1 / 55
はじめまして
しおりを挟む
はじめまして。鷲生智美と申します。
現代ものも書きますが、歴史ファンタジーを書くことが多いです。
その資料を購入するお金が欲しくて、リワードが貰えるサイトに投稿しております。
しばらくカクヨムを中心に活動しておりましたが、アルファポリス様でもインテンシブがいただけるそうなので、こちらにも投稿することにした次第です。
鷲生は京都に住んでおり、地の利を活かして和風ファンタジーの”取材”をしていることが多いです。
鷲生の興味関心は平安時代(特に前期)やその直前の奈良時代なので、その時代の日本文化に影響を与えた唐などの文化に触れることもあります。
また、京都には京都府立植物園という、植物に詳しくなるのにむちゃくちゃコスパのいい施設があります。
そこで創作に活かせそうな植物を観察したりもしております。
次回、次々回と、春から初夏にかけての植物についての文章を投稿して参ります。
(この2回についてはカクヨム投稿分の再掲となります)。
どうぞこれからもよろしゅう……。
なお、鷲生の作品は現在以下の3つをアルファポリスに投稿しております。
・平安ファンタジー
「錦濤宮物語 女武人ノ宮仕ヘ或ハ近衛大将ノ大詐術」
https://www.alphapolis.co.jp/novel/161111112/665799598
・現代ドラマ
「京都市左京区下鴨女子寮へようこそ! 親が毒でも彼氏がクソでも仲間がいれば大丈夫!」
https://www.alphapolis.co.jp/novel/161111112/408875263
「俺と料理と彼女と家と」
https://www.alphapolis.co.jp/novel/161111112/67875358
現代ものも書きますが、歴史ファンタジーを書くことが多いです。
その資料を購入するお金が欲しくて、リワードが貰えるサイトに投稿しております。
しばらくカクヨムを中心に活動しておりましたが、アルファポリス様でもインテンシブがいただけるそうなので、こちらにも投稿することにした次第です。
鷲生は京都に住んでおり、地の利を活かして和風ファンタジーの”取材”をしていることが多いです。
鷲生の興味関心は平安時代(特に前期)やその直前の奈良時代なので、その時代の日本文化に影響を与えた唐などの文化に触れることもあります。
また、京都には京都府立植物園という、植物に詳しくなるのにむちゃくちゃコスパのいい施設があります。
そこで創作に活かせそうな植物を観察したりもしております。
次回、次々回と、春から初夏にかけての植物についての文章を投稿して参ります。
(この2回についてはカクヨム投稿分の再掲となります)。
どうぞこれからもよろしゅう……。
なお、鷲生の作品は現在以下の3つをアルファポリスに投稿しております。
・平安ファンタジー
「錦濤宮物語 女武人ノ宮仕ヘ或ハ近衛大将ノ大詐術」
https://www.alphapolis.co.jp/novel/161111112/665799598
・現代ドラマ
「京都市左京区下鴨女子寮へようこそ! 親が毒でも彼氏がクソでも仲間がいれば大丈夫!」
https://www.alphapolis.co.jp/novel/161111112/408875263
「俺と料理と彼女と家と」
https://www.alphapolis.co.jp/novel/161111112/67875358
0
お気に入りに追加
1
あなたにおすすめの小説
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。
エッセイって言うのか、私の感覚世界。
あきすと
エッセイ・ノンフィクション
思考・思想・感情・習慣・食べ物・添加物・肩こり・耳鳴り・ガン検診
色々体験したり考えさせられたり、親しい人との別れ。
この世界はとても残酷。
生き方なんて誰も教えてはくれない。
ただ、生きて行く。その為にどうしたものかと
日々考えたり、ぼーっとしたり。
怠けたり、赴いたり。
旅に出たいなぁと、急に思い立つ。
こんな私のどうしようもない、感覚と
もよもよした文章で出来た世界です。
どっちでも良いかなぁ。
影響なんてなくていい。響かなくて余計、良い。

うつ病WEBライターの徒然なる日記
ラモン
エッセイ・ノンフィクション
うつ病になったWEBライターの私の、日々感じたことやその日の様子を徒然なるままに書いた日記のようなものです。
今まで短編で書いていましたが、どうせだし日記風に続けて書いてみようと思ってはじめました。
うつ病になった奴がどんなことを考えて生きているのか、興味がある方はちょっと覗いてみてください。
少しでも投稿インセンティブでお金を稼げればいいな、なんてことも考えていたり。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる