秘宝を集めし領主~異世界から始める領地再建~

りおまる

文字の大きさ
上 下
5 / 27
序章:転生と新たな始まり

第5話:農地改良の始まり

しおりを挟む
 荒れ果てた大地の上に立ち、ぼくはゆっくりと土を踏みしめた。足元に広がる畑は、まるで石畳のように乾ききっていて、ひび割れが無数に走っている。

 かつてはここで作物が育ち、村人たちが豊かな収穫を得ていたのだろうか。今ではその面影はなく、むしろ生命力が完全に奪われたように感じられる。

「さて、まずは土を耕してみるか……」

 ぼくは小さくつぶやくと、手に持っていた鍬をしっかりと握り直した。鍬の柄は少し古びていて、手にささくれが刺さりそうなほど荒れている。

 これが村人たちの使っている道具だと考えると、彼らがどれだけ苦労しているのかが想像できた。鍬の先を土に差し込み、思い切り力を込めて掘り返そうとする。

 しかし、想像以上に土は固く、鍬が土に少し入るだけで跳ね返されてしまう。

「うーん、これは予想以上に手ごわいな」

 額にじっとりと汗が浮かび、腕がじんじんと痛む。何度も鍬を振り上げ、力任せに土を掘り返そうとするが、まるで岩を掘っているかのようだ。

 鍬が土に突き刺さるたびに小さな埃が舞い上がり、乾いた空気が喉を焼くように感じられる。

「これで少しでも柔らかくなってくれるといいんだけどな」

 腕の疲れを感じながらも、ぼくはひたすら鍬を振り続けた。土を掘り返すたびに、少しずつ地面の表面が柔らかくなっていくように感じる。

 ほんの小さな変化だが、それでも何もないよりはずっと良い。ぼくはこの小さな変化に希望を見出し、手を止めることなく鍬を振り続けた。

 しばらくして、ぼくが額の汗を拭っていると、周りに何人かの村人が集まっているのに気がついた。彼らは距離を取って、ぼくの作業を無言で見守っている。

 その視線には期待よりも疑いが混じっていて、「この男が何をしようとしているのか」という無言の問いかけが感じられる。

 その中で、年配の男性が一歩前に出て、ぼくに話しかけてきた。

「領主様、こんなことをして何になるんだい?この土地が豊かになるなんて、夢のまた夢さ」

 彼の口調には疲れ切ったような諦めが滲んでいる。ぼくは一度鍬を地面に突き刺し、彼の顔をまっすぐに見つめて言葉を返した。

「たしかに、今はただ土を掘り返しているだけだ。でも、このまま何もしないわけにはいかないんだ。少しでも、この土地を改善するためにできることを試してみたい」

 ぼくがそう言うと、彼は静かにため息をつき、腕を組んで無言のまま立ち去った。だが、その表情にはわずかに戸惑いの色が浮かんでいた。

 これまで何度も領主が代わり、その度に何も変わらなかったのだろう。だからこそ、ぼくの言葉が信用に足るかどうかを見極めようとしているのだ。

 ぼくは再び鍬を握り直し、地面を掘り返す作業に戻った。時間が経つごとに腕の痛みが増してきたが、作業を中断するわけにはいかない。

 土壌を改善するためには、まずこの固い土をほぐし、水が浸透しやすい環境を作ることが第一歩だ。日本では当たり前のように農地が整えられているが、ここではすべてがゼロからのスタートになる。

「少しでも、変わってくれるといいんだけど」

 独り言のようにつぶやきながら、ぼくは地面を見つめた。汗が額を伝い、地面に落ちていく。作業を進めるたびに、ほんのわずかだが、土が柔らかくなっている感触があった。

 この感触を頼りに、ぼくはひたすら鍬を振り続けた。

 やがて夕暮れが近づき、陽が西に傾き始めたころ、ようやく一部分の土が掘り返され、表面がふんわりと柔らかくなった。周りを見渡すと、作業を見ていた村人たちも少しずつ畑に集まってきていた。

 彼らは完成したばかりの耕された土を見つめ、わずかながらの興味と驚きを抱いているようだった。

「ここまで本気でやるとは思ってなかったが……領主様、少しは信じてもいいのかもしれない」

 村人の一人が、ぽつりとそんな言葉を漏らした。その言葉にぼくは静かに頷き、深く息を吸い込んだ。

 この土地を再び豊かにするために、少しずつでも前進していく必要がある。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

夢幻の錬金術師 ~【異空間収納】【錬金術】【鑑定】【スキル剥奪&付与】を兼ね備えたチートスキル【錬金工房】で最強の錬金術師として成り上がる~

青山 有
ファンタジー
女神の助手として異世界に召喚された厨二病少年・神薙拓光。 彼が手にしたユニークスキルは【錬金工房】。 ただでさえ、魔法があり魔物がはびこる危険な世界。そこを生産職の助手と巡るのかと、女神も頭を抱えたのだが……。 彼の持つ【錬金工房】は、レアスキルである【異空間収納】【錬金術】【鑑定】の上位互換機能を合わせ持ってるだけでなく、スキルの【剥奪】【付与】まで行えるという、女神の想像を遥かに超えたチートスキルだった。 これは一人の少年が異世界で伝説の錬金術師として成り上がっていく物語。 ※カクヨムにも投稿しています

スキルテスター!本来大当たりなはずの数々のスキルがハズレ扱いされるのは大体コイツのせいである

騎士ランチ
ファンタジー
鑑定やアイテム増資といったスキルがハズレ扱いされるのは何故だろうか?その理由はまだ人類がスキルを持たなかった時代まで遡る。人類にスキルを与える事にした神は、実際にスキルを与える前に極少数の人間にスキルを一時的に貸し付け、その効果を調査する事にした。そして、神によって選ばれた男の中にテスターという冒険者がいた。魔王退治を目指していた彼は、他の誰よりもスキルを必要とし、効果の調査に協力的だった。だが、テスターはアホだった。そして、彼を担当し魔王退治に同行していた天使ヒースもアホだった。これは、声のでかいアホ二人の偏った調査結果によって、有用スキルがハズレと呼ばれていくまでの物語である。

大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです

飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。 だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。 勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し! そんなお話です。

アストルムクロニカ-箱庭幻想譚-(挿し絵有り)

くまのこ
ファンタジー
これは、此処ではない場所と今ではない時代の御伽話。 滅びゆく世界から逃れてきた放浪者たちと、楽園に住む者たち。 二つの異なる世界が混じり合い新しい世界が生まれた。 そこで起きる、数多の国や文明の興亡と、それを眺める者たちの物語。 「彼」が目覚めたのは見知らぬ村の老夫婦の家だった。 過去の記憶を持たぬ「彼」は「フェリクス」と名付けられた。 優しい老夫婦から息子同然に可愛がられ、彼は村で平穏な生活を送っていた。 しかし、身に覚えのない罪を着せられたことを切っ掛けに村を出たフェリクスを待っていたのは、想像もしていなかった悲しみと、苦難の道だった。 自らが何者かを探るフェリクスが、信頼できる仲間と愛する人を得て、真実に辿り着くまで。 完結済み。ハッピーエンドです。 ※7話以降でサブタイトルに「◆」が付いているものは、主人公以外のキャラクター視点のエピソードです※ ※詳細なバトル描写などが出てくる可能性がある為、保険としてR-15設定しました※ ※昔から脳内で温めていた世界観を形にしてみることにしました※ ※あくまで御伽話です※ ※固有名詞や人名などは、現代日本でも分かりやすいように翻訳したものもありますので御了承ください※ ※この作品は「ノベルアッププラス」様、「カクヨム」様、「小説家になろう」様でも掲載しています※

異世界転生したらたくさんスキルもらったけど今まで選ばれなかったものだった~魔王討伐は無理な気がする~

宝者来価
ファンタジー
俺は異世界転生者カドマツ。 転生理由は幼い少女を交通事故からかばったこと。 良いとこなしの日々を送っていたが女神様から異世界に転生すると説明された時にはアニメやゲームのような展開を期待したりもした。 例えばモンスターを倒して国を救いヒロインと結ばれるなど。 けれど与えられた【今まで選ばれなかったスキルが使える】 戦闘はおろか日常の役にも立つ気がしない余りものばかり。 同じ転生者でイケメン王子のレイニーに出迎えられ歓迎される。 彼は【スキル:水】を使う最強で理想的な異世界転生者に思えたのだが―――!? ※小説家になろう様にも掲載しています。

ユーヤのお気楽異世界転移

暇野無学
ファンタジー
 死因は神様の当て逃げです!  地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

アラヒフおばさんのゆるゆる異世界生活

ゼウママ
ファンタジー
50歳目前、突然異世界生活が始まる事に。原因は良く聞く神様のミス。私の身にこんな事が起こるなんて…。 「ごめんなさい!もう戻る事も出来ないから、この世界で楽しく過ごして下さい。」と、言われたのでゆっくり生活をする事にした。 現役看護婦の私のゆっくりとしたどたばた異世界生活が始まった。 ゆっくり更新です。はじめての投稿です。 誤字、脱字等有りましたらご指摘下さい。

不遇スキルの錬金術師、辺境を開拓する 貴族の三男に転生したので、追い出されないように領地経営してみた

つちねこ
ファンタジー
【4巻まで発売中】 貴族の三男であるクロウ・エルドラドにとって、スキルはとても重要なものである。優秀な家系であるエルドラド家において、四大属性スキルを得ることは必須事項であった。 しかしながら、手に入れたのは不遇スキルと名高い錬金術スキルだった。 残念スキルを授かったクロウは、貴族としての生き方は難しいと判断され、辺境の地を開拓するように命じられてしまう。 ところがクロウの授かったスキルは、領地開拓に向いているようで、あっという間に村から都市へと変革してしまう。 これは辺境の地を過剰防衛ともいえる城郭都市に作り変え、数多の特産物を作り、領地経営の父としてその名を歴史轟かすことになるクロウ・エルドラドの物語である。

処理中です...