68 / 71
新婚旅行と林檎占い17
しおりを挟む
「私のハルに……」
私の前に出ようとしたワラビが、そのまま荷車の上腹を押さえてうずくまった。
「ワラビ!」
やはり一刻も早く医者に連れていかないと。ワラビに駆け寄った私の目の前に剣がやってきた。いい加減、この脅しにも麻痺してきた。それでも命を奪う道具であることには変わりはない。私はリーダーっぽい男を見上げた。
「こんな夜更けに泥まみれで移動、しかも一人は死体とは……何者だ?」
何者か、と聞かれて端的に説明できるなら、もうちょっと人生うまく回っている。旅行に来て、拉致られて、死にかけた。けが人と死体を運んでいる。それを指し示す言葉など知らない。そもそもそちらこそ何者なのだ。泥人形な自分のことを棚に上げて言わせてもらえば、こんな時間に徘徊している彼らだって十分怪しい。どうみたって飲み会の帰りには見えない。むしろ追剥ぎの類だと言われたほうがしっくりくる。もちろん、事なかれ主義なので、いらないことを言って危険を呼び寄せることなどしない。お騒がせしてもうしわけありません、な空気を醸し出しつつそっと隙が無いか確認する。ぐるりと囲まれていて荷車を引いて逃げ出すのは無理そうだった。こうなれば、一刻も早くこの男たちにお引き取り願うか、協力して医者まで連れて行ってもらうかの二択だ。もちろん殺されるのは論外である。とはいえ、この国の言葉で交渉などできないので、面倒ごとだと感じさせるか、同情を誘うしかない。同情を買える語彙はない。となれば選択肢は一つだった。
私はあえて男の顔を見ないように視線を逸らすと、分かっているという気持ちを込めて頷いた。
「ない」
「なんだと?」
暗闇でもわかるほどリーダーの眉間に皺が寄った。
「私、あなた、かんけー、ない」
そちらの商売には関わらないのでこちらも見逃してもらえないだろうか。苦手だけれども上目遣いというものをしてみたりもした。
「なんだと!俺たちをなんだと思っている」
男が怒鳴った。
いつもなら即座に平身低頭、謝罪一択だが、今の私にはワラビを医者に連れていくという目標がある。腹の底に力を入れた。精一杯息を吸う。むせた。それでもなんとか精一杯心外そうに、目の前の男を睨みつけた。
『知らないよ!旅行にきて、拉致されて、殺されかけて、沼に放り込まれて、暗いし、寒いし、暑いし、痛いし、死にそうだし、死にかけだし、死んでいるし』
呆気にとられている男たちにどんどん言葉を浴びせかける。
「な、なんだ、こいつ言葉が」
男たちが戸惑ったような声を出した。リーダーっぽい男も目を丸くしていた。
考える隙間を与えてなるものか。このまま寄り切って逃げ出すのだ。これまで私をいたぶってきた人間たちの悪いところをお手本に一生懸命言葉をつづけた。言っているうちにどんどんと腹が立ってきた。久しぶりに日本語で物事を考えたせいかもしれない。今まで見なかったふりをしてきた鬱憤をここぞとばかりに男にぶつけた。何のためにやっているのかは途中からすっぽ抜けていた。わめきまくった。突然、頭がくらりとした。体力の限界なのに、わめいたのだから当然だ。膝の力が抜け、地面に膝をついた。
「意気地なしの種無しとは、興味深い」
頭の上から降ってきたリーダーっぽい男の言葉に地面を見たまま固まった。分からないけど分かる。これは怒っていらっしゃる。さっきの怒鳴ったのとは違う。冷静な人間の導火線に火をつけたときのアレだ。もしかしてあれか。最初のころ日本語でワラビを誤解させた何かが発動したのか。思わぬ地雷に、ちりちりと私の生存本能が焼けこげる。これはこのまま地面に頭をつけた方がよいのではないか。強いものに逆らってはいけない。私の中の本能と任務と情熱がせめぎ合う。そしていつだって勝つのは本能だ。
「ごめん」
謝ることに躊躇いなどない。むしろ得意だ。速攻で手のひら返しをした私に男たちの間に何とも言えない空気が漂った。馬鹿なのか、という声が聞こえる。ワラビは守るつもりだが、怖いものは怖いのだ。それに謝るべきところは謝るべきだ。何に怒っているのか知らないけれど。リーダーっぽい男はため息をついた。疲れたように男たちを振り返った。男たちが剣を鞘に納めた。
そこから男に色々聞かれた。もちろん私に答えられるはずもなく、ひたすら「なに」を繰り返したところ、男はおもむろにアスタを殺したヤツを指さした。
「これは誰だ?」
ようやくの分かる質問に私は頷いた。
「私、ころす、です」
私を殺そうとした人である。
「殺す、だと?お前が殺したのか? 」
男たちがざわついた。
とんでもない冤罪である。私は殺人が罪の国の人間である。寄ると触ると剣をぬくような人間ではない。だが、ここの法体系が分からない以上ヘタなことは言えない。ここでワラビだと言い切れるほど清廉潔白でもなければ、ワラビを守るために自分が人殺しだと言う覚悟も、犯人をでっちあげる才覚もない。
「ない。これ、私、殺す……ワラビ……けんか、いっぱい」
とりあえず知っている言葉で嘘をつかないように単語を紡いだ。今ほど言葉が不自由な自分に感謝したことはない。たとえ何を言われようと、正真正銘、理解できない。理解できないものは答えようもない。拷問なんてされなくともちょっとひねられたらぺろっと喋ってしまうような弱い私にはそれくらいのハンデがないと、危なくていけない。
「喧嘩、だと?」
私だって胡散臭いのは承知の上だ。立ち上がれなくてそのままじっとしていると、リーダーっぽい男が目の前に膝をついた。男の手が私の顔に伸びてくる。無作法に顔を撫でまわされ、遠慮なく頬をリフトアップされた。間近でみる男は三十くらいに見えた。
「女か」
「ヘンタイ」
「顔の泥を拭っただけだ」
ワラビに男に触られたらいうのだ、と言われていた言葉を告げれば、男はものすごく嫌そうな顔をして、顔から手を離した。やはり、効き目は抜群だ。
「それで、このサイタリ族とお前との関係は?」
「私、ワラビ、ハンリョ」
「伴侶だと!?お前、サイタリ族の伴侶なのか」
そうだ、私はワラビのご主人様なのだ。不本意ではあるが。頷けば、男たちの空気が変わった。
「伴侶だと。それじゃあ、この男、サイタリ族の伴侶に手を出そうとしたってことか」
「いや、これが手を出されるようなタマか。それより、このサイタリ族を自分のものにしようとして、伴侶を排除しようとしたのか。どっちにしろ伴侶がらみの争いか。噂にはきいていたがサイタリ族は物騒だな」
さっきまで不審者を見る目だった男たちが、納得といくらかの哀れみを含んだ目でこちらを見ている。
「どっちなんだ?」
どっちと言われてもよくわからない。そもそも男たちが何を話していたのかがよくわからない。しかし、なんだか流れが変わったようなのでここで相手を硬化させるようなことを言う必要もない。被害者を全開で装うことにした。
「私、縛る、ます。ワラビ怒る」
「こりゃひでえ。頭。こりゃ完全に被害者ですよ。縄で縛られて拉致されて怒った伴侶と決闘したというところでしょう。サイタリ族の美貌は伴侶の運命を変えるとはいいますが、こういう意味もあるんですねえ」
「ああ、だれかラオスキー卿のところへ走れるか。私事とはいえ、ラオスキー様の私兵だ。戻らなければ捜されるだろう。放っておくわけにもいくまい」
数人の男が馬に乗って走りだした。
「な、なに行く」
「心配するな。悪いようにはしない」
「そうだ、俺たちは隊商でな。ちょうど荷物には薬もある。ですよね」
「ああ。旅の道中困ったら助け合うものだ」
「ワラビ、助ける?」
「そうだ、まずはその恰好をなんとかしなければな」
私の前に出ようとしたワラビが、そのまま荷車の上腹を押さえてうずくまった。
「ワラビ!」
やはり一刻も早く医者に連れていかないと。ワラビに駆け寄った私の目の前に剣がやってきた。いい加減、この脅しにも麻痺してきた。それでも命を奪う道具であることには変わりはない。私はリーダーっぽい男を見上げた。
「こんな夜更けに泥まみれで移動、しかも一人は死体とは……何者だ?」
何者か、と聞かれて端的に説明できるなら、もうちょっと人生うまく回っている。旅行に来て、拉致られて、死にかけた。けが人と死体を運んでいる。それを指し示す言葉など知らない。そもそもそちらこそ何者なのだ。泥人形な自分のことを棚に上げて言わせてもらえば、こんな時間に徘徊している彼らだって十分怪しい。どうみたって飲み会の帰りには見えない。むしろ追剥ぎの類だと言われたほうがしっくりくる。もちろん、事なかれ主義なので、いらないことを言って危険を呼び寄せることなどしない。お騒がせしてもうしわけありません、な空気を醸し出しつつそっと隙が無いか確認する。ぐるりと囲まれていて荷車を引いて逃げ出すのは無理そうだった。こうなれば、一刻も早くこの男たちにお引き取り願うか、協力して医者まで連れて行ってもらうかの二択だ。もちろん殺されるのは論外である。とはいえ、この国の言葉で交渉などできないので、面倒ごとだと感じさせるか、同情を誘うしかない。同情を買える語彙はない。となれば選択肢は一つだった。
私はあえて男の顔を見ないように視線を逸らすと、分かっているという気持ちを込めて頷いた。
「ない」
「なんだと?」
暗闇でもわかるほどリーダーの眉間に皺が寄った。
「私、あなた、かんけー、ない」
そちらの商売には関わらないのでこちらも見逃してもらえないだろうか。苦手だけれども上目遣いというものをしてみたりもした。
「なんだと!俺たちをなんだと思っている」
男が怒鳴った。
いつもなら即座に平身低頭、謝罪一択だが、今の私にはワラビを医者に連れていくという目標がある。腹の底に力を入れた。精一杯息を吸う。むせた。それでもなんとか精一杯心外そうに、目の前の男を睨みつけた。
『知らないよ!旅行にきて、拉致されて、殺されかけて、沼に放り込まれて、暗いし、寒いし、暑いし、痛いし、死にそうだし、死にかけだし、死んでいるし』
呆気にとられている男たちにどんどん言葉を浴びせかける。
「な、なんだ、こいつ言葉が」
男たちが戸惑ったような声を出した。リーダーっぽい男も目を丸くしていた。
考える隙間を与えてなるものか。このまま寄り切って逃げ出すのだ。これまで私をいたぶってきた人間たちの悪いところをお手本に一生懸命言葉をつづけた。言っているうちにどんどんと腹が立ってきた。久しぶりに日本語で物事を考えたせいかもしれない。今まで見なかったふりをしてきた鬱憤をここぞとばかりに男にぶつけた。何のためにやっているのかは途中からすっぽ抜けていた。わめきまくった。突然、頭がくらりとした。体力の限界なのに、わめいたのだから当然だ。膝の力が抜け、地面に膝をついた。
「意気地なしの種無しとは、興味深い」
頭の上から降ってきたリーダーっぽい男の言葉に地面を見たまま固まった。分からないけど分かる。これは怒っていらっしゃる。さっきの怒鳴ったのとは違う。冷静な人間の導火線に火をつけたときのアレだ。もしかしてあれか。最初のころ日本語でワラビを誤解させた何かが発動したのか。思わぬ地雷に、ちりちりと私の生存本能が焼けこげる。これはこのまま地面に頭をつけた方がよいのではないか。強いものに逆らってはいけない。私の中の本能と任務と情熱がせめぎ合う。そしていつだって勝つのは本能だ。
「ごめん」
謝ることに躊躇いなどない。むしろ得意だ。速攻で手のひら返しをした私に男たちの間に何とも言えない空気が漂った。馬鹿なのか、という声が聞こえる。ワラビは守るつもりだが、怖いものは怖いのだ。それに謝るべきところは謝るべきだ。何に怒っているのか知らないけれど。リーダーっぽい男はため息をついた。疲れたように男たちを振り返った。男たちが剣を鞘に納めた。
そこから男に色々聞かれた。もちろん私に答えられるはずもなく、ひたすら「なに」を繰り返したところ、男はおもむろにアスタを殺したヤツを指さした。
「これは誰だ?」
ようやくの分かる質問に私は頷いた。
「私、ころす、です」
私を殺そうとした人である。
「殺す、だと?お前が殺したのか? 」
男たちがざわついた。
とんでもない冤罪である。私は殺人が罪の国の人間である。寄ると触ると剣をぬくような人間ではない。だが、ここの法体系が分からない以上ヘタなことは言えない。ここでワラビだと言い切れるほど清廉潔白でもなければ、ワラビを守るために自分が人殺しだと言う覚悟も、犯人をでっちあげる才覚もない。
「ない。これ、私、殺す……ワラビ……けんか、いっぱい」
とりあえず知っている言葉で嘘をつかないように単語を紡いだ。今ほど言葉が不自由な自分に感謝したことはない。たとえ何を言われようと、正真正銘、理解できない。理解できないものは答えようもない。拷問なんてされなくともちょっとひねられたらぺろっと喋ってしまうような弱い私にはそれくらいのハンデがないと、危なくていけない。
「喧嘩、だと?」
私だって胡散臭いのは承知の上だ。立ち上がれなくてそのままじっとしていると、リーダーっぽい男が目の前に膝をついた。男の手が私の顔に伸びてくる。無作法に顔を撫でまわされ、遠慮なく頬をリフトアップされた。間近でみる男は三十くらいに見えた。
「女か」
「ヘンタイ」
「顔の泥を拭っただけだ」
ワラビに男に触られたらいうのだ、と言われていた言葉を告げれば、男はものすごく嫌そうな顔をして、顔から手を離した。やはり、効き目は抜群だ。
「それで、このサイタリ族とお前との関係は?」
「私、ワラビ、ハンリョ」
「伴侶だと!?お前、サイタリ族の伴侶なのか」
そうだ、私はワラビのご主人様なのだ。不本意ではあるが。頷けば、男たちの空気が変わった。
「伴侶だと。それじゃあ、この男、サイタリ族の伴侶に手を出そうとしたってことか」
「いや、これが手を出されるようなタマか。それより、このサイタリ族を自分のものにしようとして、伴侶を排除しようとしたのか。どっちにしろ伴侶がらみの争いか。噂にはきいていたがサイタリ族は物騒だな」
さっきまで不審者を見る目だった男たちが、納得といくらかの哀れみを含んだ目でこちらを見ている。
「どっちなんだ?」
どっちと言われてもよくわからない。そもそも男たちが何を話していたのかがよくわからない。しかし、なんだか流れが変わったようなのでここで相手を硬化させるようなことを言う必要もない。被害者を全開で装うことにした。
「私、縛る、ます。ワラビ怒る」
「こりゃひでえ。頭。こりゃ完全に被害者ですよ。縄で縛られて拉致されて怒った伴侶と決闘したというところでしょう。サイタリ族の美貌は伴侶の運命を変えるとはいいますが、こういう意味もあるんですねえ」
「ああ、だれかラオスキー卿のところへ走れるか。私事とはいえ、ラオスキー様の私兵だ。戻らなければ捜されるだろう。放っておくわけにもいくまい」
数人の男が馬に乗って走りだした。
「な、なに行く」
「心配するな。悪いようにはしない」
「そうだ、俺たちは隊商でな。ちょうど荷物には薬もある。ですよね」
「ああ。旅の道中困ったら助け合うものだ」
「ワラビ、助ける?」
「そうだ、まずはその恰好をなんとかしなければな」
0
お気に入りに追加
10
あなたにおすすめの小説
前略、旦那様……幼馴染と幸せにお過ごし下さい【完結】
迷い人
恋愛
私、シア・エムリスは英知の塔で知識を蓄えた、賢者。
ある日、賢者の天敵に襲われたところを、人獣族のランディに救われ一目惚れ。
自らの有能さを盾に婚姻をしたのだけど……夫であるはずのランディは、私よりも幼馴染が大切らしい。
「だから、王様!! この婚姻無効にしてください!!」
「My天使の願いなら仕方ないなぁ~(*´ω`*)」
※表現には実際と違う場合があります。
そうして、私は婚姻が完全に成立する前に、離婚を成立させたのだったのだけど……。
私を可愛がる国王夫婦は、私を妻に迎えた者に国を譲ると言い出すのだった。
※AIイラスト、キャラ紹介、裏設定を『作品のオマケ』で掲載しています。
※私の我儘で、イチャイチャどまりのR18→R15への変更になりました。 ごめんなさい。
王太子殿下の想い人が騎士団長だと知った私は、張り切って王太子殿下と婚約することにしました!
奏音 美都
恋愛
ソリティア男爵令嬢である私、イリアは舞踏会場を離れてバルコニーで涼んでいると、そこに王太子殿下の逢引き現場を目撃してしまいました。
そのお相手は……ロワール騎士団長様でした。
あぁ、なんてことでしょう……
こんな、こんなのって……尊すぎますわ!!
婚約者の断罪
玉響
恋愛
ミリアリア・ビバーナム伯爵令嬢には、最愛の人がいる。婚約者である、バイロン・ゼフィランサス侯爵令息だ。
見目麗しく、令嬢たちからの人気も高いバイロンはとても優しく、ミリアリアは幸せな日々を送っていた。
しかし、バイロンが別の令嬢と密会しているとの噂を耳にする。
親友のセシリア・モナルダ伯爵夫人に相談すると、気の強いセシリアは浮気現場を抑えて、懲らしめようと画策を始めるが………。
【完結】誰にも相手にされない壁の華、イケメン騎士にお持ち帰りされる。
三園 七詩
恋愛
独身の貴族が集められる、今で言う婚活パーティーそこに地味で地位も下のソフィアも参加することに…しかし誰にも話しかけらない壁の華とかしたソフィア。
それなのに気がつけば裸でベッドに寝ていた…隣にはイケメン騎士でパーティーの花形の男性が隣にいる。
頭を抱えるソフィアはその前の出来事を思い出した。
短編恋愛になってます。
騎士団長の欲望に今日も犯される
シェルビビ
恋愛
ロレッタは小さい時から前世の記憶がある。元々伯爵令嬢だったが両親が投資話で大失敗し、没落してしまったため今は平民。前世の知識を使ってお金持ちになった結果、一家離散してしまったため前世の知識を使うことをしないと決意した。
就職先は騎士団内の治癒師でいい環境だったが、ルキウスが男に襲われそうになっている時に助けた結果纏わりつかれてうんざりする日々。
ある日、お地蔵様にお願いをした結果ルキウスが全裸に見えてしまった。
しかし、二日目にルキウスが分身して周囲から見えない分身にエッチな事をされる日々が始まった。
無視すればいつかは収まると思っていたが、分身は見えていないと分かると行動が大胆になっていく。
文章を付け足しています。すいません
行き遅れにされた女騎士団長はやんごとなきお方に愛される
めもぐあい
恋愛
「ババアは、早く辞めたらいいのにな。辞めれる要素がないから無理か? ギャハハ」
ーーおーい。しっかり本人に聞こえてますからねー。今度の遠征の時、覚えてろよ!!
テレーズ・リヴィエ、31歳。騎士団の第4師団長で、テイム担当の魔物の騎士。
『テレーズを陰日向になって守る会』なる組織を、他の師団長達が作っていたらしく、お陰で恋愛経験0。
新人訓練に潜入していた、王弟のマクシムに外堀を埋められ、いつの間にか女性騎士団の団長に祭り上げられ、マクシムとは公認の仲に。
アラサー女騎士が、いつの間にかやんごとなきお方に愛されている話。
【完結】7年待った婚約者に「年増とは結婚できない」と婚約破棄されましたが、結果的に若いツバメと縁が結ばれたので平気です
岡崎 剛柔
恋愛
「伯爵令嬢マリアンヌ・ランドルフ。今日この場にて、この僕――グルドン・シルフィードは君との婚約を破棄する。理由は君が25歳の年増になったからだ」
私は7年間も諸外国の旅行に行っていたグルドンにそう言われて婚約破棄された。
しかも貴族たちを大勢集めたパーティーの中で。
しかも私を年増呼ばわり。
はあ?
あなたが勝手に旅行に出て帰って来なかったから、私はこの年までずっと結婚できずにいたんですけど!
などと私の怒りが爆発しようだったとき、グルドンは新たな人間と婚約すると言い出した。
その新たな婚約者は何とタキシードを着た、6、7歳ぐらいの貴族子息で……。
断る――――前にもそう言ったはずだ
鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」
結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。
周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。
けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。
他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。
(わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)
そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。
ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。
そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる