警察小説の第一作目。 ※旧作『パラダイス・ロスト』を加筆修正した作品です。大幅な内容の変更はなく、一部設定が変更されています。旧作版は〈小説家になろう〉〈カクヨム〉にのみ掲載しています。

リモート刑事 笹本翔

雨垂 一滴
ミステリー
 『リモート刑事 笹本翔』は、過去のトラウマと戦う一人の刑事が、リモート捜査で事件を解決していく、刑事ドラマです。  主人公の笹本翔は、かつて警察組織の中でトップクラスの捜査官でしたが、ある事件で仲間を失い、自身も重傷を負ったことで、外出恐怖症(アゴラフォビア)に陥り、現場に出ることができなくなってしまいます。  それでも、彼の卓越した分析力と冷静な判断力は衰えず、リモートで捜査指示を出しながら、次々と難事件を解決していきます。  物語の鍵を握るのは、翔の若き相棒・竹内優斗。熱血漢で行動力に満ちた優斗と、過去の傷を抱えながらも冷静に捜査を指揮する翔。二人の対照的なキャラクターが織りなすバディストーリーです。  翔は果たして過去のトラウマを克服し、再び現場に立つことができるのか?  翔と優斗が数々の難事件に挑戦します!

秘められた遺志

しまおか
ミステリー
亡くなった顧客が残した謎のメモ。彼は一体何を託したかったのか!?富裕層専門の資産運用管理アドバイザーの三郷が、顧客の高岳から依頼されていた遺品整理を進める中、不審物を発見。また書斎を探ると暗号めいたメモ魔で見つかり推理していた所、不審物があると通報を受けた顔見知りであるS県警の松ケ根と吉良が訪れ、連行されてしまう。三郷は逮捕されてしまうのか?それとも松ケ根達が問題の真相を無事暴くことができるのか!?

呪鬼 花月風水~月の陽~

暁の空
ミステリー
捜査一課の刑事、望月 千桜《もちづき ちはる》は雨の中、誰かを追いかけていた。誰かを追いかけているのかも思い出せない⋯。路地に追い詰めたそいつの頭には・・・角があった?! 捜査一課のチャラい刑事と、巫女の姿をした探偵の摩訶不思議なこの世界の「陰《やみ》」の物語。

放課後は、喫茶店で謎解きを 〜佐世保ジャズカフェの事件目録(ディスコグラフィ)〜

邑上主水
ミステリー
 かつて「ジャズの聖地」と呼ばれた長崎県佐世保市の商店街にひっそりと店を構えるジャズ・カフェ「ビハインド・ザ・ビート」──  ひょんなことから、このカフェで働くジャズ好きの少女・有栖川ちひろと出会った主人公・住吉は、彼女とともに舞い込むジャズレコードにまつわる謎を解き明かしていく。  だがそんな中、有栖川には秘められた過去があることがわかり──。  これは、かつてジャズの聖地と言われた佐世保に今もひっそりと流れ続けている、ジャズ・ミュージックにまつわる切なくもあたたかい「想い」の物語。

泉田高校放課後事件禄

野村だんだら
ミステリー
連作短編形式の長編小説。人の死なないミステリです。 田舎にある泉田高校を舞台に、ちょっとした事件や謎を主人公の稲富くんが解き明かしていきます。 【第32回前期ファンタジア大賞一次選考通過作品を手直しした物になります】

俺が咲良で咲良が俺で

廣瀬純一
ミステリー
高校生の田中健太と隣の席の山本咲良の体が入れ替わる話

処理中です...