73 / 185
Mission:大地に光を
第73話:計画 ~スパイを知らないわけがない~
しおりを挟む
「まあ、教団も前ほどお金ないし、経費削減でもあるけどな」
金がない? この教団に? 信者から金をむさぼり、薬理部の面々に病院経営までさせておいて金がない、だなんてはずはない。
「実際に会計見たらわかるで。火の車とは言わんけど、計画が始まる前よりは確実に厳しいわな」
「計画?」
教団が今まで練り上げてきた政治方面への構想を動かし始めたのはつい最近のことである。それ以外に教団には何か計画がある、ということだ。
「Y計画って俺らは陰で呼んでるんやけどな」
坂上弥恵本人および富士本人に聞かれたらマズいのでこう呼んでいるらしい。
「富士さんがそのY計画にたくさんお金使ってるねんで。知らんかったん?」
薫の言葉に三嶋は首を振る。
「弥恵さんの脊髄損傷を治療するために、いろんな大学に寄付してるらしい」
それは三嶋の全く知らないところであった。
「脊損って治るの?」
「いや、俺も実際に脊損かは知らんけどな。でも治らんから必死で寄付してるんやろ? 神経細胞再生の研究を進めるために」
「そんな教団に金がなくなるほど寄付してるってこと?」
税金の支払いから警察が見立てたところでは、教団には相当額の金が集まっているはずだ。一方で幹部の生活は質素で、浪費している様子もない。多額の金を持つ新興宗教団体、しかも信者が複数死んでいる。危険性が高いと判断されるのも当然で、だから三嶋がここに送り込まれたのである。
「寄付って言っても限度があるでしょ……?」
「なんでも、治験の順番を弥恵さんに回すためには必要なんやって」
つまり、金をたくさん寄付する代わりに、坂上弥恵を優先的に治療しろと圧力をかけているということらしい。
薫は遠い目になる。坂上に知られないように、経理をうまく処理するのに苦労してきたのだろう。薫とも仲の良い彼女は、教団の経理について非常に厳しいとも聞いている。三嶋は眉間に親指の腹を当てる。
「それ、弥恵さんは知ってるの?」
「まさか。教団の金はどこに消えてるんだろうって不思議に思ってるやろうけど、俺がいる以上、絶対に謎は解けへんよ」
それでいいのだろうか。弥恵が希望しているかを確かめもせず、先走って治療を用意しようとしても、あとで後悔する結果になりそうだが。
坂上弥恵が教団に入ったのは今から三年前だが、彼女と富士が出会ったのはもっと前である。五年ほど前だろうか。坂上の妹の友人が信者で、妹がお話の会に姉の相談をし、そこから富士と坂上が出会うことになったのだそうだ。
「もしかして、そのY計画ってのはずっと前からあったの……?」
「さあ、俺が入る前は別の人が経理してたからなぁ。でも、付属病院の規模が大きくなったのも弥恵さんが教団に入ってからやしな」
薫は断言しないが、三嶋には答えが伝わった。
「薫くんがここに来る前も教団は金を集めてたんだろ」
それは信者が過労死するほどに金を集めていたというところからほぼ確実視されている。その理由が政治関係ということは公安警察から聞いて分かっているが、詳細は不明である。
「俺が入る前の経理はもうおらんしなぁ。わからんわ」
三嶋は耳を疑った。各部の部長を務められるのは幹部だけだ。幹部候補生が教団を抜けた例は過去にない。亮成のように使えない幹部候補生がいたとしても、重大な情報を握っている以上は教団の外に出すわけがない。
「おらん、ってどういうこと?」
「スパイやったんや」
薫は険しい顔で耳打ちする。
「博実は知らんやろけど、前に教団にスパイがおってん」
知らないわけはない。だが三嶋は驚きにつばを飲み込む演技をした。
金がない? この教団に? 信者から金をむさぼり、薬理部の面々に病院経営までさせておいて金がない、だなんてはずはない。
「実際に会計見たらわかるで。火の車とは言わんけど、計画が始まる前よりは確実に厳しいわな」
「計画?」
教団が今まで練り上げてきた政治方面への構想を動かし始めたのはつい最近のことである。それ以外に教団には何か計画がある、ということだ。
「Y計画って俺らは陰で呼んでるんやけどな」
坂上弥恵本人および富士本人に聞かれたらマズいのでこう呼んでいるらしい。
「富士さんがそのY計画にたくさんお金使ってるねんで。知らんかったん?」
薫の言葉に三嶋は首を振る。
「弥恵さんの脊髄損傷を治療するために、いろんな大学に寄付してるらしい」
それは三嶋の全く知らないところであった。
「脊損って治るの?」
「いや、俺も実際に脊損かは知らんけどな。でも治らんから必死で寄付してるんやろ? 神経細胞再生の研究を進めるために」
「そんな教団に金がなくなるほど寄付してるってこと?」
税金の支払いから警察が見立てたところでは、教団には相当額の金が集まっているはずだ。一方で幹部の生活は質素で、浪費している様子もない。多額の金を持つ新興宗教団体、しかも信者が複数死んでいる。危険性が高いと判断されるのも当然で、だから三嶋がここに送り込まれたのである。
「寄付って言っても限度があるでしょ……?」
「なんでも、治験の順番を弥恵さんに回すためには必要なんやって」
つまり、金をたくさん寄付する代わりに、坂上弥恵を優先的に治療しろと圧力をかけているということらしい。
薫は遠い目になる。坂上に知られないように、経理をうまく処理するのに苦労してきたのだろう。薫とも仲の良い彼女は、教団の経理について非常に厳しいとも聞いている。三嶋は眉間に親指の腹を当てる。
「それ、弥恵さんは知ってるの?」
「まさか。教団の金はどこに消えてるんだろうって不思議に思ってるやろうけど、俺がいる以上、絶対に謎は解けへんよ」
それでいいのだろうか。弥恵が希望しているかを確かめもせず、先走って治療を用意しようとしても、あとで後悔する結果になりそうだが。
坂上弥恵が教団に入ったのは今から三年前だが、彼女と富士が出会ったのはもっと前である。五年ほど前だろうか。坂上の妹の友人が信者で、妹がお話の会に姉の相談をし、そこから富士と坂上が出会うことになったのだそうだ。
「もしかして、そのY計画ってのはずっと前からあったの……?」
「さあ、俺が入る前は別の人が経理してたからなぁ。でも、付属病院の規模が大きくなったのも弥恵さんが教団に入ってからやしな」
薫は断言しないが、三嶋には答えが伝わった。
「薫くんがここに来る前も教団は金を集めてたんだろ」
それは信者が過労死するほどに金を集めていたというところからほぼ確実視されている。その理由が政治関係ということは公安警察から聞いて分かっているが、詳細は不明である。
「俺が入る前の経理はもうおらんしなぁ。わからんわ」
三嶋は耳を疑った。各部の部長を務められるのは幹部だけだ。幹部候補生が教団を抜けた例は過去にない。亮成のように使えない幹部候補生がいたとしても、重大な情報を握っている以上は教団の外に出すわけがない。
「おらん、ってどういうこと?」
「スパイやったんや」
薫は険しい顔で耳打ちする。
「博実は知らんやろけど、前に教団にスパイがおってん」
知らないわけはない。だが三嶋は驚きにつばを飲み込む演技をした。
0
お気に入りに追加
94
あなたにおすすめの小説


王が気づいたのはあれから十年後
基本二度寝
恋愛
王太子は妃の肩を抱き、反対の手には息子の手を握る。
妃はまだ小さい娘を抱えて、夫に寄り添っていた。
仲睦まじいその王族家族の姿は、国民にも評判がよかった。
側室を取ることもなく、子に恵まれた王家。
王太子は妃を優しく見つめ、妃も王太子を愛しく見つめ返す。
王太子は今日、父から王の座を譲り受けた。
新たな国王の誕生だった。


断腸の思いで王家に差し出した孫娘が婚約破棄されて帰ってきた
兎屋亀吉
恋愛
ある日王家主催のパーティに行くといって出かけた孫娘のエリカが泣きながら帰ってきた。買ったばかりのドレスは真っ赤なワインで汚され、左頬は腫れていた。話を聞くと王子に婚約を破棄され、取り巻きたちに酷いことをされたという。許せん。戦じゃ。この命燃え尽きようとも、必ずや王家を滅ぼしてみせようぞ。
王子を身籠りました
青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。
王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。
再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」
音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。
本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。
しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。
*6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

【完結】20年後の真実
ゴールデンフィッシュメダル
恋愛
公爵令息のマリウスがが婚約者タチアナに婚約破棄を言い渡した。
マリウスは子爵令嬢のゾフィーとの恋に溺れ、婚約者を蔑ろにしていた。
それから20年。
マリウスはゾフィーと結婚し、タチアナは伯爵夫人となっていた。
そして、娘の恋愛を機にマリウスは婚約破棄騒動の真実を知る。
おじさんが昔を思い出しながらもだもだするだけのお話です。
全4話書き上げ済み。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる