29 / 43
29 禁軍将軍との朝食(二)
しおりを挟む
「冬籟様?」
冬籟の顔は覆われて見えない。節高で意外と長い指の下からのぞく口元がわずかにわななき、そして何か言葉を発しかけた瞬間、ごくりと咽喉仏が大きく動いた。そうして何かを飲み込んだあと、彼は「参ったな……」と放り出すように呟く。
「何に参ったんですか?」
彼は姿勢を正した。白蘭に向けた顔の頬がほのかに紅く染まっている。ただ、白蘭の問いには答えない。
「もう十七歳だから嫁ぎ先が決まっているというわけだ」
「まあ、立場上。仕方ありません」
「そんな寂しいことを言うな。嫁いだら亭主に惚れてやれ」
「私は誰にも恋なんかしませんよ。仕事の一環として嫁ぐだけです。だから朱莉姫みたいな結婚生活を送りたいですね。夜伽なんかご遠慮したいです」
「……」
「別にこちらも相手を好きではないし、相手もこちらを好きなわけじゃない。それじゃあ夜は好きな本でも読んでた方が生産的な時間の使い方でしょう」
「生産的……」
「ええ。これは皇太后様についてもそう思うんですよ。雲雀は夜伽がない皇太后様を不幸と決めつけてましたけど、バカの相手をするくらいなら一人で気ままにしてた方が楽しいに決まってるじゃないですか。それに話を聞くと、皇太后様は銀蝉と三人の子どもに囲まれて温かい時間を過ごしてらしたようですし」
「皇太后様はそうだったが、あんたは……」
「自分に惚れてもいない男に、わざわざこちらを向かせようとは思いませんよ」
冬籟は白蘭と話しているのに、ぷいっと横を向く。
「向こうがあんたに惚れることだってあるだろう」
「……」
言い返す言葉を探しているうちに、冬籟がそっぽを向いたまま尋ねてきた。
「あんた、その亭主との結婚はどうしてもしなきゃならんのか?」
「私は商人ですので。自分だけでなく他の琥の商人や民たちのためにも華都の大得意の妻にならねばなりません。しかも、朱莉姫の話では、蘇が海運で東西交易に乗り出すとか。今後、内陸の琥の立場も難しくなりますからなおさらです」
「……あんた……商人であることを棄てて生きられないか?」
「商人の立場を棄てる? いえ、そんな気はないですね。財があれば自分を助け、人を助けることができます。それが商人として生きるということで、そこに生きる甲斐がありますから」
そうだ。白蘭は思い出した。
「そういえば。私が商人になったきっかけって毅国の人に会ったからなんですよ?」
冬籟が正面に向き直る。
「毅国の?」
「私の最初の上得意ですね」
白蘭は祖父母が他界して身寄りがなくなったあと、邸宅にあったものを切り売りしてなんとか生きのびていた。十歳かそこらの頃だ。暮らし向きが悪くなった祖父母がそうしており、白蘭もそれを真似たのだ。
その頃、内乱で荒れていた毅から琥に流れ着く者が度々現れていた。琥王は既に西の帝国に心が傾いており、董や毅などの古い付き合いの国には無関心だった。そして特に利益もない相手に情けは無用だと、王は毅の流民に富を与えることを禁じていた。
あれは毅の反乱勃発から数年ほど経った頃だろうか。巌のように体格のよい毅の武人が、病に倒れた若い男と助けを求めて白蘭の家の門を叩いたことがあった。
現在十七歳になった白蘭が語る話に、冬籟が静かに耳を傾けている。
「その人達は街はずれで野宿していたんですが水が無くて。他の家で断られたので私の家に来たんです。私はその二人をかわいそうだと思ったので『どうぞ家に泊まって井戸も使って下さい』って言いました。そして母の残した宝石で高価そうなのもあげたんです」
「今のあんたからすると破格の気前良さだな」
「私はまだ幼かったですからね。かわいそうな人を助けなきゃと素朴に考えてたんですよ。そしてそれで良かったんです」
母の宝石をその巨漢は「ありがたい」とむせび泣きながら受け取った。そして「必ず利子をつけてお返しする」と誓い、しばらく白蘭の家で休養してから北の街へ出立した。若者の病を治して再起を図ると言い残して。
「だけど一年ほどしてから、その男だけが戻ってきました。残念ながら若者の方は病で亡くなったのだそうです。その人は約束通り私が渡した宝石を売った額を倍にして返してくれました。巨体を活かして用心棒などの仕事で稼いだそうです」
その男は大きな体躯を屈めて、小さな白蘭に礼を言った。
「お嬢さん。私の亡くなった連れは貴女にとても感謝していた。だから必ず利子を付けて返したいと思って参じたのだ」
白蘭は「別に良かったですのに」と答えたが、彼は大きく首を振った。
「返さなければ我らは物乞いということになる。我らは受けた恩は返すのです。商人だって同じでしょう? 品物を受け取れば対価を払う」
「……」
「街で話を聞くと貴女は寄る辺ない孤児でいらっしゃるとか。私が再び毅に戻って王家のための戦に身を投じるのでなければ養育して差し上げたいが、そうもいかない」
男は金の入った袋をぐいっと白蘭の前につきだした。
「この財貨は貴女が稼いだものです」
「私が稼いだ?」
「貴女は我々に施しを与えたんじゃない。我々に投資したのです。貴女は我々という人間を信頼し、我々も貴女の信頼に応えた。貴女、これからは手元にあるもので得た財貨を自分で使うのではなく、これはと思う人物に利子をつけて貸しなさい。すると財貨が増えて貴女に戻ってくることになる」
そのとき、白蘭は初めて金を貸して利益を得る術があると知ったのだった。
もちろんためらいもした。毅国の二人は貸したお金を返してくれたが、他の大人達はどうだろう? なけなしのお金を貸して返してくれなかったらどうしよう?
けれど他にどうしようもなかった。家の中からだんだん売り物になりそうなものが尽きていく。がらんとした部屋の中にいれば孤独と恐怖は募るばかり。このまま何も売るものが無くなればどうなるのか。そうなってしまうのなら……それならいっそ……。
琥には新たに商売を始めたい人間がたくさんいた。彼らの話を聞き、その内容と人柄を見て手元の金を貸し付けた。
確かに借金を踏み倒す者もいなかったわけではない。意気込んで始めた商売がうまくいかずにどうしても返済できなかった者もいた。けれども、だんだんと白蘭の金貸し業は軌道に乗った。商人の街では借りた金を返さない奴だとの評判が立つと、他の商人からも信用を失ってしまうからだ。
毅の男は「切実に必要なときに投資してくれた方への感謝の念はいつまでも薄れません」とも言い残していた。彼の言うとおり、白蘭の投資が軌道に乗ると資金のみならず人望もまた集まるようになった。
白蘭は嬉しかった。父には母ごと見捨てられ、母も、そして祖父母もお前が愛らしい娘じゃないからだと白蘭を責めた。――だけど、自分は人を助けた。白蘭が助けた人は、施しではない投資を卑屈にならずに受け取り、そして利子と感謝を添えて返してくれる。やっと自分は生まれてきてよかったのだと自分を肯定できるようになったのだ。
そして、これからも自分は商人であり続けたい。琥の商人達を守り、彼らに敬愛されていくこと。それが白蘭の人生だと思っている……。
ここまで白蘭の話をじっと聞いていた冬籟は「なるほどな」と呟くと、とても丁寧な所作で頭を下げた。
「毅国の二人連れを助けてくれたことに感謝する。俺も毅国の王子だ。父王に仕えてくれた者を救ってくれた礼を言いたい」
「……」
「その男も今はもう亡いかもしれない。だが、生きていれば、あんたがこうしていっぱしの商人として逞しく生きているのを喜ぶだろう」
「生きていていればいいのですが……」
「難しいな……」
散発的に抵抗していた王家側の人間の動きも絶えて久しい。戦闘だけでなく逃亡中に怪我や病で命を落とすこともあるだろう。あの若者のように。
「あ!」
冬籟の顔は覆われて見えない。節高で意外と長い指の下からのぞく口元がわずかにわななき、そして何か言葉を発しかけた瞬間、ごくりと咽喉仏が大きく動いた。そうして何かを飲み込んだあと、彼は「参ったな……」と放り出すように呟く。
「何に参ったんですか?」
彼は姿勢を正した。白蘭に向けた顔の頬がほのかに紅く染まっている。ただ、白蘭の問いには答えない。
「もう十七歳だから嫁ぎ先が決まっているというわけだ」
「まあ、立場上。仕方ありません」
「そんな寂しいことを言うな。嫁いだら亭主に惚れてやれ」
「私は誰にも恋なんかしませんよ。仕事の一環として嫁ぐだけです。だから朱莉姫みたいな結婚生活を送りたいですね。夜伽なんかご遠慮したいです」
「……」
「別にこちらも相手を好きではないし、相手もこちらを好きなわけじゃない。それじゃあ夜は好きな本でも読んでた方が生産的な時間の使い方でしょう」
「生産的……」
「ええ。これは皇太后様についてもそう思うんですよ。雲雀は夜伽がない皇太后様を不幸と決めつけてましたけど、バカの相手をするくらいなら一人で気ままにしてた方が楽しいに決まってるじゃないですか。それに話を聞くと、皇太后様は銀蝉と三人の子どもに囲まれて温かい時間を過ごしてらしたようですし」
「皇太后様はそうだったが、あんたは……」
「自分に惚れてもいない男に、わざわざこちらを向かせようとは思いませんよ」
冬籟は白蘭と話しているのに、ぷいっと横を向く。
「向こうがあんたに惚れることだってあるだろう」
「……」
言い返す言葉を探しているうちに、冬籟がそっぽを向いたまま尋ねてきた。
「あんた、その亭主との結婚はどうしてもしなきゃならんのか?」
「私は商人ですので。自分だけでなく他の琥の商人や民たちのためにも華都の大得意の妻にならねばなりません。しかも、朱莉姫の話では、蘇が海運で東西交易に乗り出すとか。今後、内陸の琥の立場も難しくなりますからなおさらです」
「……あんた……商人であることを棄てて生きられないか?」
「商人の立場を棄てる? いえ、そんな気はないですね。財があれば自分を助け、人を助けることができます。それが商人として生きるということで、そこに生きる甲斐がありますから」
そうだ。白蘭は思い出した。
「そういえば。私が商人になったきっかけって毅国の人に会ったからなんですよ?」
冬籟が正面に向き直る。
「毅国の?」
「私の最初の上得意ですね」
白蘭は祖父母が他界して身寄りがなくなったあと、邸宅にあったものを切り売りしてなんとか生きのびていた。十歳かそこらの頃だ。暮らし向きが悪くなった祖父母がそうしており、白蘭もそれを真似たのだ。
その頃、内乱で荒れていた毅から琥に流れ着く者が度々現れていた。琥王は既に西の帝国に心が傾いており、董や毅などの古い付き合いの国には無関心だった。そして特に利益もない相手に情けは無用だと、王は毅の流民に富を与えることを禁じていた。
あれは毅の反乱勃発から数年ほど経った頃だろうか。巌のように体格のよい毅の武人が、病に倒れた若い男と助けを求めて白蘭の家の門を叩いたことがあった。
現在十七歳になった白蘭が語る話に、冬籟が静かに耳を傾けている。
「その人達は街はずれで野宿していたんですが水が無くて。他の家で断られたので私の家に来たんです。私はその二人をかわいそうだと思ったので『どうぞ家に泊まって井戸も使って下さい』って言いました。そして母の残した宝石で高価そうなのもあげたんです」
「今のあんたからすると破格の気前良さだな」
「私はまだ幼かったですからね。かわいそうな人を助けなきゃと素朴に考えてたんですよ。そしてそれで良かったんです」
母の宝石をその巨漢は「ありがたい」とむせび泣きながら受け取った。そして「必ず利子をつけてお返しする」と誓い、しばらく白蘭の家で休養してから北の街へ出立した。若者の病を治して再起を図ると言い残して。
「だけど一年ほどしてから、その男だけが戻ってきました。残念ながら若者の方は病で亡くなったのだそうです。その人は約束通り私が渡した宝石を売った額を倍にして返してくれました。巨体を活かして用心棒などの仕事で稼いだそうです」
その男は大きな体躯を屈めて、小さな白蘭に礼を言った。
「お嬢さん。私の亡くなった連れは貴女にとても感謝していた。だから必ず利子を付けて返したいと思って参じたのだ」
白蘭は「別に良かったですのに」と答えたが、彼は大きく首を振った。
「返さなければ我らは物乞いということになる。我らは受けた恩は返すのです。商人だって同じでしょう? 品物を受け取れば対価を払う」
「……」
「街で話を聞くと貴女は寄る辺ない孤児でいらっしゃるとか。私が再び毅に戻って王家のための戦に身を投じるのでなければ養育して差し上げたいが、そうもいかない」
男は金の入った袋をぐいっと白蘭の前につきだした。
「この財貨は貴女が稼いだものです」
「私が稼いだ?」
「貴女は我々に施しを与えたんじゃない。我々に投資したのです。貴女は我々という人間を信頼し、我々も貴女の信頼に応えた。貴女、これからは手元にあるもので得た財貨を自分で使うのではなく、これはと思う人物に利子をつけて貸しなさい。すると財貨が増えて貴女に戻ってくることになる」
そのとき、白蘭は初めて金を貸して利益を得る術があると知ったのだった。
もちろんためらいもした。毅国の二人は貸したお金を返してくれたが、他の大人達はどうだろう? なけなしのお金を貸して返してくれなかったらどうしよう?
けれど他にどうしようもなかった。家の中からだんだん売り物になりそうなものが尽きていく。がらんとした部屋の中にいれば孤独と恐怖は募るばかり。このまま何も売るものが無くなればどうなるのか。そうなってしまうのなら……それならいっそ……。
琥には新たに商売を始めたい人間がたくさんいた。彼らの話を聞き、その内容と人柄を見て手元の金を貸し付けた。
確かに借金を踏み倒す者もいなかったわけではない。意気込んで始めた商売がうまくいかずにどうしても返済できなかった者もいた。けれども、だんだんと白蘭の金貸し業は軌道に乗った。商人の街では借りた金を返さない奴だとの評判が立つと、他の商人からも信用を失ってしまうからだ。
毅の男は「切実に必要なときに投資してくれた方への感謝の念はいつまでも薄れません」とも言い残していた。彼の言うとおり、白蘭の投資が軌道に乗ると資金のみならず人望もまた集まるようになった。
白蘭は嬉しかった。父には母ごと見捨てられ、母も、そして祖父母もお前が愛らしい娘じゃないからだと白蘭を責めた。――だけど、自分は人を助けた。白蘭が助けた人は、施しではない投資を卑屈にならずに受け取り、そして利子と感謝を添えて返してくれる。やっと自分は生まれてきてよかったのだと自分を肯定できるようになったのだ。
そして、これからも自分は商人であり続けたい。琥の商人達を守り、彼らに敬愛されていくこと。それが白蘭の人生だと思っている……。
ここまで白蘭の話をじっと聞いていた冬籟は「なるほどな」と呟くと、とても丁寧な所作で頭を下げた。
「毅国の二人連れを助けてくれたことに感謝する。俺も毅国の王子だ。父王に仕えてくれた者を救ってくれた礼を言いたい」
「……」
「その男も今はもう亡いかもしれない。だが、生きていれば、あんたがこうしていっぱしの商人として逞しく生きているのを喜ぶだろう」
「生きていていればいいのですが……」
「難しいな……」
散発的に抵抗していた王家側の人間の動きも絶えて久しい。戦闘だけでなく逃亡中に怪我や病で命を落とすこともあるだろう。あの若者のように。
「あ!」
0
お気に入りに追加
4
あなたにおすすめの小説
【完結】後妻に入ったら、夫のむすめが……でした
仲村 嘉高
恋愛
「むすめの世話をして欲しい」
夫からの求婚の言葉は、愛の言葉では無かったけれど、幼い娘を大切にする誠実な人だと思い、受け入れる事にした。
結婚前の顔合わせを「疲れて出かけたくないと言われた」や「今日はベッドから起きられないようだ」と、何度も反故にされた。
それでも、本当に申し訳なさそうに謝るので、「体が弱いならしょうがないわよ」と許してしまった。
結婚式は、お互いの親戚のみ。
なぜならお互い再婚だから。
そして、結婚式が終わり、新居へ……?
一緒に馬車に乗ったその方は誰ですか?
あやかし猫社長は契約花嫁を逃さない
有沢真尋
キャラ文芸
☆第七回キャラ文芸大賞奨励賞受賞☆応援ありがとうございます!
限界社畜生活を送るズボラOLの古河龍子は、ある日「自宅と会社がつながってれば通勤が楽なのに」と願望を口にしてしまう。
あろうことか願いは叶ってしまい、自宅の押入れと自社の社長室がつながってしまった。
その上、社長の本性が猫のあやかしで、近頃自分の意志とは無関係に猫化する現象に悩まされている、というトップシークレットまで知ってしまうことに。
(これは知らなかったことにしておきたい……!)と見て見ぬふりをしようとした龍子だが、【猫化を抑制する】特殊能力持ちであることが明らかになり、猫社長から「片時も俺のそばを離れないでもらいたい」と懇願される。
「人助けならぬ猫助けなら致し方ない」と半ば強引に納得させられて……。
これは、思わぬことから同居生活を送ることになった猫社長と平社員が、仕事とプライベートを密に過ごし、またたびに酔ったりご当地グルメに舌鼓を打ったりしながら少しずつ歩み寄る物語です。
※「小説家になろう」にも公開しています。
願いの守護獣 チートなもふもふに転生したからには全力でペットになりたい
戌葉
ファンタジー
気付くと、もふもふに生まれ変わって、誰もいない森の雪の上に寝ていた。
人恋しさに森を出て、途中で魔物に間違われたりもしたけど、馬に助けられ騎士に保護してもらえた。正体はオレ自身でも分からないし、チートな魔法もまだ上手く使いこなせないけど、全力で可愛く頑張るのでペットとして飼ってください!
チートな魔法のせいで狙われたり、自分でも分かっていなかった正体のおかげでとんでもないことに巻き込まれちゃったりするけど、オレが目指すのはぐーたらペット生活だ!!
※「1-7」で正体が判明します。「精霊の愛し子編」や番外編、「美食の守護獣」ではすでに正体が分かっていますので、お気を付けください。
番外編「美食の守護獣 ~チートなもふもふに転生したからには全力で食い倒れたい」
「冒険者編」と「精霊の愛し子編」の間の食い倒れツアーのお話です。
https://www.alphapolis.co.jp/novel/2227451/394680824
ミヨちゃんとヒニクちゃんの、手持ち無沙汰。
月芝
キャラ文芸
とある街に住む、小学二年生の女の子たち。
ヤマダミヨとコヒニクミコがおりなす、小粒だけどピリリとスパイシーな日常。
子どもならではの素朴な疑問を、子どもらしからぬ独断と偏見と知識にて、バッサリ切る。
そこには明確な答えも、確かな真実も、ときにはオチさえも存在しない。
だって彼女たちは、まだまだ子ども。
ムズかしいことは、かしこい大人たち(読者)に押しつけちゃえ。
キャラメル色のくせっ毛と、ニパッと笑うとのぞく八重歯が愛らしいミヨちゃん。
一日平均百文字前後で過ごすのに、たまに口を開けばキツめのコメント。
ゆえに、ヒニクちゃんとの愛称が定着しちゃったクミコちゃん。
幼女たちの目から見た世界は、とってもふしぎ。
見たこと、聞いたこと、知ったこと、触れたこと、感じたこと、納得することしないこと。
ありのままに受け入れたり、受け入れなかったり、たまにムクれたり。
ちょっと感心したり、考えさせられたり、小首をかしげたり、クスリと笑えたり、
……するかもしれない。ひとクセもふたクセもある、女の子たちの物語。
ちょいと覗いて見て下さいな。
あやかし温泉街、秋国
桜乱捕り
キャラ文芸
物心が付く前に両親を亡くした『秋風 花梨』は、過度な食べ歩きにより全財産が底を尽き、途方に暮れていた。
そんな中、とある小柄な老人と出会い、温泉旅館で働かないかと勧められる。
怪しく思うも、温泉旅館のご飯がタダで食べられると知るや否や、花梨は快諾をしてしまう。
そして、その小柄な老人に着いて行くと―――
着いた先は、妖怪しかいない永遠の秋に囲まれた温泉街であった。
そこで花梨は仕事の手伝いをしつつ、人間味のある妖怪達と仲良く過ごしていく。
ほんの少しずれた日常を、あなたにも。
ブルーナイトディスティニー
竹井ゴールド
キャラ文芸
高2の春休み、露図柚子太はEスポーツ部の部活帰りに日暮れの下校路を歩いていると、青色のフィルターが掛かった無人の世界に迷い込む。
そして変なロボに追われる中、空から降りてきた女戦闘員に助けられ、ナノマシンを体内に注入されて未来の代理戦争に巻き込まれるのだった。
その寵愛、仮初めにつき!
春瀬湖子
キャラ文芸
お天気雨。
別名、狐の嫁入りーー
珍しいな、なんて思いつつ家までの近道をしようと神社の鳥居をくぐった時、うっかり躓いて転んでしまった私の目の前に何故か突然狐耳の花嫁行列が現れる。
唖然として固まっている私を見た彼らは、結婚祝いの捧げだと言い出し、しかもそのまま生贄として捕まえようとしてきて……!?
「彼女、俺の恋人だから」
そんな時、私を助けてくれたのは狐耳の男の子ーーって、恋人って何ですか!?
次期領主のお狐様×あやかし世界に迷い込んだ女子大生の偽装恋人ラブコメです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる