74 / 90
弐章 国づくり
74 行軍
しおりを挟む
町の中、ホタルは裏の竹薮で取れた竹槍を手に雑兵の一人として集まった。
周囲にはクワや槍を持つ農民の屈強な男達が集まり中には自信と同じような子供や髪に白髪の混じったお年寄りの姿まである。
「こんな格好だけど大丈夫かな…」
ホタルの姿は周りよりも薄汚い継ぎ接ぎだらけの服に手作りの見よう見まねで作った不格好な藁草履(わらぞうり)にボサボサの髪、そして武器はただの竹。
集まった雑兵の中には鎧や兜、鉄の槍や刀を持っている農民もいる。
自分とはまるで大違い…。
「よし、頭数だけは揃ったな」
ホタルが周りの人と自分を見比べていると目の前に馬に乗り全身甲冑を着た大男が現れ集まった農民達を見渡す。
彼から見れば農民達は全員やさぐれ、貧相な装備を身に着けているように見える事だろう。
大男はフンッと鼻を鳴らすと目の前にいる村人を蔑む様に上から見下ろしホタルを見て目を止めた。
「この町は、こんなみすぼらしい奴らしかいないのか…。
此度の戦は地獄を見そうだ…」
大男はそれだけ呟くと。
「よし!!
では我が主君の元へ駆け付ける。
私に続け!」
そう大声を上げ配下の槍や弓を持った足軽とホタルがいる農民で構成された雑兵を後方に連れ、移動を始めた。
……
移動の道中、ホタルは前を歩く男達の話が聞こえた。
「今回の戦(いくさ)、生き残れると思うか?」
「さぁ、どうかな。
まぁ、勝てりゃ荒稼ぎ、負けそうなら逃げりゃいいだけだ」
「それもそうか」
クワを持つ農民はそう言うと下卑た笑い声を上げ笑う。
そんな彼らにホタルは聞きたかった事を聞いた。
「あのすいません。
戦(いくさ)ってどれくらいお国からお金を貰える物なんでしょうか?」
そのホタルの問いに男二人は振り向く。
「ああ、なんだ穢多のお嬢ちゃんか。
親父の葬儀の時は世話になったな」
一人の男は何処か避ける様にしながらも礼を言いホタルを怪訝な表情で見る。
「んで、お金ね。
そんなもん貰えるわけねぇだろ」
「え……でもお金が儲かるってこの前…」
ホタルは戸惑う。
「まぁ、安心しな金はでねぇが勝てば話は別だ。
戦には初めてなんだろ?
なら俺達についてきな、色々教えてやるよ」
「おい、そこ遅れてるぞ!
行軍の足を乱すな!!」
男と話していると突如、前から馬に乗った侍が現れそう叫ぶ。
「おっとっと、いけねえ。
急ぐぞお嬢ちゃん」
二人の男は見合わせ笑い。
再び前に向き治り歩き始めた。
周囲にはクワや槍を持つ農民の屈強な男達が集まり中には自信と同じような子供や髪に白髪の混じったお年寄りの姿まである。
「こんな格好だけど大丈夫かな…」
ホタルの姿は周りよりも薄汚い継ぎ接ぎだらけの服に手作りの見よう見まねで作った不格好な藁草履(わらぞうり)にボサボサの髪、そして武器はただの竹。
集まった雑兵の中には鎧や兜、鉄の槍や刀を持っている農民もいる。
自分とはまるで大違い…。
「よし、頭数だけは揃ったな」
ホタルが周りの人と自分を見比べていると目の前に馬に乗り全身甲冑を着た大男が現れ集まった農民達を見渡す。
彼から見れば農民達は全員やさぐれ、貧相な装備を身に着けているように見える事だろう。
大男はフンッと鼻を鳴らすと目の前にいる村人を蔑む様に上から見下ろしホタルを見て目を止めた。
「この町は、こんなみすぼらしい奴らしかいないのか…。
此度の戦は地獄を見そうだ…」
大男はそれだけ呟くと。
「よし!!
では我が主君の元へ駆け付ける。
私に続け!」
そう大声を上げ配下の槍や弓を持った足軽とホタルがいる農民で構成された雑兵を後方に連れ、移動を始めた。
……
移動の道中、ホタルは前を歩く男達の話が聞こえた。
「今回の戦(いくさ)、生き残れると思うか?」
「さぁ、どうかな。
まぁ、勝てりゃ荒稼ぎ、負けそうなら逃げりゃいいだけだ」
「それもそうか」
クワを持つ農民はそう言うと下卑た笑い声を上げ笑う。
そんな彼らにホタルは聞きたかった事を聞いた。
「あのすいません。
戦(いくさ)ってどれくらいお国からお金を貰える物なんでしょうか?」
そのホタルの問いに男二人は振り向く。
「ああ、なんだ穢多のお嬢ちゃんか。
親父の葬儀の時は世話になったな」
一人の男は何処か避ける様にしながらも礼を言いホタルを怪訝な表情で見る。
「んで、お金ね。
そんなもん貰えるわけねぇだろ」
「え……でもお金が儲かるってこの前…」
ホタルは戸惑う。
「まぁ、安心しな金はでねぇが勝てば話は別だ。
戦には初めてなんだろ?
なら俺達についてきな、色々教えてやるよ」
「おい、そこ遅れてるぞ!
行軍の足を乱すな!!」
男と話していると突如、前から馬に乗った侍が現れそう叫ぶ。
「おっとっと、いけねえ。
急ぐぞお嬢ちゃん」
二人の男は見合わせ笑い。
再び前に向き治り歩き始めた。
0
お気に入りに追加
25
あなたにおすすめの小説

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった
なるとし
ファンタジー
鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。
特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。
武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。
だけど、その母と娘二人は、
とおおおおんでもないヤンデレだった……
第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

絶対に間違えないから
mahiro
恋愛
あれは事故だった。
けれど、その場には彼女と仲の悪かった私がおり、日頃の行いの悪さのせいで彼女を階段から突き落とした犯人は私だと誰もが思ったーーー私の初恋であった貴方さえも。
だから、貴方は彼女を失うことになった私を許さず、私を死へ追いやった………はずだった。
何故か私はあのときの記憶を持ったまま6歳の頃の私に戻ってきたのだ。
どうして戻ってこれたのか分からないが、このチャンスを逃すわけにはいかない。
私はもう彼らとは出会わず、日頃の行いの悪さを見直し、平穏な生活を目指す!そう決めたはずなのに...……。
【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?
アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。
泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。
16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。
マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。
あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に…
もう…我慢しなくても良いですよね?
この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。
前作の登場人物達も多数登場する予定です。
マーテルリアのイラストを変更致しました。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
【商業企画進行中・取り下げ予定】さようなら、私の初恋。
ごろごろみかん。
ファンタジー
結婚式の夜、私はあなたに殺された。
彼に嫌悪されているのは知っていたけど、でも、殺されるほどだとは思っていなかった。
「誰も、お前なんか必要としていない」
最期の時に言われた言葉。彼に嫌われていても、彼にほかに愛するひとがいても、私は彼の婚約者であることをやめなかった。やめられなかった。私には責務があるから。
だけどそれも、意味のないことだったのだ。
彼に殺されて、気がつけば彼と結婚する半年前に戻っていた。
なぜ時が戻ったのかは分からない。
それでも、ひとつだけ確かなことがある。
あなたは私をいらないと言ったけど──私も、私の人生にあなたはいらない。
私は、私の生きたいように生きます。
ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活
天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる