73 / 84
073 ニオレングの街(1)
しおりを挟む
ニオレングの街はフレッサより活気があるように感じた。複数のダンジョン都市への中継点になっているようだ。ひとまず俺たちは冒険者ギルドへ行き、スランツさんから護衛依頼達成のためのサインをもらうことにした。
初めての護衛依頼としては本当に波乱万丈だったけれど、なんとか大きな被害なく達成することができてよかった。
「こちら、達成報酬の小銀貨4枚でございます。道中で討伐した魔物の素材はありますか?」
受付の女性から報酬を受け取り、エリックに1枚渡す。素材の売却もお願いしたいけど、この後はスランツさんも含めて食事をする予定だ。エリックがジュードと食べに行く店の相談をしているから、俺はカルザスにソルジャーマンティスの素材を明日鑑定に出していいか尋ねる。
「おう、こっちも当分は旅に出直せそうにないからな。急がないさ」
「素材の売却は明日お願いします。じゃあ、これで」
俺たちはギルドを出てジュードの案内で店を目指す。大通り沿いから一本横道に入ったそこに、『牛の歩み亭』という食堂がある。
「ここのコロッケは最高だぞ」
今、ジュードはコロッケって言った。……え、こっちの世界にコロッケがあるのか?
「コロッケって潰した芋に他の材料を加えて油で揚げたものであってるか?」
「あぁそうだ。牛の歩み亭では潰した北芋にビッグホーンブルの肉を粗めに挽いて混ぜ込んでいるんだ」
店はまだ夕食には少し早いこともありお客はいなかった。どこか懐かしさを感じさせる店内は、冒険者がよく使うお店だからか、テーブルも大き目のものが置かれている。俺たちは十人は座れそうな席に通された。
にしても、北芋なんて初めて聞く名前の芋だ。他に南芋とかあるのかな。植物のことだからとセフィリアに北芋について尋ねる。
「その名の通り大陸北方で主に栽培されている丸っこいのが特徴の茶色い芋ね。北方だけでなく山間の痩せた土地でもよく育つし、様々な料理に使われているわ。春に植えて夏収穫、夏に植えて秋収穫と、一年の半分は収穫できる上に保存も利くから、主食にしている村もあるわね。ちなみに、南芋は赤みがかった皮と細長い形状が特徴で、お酒の原料にもなるそうよ。西と東は聞いたことないわ」
……完璧な解説というか、俺の思考ってそんなに簡単に読めるのかな。というか、説明を聞いた感じ、北がジャガイモ、南がサツマイモって感じだな。サトイモとか他の芋はないのだろうか。
「今日の定食、人数分頼むよ。飲み物は薬草茶で」
メニュー表はない。というか、メニューが一種類しかないようだ。まぁ、冷蔵庫のない―-いや、ひょっとしたら似たような魔法の道具があるかもしれないが―-異世界で食材を新鮮に保つのは困難なのだろう。料理のレパートリーを広げるのも大変そうだし、それに多数ラインナップしたところで識字率の問題がありそうだ。写真なんて技術があるか分からないけど、メニューブック一冊作るのも大変であろう世界で、いざ作ってみたら読めないなんて悲しすぎる。きっと今日の定食に全てを注いでいるのだろう、期待して待つのみだ。
初めての護衛依頼としては本当に波乱万丈だったけれど、なんとか大きな被害なく達成することができてよかった。
「こちら、達成報酬の小銀貨4枚でございます。道中で討伐した魔物の素材はありますか?」
受付の女性から報酬を受け取り、エリックに1枚渡す。素材の売却もお願いしたいけど、この後はスランツさんも含めて食事をする予定だ。エリックがジュードと食べに行く店の相談をしているから、俺はカルザスにソルジャーマンティスの素材を明日鑑定に出していいか尋ねる。
「おう、こっちも当分は旅に出直せそうにないからな。急がないさ」
「素材の売却は明日お願いします。じゃあ、これで」
俺たちはギルドを出てジュードの案内で店を目指す。大通り沿いから一本横道に入ったそこに、『牛の歩み亭』という食堂がある。
「ここのコロッケは最高だぞ」
今、ジュードはコロッケって言った。……え、こっちの世界にコロッケがあるのか?
「コロッケって潰した芋に他の材料を加えて油で揚げたものであってるか?」
「あぁそうだ。牛の歩み亭では潰した北芋にビッグホーンブルの肉を粗めに挽いて混ぜ込んでいるんだ」
店はまだ夕食には少し早いこともありお客はいなかった。どこか懐かしさを感じさせる店内は、冒険者がよく使うお店だからか、テーブルも大き目のものが置かれている。俺たちは十人は座れそうな席に通された。
にしても、北芋なんて初めて聞く名前の芋だ。他に南芋とかあるのかな。植物のことだからとセフィリアに北芋について尋ねる。
「その名の通り大陸北方で主に栽培されている丸っこいのが特徴の茶色い芋ね。北方だけでなく山間の痩せた土地でもよく育つし、様々な料理に使われているわ。春に植えて夏収穫、夏に植えて秋収穫と、一年の半分は収穫できる上に保存も利くから、主食にしている村もあるわね。ちなみに、南芋は赤みがかった皮と細長い形状が特徴で、お酒の原料にもなるそうよ。西と東は聞いたことないわ」
……完璧な解説というか、俺の思考ってそんなに簡単に読めるのかな。というか、説明を聞いた感じ、北がジャガイモ、南がサツマイモって感じだな。サトイモとか他の芋はないのだろうか。
「今日の定食、人数分頼むよ。飲み物は薬草茶で」
メニュー表はない。というか、メニューが一種類しかないようだ。まぁ、冷蔵庫のない―-いや、ひょっとしたら似たような魔法の道具があるかもしれないが―-異世界で食材を新鮮に保つのは困難なのだろう。料理のレパートリーを広げるのも大変そうだし、それに多数ラインナップしたところで識字率の問題がありそうだ。写真なんて技術があるか分からないけど、メニューブック一冊作るのも大変であろう世界で、いざ作ってみたら読めないなんて悲しすぎる。きっと今日の定食に全てを注いでいるのだろう、期待して待つのみだ。
71
お気に入りに追加
352
あなたにおすすめの小説

異世界でリサイクルショップ!俺の高価買取り!
理太郎
ファンタジー
坂木 新はリサイクルショップの店員だ。
ある日、買い取りで査定に不満を持った客に恨みを持たれてしまう。
仕事帰りに襲われて、気が付くと見知らぬ世界のベッドの上だった。

スライムと異世界冒険〜追い出されたが実は強かった
Miiya
ファンタジー
学校に一人で残ってた時、突然光りだし、目を開けたら、王宮にいた。どうやら異世界召喚されたらしい。けど鑑定結果で俺は『成長』 『テイム』しかなく、弱いと追い出されたが、実はこれが神クラスだった。そんな彼、多田真司が森で出会ったスライムと旅するお話。
*ちょっとネタばれ
水が大好きなスライム、シンジの世話好きなスライム、建築もしてしまうスライム、小さいけど鉱石仕分けたり探索もするスライム、寝るのが大好きな白いスライム等多種多様で個性的なスライム達も登場!!
*11月にHOTランキング一位獲得しました。
*なるべく毎日投稿ですが日によって変わってきますのでご了承ください。一話2000~2500で投稿しています。
*パソコンからの投稿をメインに切り替えました。ですので字体が違ったり点が変わったりしてますがご了承ください。

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する
高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。
手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

異世界は流されるままに
椎井瑛弥
ファンタジー
貴族の三男として生まれたレイは、成人を迎えた当日に意識を失い、目が覚めてみると剣と魔法のファンタジーの世界に生まれ変わっていたことに気づきます。ベタです。
日本で堅実な人生を送っていた彼は、無理をせずに一歩ずつ着実に歩みを進むつもりでしたが、なぜか思ってもみなかった方向に進むことばかり。ベタです。
しっかりと自分を持っているにも関わらず、なぜか思うようにならないレイの冒険譚、ここに開幕。
これを書いている人は縦書き派ですので、縦書きで読むことを推奨します。
異世界転移したよ!
八田若忠
ファンタジー
日々鉄工所で働く中年男が地球の神様が企てた事故であっけなく死亡する。
主人公の死の真相は「軟弱者が嫌いだから」と神様が明かすが、地球の神様はパンチパーマで恐ろしい顔つきだったので、あっさりと了承する主人公。
「軟弱者」と罵られた原因である魔法を自由に行使する事が出来る世界にリストラされた主人公が、ここぞとばかりに魔法を使いまくるかと思えば、そこそこ平和でお人好しばかりが住むエンガルの町に流れ着いたばかりに、温泉を掘る程度でしか活躍出来ないばかりか、腕力に物を言わせる事に長けたドワーフの三姉妹が押しかけ女房になってしまったので、益々活躍の場が無くなりさあ大変。
基本三人の奥さんが荒事を片付けている間、後ろから主人公が応援する御近所大冒険物語。
この度アルファポリス様主催の第8回ファンタジー小説大賞にて特別賞を頂き、アルファポリス様から書籍化しました。

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした
高鉢 健太
ファンタジー
ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。
ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。
もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。
とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

フリーター転生。公爵家に転生したけど継承権が低い件。精霊の加護(チート)を得たので、努力と知識と根性で公爵家当主へと成り上がる
SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
400倍の魔力ってマジ!?魔力が多すぎて範囲攻撃魔法だけとか縛りでしょ
25歳子供部屋在住。彼女なし=年齢のフリーター・バンドマンはある日理不尽にも、バンドリーダでボーカルからクビを宣告され、反論を述べる間もなくガッチャ切りされそんな失意のか、理不尽に言い渡された残業中に急死してしまう。
目が覚めると俺は広大な領地を有するノーフォーク公爵家の長男の息子ユーサー・フォン・ハワードに転生していた。
ユーサーは一度目の人生の漠然とした目標であった『有名になりたい』他人から好かれ、知られる何者かになりたかった。と言う目標を再認識し、二度目の生を悔いの無いように、全力で生きる事を誓うのであった。
しかし、俺が公爵になるためには父の兄弟である次男、三男の息子。つまり従妹達と争う事になってしまい。
ユーサーは富国強兵を掲げ、先ずは小さな事から始めるのであった。
そんな主人公のゆったり成長期!!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる