たかが、恋

水野七緒

文字の大きさ
上 下
54 / 76
第5話

8・怒ってる

しおりを挟む
 連れて行かれたのは、屋上に続く階段の踊り場だった。
 ここも書庫ほどではないにしても、あまり人が訪れない場所だ。
 「座って」と目でうながされて、私は仕方なく階段に腰をおろした。砂ぼこりが気になったけど、そんなこと言えるような雰囲気じゃない。

「あのさ」

 同じように隣に腰をおろした間中くんが、痛いほどまっすぐな目で私を見た。

「俺、なんかした?」
「……」
「佐島、俺のこと避けてるよな?」
「そんなことない、よ」

 ああ、我ながら中途半端な返答だ。

「だって、ほら……今もちゃんと話をしてるし」
「でも、目が合わないじゃん」
「そうかな? べつにそんなこと──」
「なんで俺のこと避けるの?」
「……」
「俺なんかした? お前のこと、怒らせたり傷つけるようなことした?」

 ──していない。間中くんは何も悪くない。
 すべては私の問題だ。私が、私のことをわからなさすぎて、私を嫌いになりかけているだけなのだ。

「ほんと違うから。間中くんは関係ない」
「じゃあ、どうして俺のこと避けんの?」

 間中くんの声が、不安そうに揺れた。

「佐島……俺のこと見捨てんの?」

 ズルい。
 さっきまで怖いくらい怒っていたのに、いきなりそんな頼りなさそうな雰囲気を出すの、どう考えたってズルすぎる。
 でも、彼のこれは決してわざとじゃない。
 怒ってたのも本当。
 今、不安に思っているのも本当。
 間中くんは、そういう人だ。

「見捨てないよ」

 まだ目は合わせられなかったけど、それだけは伝えた。

「見捨てたりしない。協力するって約束、ちゃんと果たすよ」
「……ほんと?」
「本当。作戦会議を中止していたのは、いい作戦が浮かばなかっただけだから」

 口にしたのは、いくつかある理由のうちのひとつ。少なくとも嘘じゃない。ただ「すべて」ではないだけで。
 左の頬のあたりに、めちゃくちゃ視線を感じた。痛いくらいだったそれは、やがて小さくこぼれた吐息ともにふっと力を失った。

「よかった。俺、佐島に見捨てられたのかと思った」
「まあ、そうなったら困るよね。作戦たててもらえなくなるわけだし」

 なんとなくそう返すと、間中くんは「ん?」と不思議そうな声を洩らした。

「なに言ってんだよ。友達だからだろ」
「えっ」
「友達に見捨てられんの、すげー悲しいじゃん」

 私は、ようやく顔をあげた。
 間中くんは、拗ねたように唇をとがらせていた。
 友達。
 ああ、そうか、そういう理由か。
 脳裏に浮かんだのは、彼が最初に私を「友達だ」と言ってくれたときのこと。あのこそばゆいような気持ちは、今でもうっすらと覚えている。
 でも、今は──同じような気持ちにはなれない。
 その事実から目を逸らし続けることは、もはやできそうになかった。

(そっか、こういうことか)

 なんで結論を先延ばしにしていたのかわかった。
 認めた瞬間、失恋が確定するからだ。

(でも、好きだ)

 私は、間中くんのことが好きだ。
 彼に恋をしてしまった。

「……佐島?」

 またもや不安そうな顔つきになった間中くんを、私は見つめ返した。
 ちょっと──ううん、かなり泣きたい。
 けど、見て見ぬふりをしていた「本当」を受け入れたことで、私の頭のなかは今ひどくクリアだ。

「あのさ。じゃあ、友達としてはっきり言わせてもらうけど」

 そう、まずはこれだ。
 このことを伝えなくては。

「後夜祭の告白、やめたほうがいいと思う」
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

極甘独占欲持ち王子様は、優しくて甘すぎて。

猫菜こん
児童書・童話
 私は人より目立たずに、ひっそりと生きていたい。  だから大きな伊達眼鏡で、毎日を静かに過ごしていたのに――……。 「それじゃあこの子は、俺がもらうよ。」  優しく引き寄せられ、“王子様”の腕の中に閉じ込められ。  ……これは一体どういう状況なんですか!?  静かな場所が好きで大人しめな地味子ちゃん  できるだけ目立たないように過ごしたい  湖宮結衣(こみやゆい)  ×  文武両道な学園の王子様  実は、好きな子を誰よりも独り占めしたがり……?  氷堂秦斗(ひょうどうかなと)  最初は【仮】のはずだった。 「結衣さん……って呼んでもいい?  だから、俺のことも名前で呼んでほしいな。」 「さっきので嫉妬したから、ちょっとだけ抱きしめられてて。」 「俺は前から結衣さんのことが好きだったし、  今もどうしようもないくらい好きなんだ。」  ……でもいつの間にか、どうしようもないくらい溺れていた。

こちら第二編集部!

月芝
児童書・童話
かつては全国でも有数の生徒数を誇ったマンモス小学校も、 いまや少子化の波に押されて、かつての勢いはない。 生徒数も全盛期の三分の一にまで減ってしまった。 そんな小学校には、ふたつの校内新聞がある。 第一編集部が発行している「パンダ通信」 第二編集部が発行している「エリマキトカゲ通信」 片やカジュアルでおしゃれで今時のトレンドにも敏感にて、 主に女生徒たちから絶大な支持をえている。 片や手堅い紙面造りが仇となり、保護者らと一部のマニアには 熱烈に支持されているものの、もはや風前の灯……。 編集部の規模、人員、発行部数も人気も雲泥の差にて、このままでは廃刊もありうる。 この危機的状況を打破すべく、第二編集部は起死回生の企画を立ち上げた。 それは―― 廃刊の危機を回避すべく、立ち上がった弱小第二編集部の面々。 これは企画を押しつけ……げふんげふん、もといまかされた女子部員たちが、 取材絡みでちょっと不思議なことを体験する物語である。

魔法少女はまだ翔べない

東 里胡
児童書・童話
第15回絵本・児童書大賞、奨励賞をいただきました、応援下さった皆様、ありがとうございます! 中学一年生のキラリが転校先で出会ったのは、キラという男の子。 キラキラコンビと名付けられた二人とクラスの仲間たちは、ケンカしたり和解をして絆を深め合うが、キラリはとある事情で一時的に転校してきただけ。 駄菓子屋を営む、おばあちゃんや仲間たちと過ごす海辺の町、ひと夏の思い出。 そこで知った自分の家にまつわる秘密にキラリも覚醒して……。 果たしてキラリの夏は、キラキラになるのか、それとも? 表紙はpixivてんぱる様にお借りしております。

お姫様の願い事

月詠世理
児童書・童話
赤子が生まれた時に母親は亡くなってしまった。赤子は実の父親から嫌われてしまう。そのため、赤子は血の繋がらない女に育てられた。 決められた期限は十年。十歳になった女の子は母親代わりに連れられて城に行くことになった。女の子の実の父親のもとへ——。女の子はさいごに何を願うのだろうか。

ぼくの家族は…内緒だよ!!

まりぃべる
児童書・童話
うちの家族は、ふつうとちょっと違うんだって。ぼくには良く分からないけど、友だちや知らない人がいるところでは力を隠さなきゃならないんだ。本気で走ってはダメとか、ジャンプも手を抜け、とかいろいろ守らないといけない約束がある。面倒だけど、約束破ったら引っ越さないといけないって言われてるから面倒だけど仕方なく守ってる。 それでね、十二月なんて一年で一番忙しくなるからぼく、いやなんだけど。 そんなぼくの話、聞いてくれる? ☆まりぃべるの世界観です。楽しんでもらえたら嬉しいです。

四尾がつむぐえにし、そこかしこ

月芝
児童書・童話
その日、小学校に激震が走った。 憧れのキラキラ王子さまが転校する。 女子たちの嘆きはひとしお。 彼に淡い想いを抱いていたユイもまた動揺を隠せない。 だからとてどうこうする勇気もない。 うつむき複雑な気持ちを抱えたままの帰り道。 家の近所に見覚えのない小路を見つけたユイは、少し寄り道してみることにする。 まさかそんな小さな冒険が、あんなに大ごとになるなんて……。 ひょんなことから石の祠に祀られた三尾の稲荷にコンコン見込まれて、 三つのお仕事を手伝うことになったユイ。 達成すれば、なんと一つだけ何でも願い事を叶えてくれるという。 もしかしたら、もしかしちゃうかも? そこかしこにて泡沫のごとくあらわれては消えてゆく、えにしたち。 結んで、切って、ほどいて、繋いで、笑って、泣いて。 いろんな不思議を知り、数多のえにしを目にし、触れた先にて、 はたしてユイは何を求め願うのか。 少女のちょっと不思議な冒険譚。 ここに開幕。

キミに贈る星空ブレスレット

望月くらげ
児童書・童話
美琴はアクセサリーデザイナーを目指す中学一年生。 おじさんがやっているアクセサリーショップ「レインボー」で放課後の時間を過ごしている。 学校での生活が上手くいっていない美琴にとって「レインボー」で過ごす時間は唯一自分らしくいられる時間だった。 けれど、そんな「レインボー」に年上のバイトの男の子、瞬が入ってくる。 態度も口も悪い瞬の登場で、美琴は自分の大切な空間が壊されたように感じる。 そんな中、美琴はひょんなことから瞬が年をごまかしてバイトをしていることを知ってしまう。 高校一年生だと言っていた瞬は中学三年生だった。 嘘をついていることを黙っていろと言う瞬の気迫に押され了承してしまう美琴。 瞬のついた嘘が気になりながらも二人は少しずつ距離を縮めていき――。

王女様は美しくわらいました

トネリコ
児童書・童話
   無様であろうと出来る全てはやったと満足を抱き、王女様は美しくわらいました。  それはそれは美しい笑みでした。  「お前程の悪女はおるまいよ」  王子様は最後まで嘲笑う悪女を一刀で断罪しました。  きたいの悪女は処刑されました 解説版

処理中です...