62 / 312
第2章
第62話
しおりを挟む
これは事前に調べた情報にも無かった動きだ。
見る見るうちに10本も有ったタコ足が2本まで減り、減った分だけ……いや、それ以上に胴体が長くなっていく。
もはやタコには見えない。
石距の正体であるところの蛇の姿だ。
しかもクジラ並みの体長を誇る大蛇……いや、これはオロチとでも言うべきか。
……もしや?
オレがソロで挑戦しているうえ、足を落とすのに適さない鎗使いだからだろうか?
大体の場合、パーティで挑むのが普通なのだし、その場合は役割分担で足を斬り落とす斧使いだの剣を得物にする者が四苦八苦しながら、タコ足を減らしていくという攻略法が、探索者達がよく閲覧するサイトに書かれていた。
取り巻きを減らすのに苦労したのもあって、戦闘時間そのものも長くなって来ている。
それらの条件が重なったことで、こうした今まで誰も見たことの無い行動パターンを、目にすることになってしまったのだろう。
二岐のオロチ……日本神話に出てくるヤマタノオロチは、頭が8つで尾も8本なので、目の前のコレとは大きく異なるのだが、なぜかそんな名を想起させられてしまう。
頭だけでも象のようなサイズなので、かなりの迫力だ。
しかも、こちらが与えたダメージは無かったかのように、見るからに元気だし傷口も見当たらない。
そして、変形を終えた石距は、こちらが状況の変化に対応しきれていないのを見て取ってか、先ほどまでのノロマぶりが嘘だったかのように、蛇そのものの動きを見せ恐ろしい速さで迫って来た。
たちまち迫り来るオロチ。
危ういところで回避自体は成功したが、大きく開かれた口から漏れる瘴気を、僅かながら浴びてしまったように思う。
全てが金属で出来ているオレの鎗は、すぐさまダメになるようには造られていないし防具も皮製が主体で、金属質な物は大力のブレストプレートはじめマジックアイテムこそあれ、普通の金属のものは無いので、恐らくすぐに継戦能力に影響が出ることはないとは思う。
しかしただ避けているばかりでは、そのうち何かしらダメになる装備品も出て来かねないのだ。
素早く、さらに曲線的な動きも出来るようになった厄介な相手だが、逆に言えば頭部が攻撃のメインになったのは明確でもあるし、こちらはギリギリまで引き付けて痛撃を与えるカウンタースタイルで立ち向かうことにする。
時折、猛スピードで突進してくる石距の胴体が掠め裂傷や擦過傷を作りながらも、どうにか片目を潰し頭部への攻撃も多く成功させることが出来た。
しかし、こちらの体力も限界が近い。
そろそろ距離を離して、スタミナポーションを呷りたいところだが、息つく間もなく襲い掛かって来る石距には、こちらの意図が分かっているかのように思えた。
いや……本当に分かっていても不思議は無いか。
単なる巨大なヘビでも、タコでもない。
石距とは伝説上の妖怪なのだから、知恵も充分に備わっていると思うべきだろう。
だとすれば、今のままワンパターンな戦いに終始しているだけでは、いつか致命的な隙を晒してしまう可能性もある。
覚悟を決めたオレは、ギリギリ回避してすれ違いざま鎗を突き出すスタイルを捨て……回避してそのまま石距に追いすがって行った。
そして、ヤツが向きを変える前に尾の攻撃を掻い潜り、長大なオロチの身体を駆け上がっていく。
この時ばかりは金ヤスリの様な鱗で覆われた身体が有難い。
幸い本物のタコが元になったわけでもないせいだろうかヌメヌメとした粘液も無いので、容易に登ることが出来た。
そしてそのまま、残された眼球に全力で短鎗を突き入れ、痛みに暴れる石距から振り落とされないように、深々と突き刺さったままの鎗を両手で全力で掴む。
そして石距は頭を大きく振るうたび、尾でオレを払おうと暴れるたび、結果的に鎗ごとオレを振り回してしまったことで、自らダメージを拡大させていく。
いよいよオレの握力が限界を迎えようとしたタイミングで、暴れるヤツの動きは既に弱々しいものへと変わっていた。
これならば……!
ここがトドメを刺す最大のチャンスと見たオレは、石距が大きく上方向に頭を振るったタイミングで、敢えて短鎗を掴んでいた手を自ら離し、放り上げられ天井にぶつかるギリギリのタイミングで、クルリと身を翻し全力で天井を蹴った。
そのまま、鎗の刺さったところを目指して飛んでいき、両の手のひらで思いっ切り鎗を引っ掴む。
反動でグワンと大きく硬いハズの鎗がしなったが、さすがに折れることはなく思惑通り大きく傷口を拡げながら、役目を果たした鎗は石距から引き抜かれた。
危うくバランスを崩して地面に衝突しそうになりながらも、どうにかこうにか受け身を取ることには成功し、そのままゴロゴロ回転していく。
壁にぶつかって、何とか止まったが、もう身体中が痛くてたまらない。
打ち身や擦り傷……軽い肉離れなんかも有るだろう。
しかし、悲鳴を上げる身体に鞭打ち、油断なく石距に向き直ると、ちょうど巨大な全身が光に包まれ出したところだった。
想定外の激戦だったが、何とか勝利を収めたオレは大きく息を吐き出し、腰に付けたポーションストッカーから、中級スタミナポーションと、回復ポーションをようやくにして飲むことが出来たのだが…………そのタイミングで瘴気を浴びてダメになっていたらしいポーションストッカーの留め具が外れて地面に落ちてしまう。
まだストッカーに残っていた貴重な中位ポーションの瓶が割れる音が、激戦の後の静寂に包まれた階層ボスの部屋に嫌になるほど、それはそれは高らかに響いたのだった。
見る見るうちに10本も有ったタコ足が2本まで減り、減った分だけ……いや、それ以上に胴体が長くなっていく。
もはやタコには見えない。
石距の正体であるところの蛇の姿だ。
しかもクジラ並みの体長を誇る大蛇……いや、これはオロチとでも言うべきか。
……もしや?
オレがソロで挑戦しているうえ、足を落とすのに適さない鎗使いだからだろうか?
大体の場合、パーティで挑むのが普通なのだし、その場合は役割分担で足を斬り落とす斧使いだの剣を得物にする者が四苦八苦しながら、タコ足を減らしていくという攻略法が、探索者達がよく閲覧するサイトに書かれていた。
取り巻きを減らすのに苦労したのもあって、戦闘時間そのものも長くなって来ている。
それらの条件が重なったことで、こうした今まで誰も見たことの無い行動パターンを、目にすることになってしまったのだろう。
二岐のオロチ……日本神話に出てくるヤマタノオロチは、頭が8つで尾も8本なので、目の前のコレとは大きく異なるのだが、なぜかそんな名を想起させられてしまう。
頭だけでも象のようなサイズなので、かなりの迫力だ。
しかも、こちらが与えたダメージは無かったかのように、見るからに元気だし傷口も見当たらない。
そして、変形を終えた石距は、こちらが状況の変化に対応しきれていないのを見て取ってか、先ほどまでのノロマぶりが嘘だったかのように、蛇そのものの動きを見せ恐ろしい速さで迫って来た。
たちまち迫り来るオロチ。
危ういところで回避自体は成功したが、大きく開かれた口から漏れる瘴気を、僅かながら浴びてしまったように思う。
全てが金属で出来ているオレの鎗は、すぐさまダメになるようには造られていないし防具も皮製が主体で、金属質な物は大力のブレストプレートはじめマジックアイテムこそあれ、普通の金属のものは無いので、恐らくすぐに継戦能力に影響が出ることはないとは思う。
しかしただ避けているばかりでは、そのうち何かしらダメになる装備品も出て来かねないのだ。
素早く、さらに曲線的な動きも出来るようになった厄介な相手だが、逆に言えば頭部が攻撃のメインになったのは明確でもあるし、こちらはギリギリまで引き付けて痛撃を与えるカウンタースタイルで立ち向かうことにする。
時折、猛スピードで突進してくる石距の胴体が掠め裂傷や擦過傷を作りながらも、どうにか片目を潰し頭部への攻撃も多く成功させることが出来た。
しかし、こちらの体力も限界が近い。
そろそろ距離を離して、スタミナポーションを呷りたいところだが、息つく間もなく襲い掛かって来る石距には、こちらの意図が分かっているかのように思えた。
いや……本当に分かっていても不思議は無いか。
単なる巨大なヘビでも、タコでもない。
石距とは伝説上の妖怪なのだから、知恵も充分に備わっていると思うべきだろう。
だとすれば、今のままワンパターンな戦いに終始しているだけでは、いつか致命的な隙を晒してしまう可能性もある。
覚悟を決めたオレは、ギリギリ回避してすれ違いざま鎗を突き出すスタイルを捨て……回避してそのまま石距に追いすがって行った。
そして、ヤツが向きを変える前に尾の攻撃を掻い潜り、長大なオロチの身体を駆け上がっていく。
この時ばかりは金ヤスリの様な鱗で覆われた身体が有難い。
幸い本物のタコが元になったわけでもないせいだろうかヌメヌメとした粘液も無いので、容易に登ることが出来た。
そしてそのまま、残された眼球に全力で短鎗を突き入れ、痛みに暴れる石距から振り落とされないように、深々と突き刺さったままの鎗を両手で全力で掴む。
そして石距は頭を大きく振るうたび、尾でオレを払おうと暴れるたび、結果的に鎗ごとオレを振り回してしまったことで、自らダメージを拡大させていく。
いよいよオレの握力が限界を迎えようとしたタイミングで、暴れるヤツの動きは既に弱々しいものへと変わっていた。
これならば……!
ここがトドメを刺す最大のチャンスと見たオレは、石距が大きく上方向に頭を振るったタイミングで、敢えて短鎗を掴んでいた手を自ら離し、放り上げられ天井にぶつかるギリギリのタイミングで、クルリと身を翻し全力で天井を蹴った。
そのまま、鎗の刺さったところを目指して飛んでいき、両の手のひらで思いっ切り鎗を引っ掴む。
反動でグワンと大きく硬いハズの鎗がしなったが、さすがに折れることはなく思惑通り大きく傷口を拡げながら、役目を果たした鎗は石距から引き抜かれた。
危うくバランスを崩して地面に衝突しそうになりながらも、どうにかこうにか受け身を取ることには成功し、そのままゴロゴロ回転していく。
壁にぶつかって、何とか止まったが、もう身体中が痛くてたまらない。
打ち身や擦り傷……軽い肉離れなんかも有るだろう。
しかし、悲鳴を上げる身体に鞭打ち、油断なく石距に向き直ると、ちょうど巨大な全身が光に包まれ出したところだった。
想定外の激戦だったが、何とか勝利を収めたオレは大きく息を吐き出し、腰に付けたポーションストッカーから、中級スタミナポーションと、回復ポーションをようやくにして飲むことが出来たのだが…………そのタイミングで瘴気を浴びてダメになっていたらしいポーションストッカーの留め具が外れて地面に落ちてしまう。
まだストッカーに残っていた貴重な中位ポーションの瓶が割れる音が、激戦の後の静寂に包まれた階層ボスの部屋に嫌になるほど、それはそれは高らかに響いたのだった。
1
お気に入りに追加
510
あなたにおすすめの小説
小学生最後の夏休みに近所に住む2つ上のお姉さんとお風呂に入った話
矢木羽研
青春
「……もしよかったら先輩もご一緒に、どうですか?」
「あら、いいのかしら」
夕食を作りに来てくれた近所のお姉さんを冗談のつもりでお風呂に誘ったら……?
微笑ましくも甘酸っぱい、ひと夏の思い出。
※性的なシーンはありませんが裸体描写があるのでR15にしています。
※小説家になろうでも同内容で投稿しています。
※2022年8月の「第5回ほっこり・じんわり大賞」にエントリーしていました。
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
蘇生魔法を授かった僕は戦闘不能の前衛(♀)を何度も復活させる
フルーツパフェ
大衆娯楽
転移した異世界で唯一、蘇生魔法を授かった僕。
一緒にパーティーを組めば絶対に死ぬ(死んだままになる)ことがない。
そんな口コミがいつの間にか広まって、同じく異世界転移した同業者(多くは女子)から引っ張りだこに!
寛容な僕は彼女達の申し出に快諾するが条件が一つだけ。
――実は僕、他の戦闘スキルは皆無なんです
そういうわけでパーティーメンバーが前衛に立って死ぬ気で僕を守ることになる。
大丈夫、一度死んでも蘇生魔法で復活させてあげるから。
相互利益はあるはずなのに、どこか鬼畜な匂いがするファンタジー、ここに開幕。
異世界帰りの元勇者、日本に突然ダンジョンが出現したので「俺、バイト辞めますっ!」
シオヤマ琴@『最強最速』発売中
ファンタジー
俺、結城ミサオは異世界帰りの元勇者。
異世界では強大な力を持った魔王を倒しもてはやされていたのに、こっちの世界に戻ったら平凡なコンビニバイト。
せっかく強くなったっていうのにこれじゃ宝の持ち腐れだ。
そう思っていたら突然目の前にダンジョンが現れた。
これは天啓か。
俺は一も二もなくダンジョンへと向かっていくのだった。
ハズれギフトの追放冒険者、ワケありハーレムと荷物を運んで国を取る! #ハズワケ!
寝る犬
ファンタジー
【第3回HJ小説大賞後期「ノベルアップ+」部門 最終選考作品】
「ハズワケ!」あらすじ。
ギフト名【運び屋】。
ハズレギフトの烙印を押された主人公は、最高位のパーティをクビになった。
その上悪い噂を流されて、ギルド全員から村八分にされてしまう。
しかし彼のギフトには、使い方次第で無限の可能性があった。
けが人を運んだり、モンスターをリュックに詰めたり、一夜で城を建てたりとやりたい放題。
仲間になったロリっ子、ねこみみ何でもありの可愛い女の子たちと一緒に、ギフトを活かして、デリバリーからモンスター討伐、はては他国との戦争、世界を救う冒険まで、様々な荷物を運ぶ旅が今始まる。
※ハーレムの女の子が合流するまで、マジメで自己肯定感の低い主人公の一人称はちょい暗めです。
※明るい女の子たちが重い空気を吹き飛ばしてゆく様をお楽しみください(笑)
※タイトルの画像は「東雲いづる」先生に描いていただきました。
セーブポイント転生 ~寿命が無い石なので千年修行したらレベル上限突破してしまった~
空色蜻蛉
ファンタジー
枢は目覚めるとクリスタルの中で魂だけの状態になっていた。どうやらダンジョンのセーブポイントに転生してしまったらしい。身動きできない状態に悲嘆に暮れた枢だが、やがて開き直ってレベルアップ作業に明け暮れることにした。百年経ち、二百年経ち……やがて国の礎である「聖なるクリスタル」として崇められるまでになる。
もう元の世界に戻れないと腹をくくって自分の国を見守る枢だが、千年経った時、衝撃のどんでん返しが待ち受けていて……。
【お知らせ】6/22 完結しました!
【超速爆速レベルアップ】~俺だけ入れるダンジョンはゴールドメタルスライムの狩り場でした~
シオヤマ琴@『最強最速』発売中
ファンタジー
ダンジョンが出現し20年。
木崎賢吾、22歳は子どもの頃からダンジョンに憧れていた。
しかし、ダンジョンは最初に足を踏み入れた者の所有物となるため、もうこの世界にはどこを探しても未発見のダンジョンなどないと思われていた。
そんな矢先、バイト帰りに彼が目にしたものは――。
【自分だけのダンジョンを夢見ていた青年のレベリング冒険譚が今幕を開ける!】
異世界サバイバルセットでダンジョン無双。精霊樹復活に貢献します。
karashima_s
ファンタジー
地球にダンジョンが出来て10年。
その当時は、世界中が混乱したけれど、今ではすでに日常となっていたりする。
ダンジョンに巣くう魔物は、ダンジョン外にでる事はなく、浅い階層であれば、魔物を倒すと、魔石を手に入れる事が出来、その魔石は再生可能エネルギーとして利用できる事が解ると、各国は、こぞってダンジョン探索を行うようになった。
ダンジョンでは魔石だけでなく、傷や病気を癒す貴重なアイテム等をドロップしたり、また、稀に宝箱と呼ばれる箱から、後発的に付与できる様々な魔法やスキルを覚える事が出来る魔法書やスキルオーブと呼ばれる物等も手に入ったりする。
当時は、危険だとして制限されていたダンジョン探索も、今では門戸も広がり、適正があると判断された者は、ある程度の教習を受けた後、試験に合格すると認定を与えられ、探索者(シーカー)として認められるようになっていた。
運転免許のように、学校や教習所ができ、人気の職業の一つになっていたりするのだ。
新田 蓮(あらた れん)もその一人である。
高校を出て、別にやりたい事もなく、他人との関わりが嫌いだった事で会社勤めもきつそうだと判断、高校在学中からシーカー免許教習所に通い、卒業と同時にシーカーデビューをする。そして、浅い階層で、低級モンスターを狩って、安全第一で日々の糧を細々得ては、その収入で気楽に生きる生活を送っていた。
そんなある日、ダンジョン内でスキルオーブをゲットする。手に入れたオーブは『XXXサバイバルセット』。
ほんの0.00001パーセントの確実でユニークスキルがドロップする事がある。今回、それだったら、数億の価値だ。それを売り払えば、悠々自適に生きて行けるんじゃねぇー?と大喜びした蓮だったが、なんと難儀な連中に見られて絡まれてしまった。
必死で逃げる算段を考えていた時、爆音と共に、大きな揺れが襲ってきて、足元が崩れて。
落ちた。
落ちる!と思ったとたん、思わず、持っていたオーブを強く握ってしまったのだ。
落ちながら、蓮の頭の中に声が響く。
「XXXサバイバルセットが使用されました…。」
そして落ちた所が…。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる