新しい人生インストールしませんか?

阿々 亜

文字の大きさ
上 下
3 / 4

第3話 彼女の人生

しおりを挟む
 1ヶ月前

 春樹のバカ、春樹のバカ、春樹のバカ、春樹のバカ、春樹のバカ.........

 山内由衣は、京王大学の合格発表のあと、家路を急ぎながら、心の中で鈴村春樹のことを罵倒し続けていた。

 受験落ちてるから、バカなんだけど、そういうことじゃなくてバカ!!

 1年ほど前、由衣は春樹の前でなんとなく、「第一志望、京王にしようかな......」と呟いた。
 数日後、春樹が「俺、京王行くことにした」と言い出した。
 由衣は、なんとくな京王にしようかなという程度だったのだが、春樹が京王に行くと言い出したので、本気で京王を第一志望に定めたのだ。

 由依は京王に受かったら、春樹に告白するつもりだった。
 そのために勉強も頑張った。
 だが、その努力は今無に還った。

 春樹が落ちてしまったのだ。
 由依は平静を装っていたが、あまりのショックで春樹をその場に残して帰ってきてしまった。

 私だけ受かってどうすんのよ!?
 この状況で告白したら、めちゃめちゃ気まずいでしょ!!

 ぐるぐると頭の中でそんなことを考えながら、家に着いたとき、携帯の着信が鳴った。
 画面には「春樹」と表示されていた。

 げ、春樹......

 今はできれば話したくなかった。
 一瞬無視しようかとも思ったが、さすがに可哀想なので、出ることにした。

「もしもし、なんか用......え、はい.......あ、その携帯の持ち主は鈴村春樹って言って私の同級生ですけど......え......」

 電話の内容を聞き、由衣の顔はどんどん青褪めていった。



 春樹が事故に遭ったと知り、由衣は春樹の両親に連絡をとりつつ、搬送された病院に向かった。
 由衣が病院に到着したあと、程なく春樹の両親も到着した。
 春樹は事故現場からずっと心肺停止状態で、心拍再開の見込みはないとのことで、春樹の両親立会の元、死亡確認がなされた。
 家族ではない由衣は立会を許可されなかった。
 由衣は待合室で一人泣いた。
 春樹の両親達は泣きながらも、葬儀業者の選定やその後の手続きに追われた。
 その間、由衣はずっと一人で泣き続けた。

 春樹の死亡確認から1時間くらい経ったあと、待合室に春樹の母が戻ってきた。

「おばさん.......」

 由衣は泣きながら春樹の母に抱きついた。

「あの子は馬鹿な子だよ。また、あの時と同じことをやって......しかも、今度は死んじゃうなんて......」

 二人は泣きながら、ひとしきり話し合ったあと、待合室を出た。

「春樹の遺体、家に連れて帰るんですか?」

「いいえ、実はちょっと事情があって、春樹の遺体はNew Lifeっていう会社に預けることになったの」

 春樹の母によると、死亡確認後、New Lifeという会社の奥田という人物が面会に来たのだという。
 春樹は事故前に同社の人格移植サービスに契約しており、オプションで突然の死亡時には人格を抜き出して保存するサービスが付いていたらしい。
 そして、人格を保存しておき、もしドナーが見つかれば、別人として生きることが可能なのだという。

「そんなドナーなんてそうそう見つからないでしょうけど、死後5時間以内だったら人格を抜き出せるっていうから、お願いすることにしたの」

 由衣はその話を聞いて叫んだ。

「おばさん!! その人の連絡先教えてください」



 1か月後、New Life 研究開発部の一室。

 由衣はベッドに横になっており、周囲の機械から伸びた多数のコードが由衣の頭部につながっていた。

「本当によろしいのですか?」

 横に立っていた奥田が由衣に問いかけた。

「ええ、お願いします」

 由衣は強い意志のこもった目でそう言った。

 準備は万全だ。

 春樹の両親を1か月かけて説得した。
 由衣の両親の前では、この1か月変な発言をしたり、部屋に閉じこもったり、何かに悩んで様子がおかしくなっているという印象を与え、春樹の人格を移植してもバレにくくしてある。
 春樹が由衣の体と人生を遠慮なく使えるように、由衣のことを嫌いになるような最低の手紙もしたためた。

「なぜ、そこまで......」

 奥田は由衣の行動が理解できなかった。
 由衣の行動は言うなれば、身代わりに死ぬに等しいのだ。

「私の5歳以降の人生は、春樹がくれたものなんです」

「え?」

「私、5歳のときに赤信号で横断歩道を渡ろうとして車に轢かれかけて、それを春樹が突き飛ばして助けてくれたんです。春樹はかわりに大けがをして、死にかけたんですけど、その時はなんとか助かりました。その当時は私も小さかったので、よく理解してなかったんですけど、両親からそのときのことを何度も聞かされるうちに、だんだんアイツのことが好きになって。それで、私の人生はアイツにもらったものだから、死ぬまでアイツのために生きようって思うようになったんです。それなのに、アイツこんなに早く死んじゃって。あいつバカでしょ。子供の頃と同じことやって、今度は死んじゃったんですよ」

 由衣はからからと笑った。

「私の人生はアイツからもらったものなんです。だから、アイツに返すんです」

 由衣はにっこり微笑んだ後、目を閉じた。

 奥田は無言でうなずいてモニターに向かい、キーボードとマウスを操作する。

 そして、山内由衣の脳から山内由衣が抜き出されていった。



 それからさらに1週間後。
 卒業式で鈴村春樹の欠損した記憶が戻ってから数時間経過している。
 場所は同じくNew Life 研究開発部の一室である。

 山内由衣は目を覚ました。

「あれ......」

 由衣は周りを見回す。
 意識がなくなる前と同じく、傍らには奥田が立っている。

「気分は大丈夫ですか?山内由衣さん」

「ええ、人格の移植はどうなったんですか?」

「それは、これを読んでいただくのが早いかと......」

 奥田はそう言って、懐から手紙を取り出した。

「鈴村春樹さんからあなたへのお手紙です」

 由衣は手紙を受け取り、中を確認した。



 由衣へ

 余計なことしやがって、何様のつもりだ!?
 こんなことして俺が喜ぶとでも思ったか!?
 俺がこのあと何十年生きれても、お前がいなかったら意味ないだろ!?
 いいか、よく聞け!!
(というか、よく読め!!)
 俺は由衣が好きだ!!
 大好きだ!!
 世界で一番好きだ!!
 物心ついたときからずっと好きだ!!
 由衣のためだったら死んでもいいと思ってる!!
(いや、それで一回死にかけたけど......)
 だから、俺のためにお前が死ぬなんて許さない!!
 俺の分はお前が生きろ!!
 分かったな!!

 PS
 あらためて京王合格おめでとう。
 幸せな一生を送ってくれ。

 春樹

「ばか......なんで、生きてるうちに好きって言ってくれなかったのよ......」

 でも、私も同じだ......
 春樹が生きてるうちに、好きって言えなかった......

 由衣は手紙を握りしめて泣いた。

 横にたたずむ奥田がある疑問を口にした。

「山内さん、もしかしてこうなるってわかってたんじゃないですか? 鈴村さんが死んでることは遅かれ早かれバレたでしょうし、そうしたら彼はすぐにあなたの目論見に気づく。実際にそうなりましたし、あなた方の関係なら、それくらいわかっていたでしょう」

「卒業式に一緒に出たかったんですよ」

 由衣は涙をぬぐってぽつりとそうつぶやいた。

「私と春樹は、幼稚園も、小学校も、中学校も、高校もずっと一緒でした。でも、それももう終わりです。だから、春樹の人格と私の体で最後の卒業式に一緒に出たかったんです」

 由衣はそう言って立ち上がった。

「これで私は春樹を卒業できます」

 目を真っ赤に腫らした由衣はそう言ってにっこりと微笑んだ。


しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

もしもしお時間いいですか?

ベアりんぐ
ライト文芸
 日常の中に漠然とした不安を抱えていた中学1年の智樹は、誰か知らない人との繋がりを求めて、深夜に知らない番号へと電話をしていた……そんな中、繋がった同い年の少女ハルと毎日通話をしていると、ハルがある提案をした……。  2人の繋がりの中にある感情を、1人の視点から紡いでいく物語の果てに、一体彼らは何をみるのか。彼らの想いはどこへ向かっていくのか。彼の数年間を、見えないレールに乗せて——。 ※こちらカクヨム、小説家になろう、Nola、PageMekuでも掲載しています。

そこでしか話せない

上野たすく
ライト文芸
エブリスタ様にて公開させていただいているお話です。 葛西智也はある夜、喫茶店で不思議な出会いをする。

パワハラ女上司からのラッキースケベが止まらない

セカイ
ライト文芸
新入社員の『俺』草野新一は入社して半年以上の間、上司である椿原麗香からの執拗なパワハラに苦しめられていた。 しかしそんな屈辱的な時間の中で毎回発生するラッキースケベな展開が、パワハラによる苦しみを相殺させている。 高身長でスタイルのいい超美人。おまけにすごく巨乳。性格以外は最高に魅力的な美人上司が、パワハラ中に引き起こす無自覚ラッキースケベの数々。 パワハラはしんどくて嫌だけれど、ムフフが美味しすぎて堪らない。そんな彼の日常の中のとある日の物語。 ※他サイト(小説家になろう・カクヨム・ノベルアッププラス)でも掲載。

形而上の愛

羽衣石ゐお
ライト文芸
『高専共通システムに登録されているパスワードの有効期限が近づいています。パスワードを変更してください。』  そんなメールを無視し続けていたある日、高専生の東雲秀一は結瀬山を散歩していると驟雨に遭い、通りかかった四阿で雨止みを待っていると、ひとりの女性に出会う。 「私を……見たことはありませんか」  そんな奇怪なことを言い出した女性の美貌に、東雲は心を確かに惹かれてゆく。しかしそれが原因で、彼が持ち前の虚言癖によって遁走してきたものたちと、再び向かい合うことになるのだった。  ある梅雨を境に始まった物語は、無事エンドロールに向かうのだろうか。心苦しい、ひと夏の青春文学。

行くゼ! 音弧野高校声優部

涼紀龍太朗
ライト文芸
 流介と太一の通う私立音弧野高校は勝利と男気を志向するという、時代を三周程遅れたマッチョな男子校。  そんな音弧野高で声優部を作ろうとする流介だったが、基本的にはスポーツ以外の部活は認められていない。しかし流介は、校長に声優部発足を直談判した!  同じ一年生にしてフィギュアスケートの国民的スター・氷堂を巻き込みつつ、果たして太一と流介は声優部を作ることができるのか否か?!

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

学院のモブ役だったはずの青年溺愛物語

紅林
BL
『桜田門学院高等学校』 日本中の超金持ちの子息子女が通うこの学校は東京都内に位置する野球ドーム五個分の土地が学院としてなる巨大学園だ しかし生徒数は300人程の少人数の学院だ そんな学院でモブとして役割を果たすはずだった青年の物語である

【完結】人前で話せない陰キャな僕がVtuberを始めた結果、クラスにいる国民的美少女のアイドルにガチ恋されてた件

中島健一
ライト文芸
織原朔真16歳は人前で話せない。息が詰まり、頭が真っ白になる。そんな悩みを抱えていたある日、妹の織原萌にVチューバーになって喋る練習をしたらどうかと持ち掛けられた。 織原朔真の扮するキャラクター、エドヴァルド・ブレインは次第に人気を博していく。そんな中、チャンネル登録者数が1桁の時から応援してくれていた視聴者が、織原朔真と同じ高校に通う国民的アイドル、椎名町45に属する音咲華多莉だったことに気が付く。 彼女に自分がエドヴァルドだとバレたら落胆させてしまうかもしれない。彼女には勿論、学校の生徒達や視聴者達に自分の正体がバレないよう、Vチューバー活動をするのだが、織原朔真は自分の中に異変を感じる。 ネットの中だけの人格であるエドヴァルドが現実世界にも顔を覗かせ始めたのだ。 学校とアルバイトだけの生活から一変、視聴者や同じVチューバー達との交流、eスポーツを経て変わっていく自分の心情や価値観。 これは織原朔真や彼に関わる者達が成長していく物語である。 カクヨム、小説家になろうにも掲載しております。

処理中です...