上 下
2 / 112
第1話

1・とある日の休憩室

しおりを挟む
 がたについて、出会いのときから語るならば、今から10年ほど前までさかのぼらなければいけなくなる。
 けれど、それではあまりにも昔すぎるし、そもそも当時のあれこれは菜穂なほにとってはあまり良い思い出ではない。
 なので、さかのぼるのは数週間前にしておこう。
 そう、菜穂なほの派遣先である広告会社の休憩室から──

「聞いた? 営業の山田さん、北海道に転勤だって」

 派遣仲間のづるの一言に、その場にいた皆が「へぇ」と声をあげた。

「それって栄転?」
「じゃないの? 向こうでマネージャーになるみたいだし」
「山田さん、営業成績いつも上位だったもんね」

 彼女たちの会話を、菜穂は「そうなんだ」と感心しながら聞いている。
 同じ派遣仲間なのに、皆ずいぶんと社内事情に詳しい。所属している制作部署についてならまだしも、営業部署の社員となると菜穂はからきしだ。
 もっと交流を持ったほうがいいのかな、と思うこともある。ただ、彼らの体育会系っぽいノリにはどうしても気後れしてしまう。

(悪い人たちじゃないのは、わかっているけど……)

 こぼれそうなため息を、マイボトルから注いだ紅茶ごと飲みこんだ。あたたかな飲み物は、それだけで菜穂の心を落ち着かせた。

「で、山田さんの代わりは?」
「あー噂だと大阪から来るみたい」

 大阪から──ということは関西人だろうか。

「男? 女?」
「女の人じゃない? たしか『ユキノ』って名前だし」

 菜穂の心臓が、軽く跳ねた。
 脳裏をよぎったのは、高校時代の「とある人物」だ。
 少し着崩した制服。メガネの奥の、どこか一癖ありそうな眼差し。窓際の席で、派手な女の子たちに囲まれていた「ユキノ」は、女子ではなく男子だったけれど──

「女性の営業かぁ。それならやりとりしやすいかな」
「どうだろう、人によるんじゃない?」
「女性でもヒステリックな人はいるもんね」

 派遣社員同士の、好き勝手な会話が耳に届いたのだろう。

「違いますよ」

 近くの席にいた若い男性社員が、くるりとこちらに顔を向けた。

「今度来る営業さん、女性じゃないです」
「えっ、そうなの?」
「『ユキノ』って名前なのに?」
形雪がたゆきさんのことですよね? 間違いないです、男です」

 菜穂の心臓は、今度こそ派手な音をたてた。

(え……緒形? 緒形雪野?)

 ほろ苦い思い出の「彼」が、はっきりとした存在感を示してくる。
 けれど、まだあの「緒形雪野」だと決まったわけではない。もしかしたら、ただの同姓同名かもしれない。
 だって、どれだけの確率だろう? 高校時代のクラスメイト──しかも「元カレ」と、同じ職場で働くことになるだなんて。
 菜穂は、テーブルの下で祈るように手を組んだ。
 どうか「彼」ではありませんように。
 まったく別の「緒形雪野」でありますように──
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

恋人を目の前で姉に奪い取られたので、両方とも捨ててやりました

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:1,093pt お気に入り:1,518

不誠実な旦那様、目が覚めたのでさよならです。

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:57,660pt お気に入り:2,658

たとえあなたに選ばれなくても【本編完結 / 番外編更新中】

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:2,032pt お気に入り:2,730

貴方の想いなど知りませんー外伝ー

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:12,009pt お気に入り:1,786

 だから奥方様は巣から出ない 〜出なくて良い〜

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:92,876pt お気に入り:2,455

浮気の認識の違いが結婚式当日に判明しました。

恋愛 / 完結 24h.ポイント:704pt お気に入り:1,226

貴方の子どもじゃありません

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:17,243pt お気に入り:3,760

処理中です...