僕は警官。武器はコネ。【イラストつき】

本庄照

文字の大きさ
上 下
151 / 185
Mission:白の慟哭

第147話:外堀 ~管轄なんて超えられない~

しおりを挟む
「は?」
 なんとなくネタにしただけの俳優が事件と絡むとは思いもしなかった。
「芸能人専門ってことですか?」
「なんか俺の時と似てるっすねぇ」
 諏訪が苦い顔をして呟く。

「違いますよ。客層のメインが芸能人なのは確かですがね。とはいえ、ここ最近覚醒剤で逮捕されてる芸能人は大体この元締めの客だそうですが」
「……やから俺に?」
「上はそう思ってますね」
 三嶋がそう思っていない、というわけではないだろう。彼が仕事を振ってくるということはそういうことだ。

「ま、可能ならやります。いかなる手段を使っても」
 春日は手をヒラヒラさせて頷いた。随分軽い「いかなる手段」があったものだ。
「いかなる手段を使っても構いませんよ。仕事をしてくれるのなら」
 頷く三嶋も三嶋である。

「そんで、なんで元締めを普通に逮捕せーへんのです?」
「どうせ俺と同じっすよ」
 諏訪が横から口を挟む。
「いくら調べても元締めが誰かわからない。違うんすか?」
「誰かはわかりますよ。捕まえられないだけで」
 三嶋は首をすくめた。
「なんでそんな事件ばっかり振ってくるんすかね? 俺たち、県警に舐められてるんじゃないっすか?」
 
 憤怒する諏訪を手で制したのは章だ。
「逆だよ、逆」
「え?」
「芸能人御用達の薬の元締め、そんな奴の居場所なんて東京に決まってるだろ? 東京都の管轄は警視庁だ、県警じゃない。つまりこれは、情報課のためにもぎ取ってきた案件だということだ」

「も、もぎ取るって……、県の管轄なんか超えられるわけないでしょう!?」
 多賀が目を剥いて叫ぶ。警視庁を含む、全国の都道府県警は、県境を超えれば別の組織だ。見た目は同じ、使う法律も同じでも、中身はまるで違う。
「警視庁や県警の上の組織、警察庁の人間なら可能だ。ほら、一人いるだろ」
「千羽さん……」
 多賀には心当たりがあった。情報課を作った人間の一人、千《せん》羽《ば》里《り》穂《ほ》である。普段は三嶋の上司で、多賀たちと関わりはほとんどないが、三嶋以上の曲者らしいと多賀は聞いている。

「彼女が、僕らの為に?」
「そういうことです。県警はなんとしても情報課で成果を上げたいんですよ。警視庁の案件で結果を出せば、警視庁に恩も売れますしマウントも取れますから」
「怖い世界ですね」
 多賀が諏訪に耳打ちする。諏訪はそっと頷いた。

「それでも、やっぱり警視庁があっさり事件を渡すのはおかしいですよ。いくら千羽さんが警察庁の人と言っても、警視庁にだって警察庁の人はいるじゃないですか。彼女の一存で事件をもぎ取るなんて不自然です」
「いいところに気付いたな」
 何故か章が得意満面の笑みを浮かべる。

「理由はいくつかある。なあ、三嶋」
「ここで私に振るんですか……」
 三嶋はため息をつきながらも律儀に説明を始める。ここで章を甘やかすから章が図に乗るのだ、と裕は思う。だが言ったところでどうせ直らないだろう。

「まず、警視庁は事件の解決を絶望視してるってことですね」
「そうなんですか?」
 相手はあくまでも単独犯の麻薬ディーラーである。時間をかけて狙っていれば、チャンスはいくらでもあるだろう、と第三者である多賀は思ってしまう。

「春日くんも言ってますけど、最近、警視庁は結構高い頻度で有名人の覚醒剤をつるし上げています。外堀は埋め終わりました。元締めの情報はある程度集まってます。でもダメなんですよ。最後の最後で捕まえられない」
 その理由がみっちり書かれているであろう捜査ファイルを、三嶋はぽんぽんと叩いた。その分厚さに諏訪は心の中で舌を出す。正直、文章を読むのは苦手だ。

「家宅捜索したらいいじゃん」
「既にしてます。ですが、何一つ証拠が出なかったんです」
 現在の証拠は、すでに逮捕された関係者の証言のみだ。それだけだと、令状は取れても、起訴して有罪に持っていくことは難しい。物的証拠がないからである。

「だから俺たちに投げたってことっすか?」
「他に手柄を取られるくらいなら、管轄を超えてでも身内情報課に事件を投げますよ。それが警察庁です」
「他って何すか?」
「東京地検特捜部……?」
 法学部を出た多賀が呟いた。三嶋は多賀の言葉にしっかりと頷いて返す。
しおりを挟む
感想 3

あなたにおすすめの小説

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

王が気づいたのはあれから十年後

基本二度寝
恋愛
王太子は妃の肩を抱き、反対の手には息子の手を握る。 妃はまだ小さい娘を抱えて、夫に寄り添っていた。 仲睦まじいその王族家族の姿は、国民にも評判がよかった。 側室を取ることもなく、子に恵まれた王家。 王太子は妃を優しく見つめ、妃も王太子を愛しく見つめ返す。 王太子は今日、父から王の座を譲り受けた。 新たな国王の誕生だった。

淫らに、咲き乱れる

あるまん
恋愛
軽蔑してた、筈なのに。

断腸の思いで王家に差し出した孫娘が婚約破棄されて帰ってきた

兎屋亀吉
恋愛
ある日王家主催のパーティに行くといって出かけた孫娘のエリカが泣きながら帰ってきた。買ったばかりのドレスは真っ赤なワインで汚され、左頬は腫れていた。話を聞くと王子に婚約を破棄され、取り巻きたちに酷いことをされたという。許せん。戦じゃ。この命燃え尽きようとも、必ずや王家を滅ぼしてみせようぞ。

王子を身籠りました

青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。 王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。 再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

ママと中学生の僕

キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

【完結】20年後の真実

ゴールデンフィッシュメダル
恋愛
公爵令息のマリウスがが婚約者タチアナに婚約破棄を言い渡した。 マリウスは子爵令嬢のゾフィーとの恋に溺れ、婚約者を蔑ろにしていた。 それから20年。 マリウスはゾフィーと結婚し、タチアナは伯爵夫人となっていた。 そして、娘の恋愛を機にマリウスは婚約破棄騒動の真実を知る。 おじさんが昔を思い出しながらもだもだするだけのお話です。 全4話書き上げ済み。

処理中です...