人狼ゲーム『Selfishly -エリカの礎-』

半沢柚々

文字の大きさ
上 下
162 / 389
――20日目

154.『朝の時間(4)』

しおりを挟む
間宮 果帆
「……くそ! やってられるか!」

本堂 空太
(果帆はそう吐き捨てて、どかっと席を立った)

白百合 美海
「か、果帆、待って!」

本堂 空太
(去ろうとする果帆を、白百合が引き留めた)

間宮 果帆
「…………美海」

本堂 空太
(果帆は苦汁を噛むような表情で、白百合を見た)

白百合 美海
「今日の占いで、果帆を見るから!
 だから、もしそれで、村人だったら……!」

間宮 果帆
「やめろよ、そーゆー猿芝居は!!」

白百合 美海
「っ……!」

佐倉 小桃
「……………………」

間宮 果帆
「もうわかってんだよ……美海が、人狼なんだろ?
 もうひとりは誰なんだよ!」

白百合 美海
「し、知らない! あたし、占い師だもの!」

間宮 果帆
「ふざけるなよ! もうボロは出てんだよ!」

白百合 美海
「か、…………果帆……」


全員
「……………………」


小田切 冬司
「そう言うところが怪しい」

間宮 果帆
「あ?」

小田切 冬司
「……狂暴になって、キレるところ」

間宮 果帆
「はあ!? 誰だって無実なのに疑われちゃ気分悪いだろ!
 しかも、こっちは命が掛かってんだよ……っ!」

佐倉 小桃
「…………命懸けなのはみんな同じよ」

間宮 果帆
「…………くそっ!」

白百合 美海
「果帆!」

本堂 空太
(果帆は、白百合を振りほどいた。
 …………俺は走り去っていく彼女を、追い掛けようとすら思わなかった)





【残り:7人】
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

鳥になれた男

さすらう
ミステリー
ある男の不思議なお話。

病気になって芸能界から消えたアイドル。退院し、復学先の高校には昔の仕事仲間が居たけれど、彼女は俺だと気付かない

月島日向
ライト文芸
俺、日生遼、本名、竹中祐は2年前に病に倒れた。 人気絶頂だった『Cherry’s』のリーダーをやめた。 2年間の闘病生活に一区切りし、久しぶりに高校に通うことになった。けど、誰も俺の事を元アイドルだとは思わない。薬で細くなった手足。そんな細身の体にアンバランスなムーンフェイス(薬の副作用で顔だけが大きくなる事) 。 誰も俺に気付いてはくれない。そう。 2年間、連絡をくれ続け、俺が無視してきた彼女さえも。 もう、全部どうでもよく感じた。

甘すぎるドクターへ。どうか手加減して下さい。

海咲雪
恋愛
その日、新幹線の隣の席に疲れて寝ている男性がいた。 ただそれだけのはずだったのに……その日、私の世界に甘さが加わった。 「案外、本当に君以外いないかも」 「いいの? こんな可愛いことされたら、本当にもう逃してあげられないけど」 「もう奏葉の許可なしに近づいたりしない。だから……近づく前に奏葉に聞くから、ちゃんと許可を出してね」 そのドクターの甘さは手加減を知らない。 【登場人物】 末永 奏葉[すえなが かなは]・・・25歳。普通の会社員。気を遣い過ぎてしまう性格。   恩田 時哉[おんだ ときや]・・・27歳。医者。奏葉をからかう時もあるのに、甘すぎる? 田代 有我[たしろ ゆうが]・・・25歳。奏葉の同期。テキトーな性格だが、奏葉の変化には鋭い? 【作者に医療知識はありません。恋愛小説として楽しんで頂ければ幸いです!】

月の後宮~孤高の皇帝の寵姫~

真木
恋愛
新皇帝セルヴィウスが即位の日に閨に引きずり込んだのは、まだ十三歳の皇妹セシルだった。大好きだった兄皇帝の突然の行為に混乱し、心を閉ざすセシル。それから十年後、セシルの心が見えないまま、セルヴィウスはある決断をすることになるのだが……。

地獄の業火に焚べるのは……

緑谷めい
恋愛
 伯爵家令嬢アネットは、17歳の時に2つ年上のボルテール侯爵家の長男ジェルマンに嫁いだ。親の決めた政略結婚ではあったが、小さい頃から婚約者だった二人は仲の良い幼馴染だった。表面上は何の問題もなく穏やかな結婚生活が始まる――けれど、ジェルマンには秘密の愛人がいた。学生時代からの平民の恋人サラとの関係が続いていたのである。  やがてアネットは男女の双子を出産した。「ディオン」と名付けられた男児はジェルマンそっくりで、「マドレーヌ」と名付けられた女児はアネットによく似ていた。  ※ 全5話完結予定  

友よ、お前は何故死んだのか?

河内三比呂
ミステリー
「僕は、近いうちに死ぬかもしれない」 幼い頃からの悪友であり親友である久川洋壱(くがわよういち)から突如告げられた不穏な言葉に、私立探偵を営む進藤識(しんどうしき)は困惑し嫌な予感を覚えつつもつい流してしまう。 だが……しばらく経った頃、仕事終わりの識のもとへ連絡が入る。 それは洋壱の死の報せであった。 朝倉康平(あさくらこうへい)刑事から事情を訊かれた識はそこで洋壱の死が不可解である事、そして自分宛の手紙が発見された事を伝えられる。 悲しみの最中、朝倉から提案をされる。 ──それは、捜査協力の要請。 ただの民間人である自分に何ができるのか?悩みながらも承諾した識は、朝倉とともに洋壱の死の真相を探る事になる。 ──果たして、洋壱の死の真相とは一体……?

日月神示を読み解く

あつしじゅん
ミステリー
 神からの預言書、日月神示を読み解く

[完結]いらない子と思われていた令嬢は・・・・・・

青空一夏
恋愛
私は両親の目には映らない。それは妹が生まれてから、ずっとだ。弟が生まれてからは、もう私は存在しない。 婚約者は妹を選び、両親は当然のようにそれを喜ぶ。 「取られる方が悪いんじゃないの? 魅力がないほうが負け」 妹の言葉を肯定する家族達。 そうですか・・・・・・私は邪魔者ですよね、だから私はいなくなります。 ※以前投稿していたものを引き下げ、大幅に改稿したものになります。

処理中です...