人狼ゲーム『Selfishly -エリカの礎-』

半沢柚々

文字の大きさ
上 下
284 / 389
『腸』――2日目

094.『夜の時間(11)』

しおりを挟む

**
 ――――PM23:10、朔也の部屋

乃木坂 朔也
「……………………」
(俺は、美海と菫谷の写真を眺めていた。
 新聞を探る内、加害者である美海の兄の写真もでてきた。どうやら事件があまりにも凄惨だったせいで、一部は実名報道していたようだ。

 少年Aの名前は…………『閖白 仁(ゆりしろ ひとし)』。
 どことなく、元クラスメイトだった如月仁と似ている。

 …………そういえば、美海と如月の関係を疑ったことがあった。
 俺も如月とは仲が良かったけど、美海が一匹狼だった如月に人一倍熱心に接してたからだ。

 …………ダメだ。俺ひとりじゃ抱えきれない。
 …………アキラ……、アキラに打ち明けてみようか。
 アキラは…………アキラなら…………)

乃木坂 朔也
「…………でも」
(美海の幸せを壊すかもしれない。
 …………そのとき俺はどうすればいいんだ?
 …………アキラの変わりに、支えてやれるのか?)


 ――――プルルルルルル


乃木坂 朔也
「……………………」
(電話がかかってきた。…………佐倉だ。

 今日、泉沢千恵梨の話が出たが、自分で言うのも難だが正直、…………佐倉も、泉沢と同じだ。
 今は昔ほどではないが…………まだ俺にそう言う気持ちは抱いているんだろうか。

 俺は通話のボタンをクリックした)

乃木坂 朔也
「もしもし…………」

佐倉 小桃
「≪あ、…………乃木坂、くん?≫」

乃木坂 朔也
「ああ、俺だよ」

佐倉 小桃
「≪…………疲れてるところごめんなさい。
 今、平気かしら?≫」

乃木坂 朔也
「ああ、大丈夫だよ」

佐倉 小桃
「≪よかった…………。
 …………今日、元気なかったでしょ?
 心配したのよ≫」

乃木坂 朔也
「ああ、空太から聞いたよ。
 佐倉が心配してるって…………ごめんな」

佐倉 小桃
「≪ううん、謝らないで…………≫」

乃木坂 朔也
「……………………」
(…………気になる。佐倉の気持ちが。
 …………佐倉、もし、佐倉が俺に好意があるとして…………俺が、美海と同じ状況だとしたら…………)

乃木坂 朔也
「…………佐倉」

佐倉 小桃
「≪うん?≫」

乃木坂 朔也
「…………ずっと、気になってたんだけど」

佐倉 小桃
「≪…………なに?≫」

乃木坂 朔也
「佐倉はさ…………その…………」

佐倉 小桃
「≪うん≫」

乃木坂 朔也
「…………俺のことが、好き、なのか?」

佐倉 小桃
「≪…………好きよ≫」

乃木坂 朔也
「………………………………。
 …………そうか」
(…………嬉しいんだが、複雑だな)

佐倉 小桃
「≪ええ≫」

乃木坂 朔也
「……………………ごめん。
 ならひとつ、聞きたいんだけど」

佐倉 小桃
「≪うん≫」

乃木坂 朔也
「例えば、俺が犯罪者だとして」

佐倉 小桃
「≪……………………≫」

乃木坂 朔也
「いや…………俺が犯罪者の身内だとして」

佐倉 小桃
「≪…………うん≫」

乃木坂 朔也
「…………それでも、俺のことが好きって言えるか?」

佐倉 小桃
「≪……………………乃木坂くん、
 それを聞いてどうしたいの?≫」

乃木坂 朔也
「え?」

佐倉 小桃
「≪乃木坂くんは乃木坂くんなんじゃないの?≫」

乃木坂 朔也
(俺ははっと目を見開いた。
 …………佐倉も、そう思うのか。そうか。
 …………美海は、美海だ。美海が犯罪を犯したわけじゃないんだ。
 他人に肯定されたようで、不思議と気持ちが落ち着いてきた。)

乃木坂 朔也
「…………佐倉」

佐倉 小桃
「≪うん?≫」

乃木坂 朔也
「…………ありがとうな」

佐倉 小桃
「≪うん…………いいのよ≫」

乃木坂 朔也
「…………それと、ごめん。
 今、気持ちを決めることはできないけど、嬉しかったよ」

佐倉 小桃
「≪うん、わかってるわ。
 あなたのことは…………ずっと見てきたから≫」

乃木坂 朔也
「…………ありがとう、…………ごめんな」

佐倉 小桃
「≪そんな、…………何度も謝らないで≫」

乃木坂 朔也
「うん、ごめん。…………あ、ごめん」

佐倉 小桃
「≪うん≫」

乃木坂 朔也
「……………………」
(……今まで美海以外の女の子なんて、何度も無理だと思ったけど。
 …………佐倉なら…………佐倉なら好きになれるかもな……)

乃木坂 朔也
「佐倉…………。
 …………それじゃ、今日はそろそろ」

佐倉 小桃
「≪ええ。
 …………襲撃、うまくいくといいわね≫」

乃木坂 朔也
「そうだな…………それじゃ」





 ――――PM23:14、小桃の部屋

佐倉 小桃
「うん。おやすみなさい」
(乃木坂くんとの電話を切ったあたしは、昨日よりも浮かれていた。
 …………ついに、ついに気持ちを伝えてしまった。
 …………結果はいまいちだったけど、それでもって言ってくれた。
 …………こんな状況だもの、それは仕方ないわ。

 昔からずっと好きだった男の子。
 可能性なんてほんの一握りだったけど…………今もそうなのかもしれないけど、けど、昨日よりは側に近付けたんだわ。嬉しい。

 ……………………。
 …………また、あたしは。
 …………ごめんなさい、弥重)
**





【残り:16人】
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

僕は君を思うと吐き気がする

月山 歩
恋愛
貧乏侯爵家だった私は、お金持ちの夫が亡くなると、次はその弟をあてがわれた。私は、母の生活の支援もしてもらいたいから、拒否できない。今度こそ、新しい夫に愛されてみたいけど、彼は、私を思うと吐き気がするそうです。再び白い結婚が始まった。

サイキック捜査官 BLUE DRAGON

蒼井一
ミステリー
ある日、心臓病を患っていた涼は警視庁サイバーアイズのエージェントとなることで助かる見込みがある、サイキックディヴァージュ薬を投与される。しかし、それはもう一つの別人格が半永久的に埋め込まれるというものだった。 第三章突入。おまたせしました。新キャラ登場です。

パラダイス・ロスト

真波馨
ミステリー
架空都市K県でスーツケースに詰められた男の遺体が発見される。殺された男は、県警公安課のエスだった――K県警公安第三課に所属する公安警察官・新宮時也を主人公とした警察小説の第一作目。 ※旧作『パラダイス・ロスト』を加筆修正した作品です。大幅な内容の変更はなく、一部設定が変更されています。旧作版は〈小説家になろう〉〈カクヨム〉にのみ掲載しています。

わたしは不要だと、仰いましたね

ごろごろみかん。
恋愛
十七年、全てを擲って国民のため、国のために尽くしてきた。何ができるか、何が出来ないか。出来ないものを実現させるためにはどうすればいいのか。 試行錯誤しながらも政治に生きた彼女に突きつけられたのは「王太子妃に相応しくない」という婚約破棄の宣言だった。わたしに足りないものは何だったのだろう? 国のために全てを差し出した彼女に残されたものは何も無い。それなら、生きている意味も── 生きるよすがを失った彼女に声をかけたのは、悪名高い公爵子息。 「きみ、このままでいいの?このまま捨てられて終わりなんて、悔しくない?」 もちろん悔しい。 だけどそれ以上に、裏切られたショックの方が大きい。愛がなくても、信頼はあると思っていた。 「きみに足りないものを教えてあげようか」 男は笑った。 ☆ 国を変えたい、という気持ちは変わらない。 王太子妃の椅子が使えないのであれば、実力行使するしか──ありませんよね。 *以前掲載していたもののリメイク

ロンダリングプリンセス―事故物件住みます令嬢―

鬼霧宗作
ミステリー
 窓辺野コトリは、窓辺野不動産の社長令嬢である。誰もが羨む悠々自適な生活を送っていた彼女には、ちょっとだけ――ほんのちょっとだけ、人がドン引きしてしまうような趣味があった。  事故物件に異常なほどの執着――いや、愛着をみせること。むしろ、性的興奮さえ抱いているのかもしれない。  不動産会社の令嬢という立場を利用して、事故物件を転々とする彼女は、いつしか【ロンダリングプリンセス】と呼ばれるようになり――。  これは、事故物件を心から愛する、ちょっとだけ趣味の歪んだ御令嬢と、それを取り巻く個性豊かな面々の物語。  ※本作品は他作品【猫屋敷古物商店の事件台帳】の精神的続編となります。本作から読んでいただいても問題ありませんが、前作からお読みいただくとなおお楽しみいただけるかと思います。

そのご令嬢、婚約破棄されました。

玉響なつめ
恋愛
学校内で呼び出されたアルシャンティ・バーナード侯爵令嬢は婚約者の姿を見て「きたな」と思った。 婚約者であるレオナルド・ディルファはただ頭を下げ、「すまない」といった。 その傍らには見るも愛らしい男爵令嬢の姿がある。 よくある婚約破棄の、一幕。 ※小説家になろう にも掲載しています。

[完結]いらない子と思われていた令嬢は・・・・・・

青空一夏
恋愛
私は両親の目には映らない。それは妹が生まれてから、ずっとだ。弟が生まれてからは、もう私は存在しない。 婚約者は妹を選び、両親は当然のようにそれを喜ぶ。 「取られる方が悪いんじゃないの? 魅力がないほうが負け」 妹の言葉を肯定する家族達。 そうですか・・・・・・私は邪魔者ですよね、だから私はいなくなります。 ※以前投稿していたものを引き下げ、大幅に改稿したものになります。

【完結】リアナの婚約条件

仲 奈華 (nakanaka)
ミステリー
山奥の広大な洋館で使用人として働くリアナは、目の前の男を訝し気に見た。 目の前の男、木龍ジョージはジーウ製薬会社専務であり、経済情報雑誌の表紙を何度も飾るほどの有名人だ。 その彼が、ただの使用人リアナに結婚を申し込んできた。 話を聞いていた他の使用人達が、甲高い叫び声を上げ、リアナの代わりに頷く者までいるが、リアナはどうやって木龍からの提案を断ろうか必死に考えていた。 リアナには、木龍とは結婚できない理由があった。 どうしても‥‥‥ 登場人物紹介 ・リアナ 山の上の洋館で働く使用人。22歳 ・木龍ジョージ ジーウ製薬会社専務。29歳。 ・マイラー夫人 山の上の洋館の女主人。高齢。 ・林原ケイゴ 木龍ジョージの秘書 ・東城院カオリ 木龍ジョージの友人 ・雨鳥エリナ チョウ食品会社社長夫人。長い黒髪の派手な美人。 ・雨鳥ソウマ チョウ食品会社社長。婿養子。 ・林山ガウン 不動産会社社員

処理中です...