59 / 150
浮遊霊は二人
末路は二つで結末は一つ
しおりを挟む
「中本さんの未練を推理? それまたどうして……」
「気軽にトシと呼んでくれたまえ……しかし、ふむ、助手クンはあまり怪奇現象への知識が無いようだね。探偵クンならわかるだろ?」
「もちろん理解している。成仏の為だろう?」
答えたひとねを見てトシは立ち上がってシルクハットをかぶる。
「では今宵はここで立ち去るとしよう。情報の共有をしといてくれたまえ」
皮肉の一つでも言おうとしたのか口を開いたひとねをトシは杖で制する。
「週末、土曜日にまた来る。しばらくは此処に住む事を許可しよう……ワタシは高級ホテルにでも入り込むとしよう」
*
「なんなんだあいつは!」
「そう怒るなよ、勝手に此処を使ってたのは俺たちだろ?」
「それはそうだが……あいつが此処の所有主である証拠はないだろう」
溶けきれないほどの砂糖が入った紅茶を飲み干し、短く息を吐く。
「まあ、いくつか入り口を知っていたようだし……私より先に此処にいたというのは確かだろう」
そう呟いてひとねは一冊の本を突き出してきた。タイトルは無く背表紙もない。恐らくこれは怪奇現象が書かれた本。
「開くべきところはわかるね?」
「ああ、さすがにな」
目次を見て『浮遊霊の虚構』のページを開く。虚構……?
「軽く目を通しながら聞くといい。浮遊霊はとても理解しやすい、理不尽の少ないモノだからね」
「浮遊霊とは、死んだ人間の魂である。
人というのは死ぬときに願った事を叶えないと現世を離れられないんだ」
「それが未練、か。でも、そうだとすればこの世に浮遊霊がもっと溢れていても良さそうだけど」
「未練と言っても死を目前とした人に複雑な事は考えられない。願うのは『アレが食べたい』や『あの人に会いたい』のような時間さえあれば叶えられる、本能的かつ簡単で現実的なモノなのだよ」
「そうなのか? 心臓が動きを止めても数分間細胞は生き続けるとか聞いた覚えがあるけど」
「その説の真偽は知らないけど、脳が単純な事しか考えられないのは本当さ」
ひとねは声を少しだけ口の端を上げる。
「一度死にかけた私が言うんだ、間違いないさ」
「……よく笑いながら言えるな」
「どんな過去でも人が死ななければ後には笑い話さ、私の中ではね」
いまいち共感し難いが、価値観の相違というやつだ。それについて考える事をやめ、質問に移る。
「もしその未練が叶えられない時はどうなるんだ? 単純な未練って言っても……例えば『閉店した店の食べ物が食べたい』だったら無理だろ?」
ひとねは「いい質問だ」と言って俺の本を指す。
「それに纏わるのがその本に書いてある虚構だ。叶えられない未練はその虚構によって叶えられたと錯覚する。この項目はその虚構を怪奇現象として書いている」
そういえば浮遊霊は怪奇現象ではないと言ってたな。そこら辺の違いは全くわからないけど。
「つまり、浮遊霊の未練は単純なもので叶えられない未練は虚構が勝手に解決する。と」
「その通り、頭に入れておくといい」
そのシステムがあるのならこの世に浮遊霊はほぼいないのだろう。
じゃあ、なぜ中本トシは浮遊霊のままこの現世にいるのだろう。確か彼の依頼は……
「未練を忘れる、なんて事あるのか?」
「可能性としてはある。事故で死ぬ直前に未練を思い、その後すぐに記憶喪失になり死んだり、ね」
「でもそんなの」
言い終わる前にひとねは頷く。
「無、に等しい確率だ。怪奇現象に出会うより無い」
「じゃあトシは……」
「未練を忘れた。ではなく見失ったか、曖昧になったか……こればっかりは本人に聞くしかない」
ひとねは溜息をついてクッキーを齧る。
「とりあえず、土曜日を待とうじゃないか」
「気軽にトシと呼んでくれたまえ……しかし、ふむ、助手クンはあまり怪奇現象への知識が無いようだね。探偵クンならわかるだろ?」
「もちろん理解している。成仏の為だろう?」
答えたひとねを見てトシは立ち上がってシルクハットをかぶる。
「では今宵はここで立ち去るとしよう。情報の共有をしといてくれたまえ」
皮肉の一つでも言おうとしたのか口を開いたひとねをトシは杖で制する。
「週末、土曜日にまた来る。しばらくは此処に住む事を許可しよう……ワタシは高級ホテルにでも入り込むとしよう」
*
「なんなんだあいつは!」
「そう怒るなよ、勝手に此処を使ってたのは俺たちだろ?」
「それはそうだが……あいつが此処の所有主である証拠はないだろう」
溶けきれないほどの砂糖が入った紅茶を飲み干し、短く息を吐く。
「まあ、いくつか入り口を知っていたようだし……私より先に此処にいたというのは確かだろう」
そう呟いてひとねは一冊の本を突き出してきた。タイトルは無く背表紙もない。恐らくこれは怪奇現象が書かれた本。
「開くべきところはわかるね?」
「ああ、さすがにな」
目次を見て『浮遊霊の虚構』のページを開く。虚構……?
「軽く目を通しながら聞くといい。浮遊霊はとても理解しやすい、理不尽の少ないモノだからね」
「浮遊霊とは、死んだ人間の魂である。
人というのは死ぬときに願った事を叶えないと現世を離れられないんだ」
「それが未練、か。でも、そうだとすればこの世に浮遊霊がもっと溢れていても良さそうだけど」
「未練と言っても死を目前とした人に複雑な事は考えられない。願うのは『アレが食べたい』や『あの人に会いたい』のような時間さえあれば叶えられる、本能的かつ簡単で現実的なモノなのだよ」
「そうなのか? 心臓が動きを止めても数分間細胞は生き続けるとか聞いた覚えがあるけど」
「その説の真偽は知らないけど、脳が単純な事しか考えられないのは本当さ」
ひとねは声を少しだけ口の端を上げる。
「一度死にかけた私が言うんだ、間違いないさ」
「……よく笑いながら言えるな」
「どんな過去でも人が死ななければ後には笑い話さ、私の中ではね」
いまいち共感し難いが、価値観の相違というやつだ。それについて考える事をやめ、質問に移る。
「もしその未練が叶えられない時はどうなるんだ? 単純な未練って言っても……例えば『閉店した店の食べ物が食べたい』だったら無理だろ?」
ひとねは「いい質問だ」と言って俺の本を指す。
「それに纏わるのがその本に書いてある虚構だ。叶えられない未練はその虚構によって叶えられたと錯覚する。この項目はその虚構を怪奇現象として書いている」
そういえば浮遊霊は怪奇現象ではないと言ってたな。そこら辺の違いは全くわからないけど。
「つまり、浮遊霊の未練は単純なもので叶えられない未練は虚構が勝手に解決する。と」
「その通り、頭に入れておくといい」
そのシステムがあるのならこの世に浮遊霊はほぼいないのだろう。
じゃあ、なぜ中本トシは浮遊霊のままこの現世にいるのだろう。確か彼の依頼は……
「未練を忘れる、なんて事あるのか?」
「可能性としてはある。事故で死ぬ直前に未練を思い、その後すぐに記憶喪失になり死んだり、ね」
「でもそんなの」
言い終わる前にひとねは頷く。
「無、に等しい確率だ。怪奇現象に出会うより無い」
「じゃあトシは……」
「未練を忘れた。ではなく見失ったか、曖昧になったか……こればっかりは本人に聞くしかない」
ひとねは溜息をついてクッキーを齧る。
「とりあえず、土曜日を待とうじゃないか」
0
お気に入りに追加
34
あなたにおすすめの小説
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。


ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。


ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる