ツバメに乗った妖精さんのお話

春の女神さまに仕える妖精さんたちにまつわるお話

1.ネコのルルとツバメに乗った妖精さん
ある春の日、蝶々に心引かれてお庭に出た家猫のルルは一人の妖精に出会いました。
猫の小さな冒険と、妖精さんの出会いのお話。

2.イブキとハルトとサクラの木
ルルと別れたイブキとハルトでしたが、イブキがルルが家に帰るところまで見守りたいと言ったために、出発を遅らせました。そのおかげで、二人は女神さまの力を宿した桜の木を見つけます。二人はサクラの木について調べることにしました。

3.ある晴れた春の夕暮れに
二人の妖精の一年後の春のお話。

※第15回絵本・児童書大賞エントリー作品です。
24h.ポイント 0pt
2
小説 193,599 位 / 193,599件 児童書・童話 3,622 位 / 3,622件

あなたにおすすめの小説

心晴と手乗り陰陽師

乙原ゆん
児童書・童話
小学五年生の藤崎心晴(ふじさきこはる)は、父親の転勤で福岡へ転校してきたばかり。 引っ越し荷物の中から母親のハムスターの人形を見つけたところ、その人形が動き出し、安倍晴明と言い出した。しかも、心晴のご先祖様だという。 ご先祖様は、自分は偉大な陰陽師だったと言うものの、陰陽師って何? 現世のお菓子が大好きなハムスター(ハムアキラと命名)と共に、楽しい学校生活が始まる。

饕餮的童話集

饕餮
児童書・童話
泣ける童話、ほっこりする童話の置き場です。 更新はかなりゆっくりの、超不定期更新。

眠れる夜のお話

天仕事屋(てしごとや)
児童書・童話
子供たちが安心して聴ける 眠れるお話です。

かにさん

こぐまじゅんこ
児童書・童話
かにさんのいちにちは、どんなかな?

ままのひみつ ぼくのひみつ

栗菓子
児童書・童話
ぼくは家族が3にんいます。ままとおにいちゃんとぼくです。 ぼくらにはひみつがあります。 家族しかしらないひみつです。 ままはときどきひみつをつかっておかねをもらいます。 ぼくたちはこれでいきています。 ぼくとおにいちゃんのひみつはまだつかっていません。 おとなになったらつかいます。

だから開けるなと言ったでしょう

平井敦史
児童書・童話
浦島太郎に玉手箱を持たせて地上に送り返した乙姫の胸の内は。 ※「小説家になろう」、「カクヨム」にも掲載しています。

ふさすぐりと巨人のお話

ふしきの
児童書・童話
大人のおとぎ話

わきとおひるねのくに

おぷてぃ
児童書・童話
桜の花びら色した一匹の猫『わき』が、飼い主の女の子の夢のために、願いを叶えるユニコーンをさがして「おひるねのくに」を目指します。 そこでわきが出会ったのは、白ドラゴンやくまの兄妹。「虹を育てる」という彼らや、ユニコーンから告げられた、思いもよらない「真実」とは。 メルヘン絵描き〔メル坊〕が描いた、一枚の絵から生まれたキャラクター『わき』 彼が絵から飛び出して、不思議な世界で冒険するお話です。