36 / 84
036 マリーの両親
しおりを挟む
翌日――
つつがなく朝食を済ませた俺たちは人気のない路地から出て、商店の多いエリアに移動する。奴隷商人の店はそこそこ大きく、人の出入りも多かった。
「思ったよりお客が多いんだな」
「そうですね。とはいえ、需要が高いのは護衛にもなる戦闘奴隷なので、二人ともまだ売れずにいてくれるといいのですが……」
経済的な理由から奴隷落ちした場合、ある種のセーフティーネットのようなものらしいので、傷めつけられるようなひどい扱いなんていうことはなく、きちんと新しい購入者が決まるまでは、人並み最低限の生活は送れるという。商品価値が落ちるような真似はしないということだ。
「いらっしゃい。なんだ、また君かね」
店内に入るとでっぷりとした中年男性が受付にいた。どうやら、マリーがしょっちゅうくるものだから覚えられてしまっているようだ。
「こんにちは、今日も両親の様子を見に来たんですが……」
「ああ、あの夫婦ならまだ残ってるさ。そろそろ値下げでもしようかねぇ」
値下げされたとて奴隷二人を買えるような持ち合わせはない。どこかに売られてしまえば、会うことすらままならない。ほどなくして、マリーの両親がいる部屋へと案内あれた。もっとも、案内したのはこの店の人間ではなくマリーなのだが。
「お父さん、お母さん、元気?」
「マリー、父さんたちは大丈夫だ。マリーこそ、冒険者として無茶してないか?」
「うん、レックスさんに助けてもらっているから平気だよ」
マリーの父親、確かマーカスさんだったかな。
「あら? そちらの方は?」
「はじめまして。レックスと言います。マリーさんとパーティを組んでいる冒険者です」
「そうですか、娘を助けていただいているようでありがとうございます」
「いえいえ、こちらこそ助かっている部分も多いですよ」
「もう一人、こちらの女性がセフィリアさんです」
「私もマリーも、たまたまレックスに助けてもらった同士なのよ」
セフィリアがマリーの母親と話し始める。エリーゼさんだったかな。マリーの髪色は母親似のようだ。
でも優しい目元はちょっと父親似なのかも。俺は改めてマリーのご両親に挨拶をした。
マリーの両親は、マリーが危険な目に遭わないか心配しているようだったが、俺とセフィリアがいるし、そもそもまだ危ない任務は受けられないっていう話をした。あとはマリー自身も着実に成長しているから問題ないと伝えた。それでもしばらくは心配していたが、俺の言葉を信じてくれたようだ。
「我々は商売人としての人生しか知らないし、売り先も商会を依頼している」
「だからこそ、売れ残ってしまっているのかもしれないのだけれどね」
マーカスさんの言葉にエリーゼさんが続く。
適性ってものがある以上、年齢も加味して考えればマーカスさんとエリーゼさんが肉体労働の人工として購入されるケースは考えにくい。かといって、魔法の才能があるかといえば、マリーを見る限り可能性は低いだろう。
手早く鑑定もするが、特段レベルが高いわけでも特徴的なスキルがあるわけでもない。ただ、商才がマリーより高ランクの(上)があるというのに、商売に失敗して奴隷になってしまうのか。……世知辛い世の中だな。というか、まだ三十代半ばじゃないか。マリー以外に子がいないのも、なんか理由があるのか……まぁ、流石に聞けないが。
「マーカスさんたちは何を商っていたんですか?」
「革製品だよ。そのまま使ってもいいし、錬金術師が魔法を付与したっていい、けどな……大きな商会の前には無力だったさ。だが、マリーが元気でいてくれるなら、それでいいと思ってるさ」
「そうね。マリー、何度も言っているけどあなたの幸せが私たちの幸せだから。レックスさん、セフィリアさん、マリーのこと、どうかよろしくお願いします」
マリーの両親はそう言って頭を下げてきた。
マリーの両親がマリーの幸せを願っていることは、痛いほど伝わってくる。マリーの両親の話を聞く限り、奴隷としての生活は思ったよりも悪くないようだ。衣食住が確保されているし、これまで培ってきた技術が衰えないよう研修みたいなこともしているらしい。他にも軽作業をしたり街の清掃活動なんかもしているらしい。刑務作業に近いような気はするが……まぁ、この世界なりの福祉なんだろうな。
「また、来るね」
マリーが笑顔を浮かべて言う。マリーの両親は嬉しそうな顔をしながらマリーを見送る。マリーは俺たちに振り返ると、
「じゃあ行きましょう」
と言って歩き出した。マリーは両親に会ったことで気合がより入ったようだ。あまり無茶をしないよう、俺とセフィリアが見守らないとな。両親にも頼まれたことだし。
「さぁ、ギルドに行く前に武器屋へ寄っていきましょう」
「そうね、やっと私の弓を買ってもらえるわ」
そんな会話をしながら奴隷商人の店を後にし、武器屋を目指す俺たちだった。
つつがなく朝食を済ませた俺たちは人気のない路地から出て、商店の多いエリアに移動する。奴隷商人の店はそこそこ大きく、人の出入りも多かった。
「思ったよりお客が多いんだな」
「そうですね。とはいえ、需要が高いのは護衛にもなる戦闘奴隷なので、二人ともまだ売れずにいてくれるといいのですが……」
経済的な理由から奴隷落ちした場合、ある種のセーフティーネットのようなものらしいので、傷めつけられるようなひどい扱いなんていうことはなく、きちんと新しい購入者が決まるまでは、人並み最低限の生活は送れるという。商品価値が落ちるような真似はしないということだ。
「いらっしゃい。なんだ、また君かね」
店内に入るとでっぷりとした中年男性が受付にいた。どうやら、マリーがしょっちゅうくるものだから覚えられてしまっているようだ。
「こんにちは、今日も両親の様子を見に来たんですが……」
「ああ、あの夫婦ならまだ残ってるさ。そろそろ値下げでもしようかねぇ」
値下げされたとて奴隷二人を買えるような持ち合わせはない。どこかに売られてしまえば、会うことすらままならない。ほどなくして、マリーの両親がいる部屋へと案内あれた。もっとも、案内したのはこの店の人間ではなくマリーなのだが。
「お父さん、お母さん、元気?」
「マリー、父さんたちは大丈夫だ。マリーこそ、冒険者として無茶してないか?」
「うん、レックスさんに助けてもらっているから平気だよ」
マリーの父親、確かマーカスさんだったかな。
「あら? そちらの方は?」
「はじめまして。レックスと言います。マリーさんとパーティを組んでいる冒険者です」
「そうですか、娘を助けていただいているようでありがとうございます」
「いえいえ、こちらこそ助かっている部分も多いですよ」
「もう一人、こちらの女性がセフィリアさんです」
「私もマリーも、たまたまレックスに助けてもらった同士なのよ」
セフィリアがマリーの母親と話し始める。エリーゼさんだったかな。マリーの髪色は母親似のようだ。
でも優しい目元はちょっと父親似なのかも。俺は改めてマリーのご両親に挨拶をした。
マリーの両親は、マリーが危険な目に遭わないか心配しているようだったが、俺とセフィリアがいるし、そもそもまだ危ない任務は受けられないっていう話をした。あとはマリー自身も着実に成長しているから問題ないと伝えた。それでもしばらくは心配していたが、俺の言葉を信じてくれたようだ。
「我々は商売人としての人生しか知らないし、売り先も商会を依頼している」
「だからこそ、売れ残ってしまっているのかもしれないのだけれどね」
マーカスさんの言葉にエリーゼさんが続く。
適性ってものがある以上、年齢も加味して考えればマーカスさんとエリーゼさんが肉体労働の人工として購入されるケースは考えにくい。かといって、魔法の才能があるかといえば、マリーを見る限り可能性は低いだろう。
手早く鑑定もするが、特段レベルが高いわけでも特徴的なスキルがあるわけでもない。ただ、商才がマリーより高ランクの(上)があるというのに、商売に失敗して奴隷になってしまうのか。……世知辛い世の中だな。というか、まだ三十代半ばじゃないか。マリー以外に子がいないのも、なんか理由があるのか……まぁ、流石に聞けないが。
「マーカスさんたちは何を商っていたんですか?」
「革製品だよ。そのまま使ってもいいし、錬金術師が魔法を付与したっていい、けどな……大きな商会の前には無力だったさ。だが、マリーが元気でいてくれるなら、それでいいと思ってるさ」
「そうね。マリー、何度も言っているけどあなたの幸せが私たちの幸せだから。レックスさん、セフィリアさん、マリーのこと、どうかよろしくお願いします」
マリーの両親はそう言って頭を下げてきた。
マリーの両親がマリーの幸せを願っていることは、痛いほど伝わってくる。マリーの両親の話を聞く限り、奴隷としての生活は思ったよりも悪くないようだ。衣食住が確保されているし、これまで培ってきた技術が衰えないよう研修みたいなこともしているらしい。他にも軽作業をしたり街の清掃活動なんかもしているらしい。刑務作業に近いような気はするが……まぁ、この世界なりの福祉なんだろうな。
「また、来るね」
マリーが笑顔を浮かべて言う。マリーの両親は嬉しそうな顔をしながらマリーを見送る。マリーは俺たちに振り返ると、
「じゃあ行きましょう」
と言って歩き出した。マリーは両親に会ったことで気合がより入ったようだ。あまり無茶をしないよう、俺とセフィリアが見守らないとな。両親にも頼まれたことだし。
「さぁ、ギルドに行く前に武器屋へ寄っていきましょう」
「そうね、やっと私の弓を買ってもらえるわ」
そんな会話をしながら奴隷商人の店を後にし、武器屋を目指す俺たちだった。
124
お気に入りに追加
352
あなたにおすすめの小説

異世界でリサイクルショップ!俺の高価買取り!
理太郎
ファンタジー
坂木 新はリサイクルショップの店員だ。
ある日、買い取りで査定に不満を持った客に恨みを持たれてしまう。
仕事帰りに襲われて、気が付くと見知らぬ世界のベッドの上だった。

スライムと異世界冒険〜追い出されたが実は強かった
Miiya
ファンタジー
学校に一人で残ってた時、突然光りだし、目を開けたら、王宮にいた。どうやら異世界召喚されたらしい。けど鑑定結果で俺は『成長』 『テイム』しかなく、弱いと追い出されたが、実はこれが神クラスだった。そんな彼、多田真司が森で出会ったスライムと旅するお話。
*ちょっとネタばれ
水が大好きなスライム、シンジの世話好きなスライム、建築もしてしまうスライム、小さいけど鉱石仕分けたり探索もするスライム、寝るのが大好きな白いスライム等多種多様で個性的なスライム達も登場!!
*11月にHOTランキング一位獲得しました。
*なるべく毎日投稿ですが日によって変わってきますのでご了承ください。一話2000~2500で投稿しています。
*パソコンからの投稿をメインに切り替えました。ですので字体が違ったり点が変わったりしてますがご了承ください。

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

異世界は流されるままに
椎井瑛弥
ファンタジー
貴族の三男として生まれたレイは、成人を迎えた当日に意識を失い、目が覚めてみると剣と魔法のファンタジーの世界に生まれ変わっていたことに気づきます。ベタです。
日本で堅実な人生を送っていた彼は、無理をせずに一歩ずつ着実に歩みを進むつもりでしたが、なぜか思ってもみなかった方向に進むことばかり。ベタです。
しっかりと自分を持っているにも関わらず、なぜか思うようにならないレイの冒険譚、ここに開幕。
これを書いている人は縦書き派ですので、縦書きで読むことを推奨します。

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する
高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。
手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした
高鉢 健太
ファンタジー
ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。
ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。
もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。
とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

フリーター転生。公爵家に転生したけど継承権が低い件。精霊の加護(チート)を得たので、努力と知識と根性で公爵家当主へと成り上がる
SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
400倍の魔力ってマジ!?魔力が多すぎて範囲攻撃魔法だけとか縛りでしょ
25歳子供部屋在住。彼女なし=年齢のフリーター・バンドマンはある日理不尽にも、バンドリーダでボーカルからクビを宣告され、反論を述べる間もなくガッチャ切りされそんな失意のか、理不尽に言い渡された残業中に急死してしまう。
目が覚めると俺は広大な領地を有するノーフォーク公爵家の長男の息子ユーサー・フォン・ハワードに転生していた。
ユーサーは一度目の人生の漠然とした目標であった『有名になりたい』他人から好かれ、知られる何者かになりたかった。と言う目標を再認識し、二度目の生を悔いの無いように、全力で生きる事を誓うのであった。
しかし、俺が公爵になるためには父の兄弟である次男、三男の息子。つまり従妹達と争う事になってしまい。
ユーサーは富国強兵を掲げ、先ずは小さな事から始めるのであった。
そんな主人公のゆったり成長期!!

毎日スキルが増えるのって最強じゃね?
七鳳
ファンタジー
異世界に転生した主人公。
テンプレのような転生に驚く。
そこで出会った神様にある加護をもらい、自由気ままに生きていくお話。
※ストーリー等見切り発車な点御容赦ください。
※感想・誤字訂正などお気軽にコメントください!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる