Infinity 

螺良 羅辣羅

文字の大きさ
上 下
49 / 216
第二部 wildflower

第二十七話

しおりを挟む
 五日後、礼は都に行く耳丸に、麻奈見宛の手紙を託した。
 耳丸は神妙に礼から手紙を受け取った。すがるように見つめる礼が何を求めているのかわからなかったが、大事に懐へ入れると馬にまたがって都へと向かった。
 耳丸は都に行けば五日、六日滞在してから束蕗原に戻ってくる。礼は、麻奈見から必ず返事をもらってきてほしいから、いつもより滞在日数がかかってもいいと言った。
 待っている間、気を紛らわせてくれるのは我が子である。礼は、我が子がすくすくと育つ様子に目を細めた。子供たちは今では寝返りを打ち、這いまわるので、ますます目を離せなくなった。何を言っているかわからぬが、訴えるような発声に皆が子供たちに注目し、何を言っているのかしらね、と言い合った。
 昼間は去や縫、侍女や弟子たちと子供の世話や、薬作りをしているが、礼は夜になると一旦褥に横になっても、皆が寝静まると簀子縁に出て夜空を眺めた。
 目を瞑ると眠りに落ちてしまう。それが怖かった。
 眠ると実言が現れて、礼に別れを告げに来るのだ。礼は必死に実言を捕まえようと追うが、追いつくことなく実言は消え去ってしまう。その時、恐怖に胸をきゅうと掴まれるような苦しさを感じて目が醒める。
 だから礼は、眠るのが怖い。
 夢に現れる実言は日に日に肌が土気色になり、それはもう死んだ人のようだ。これは、遠い北の空の下での現実なのだろうか。もしそうなら、実言は死んだということだろうか。実言はあれほど、生きて帰ってくると約束したはずなのに。
 礼は皆が須和家の娘の力と言っている自分に起こる不思議な力……少し前のことが予感のようにわかること……を思った。今、夜な夜な夢で見ていることもその力のせいだろうか。そうであれば、礼は実言の身に危機が迫っているのだと確信する。実言は瀕死の状態にいるのだ。
 礼が麻奈見に手紙を書いたのは、実言について何か宮廷での噂でも聞いているのではないかと思ったからだ。
 義父である園栄が何か知っていれば教えてくれるだろう。そうしないのは、知らないのか……知っていても言わないのか。それは耳丸も然りだろう。
 宮廷では様々なうわさが飛び交っている。本当も嘘も。何でもいいから、実言に関すること、北方の戦のことを知りたかった。それを身近で聞けるうってつけは麻奈見だから、礼は麻奈見に手紙を出したのだった。
 麻奈見の返事をもらうために、いつもより一日、二日束蕗原への戻りが遅くなってもいいといったものの、行ってしまったら耳丸が一日でも早く帰ってこないかと待ち遠しい。三日目から夕暮れどきになると礼は館の門まで歩いて行って、門の前に続く道の向こうを眺めた。
 耳丸が束蕗原を出て、七日目のことだった。
 礼はいつものように、子供たちを囲んで乳母や縫たちと一緒に一つ部屋で寝た。しかし、眠るのが怖くて横になっただけだった。すると、外で「礼」と呼ぶ声が聞こえた。最初は空耳かと思ったが、二度三度と呼ばれ、それが耳丸の声だとわかり、礼は静かに、だが素早く起き上がって上着を羽織ると、簀子縁に出ると、階下に立っている人影が見えた。
 耳丸は夜も更けた今頃、都から束蕗原に戻ってきたのだ。
「耳丸」
 礼は小さいが鋭い声で呼んで、階を下に降りて行った。
「こんな遅くに戻ってきたの?」
「丁度、音原様から返事が届いたので、それを受け取ってすぐにこっちに帰って来た。これを」
 耳丸は手に持っている厚い紙を差し出した。礼は胸に押し抱くようにして受け取った。
「私のために、こんな夜更けになるのに馬を駆けてきてくれたのね……」
 礼は耳丸の胸の中に飛び込みそうなほど近づいて言った。
「……お前のためではない。実言のためだ。岩城の家でも、実言がどうなっているのかわかっていないようだった。もしかしたら、宮廷内で岩城の者には実言のことを言わないように画策している者がいるのかもしれない。岩城家を失脚させようと思っている奴らはいくらでもいるからな」
 と、耳丸は言った。
「暗い夜道を走って、疲れたでしょう……耳丸。休んでちょうだい」
 礼は心を込めて言った。耳丸はその声に促されるように自室のある棟へと歩いて行った。礼は耳丸の後ろ姿を見送ると、階を駆け上がり簀子縁に掛かる釣り灯籠の下に立って、胸の中に抱いた手紙を出した。手紙を包んでいる紙を破るように取り除いて、礼は巻かれた紙を右から読んでいった。
 麻奈見の手紙は、礼が無事に出産したと聞いたこと。おめでとうとはじまっていた。その後、産後の体を気遣う言葉が並んだ。そして、少しばかり自分のことを。宮廷行事や大王が主催する宴で舞をまったりして忙しいと。胸の調子はよくも悪くもないが、礼が束蕗原にいるうちに、療養を兼ねて行くつもりだと書いてあった。
 礼の知りたい実言のことは、戦況は、芳しくないと始まった。大王軍が劣勢であるとのこと。今回も、制圧は難しいのではないかと噂が飛び交い宮中は暗い雰囲気になっている。噂には、一師団がいなくなったと聞いた。だが、それは実言が率いる軍勢かはわからない、と。
 礼、悪い想像ばかりしてはいけない。最後まで、希望を持って。と最後に書いてあった。
 礼は、だらりと両手を下に下げた。右手に掴んでいる長い手紙は簀子縁の板に着こうとするが、夜風が煽っている。
 北方の戦では一師団が犠牲になっているのだ。
 礼は、それが実言であると思えて仕方がない。実言だから、こうして夢に現れて礼に別れを告げているのだ。それは今まで実言を矢から救ってきた須和の娘の力というものが教えているとしか思えなかった。
 礼は居てもたってもいられず、実言の元へ飛んで行きたい気持ちだ。しかし、飛んでいくなんて叶わぬことだと思った。それならばこの脚で、地を踏みしめて行くしかないのだろうと考えていた。
 礼は呆然となった自分をやっとのことで取り戻して、部屋の中で横になった。到底眠ることなどできず、夜が明けるのを待った。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

寝室から喘ぎ声が聞こえてきて震える私・・・ベッドの上で激しく絡む浮気女に復讐したい

白崎アイド
大衆娯楽
カチャッ。 私は静かに玄関のドアを開けて、足音を立てずに夫が寝ている寝室に向かって入っていく。 「あの人、私が

十年目の離婚

杉本凪咲
恋愛
結婚十年目。 夫は離婚を切り出しました。 愛人と、その子供と、一緒に暮らしたいからと。

妻がヌードモデルになる日

矢木羽研
大衆娯楽
男性画家のヌードモデルになりたい。妻にそう切り出された夫の動揺と受容を書いてみました。

江戸の検屍ばか

崎田毅駿
歴史・時代
江戸時代半ばに、中国から日本に一冊の法医学書が入って来た。『無冤録述』と訳題の付いたその書物の知識・知見に、奉行所同心の堀馬佐鹿は魅了され、瞬く間に身に付けた。今や江戸で一、二を争う検屍の名手として、その名前から検屍馬鹿と言われるほど。そんな堀馬は人の死が絡む事件をいかにして解き明かしていくのか。

がむしゃら三兄弟 第三部・長尾隼人正一勝編

林 本丸
歴史・時代
がむしゃら三兄弟の最終章・第三部です。 話の連続性がございますので、まだご覧になっておられない方は、ぜひ、第一部、第二部をお読みいただいてから、この第三部をご覧になってください。 お願い申しあげます。 山路三兄弟の末弟、長尾一勝の生涯にどうぞ、お付き合いください。 (タイトルの絵は、AIで作成いたしました)

紅風の舞(べにかぜのまい)

鈴木 了馬
歴史・時代
 かつて、「紅花大尽」とその名を知られた豪商がいた。  鈴木清風。  彼の生涯は謎に包まれたままだ。  限られた資料の断片から見えてくること。  それと、故郷を愛する人々が織りなす人間模様を描く、江戸時代小説。

チャラ孫子―もし孫武さんがちょっとだけチャラ男だったら―

神光寺かをり
歴史・時代
チャラいインテリか。 陽キャのミリオタか。 中国・春秋時代。 歴史にその名を遺す偉大な兵法家・孫子こと孫武さんが、自らの兵法を軽ーくレクチャー! 風林火山って結局なんなの? 呉越同舟ってどういう意味? ちょっとだけ……ほんのちょっとだけ「チャラ男」な孫武さんによる、 軽薄な現代語訳「孫子の兵法」です。 ※直訳ではなく、意訳な雰囲気でお送りいたしております。 ※この作品は、ノベルデイズ、pixiv小説で公開中の同名作に、修正加筆を施した物です。 ※この作品は、ノベルアップ+、小説家になろうでも公開しています。

病弱少年が怪我した小鳥を偶然テイムして、冒険者ギルドの採取系クエストをやらせていたら、知らないうちにLV99になってました。

もう書かないって言ったよね?
ファンタジー
 ベッドで寝たきりだった少年が、ある日、家の外で怪我している青い小鳥『ピーちゃん』を助けたことから二人の大冒険の日々が始まった。

処理中です...