163 / 185
Mission:白の慟哭
第159話:意識 ~白いに越したことはない~
しおりを挟む
パーティーの会場は繁華街の裏路地にある、劇場ともバーともつかない不思議なところだった。中途半端な構造、中途半端な改装。恐らく、この物件には様々なテナントが出たり入ったりを繰り返し、最終的に澤田が買い取るか借りるかしたのだろう。こんな奥まった立地で、まともな店では経営が成り立つわけもない。遅かれ早かれ、澤田のような人間の手に落ちる物件だったに違いないのだ。
そしてこの物件はゆくゆくは春日の手に落ちることになるだろう。春日は物件の持ち主に同情した。
春日の体調はあまり芳しくなかった。ここに入ってすぐ、エアコンが効きすぎだと思ったのに、客の会話から察すると部屋は生ぬるいらしい。
……寒気だろうか? 苦笑ともない笑みが思わずこぼれる。
それでも事前に予想していたよりはマシで、春日は気力でこぼれた笑顔をそのまま固め、焚かれた覚醒剤の煙が染みついているであろう壁にもたれかかっていた。
ぞくぞくと集まる客は、いずれも単なる一般人のように見える。中には顔立ちや服装に浮き出る美意識を見るに芸能界関係者もいそうだが、いずれもいわゆる有名人ではない。東クラスの大物はやはり珍しいのだろう。
まだ年若い女性の姿も見かける。客の一人笑顔で雑談している光景は微笑ましいが、場所が場所だ。こんなところにいていいのか、と春日は心の中で語りかけた。きっと芸能界で売れたいのだろうに。
芸能界を意識している人間(売れているかどうかは別として)をざっくりとだが見分ける方法がある。それは歯だ。歯を白くする人間は大抵芸能界を意識している人間といえよう。当然例外も多数あって、例えば春日本人は芸能界とは縁切り状態だが,
未だに惰性で歯を白くし続けてしまっている。
歯が白い方がモテるから、と自分自身に言い訳し続けて何年になるだろう。
煙草に火をつけながら、春日は澤田の姿を探していた。主催者だから先に来るか、あるいは重役出勤してくるか。性格を考えるに後者の方が近そうだが、探すに越したことはない。
目だけを動かして周囲を探しながら、口の中に入ってくる温かい煙をいっぱいに吸って、ゆっくりと吐き出す。こんな有害物質で深呼吸することに引け目は以前からあったのだが、目の前に集まってくる人間たちは覚醒剤をめいいっぱい吸っている輩なのだから笑えない。
ふと先ほどの若い女が奥の方に入ってゆく。歯がとても白い彼女の微笑みについ目を取られて、そのまま奥に目をやると、暗がりの中に一人の男の姿があった。
表情はよく見えないが、それでもわかる。澤田だ。
なんや、おるんやん。
となると先ほどの女性はSOxのメンバーか。そういわれてみると事前に調べた写真と似た顔だったような気もする。
しかし澤田がいるものとはまさか思っていなかったので、実際に澤田を目の前にすると、どうしたものか春日は戸惑っていた。
話しかけるか、それとも知らないふりをするか。彼は一応表の顔を持っているので、春日が話しかけたとしても違和感はない。しかし、情報課で澤田の懐に入るのをあれほど反対された身としてはどうも気が引けてしまうのも確かだ。
「あの、澤田行彦さんですよね? SOxのプロデューサーの……」
メンバーとの談笑に、斜め前からうまく潜り込むように話しかけた。会話を止めた澤田がこちらを見上げる。四十代半ばの、あまり背の高くない男だ。
「初めまして、春日英輔と申します」
春日は黙っている澤田の前で優雅に一礼した。
「この度は、ご招待いただきましてありがとうございます。お姿を見かけたのでご挨拶に伺おうと思いまして」
「プロデューサーの澤田です」
澤田は軽く礼をした。近くで見ると、澤田はどうにも裏社会で生きてきた人間としての性を隠しきれていなかった。春日を値踏みするような表情、春日をおののかせるオーラ。そこには隙が全くなかった。
そして当然と言えば当然だが、澤田は歯を白くしてはいない。それがまた、彼の周りに集うアイドルの白さとの差を際立たせているような気がした。
そしてこの物件はゆくゆくは春日の手に落ちることになるだろう。春日は物件の持ち主に同情した。
春日の体調はあまり芳しくなかった。ここに入ってすぐ、エアコンが効きすぎだと思ったのに、客の会話から察すると部屋は生ぬるいらしい。
……寒気だろうか? 苦笑ともない笑みが思わずこぼれる。
それでも事前に予想していたよりはマシで、春日は気力でこぼれた笑顔をそのまま固め、焚かれた覚醒剤の煙が染みついているであろう壁にもたれかかっていた。
ぞくぞくと集まる客は、いずれも単なる一般人のように見える。中には顔立ちや服装に浮き出る美意識を見るに芸能界関係者もいそうだが、いずれもいわゆる有名人ではない。東クラスの大物はやはり珍しいのだろう。
まだ年若い女性の姿も見かける。客の一人笑顔で雑談している光景は微笑ましいが、場所が場所だ。こんなところにいていいのか、と春日は心の中で語りかけた。きっと芸能界で売れたいのだろうに。
芸能界を意識している人間(売れているかどうかは別として)をざっくりとだが見分ける方法がある。それは歯だ。歯を白くする人間は大抵芸能界を意識している人間といえよう。当然例外も多数あって、例えば春日本人は芸能界とは縁切り状態だが,
未だに惰性で歯を白くし続けてしまっている。
歯が白い方がモテるから、と自分自身に言い訳し続けて何年になるだろう。
煙草に火をつけながら、春日は澤田の姿を探していた。主催者だから先に来るか、あるいは重役出勤してくるか。性格を考えるに後者の方が近そうだが、探すに越したことはない。
目だけを動かして周囲を探しながら、口の中に入ってくる温かい煙をいっぱいに吸って、ゆっくりと吐き出す。こんな有害物質で深呼吸することに引け目は以前からあったのだが、目の前に集まってくる人間たちは覚醒剤をめいいっぱい吸っている輩なのだから笑えない。
ふと先ほどの若い女が奥の方に入ってゆく。歯がとても白い彼女の微笑みについ目を取られて、そのまま奥に目をやると、暗がりの中に一人の男の姿があった。
表情はよく見えないが、それでもわかる。澤田だ。
なんや、おるんやん。
となると先ほどの女性はSOxのメンバーか。そういわれてみると事前に調べた写真と似た顔だったような気もする。
しかし澤田がいるものとはまさか思っていなかったので、実際に澤田を目の前にすると、どうしたものか春日は戸惑っていた。
話しかけるか、それとも知らないふりをするか。彼は一応表の顔を持っているので、春日が話しかけたとしても違和感はない。しかし、情報課で澤田の懐に入るのをあれほど反対された身としてはどうも気が引けてしまうのも確かだ。
「あの、澤田行彦さんですよね? SOxのプロデューサーの……」
メンバーとの談笑に、斜め前からうまく潜り込むように話しかけた。会話を止めた澤田がこちらを見上げる。四十代半ばの、あまり背の高くない男だ。
「初めまして、春日英輔と申します」
春日は黙っている澤田の前で優雅に一礼した。
「この度は、ご招待いただきましてありがとうございます。お姿を見かけたのでご挨拶に伺おうと思いまして」
「プロデューサーの澤田です」
澤田は軽く礼をした。近くで見ると、澤田はどうにも裏社会で生きてきた人間としての性を隠しきれていなかった。春日を値踏みするような表情、春日をおののかせるオーラ。そこには隙が全くなかった。
そして当然と言えば当然だが、澤田は歯を白くしてはいない。それがまた、彼の周りに集うアイドルの白さとの差を際立たせているような気がした。
0
お気に入りに追加
94
あなたにおすすめの小説


王が気づいたのはあれから十年後
基本二度寝
恋愛
王太子は妃の肩を抱き、反対の手には息子の手を握る。
妃はまだ小さい娘を抱えて、夫に寄り添っていた。
仲睦まじいその王族家族の姿は、国民にも評判がよかった。
側室を取ることもなく、子に恵まれた王家。
王太子は妃を優しく見つめ、妃も王太子を愛しく見つめ返す。
王太子は今日、父から王の座を譲り受けた。
新たな国王の誕生だった。

王子を身籠りました
青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。
王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。
再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。

断腸の思いで王家に差し出した孫娘が婚約破棄されて帰ってきた
兎屋亀吉
恋愛
ある日王家主催のパーティに行くといって出かけた孫娘のエリカが泣きながら帰ってきた。買ったばかりのドレスは真っ赤なワインで汚され、左頬は腫れていた。話を聞くと王子に婚約を破棄され、取り巻きたちに酷いことをされたという。許せん。戦じゃ。この命燃え尽きようとも、必ずや王家を滅ぼしてみせようぞ。

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」
音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。
本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。
しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。
*6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる