ユニークスキルで異世界マイホーム ~俺と共に育つ家~

楠富 つかさ

文字の大きさ
上 下
60 / 84

060 野営の夜に

しおりを挟む
 異世界に来てからというもの、なんだかんだマイホームもしくは宿屋に泊まっていたから、夜営というものを体験するのは初めてだ。こちらで生活する人にとっては当たり前のことなのだろうけど、キャンプみたいで少しそわそわする。根が生粋のインドア派だからな。それに安心安全な日本と違ってここは異世界、魔物もいるしひょっとしたら盗賊みたいな不届き者もいるかもしれない。
 夕食も済ませ、ひとまず女性陣には休んでもらい、俺とエリックが不寝番をすることになった。とりあえずぶっちゃけ不慣れな俺が先に担当させてもらい、ある程度経ったら交代してもらう形に落ち着いた。もちろん依頼人のスラッツさんにはゆっくり休んでもらう。
 スラッツさんは御者台で横になり、女性陣は荷台の片隅で寝ている。エリックは焚火から少し離れた場所に毛布を敷いて仮眠中だ。
 ステータス画面はぼんやり光って見えるから、暗がりで見るのは眼が疲れる気がして好きじゃない。となると特にすることもなく、手持無沙汰をもてあます羽目になる。

「歯、磨きたいな……」

 普段はマイホームスキルの消耗品生成で生成した歯ブラシを使っているが、あんなプラスチック製品丸出しなものをこちら側で使うわけにもいかない。が、夕食で食べたフロッゲコの肉が繊維質なものだから、なんとなく歯に挟まっている気がしてならないのだ。こういう時はなんとなく集中できなくなってしまう。チラッと一番近くで寝ているエリックを見やる。すぅすぅと寝息を立てて寝ている。安全な場所ならすぐ眠る、冒険者には必要な技術だろう。ちょっと感心する。
 さて、今なら全員寝静まっていることだし、他にすることもないし、周囲をひとしきり警戒してから、俺はマイホームから歯ブラシを取り出した。水は木のカップに注いであるものがある。
 なるべく音を立てずに歯を磨く。歯磨き粉はないが、その分ぶくぶくうがいの時に使う水が少なくて済むからそれはそれでメリットだ。鏡はないが、なんとなく挟まっていそうなところをシュコシュコと掃除する。緊張はゆるむが眠気は覚める。メリットづくしだ。
 一応、こちらの世界にも歯木という固い草というか柔らかい枝というか、爪楊枝の延長線上にありそうな口の中を掃除するグッズがある。村の雑貨屋で見たことあるが、ほとんど使い捨てっぽい見た目のわりに、それなりに値が張る。口腔ケアを気にする層というのは、ある程度の収入がある層ということなのだろうか。基本的には水でうがいして、どうしても歯垢が気になれば、爪楊枝みたいなもので削り取るらしい。

「……暇だな」

 異世界の歯磨きに思いをはせるほど、不寝番というのは暇だ。幸い、敵襲もない。
 寝ているみんなを起こさないように気をつけながら、周囲をぐるっと一周する。魔物の生態を研究している人がいるかいないか知らないけれど、夜行性の魔物がいるなら先に知っておきたいものだ。火を焚いている分、敵から丸見えなのも警戒しなくてはならない理由の一つだ。火を苦手としている魔物もいるだろうから、焚いておくにこしたことはないのだが。

「素振りでもしておくか」

 体を動かすと眠くなりそうだが、他にどうしていいか分からない俺は剣を構えて素振りを繰り返す。娯楽もなければ時計もない、どれくらいのタイミングで交代していいか分からないが、体感で4時間くらい経った頃にエリックと交代して眠りに就いた。
しおりを挟む
感想 3

あなたにおすすめの小説

異世界でリサイクルショップ!俺の高価買取り!

理太郎
ファンタジー
坂木 新はリサイクルショップの店員だ。 ある日、買い取りで査定に不満を持った客に恨みを持たれてしまう。 仕事帰りに襲われて、気が付くと見知らぬ世界のベッドの上だった。

スライムと異世界冒険〜追い出されたが実は強かった

Miiya
ファンタジー
学校に一人で残ってた時、突然光りだし、目を開けたら、王宮にいた。どうやら異世界召喚されたらしい。けど鑑定結果で俺は『成長』 『テイム』しかなく、弱いと追い出されたが、実はこれが神クラスだった。そんな彼、多田真司が森で出会ったスライムと旅するお話。 *ちょっとネタばれ 水が大好きなスライム、シンジの世話好きなスライム、建築もしてしまうスライム、小さいけど鉱石仕分けたり探索もするスライム、寝るのが大好きな白いスライム等多種多様で個性的なスライム達も登場!! *11月にHOTランキング一位獲得しました。 *なるべく毎日投稿ですが日によって変わってきますのでご了承ください。一話2000~2500で投稿しています。 *パソコンからの投稿をメインに切り替えました。ですので字体が違ったり点が変わったりしてますがご了承ください。

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

鋼なるドラーガ・ノート ~S級パーティーから超絶無能の烙印を押されて追放される賢者、今更やめてくれと言われてももう遅い~

月江堂
ファンタジー
― 後から俺の実力に気付いたところでもう遅い。絶対に辞めないからな ―  “賢者”ドラーガ・ノート。鋼の二つ名で知られる彼がSランク冒険者パーティー、メッツァトルに加入した時、誰もが彼の活躍を期待していた。  だが蓋を開けてみれば彼は無能の極致。強い魔法は使えず、運動神経は鈍くて小動物にすら勝てない。無能なだけならばまだしも味方の足を引っ張って仲間を危機に陥れる始末。  当然パーティーのリーダー“勇者”アルグスは彼に「無能」の烙印を押し、パーティーから追放する非情な決断をするのだが、しかしそこには彼を追い出すことのできない如何ともしがたい事情が存在するのだった。  ドラーガを追放できない理由とは一体何なのか!?  そしてこの賢者はなぜこんなにも無能なのに常に偉そうなのか!?  彼の秘められた実力とは一体何なのか? そもそもそんなもの実在するのか!?  力こそが全てであり、鋼の教えと闇を司る魔が支配する世界。ムカフ島と呼ばれる火山のダンジョンの攻略を通して彼らはやがて大きな陰謀に巻き込まれてゆく。

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

異世界は流されるままに

椎井瑛弥
ファンタジー
 貴族の三男として生まれたレイは、成人を迎えた当日に意識を失い、目が覚めてみると剣と魔法のファンタジーの世界に生まれ変わっていたことに気づきます。ベタです。  日本で堅実な人生を送っていた彼は、無理をせずに一歩ずつ着実に歩みを進むつもりでしたが、なぜか思ってもみなかった方向に進むことばかり。ベタです。  しっかりと自分を持っているにも関わらず、なぜか思うようにならないレイの冒険譚、ここに開幕。  これを書いている人は縦書き派ですので、縦書きで読むことを推奨します。

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

フリーター転生。公爵家に転生したけど継承権が低い件。精霊の加護(チート)を得たので、努力と知識と根性で公爵家当主へと成り上がる 

SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
400倍の魔力ってマジ!?魔力が多すぎて範囲攻撃魔法だけとか縛りでしょ 25歳子供部屋在住。彼女なし=年齢のフリーター・バンドマンはある日理不尽にも、バンドリーダでボーカルからクビを宣告され、反論を述べる間もなくガッチャ切りされそんな失意のか、理不尽に言い渡された残業中に急死してしまう。  目が覚めると俺は広大な領地を有するノーフォーク公爵家の長男の息子ユーサー・フォン・ハワードに転生していた。 ユーサーは一度目の人生の漠然とした目標であった『有名になりたい』他人から好かれ、知られる何者かになりたかった。と言う目標を再認識し、二度目の生を悔いの無いように、全力で生きる事を誓うのであった。 しかし、俺が公爵になるためには父の兄弟である次男、三男の息子。つまり従妹達と争う事になってしまい。 ユーサーは富国強兵を掲げ、先ずは小さな事から始めるのであった。 そんな主人公のゆったり成長期!!

処理中です...