ユニークスキルで異世界マイホーム ~俺と共に育つ家~

楠富 つかさ

文字の大きさ
上 下
76 / 84

076 ニオレングの街(4)

しおりを挟む
 薬草茶をちびちび飲みながらその後も話をしていたが、少しずつ店に客が入ってきたこともあり、解散となった。牛の歩み亭を出てスランツさんを見送り、俺たち冒険者組は宿へと移動した。こちらもジュードとカルザスのオススメで望湖荘というところだ。男どもの四人部屋と女性陣の二人部屋に分かれる。部屋代は今日のお礼にということで二人が負担してくれた。
 自分のステータスも確認したいしマイホームの状況も確認したいけど、取り合えず他の三人の目もあるしぐっと我慢する。

「けっこう広いな。宿代負担してもらってよかったのか? 装備の新調だってあるのに」
「はっはっは。四級冒険者の稼ぎを甘く見るなよ? ギルドへの貯金だってあるさ」

 どうやらギルドは冒険者の銀行業務も受け持ってくれているようだ。冒険者カードがキャッシュカードみたいな役割も担っているのだろう。まぁ、収納がある俺たちには関係ないか。

「ギルドでお前たちが素材を出している間に金を下ろして、装備を買いに行ってくるさ」
「分かった。んじゃあ、寝る前にちょっとトイレ行ってくるわ」

 そう言って俺は部屋を出て一階にあるトイレへ向かう。トイレの個室は二つ並んでいるが男女別とかではなく、空いている方に入る。この世界のトイレは地球にある洋式トイレにけっこう似ている。これもかつてこの世界に来た地球人が頑張って再現したのだろう。陶器でできた便器はあれど便座らしいものはなく、ただ縁に布が被せられている。不確かな記憶だが、日本を基準に考えた海外のトイレがこんな作りだったような気がする。ひとまず腰かけて用を足す。
 紙も錬金術による大量生産が可能なのか、品質そのものは地球のものと比べるまでもないが、トイレットペーパーらしい形状のものが置かれていた。
 これらをこの世界で再現したかつての転生者たちに感謝をしつつ、トイレの近くにあるレバーを操作する。手を洗う水が汲み置きであることを考えると、上水道まではきちんと整備されていないのだろう。トイレを流した後がどうなっているのかは気になるけれど、ひとまず手も洗ったことだし部屋に戻ろう。
 戻る途中の廊下にエリックがいた。

「なんだ、トイレか?」
「いや、少し眠れなくて」
「そうか、食堂でもいいか? 少しだけ喉が渇いて」

 頷いたエリックと二人、食堂に立ち寄る。それなりに遅い時間になってきたこともあり、酒を飲んでいる冒険者が少しいるくらいだ。
 幸い、グラス一杯の水は無料でサービスしてくれた。この辺りはファース湖に流れ込む地下水が豊富らしい。唇を濡らす程度に水を飲んだエリックが口を開いた。

「改めて、今回の依頼では色々とありがとう。本当に助かったよ」
「いや、いいさ。俺たちも依頼をこなすのが目的だったからな。初めての護衛任務にしては刺激的だったけどさ」

 そう返す俺にエリックは笑って頷いた。

「ああ、本当に。それでも得られた経験はかけがえのないものになったと思う」
「そう言ってもらえるとこっちも嬉しいな。なぁ……エリックは、どうして冒険者やってるんだ?」
「……ルーシゴルが出身地なんだけどよ、退屈な街なんだよ。学者とか職人が多くてな、それが嫌で飛び出してきちまった。ただ、幼馴染がいるんだ。錬金術師になるために勉強しているやつで、あいつのために珍しい素材とか持ち帰りたいんだ。だから、冒険者になったし、ダンジョンを目指している。ルーシゴルの近くにもダンジョンがあるんだが、そこで手に入る素材は鉱石に偏っててさ」

 ダンジョンと一口に言っても生息している魔物や入手できる素材はまちまち、エリックの幼馴染は錬金術の中でもポーションや錬金軟膏みたいな薬品を作る薬師系を志望しているらしい。そこでエリックは、草花・樹木・虫などの素材が手に入りやすいというテウスダンジョンを目指しているのだという。

「そうだったのか。応援するよ。俺たちも、強くなってダンジョンに行くからさ」
「ああ、楽しみにしてるぜ」

 互いにグラスを合わせて乾杯する。俺たちの旅の行く末に幸多からんことを願いつつ、水を飲み干した俺たちは部屋に戻ることにした。
しおりを挟む
感想 3

あなたにおすすめの小説

異世界でリサイクルショップ!俺の高価買取り!

理太郎
ファンタジー
坂木 新はリサイクルショップの店員だ。 ある日、買い取りで査定に不満を持った客に恨みを持たれてしまう。 仕事帰りに襲われて、気が付くと見知らぬ世界のベッドの上だった。

スライムと異世界冒険〜追い出されたが実は強かった

Miiya
ファンタジー
学校に一人で残ってた時、突然光りだし、目を開けたら、王宮にいた。どうやら異世界召喚されたらしい。けど鑑定結果で俺は『成長』 『テイム』しかなく、弱いと追い出されたが、実はこれが神クラスだった。そんな彼、多田真司が森で出会ったスライムと旅するお話。 *ちょっとネタばれ 水が大好きなスライム、シンジの世話好きなスライム、建築もしてしまうスライム、小さいけど鉱石仕分けたり探索もするスライム、寝るのが大好きな白いスライム等多種多様で個性的なスライム達も登場!! *11月にHOTランキング一位獲得しました。 *なるべく毎日投稿ですが日によって変わってきますのでご了承ください。一話2000~2500で投稿しています。 *パソコンからの投稿をメインに切り替えました。ですので字体が違ったり点が変わったりしてますがご了承ください。

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

異世界は流されるままに

椎井瑛弥
ファンタジー
 貴族の三男として生まれたレイは、成人を迎えた当日に意識を失い、目が覚めてみると剣と魔法のファンタジーの世界に生まれ変わっていたことに気づきます。ベタです。  日本で堅実な人生を送っていた彼は、無理をせずに一歩ずつ着実に歩みを進むつもりでしたが、なぜか思ってもみなかった方向に進むことばかり。ベタです。  しっかりと自分を持っているにも関わらず、なぜか思うようにならないレイの冒険譚、ここに開幕。  これを書いている人は縦書き派ですので、縦書きで読むことを推奨します。

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

フリーター転生。公爵家に転生したけど継承権が低い件。精霊の加護(チート)を得たので、努力と知識と根性で公爵家当主へと成り上がる 

SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
400倍の魔力ってマジ!?魔力が多すぎて範囲攻撃魔法だけとか縛りでしょ 25歳子供部屋在住。彼女なし=年齢のフリーター・バンドマンはある日理不尽にも、バンドリーダでボーカルからクビを宣告され、反論を述べる間もなくガッチャ切りされそんな失意のか、理不尽に言い渡された残業中に急死してしまう。  目が覚めると俺は広大な領地を有するノーフォーク公爵家の長男の息子ユーサー・フォン・ハワードに転生していた。 ユーサーは一度目の人生の漠然とした目標であった『有名になりたい』他人から好かれ、知られる何者かになりたかった。と言う目標を再認識し、二度目の生を悔いの無いように、全力で生きる事を誓うのであった。 しかし、俺が公爵になるためには父の兄弟である次男、三男の息子。つまり従妹達と争う事になってしまい。 ユーサーは富国強兵を掲げ、先ずは小さな事から始めるのであった。 そんな主人公のゆったり成長期!!

毎日スキルが増えるのって最強じゃね?

七鳳
ファンタジー
異世界に転生した主人公。 テンプレのような転生に驚く。 そこで出会った神様にある加護をもらい、自由気ままに生きていくお話。 ※ストーリー等見切り発車な点御容赦ください。 ※感想・誤字訂正などお気軽にコメントください!

処理中です...