僕は警官。武器はコネ。【イラストつき】

本庄照

文字の大きさ
上 下
158 / 185
Mission:白の慟哭

第154話:足元 ~身柄だけでは頼りない~

しおりを挟む
「もしもし、伊勢章です。南雲さんいます? 本人? あ、そっか。これ携帯だもんな。本人で当然か。ほら、最近セミ鳴きはじめたじゃん? その話なんだけど」

 南雲の表の顔は通訳だ。
 情報屋としての南雲の顔を見ようと思ったら、電話口で天気の話をしろ、と言われていたはずだ。しかし章は天気とも雑談ともつかない話題を出している。
 大丈夫なのだろうかと、裕は隣でハラハラしていた。
 
 しかしセミの話題は、無事に天気とみなされたらしく、章は南雲といくらかやりとりした後、笑顔で電話を切った。
「澤田行彦、顔写真が三○万、住所が一二○万、経歴が二○○万、身柄が五〇〇万だって」
「……逆に、お金さえ出せば身柄を押さえられるんですか?」
 証拠はいくらか章は尋ねたが、業務の範疇ではないから金を積まれてもできないと断られてしまった。つまり、身柄の確保は、南雲の業務の範疇であるということになる。

「彼のもう一つの顔は逃がし屋でしょう? 彼にとって、身柄の確保は簡単な仕事なのかもしれませんね」
 三嶋が冷静に分析する。身柄一つ確保できないのか、と南雲に笑われているような気がして嫌な気分になったが、諏訪は顔を振って南雲の姿を脳裏から追い出す。

「しかし、足元見やがるよなぁ」
「本当だよ。章の電話番号は二万五千円のくせに」
「澤田は元々裏社会の人間だからな。値段が上がるのはわからんでもないが」
「五〇〇万かぁ……」
「たかが五〇〇万、されど五〇〇万。五〇〇万円の事件を、警視庁は解決できずにこっちに回してきたってことだ」
 章は頬杖をつく。南雲に電話したのは章とはいえ、事件の大小を金額にできる存在が目の前に現れたとなると、どうも複雑な気分になる。

「春日、それくらい五〇〇万なら捜査費用で出せるけど、どうする?」
 春日に向き直ったのは裕だった。
「五〇〇万で事件が解決するなら、安いと俺は思うけどね」
 大事件になると捜査費用は数千万であることも少なくない。それでも解決しない事件が山のようにある。裕の言葉は真実だ。

「……身柄を押さえたって、なーんもなりません」
 春日は、南雲という魔法使いに頼るのを我慢した。本心では、春日も裕と同じく、南雲にサッと金を払って事件解決としたい。
 しかし、情報屋から買った情報は表には出せない。彼女が情報課の元を離れ、刑事課に引き渡されれば、すぐに証拠不十分で釈放されてしまう。

「南雲に五百万払ったって、俺らができるのはせいぜい二度目の家宅捜索まで。店子が逮捕されまくってる以上、奴は相当警戒しとるはずや。家宅捜索されても証拠がでーへんように工夫してるのは間違いあらへんでしょう」
 春日はサラサラの髪の毛をゆっくりと振る。

 そもそも澤田は、ブローカーとしては薬物パーティーにしか現れないものの、プロデューサーとしてならばテレビ局なり芸能事務所なりに現れる。身柄だけであれば、南雲がいなくても適当に理由をつけて押さえられる。引っ張った身柄を起訴し、有罪にし、刑務所に入れられるほどの証拠を探すのが一番の重労働だ。

 そしてその証拠は、結局見つかる気配がない。

「……結局、最初に戻っちゃったな」
「ああ、証拠がない」
「証拠がないんやったら、出させたらええんちゃいます?」
 おっとりと春日が提案した。

「出させる? どうやって?」
「懐に入り込んで、直接証拠を押さえようかと。澤田の周囲の誰かを懐柔できたら最高なんですけど」
 東と接触した感覚では、方法次第ではあるものの、恐らく誰か一人くらいは落とせるだろう。一人裏切り者を作れれば、捜査は格段にやりやすくなる。

 それが可能であれば、の話だが。
しおりを挟む
感想 3

あなたにおすすめの小説

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

王が気づいたのはあれから十年後

基本二度寝
恋愛
王太子は妃の肩を抱き、反対の手には息子の手を握る。 妃はまだ小さい娘を抱えて、夫に寄り添っていた。 仲睦まじいその王族家族の姿は、国民にも評判がよかった。 側室を取ることもなく、子に恵まれた王家。 王太子は妃を優しく見つめ、妃も王太子を愛しく見つめ返す。 王太子は今日、父から王の座を譲り受けた。 新たな国王の誕生だった。

淫らに、咲き乱れる

あるまん
恋愛
軽蔑してた、筈なのに。

王子を身籠りました

青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。 王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。 再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。

断腸の思いで王家に差し出した孫娘が婚約破棄されて帰ってきた

兎屋亀吉
恋愛
ある日王家主催のパーティに行くといって出かけた孫娘のエリカが泣きながら帰ってきた。買ったばかりのドレスは真っ赤なワインで汚され、左頬は腫れていた。話を聞くと王子に婚約を破棄され、取り巻きたちに酷いことをされたという。許せん。戦じゃ。この命燃え尽きようとも、必ずや王家を滅ぼしてみせようぞ。

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

ママと中学生の僕

キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

処理中です...