11 / 312
第1章
第11話
しおりを挟む
さて……先ほどから何度か周辺の見回りには出ているが、一応は念のために周囲に視線を走らせる。
やはり特には何もおかしな雰囲気を感じない。
素早く借りた車に乗り込み、エンジンを掛ける。
何事もなく、最初の目的地であるセルフ式のガソリンスタンドに到着。
手早く給油を済ませ、次にホームセンターに移動。
いつもよりは混雑しているが、来店している人々にも、特には混乱している様子などは見られない。
まずは、キャンプ用品のコーナーから見て回り、電気やガスなどのライフラインが途絶えた際に使えそうなモノを手当たり次第、カゴの中に放り込んでいく。
次にダンジョン用品コーナーで防具類を主に物色。
普段、ダンジョンに潜らない父や、女性陣にも防具は必要になるかもしれない。
他にも農業&園芸のコーナー、工具類や金物類、日用品の中にも使えそうな物が有れば、迷わず購入することにした。
忘れちゃいけないのが飼い猫用のキャットフードやオヤツ、そして猫砂。
会計を済ませ、店員立ち会いのもと、購入した商品をライトインベントリーに収納する。
レジで発行して貰った引き換え券を手に、家から根こそぎ持ってきたポリタンクに、灯油を入れて貰う。
今はまだ3月だが、いつまでこうした物資が通常価格で販売されるか、分かったものではないのだから。
車に乗り込み、さぁ、次の買い物を……と思ったのだが、オレはルームミラーに映ったモノに慌てて車を降り、武器を構えた。
ダンジョンでモンスターを倒した際に、光に包まれるようにしてモンスターが消え去るということは、前にも述べた通りなのだが、今オレの目の前にある光景は、ソレと似た現象の様でいて、趣はかなり異なる。
地面が黒く発光し、光が収まった瞬間にモンスターが現れていたのだ。
モンスターの種類としては、どうということも無いジャイアントスパイダー(でっかい蜘蛛)だが、場所が悪い。
ホームセンターの駐車場の中でも、極めて店舗に近い場所。
先ほど灯油を入れてくれた初老の男性店員が、いきなりのモンスター出現に驚いたのか(……武器を構えるオレに驚いたのか)腰を抜かして尻もちをついてしまっている。
ジャイアントスパイダーは生命力こそ高く、非常にしぶといモンスターだが、出現と同時に頭部に短鎗の穂先が突き刺さっては万事休す。
しばらくもがいた後、次第に動かなくなり、今度は白い光に包まれて消えていく。
蜘蛛が消え去った後には、古びたハードカバーの洋書が遺されていた。
今までのダンジョン行では見たことが無かったが、これがいわゆるスキルブックというヤツだろうか?
誰に咎められるわけでも無いだろうが、手早く本を拾い上げ、再び車に乗り込もうとして、先ほどの店員さんのことが気になり振り向く。
這うようにして店舗に戻って行くようなので、戦利品をインベントリーに収納し、後を追う。
「もうモンスターは倒しました。武器で驚かせてしまったのなら申し訳ありません」
深く頭を下げながら謝罪すると……
「えっ!? あ、危ないところをありがとうございます。私は大丈夫です。本日はご来店、誠にありがとうございました」
まだ混乱している様子ではあったが、とりあえずはホッとしている様にも見えた。
あちらも平身低頭といった様で深々とお辞儀されてしまったので、軽く会釈を返し、車に乗り込む。
そのままオレはスーパーに向かい、駐車場に車を停めてから、ふと思い出した。
さっきのスキルブック。
いったい何のスキルなのだろうか?
やはり特には何もおかしな雰囲気を感じない。
素早く借りた車に乗り込み、エンジンを掛ける。
何事もなく、最初の目的地であるセルフ式のガソリンスタンドに到着。
手早く給油を済ませ、次にホームセンターに移動。
いつもよりは混雑しているが、来店している人々にも、特には混乱している様子などは見られない。
まずは、キャンプ用品のコーナーから見て回り、電気やガスなどのライフラインが途絶えた際に使えそうなモノを手当たり次第、カゴの中に放り込んでいく。
次にダンジョン用品コーナーで防具類を主に物色。
普段、ダンジョンに潜らない父や、女性陣にも防具は必要になるかもしれない。
他にも農業&園芸のコーナー、工具類や金物類、日用品の中にも使えそうな物が有れば、迷わず購入することにした。
忘れちゃいけないのが飼い猫用のキャットフードやオヤツ、そして猫砂。
会計を済ませ、店員立ち会いのもと、購入した商品をライトインベントリーに収納する。
レジで発行して貰った引き換え券を手に、家から根こそぎ持ってきたポリタンクに、灯油を入れて貰う。
今はまだ3月だが、いつまでこうした物資が通常価格で販売されるか、分かったものではないのだから。
車に乗り込み、さぁ、次の買い物を……と思ったのだが、オレはルームミラーに映ったモノに慌てて車を降り、武器を構えた。
ダンジョンでモンスターを倒した際に、光に包まれるようにしてモンスターが消え去るということは、前にも述べた通りなのだが、今オレの目の前にある光景は、ソレと似た現象の様でいて、趣はかなり異なる。
地面が黒く発光し、光が収まった瞬間にモンスターが現れていたのだ。
モンスターの種類としては、どうということも無いジャイアントスパイダー(でっかい蜘蛛)だが、場所が悪い。
ホームセンターの駐車場の中でも、極めて店舗に近い場所。
先ほど灯油を入れてくれた初老の男性店員が、いきなりのモンスター出現に驚いたのか(……武器を構えるオレに驚いたのか)腰を抜かして尻もちをついてしまっている。
ジャイアントスパイダーは生命力こそ高く、非常にしぶといモンスターだが、出現と同時に頭部に短鎗の穂先が突き刺さっては万事休す。
しばらくもがいた後、次第に動かなくなり、今度は白い光に包まれて消えていく。
蜘蛛が消え去った後には、古びたハードカバーの洋書が遺されていた。
今までのダンジョン行では見たことが無かったが、これがいわゆるスキルブックというヤツだろうか?
誰に咎められるわけでも無いだろうが、手早く本を拾い上げ、再び車に乗り込もうとして、先ほどの店員さんのことが気になり振り向く。
這うようにして店舗に戻って行くようなので、戦利品をインベントリーに収納し、後を追う。
「もうモンスターは倒しました。武器で驚かせてしまったのなら申し訳ありません」
深く頭を下げながら謝罪すると……
「えっ!? あ、危ないところをありがとうございます。私は大丈夫です。本日はご来店、誠にありがとうございました」
まだ混乱している様子ではあったが、とりあえずはホッとしている様にも見えた。
あちらも平身低頭といった様で深々とお辞儀されてしまったので、軽く会釈を返し、車に乗り込む。
そのままオレはスーパーに向かい、駐車場に車を停めてから、ふと思い出した。
さっきのスキルブック。
いったい何のスキルなのだろうか?
1
お気に入りに追加
516
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
日本列島、時震により転移す!
黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
帰って来た勇者、現代の世界を引っ掻きまわす
黄昏人
ファンタジー
ハヤトは15歳、中学3年生の時に異世界に召喚され、7年の苦労の後、22歳にて魔族と魔王を滅ぼして日本に帰還した。帰還の際には、莫大な財宝を持たされ、さらに身につけた魔法を始めとする能力も保持できたが、マナの濃度の低い地球における能力は限定的なものであった。しかし、それでも圧倒的な体力と戦闘能力、限定的とは言え魔法能力は現代日本を、いや世界を大きく動かすのであった。
4年前に書いたものをリライトして載せてみます。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
子爵家の長男ですが魔法適性が皆無だったので孤児院に預けられました。変化魔法があれば魔法適性なんて無くても無問題!
八神
ファンタジー
主人公『リデック・ゼルハイト』は子爵家の長男として産まれたが、検査によって『魔法適性が一切無い』と判明したため父親である当主の判断で孤児院に預けられた。
『魔法適性』とは読んで字のごとく魔法を扱う適性である。
魔力を持つ人間には差はあれど基本的にみんな生まれつき様々な属性の魔法適性が備わっている。
しかし例外というのはどの世界にも存在し、魔力を持つ人間の中にもごく稀に魔法適性が全くない状態で産まれてくる人も…
そんな主人公、リデックが5歳になったある日…ふと前世の記憶を思い出し、魔法適性に関係の無い変化魔法に目をつける。
しかしその魔法は『魔物に変身する』というもので人々からはあまり好意的に思われていない魔法だった。
…はたして主人公の運命やいかに…
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
俺が死んでから始まる物語
石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていたポーター(荷物運び)のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもないことは自分でも解っていた。
だが、それでもセレスはパーティに残りたかったので土下座までしてリヒトに情けなくもしがみついた。
余りにしつこいセレスに頭に来たリヒトはつい剣の柄でセレスを殴った…そして、セレスは亡くなった。
そこからこの話は始まる。
セレスには誰にも言った事が無い『秘密』があり、その秘密のせいで、死ぬことは怖く無かった…死から始まるファンタジー此処に開幕
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
最遅で最強のレベルアップ~経験値1000分の1の大器晩成型探索者は勤続10年目10度目のレベルアップで覚醒しました!~
ある中管理職
ファンタジー
勤続10年目10度目のレベルアップ。
人よりも貰える経験値が極端に少なく、年に1回程度しかレベルアップしない32歳の主人公宮下要は10年掛かりようやくレベル10に到達した。
すると、ハズレスキル【大器晩成】が覚醒。
なんと1回のレベルアップのステータス上昇が通常の1000倍に。
チートスキル【ステータス上昇1000】を得た宮下はこれをきっかけに、今まで出会う事すら想像してこなかったモンスターを討伐。
探索者としての知名度や地位を一気に上げ、勤めていた店は討伐したレアモンスターの肉と素材の販売で大繁盛。
万年Fランクの【永遠の新米おじさん】と言われた宮下の成り上がり劇が今幕を開ける。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
最強のコミュ障探索者、Sランクモンスターから美少女配信者を助けてバズりたおす~でも人前で喋るとか無理なのでコラボ配信は断固お断りします!~
尾藤みそぎ
ファンタジー
陰キャのコミュ障女子高生、灰戸亜紀は人見知りが過ぎるあまりソロでのダンジョン探索をライフワークにしている変わり者。そんな彼女は、ダンジョンの出現に呼応して「プライムアビリティ」に覚醒した希少な特級探索者の1人でもあった。
ある日、亜紀はダンジョンの中層に突如現れたSランクモンスターのサラマンドラに襲われている探索者と遭遇する。
亜紀は人助けと思って、サラマンドラを一撃で撃破し探索者を救出。
ところが、襲われていたのは探索者兼インフルエンサーとして知られる水無瀬しずくで。しかも、救出の様子はすべて生配信されてしまっていた!?
そして配信された動画がバズりまくる中、偶然にも同じ学校の生徒だった水無瀬しずくがお礼に現れたことで、亜紀は瞬く間に身バレしてしまう。
さらには、ダンジョン管理局に目をつけられて依頼が舞い込んだり、水無瀬しずくからコラボ配信を持ちかけられたり。
コミュ障を極めてひっそりと生活していた亜紀の日常はガラリと様相を変えて行く!
はたして表舞台に立たされてしまった亜紀は安らぎのぼっちライフを守り抜くことができるのか!?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
凡人がおまけ召喚されてしまった件
根鳥 泰造
ファンタジー
勇者召喚に巻き込まれて、異世界にきてしまった祐介。最初は勇者の様に大切に扱われていたが、ごく普通の才能しかないので、冷遇されるようになり、ついには王宮から追い出される。
仕方なく冒険者登録することにしたが、この世界では希少なヒーラー適正を持っていた。一年掛けて治癒魔法を習得し、治癒剣士となると、引く手あまたに。しかも、彼は『強欲』という大罪スキルを持っていて、倒した敵のスキルを自分のものにできるのだ。
それらのお蔭で、才能は凡人でも、数多のスキルで能力を補い、熟練度は飛びぬけ、高難度クエストも熟せる有名冒険者となる。そして、裏では気配消去や不可視化スキルを活かして、暗殺という裏の仕事も始めた。
異世界に来て八年後、その暗殺依頼で、召喚勇者の暗殺を受けたのだが、それは祐介を捕まえるための罠だった。祐介が暗殺者になっていると知った勇者が、改心させよう企てたもので、その後は勇者一行に加わり、魔王討伐の旅に同行することに。
最初は脅され渋々同行していた祐介も、勇者や仲間の思いをしり、どんどん勇者が好きになり、勇者から告白までされる。
だが、魔王を討伐を成し遂げるも、魔王戦で勇者は祐介を庇い、障害者になる。
祐介は、勇者の嘘で、病院を作り、医師の道を歩みだすのだった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界転移「スキル無!」~授かったユニークスキルは「なし」ではなく触れたモノを「無」に帰す最強スキルだったようです~
夢・風魔
ファンタジー
林間学校の最中に召喚(誘拐?)された鈴村翔は「スキルが無い役立たずはいらない」と金髪縦ロール女に言われ、その場に取り残された。
しかしそのスキル鑑定は間違っていた。スキルが無いのではなく、転移特典で授かったのは『無』というスキルだったのだ。
とにかく生き残るために行動を起こした翔は、モンスターに襲われていた双子のエルフ姉妹を助ける。
エルフの里へと案内された翔は、林間学校で用意したキャンプ用品一式を使って彼らの食生活を改革することに。
スキル『無』で時々無双。双子の美少女エルフや木に宿る幼女精霊に囲まれ、翔の異世界生活冒険譚は始まった。
*小説家になろう・カクヨムでも投稿しております(完結済み
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる