のんきな男爵令嬢

神無ノア

文字の大きさ
上 下
35 / 99
婚約者とマイヤ

これが本当の「怪我の功名」?

しおりを挟む
 王太后だと紹介された女性は、ため息をついていた。
「王族ならば、白亜色の髪に関してもっと詳しいと思っていたのですがね」
 謝罪のあと、王太后が呆れたように言った。
「まぁ、それなりに優秀だったとしても、あのように腑抜けては終わりなのでは?」
「ほほほ。伴侶の良し悪しが見事に出ましたわねぇ」
 マイヤ一人、意味が分からず放っておかれた。
「あなたの魔力なし、直接魔法が効かないというのは、白亜色の髪を持つものに時折現れるものなのですよ」
 王太后がマイヤにも分かるようにと、説明を始めた。
ヴァルッテリのように魔力過多はよくある症状で、魔力なし、直接魔法が効かないというのも、どちらかならたまに現れると。
「拷問して自白させようと必死だったのでしょうね。すぐさま裁判にかけ、処刑したかったようですし」
 王太后も公爵夫人も後ろがどす黒くなっていた。

「でもわたくしに対して移転魔法は効きましたけど」
「それが問題なのですよ。移転などは元々空間に作用します。ですから、間接魔法の一つなのです」
 初耳である。道理で今まで治癒魔法が効かなかったわけだ、とマイヤは一人納得するのだった。


 マイヤの意識がないのも「勝手に寝た」ことにしようと、宰相閣下自らが治癒を施そうとした……らしい。だが、マイヤの怪我は一向に治らず、慌てて帝国お抱えの魔術師を呼びに行った。それを「運悪く」王太后が見かけ、オヤヤルヴィ公爵へと伝えた。
 そのあとは王太后の独壇場だったのよ、と誇らしげに微笑む公爵夫人。嫌だわ、あのくらいで恥ずかしいわ、と恥ずかしがる王太后。ある意味カオスである。
 なのだが、その場で横になっているマイヤは「あら、それは見たかったです」で済ませてしまったため、誰も突っ込む者はいない。

 ここに公爵親子がいたら「女って怖い」と言うこと間違いなかっただろう。それくらいおどろおどろした空気だった。
 ちなみに、王太后の専属侍女は「また始まったよ、この嫁姑」と己の気配を消してそ知らぬふりをしていた。

「完治するまでこちらのいて欲しいところではありますが、マイヤさんに迷惑がかかると悪いわね。ヴァルの移転術を使って公爵邸へ戻りなさい。
 わたくしも時折見舞いに行っていいかしら?」
 あ、これ駄目って言えないやつだ。それを瞬時に悟ったマイヤは、快く、、承諾した。

 そのあと、またしても眠ってしまったマイヤは「白亜色の髪が何故神聖視されたのか」というのを聞き忘れたのだった。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
怪我の功名……失敗や過失、あるいは何気なくしたことなどが、偶然によい結果をもたらすことのたとえ。「怪我」とは不測の結果・過ち、「功名」とは手柄を立てて名を上げることで、過ちが思いがけず生んだ手柄という意味から。
というわけで、今回の一件は「怪我の功名」ではありませんw
何かの折に思い出していただければ幸いです。
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

パン♡チラネットニュース速報

大衆娯楽 / 連載中 24h.ポイント:7pt お気に入り:0

召喚された女刑事は強引騎士団長に愛でられる

恋愛 / 完結 24h.ポイント:35pt お気に入り:1,443

身近にいた最愛に気づくまで

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:26,354pt お気に入り:1,176

虚弱高校生が世界最強となるまでの異世界武者修行日誌

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:127pt お気に入り:6,349

処理中です...