心の中にあなたはいない

ゆーぞー

文字の大きさ
上 下
53 / 69
ドナ

53 宿でお泊まり

しおりを挟む
 今日泊まる予定の宿は、確かタセル国に来る時にも泊まった宿だった。あの時はまだ不安な気持ちも大きくて、落ち着きがなかったと思う。宿の中は見るからに高級な調度品が並んでいるし、料理のお皿もキラキラして見えた。全てのものが洗練されていて素晴らしかったし、こんな宿に泊まるレティシア様はすごい富豪なんだなと感心した。

 実際私も本当は貴族だったはずだが、名ばかりの貴族だった。ほとんど家から出ずに生活していたし、洋服は姉のお古だったし、装飾品もつけたことがなかった。育ちは平民以下だったわけだ。

 レティシア様はさすが生まれも育ちも貴族なので、堂々として品もあるし凛とした美しさがあった。もしかしたら、とあの時私は思った。レティシア様は侯爵なので伯爵家の娘の私とはやはり身分が違うが、それでもレティシア様のように常に堂々と振る舞うことはできるのではないか。家から出て違う環境で生活していけば、もっと自信を持って生きていけるのではないか

 確かそんなことを考えたのだ。それから私はタセルで新しい家族に恵まれ、新しい生活が始まった。新しい自分は望む自分だろうか。あの時決意したことは今叶えられているのだろうか。

「予約はできているから部屋へ行こうか」

 馬車を降り、当たり前のようにスティーブ様とヴィンス様に連れられて行く。そこは以前泊まった部屋ではなく、なんと離れの一棟を丸ごと予約されていた。確かあの時レティシア様が泊まられた部屋だったはずだ。

 あぁそうか。スティーブ様とヴィンス様はこの部屋に泊まるのか。私は前に泊まった1人用の部屋を思い出した。ベッドはフカフカで天井が高く、とても落ち着く部屋だった。

「へぇ、なかなかいい部屋だな」

 ヴィンス様はドアを開け、中に入っていく。リビングルームのようでテーブルの上には大きなお皿にたくさんの果物が乗せられていた。ヴィンス様はソファに座り、果物を選んでいる。

 左右にドアがあり、スティーブ様が開けて中を確認している。どうやらリビングルームを中心に左右にベッドルームがあるようだ。

「じゃ、今日は3人で一緒の部屋だね」

 中の確認が終わるとスティーブ様がにっこりと笑顔になって、右側のドアを指差した。

「え?私もここに泊まるんですか?」
「そうだよ、ベッドは大きいから大丈夫」
「は?」
「は?って・・・。俺たちと泊まらないでどこに泊まるつもりなんだよ」

 りんごを手にしたヴィンス様が心底驚いたような顔をしていた。

「ど、どこって。前にもここに泊まったことがあるんで、てっきり向こうの建物のお部屋だと・・・」

 ハァァ、と大きなため息が聞こえた。スティーブ様である。

「ドナ、それは使用人用の部屋だよ」

 使用人用の部屋?

「おそらく前の時はレティシア様とご一緒だったから、向こうの建物になったんだろうね。でも今は僕たちと一緒だよ」
「だいたい、なんで自分は違う建物に泊まるなんて勘違いすんだ?おかしいだろ」

 え?なんでって、それこそなんで?なんで一緒の部屋に3人で泊まるの?心の中では色々と言葉が浮かぶが、実際声にならない。あまりに2人が当たり前な顔をしているので、私の方が間違っている気がしたのだ。

「僕たちはドナの婚約者候補。今から慣れてもらわないと」
「そうそう、これからひとつ屋根の下で同居するんだしな」
「えっ!」

 驚く私にスティーブ様は穏やかにニコニコと微笑んでいるし、ヴィンス様はニヤニヤと笑っている。

「知らなかった?婚約者候補になったら、実際に結婚したことを想定して生活してみるんだよ」
「俺と兄上で順番に試してみるんだよ。なんたって俺たちは未来の夫になるかもしれないんだからな」

 そんな話聞いたことがない。私が知らないだけでタセルではそうなのだろうか。お2人のことは嫌いではないけれど、結婚となると話は違う。いくら婚約者候補と言われても、すぐにそういう目では見られない。どうしよう。結婚を想定ってどんなことをするのだろうか。

「もうっ。何を馬鹿なこと言ってるの!」

 怒鳴り声が聞こえ私は振り返った。ドナの前でマリア様とライニール様が真っ赤な顔で仁王立ちしている。そうだった。お2人も違う馬車で一緒に来てくれているのだ。

「何も知らないドナを揶揄うだなんて!」
「お前たち、覚悟はできているんだろうな」

 揶揄う?そこでようやく私は2人に揶揄われていたことに気づいた。よかった、と心底ホッとした。

「そう怒らないでくださいよ」
「ドナの反応が面白くて」

 真面目なスティーブ様がそんなことをするなんて信じられない。ヴィンス様なら考えられなくはないけど、むしろ部屋はないとか言って私を慌てさせるようなことを言いそうだった。

「あんたたち、明日からはドナと違う馬車にするわね」
「えっ、それは困りますよ」

 マリア様の剣幕にスティーブ様は慌てている。慌てるスティーブ様も珍しい。いつも冷静で非の打ち所がないのがスティーブ様だったからだ。こういう一面もあるのだなと私は率直に感心していた。

「全く、エスコートが聞いて呆れる」

 ライニール様はヴィンス様の頭に拳骨を落とした。ゴズっという嫌な音がした。人ごとだが思わず顔が歪んでしまう。

「イッテェ・・・」

 涙目になったヴィンス様は私を見ると、ゴメンと唇を動かした。

「こっちの部屋は私とドナの部屋ね」

 そう言ってマリア様は部屋に案内してくれた。ベッドが2つ並んでいる。

「私と一緒だけど大丈夫よね」

 マリア様が何故か少し申し訳なさそうに言うので、私は思いっきり言いきった。

「よろしくお願いします。安心しました」

 するとマリア様は困った顔をしながら笑った。何故だろうと思ったけど、どうでもいいやと思ったのだった。

しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

なにをおっしゃいますやら

基本二度寝
恋愛
本日、五年通った学び舎を卒業する。 エリクシア侯爵令嬢は、己をエスコートする男を見上げた。 微笑んで見せれば、男は目線を逸らす。 エブリシアは苦笑した。 今日までなのだから。 今日、エブリシアは婚約解消する事が決まっているのだから。

彼が愛した王女はもういない

黒猫子猫(猫子猫)
恋愛
シュリは子供の頃からずっと、年上のカイゼルに片想いをしてきた。彼はいつも優しく、まるで宝物のように大切にしてくれた。ただ、シュリの想いには応えてくれず、「もう少し大きくなったらな」と、はぐらかした。月日は流れ、シュリは大人になった。ようやく彼と結ばれる身体になれたと喜んだのも束の間、騎士になっていた彼は護衛を務めていた王女に恋をしていた。シュリは胸を痛めたが、彼の幸せを優先しようと、何も言わずに去る事に決めた。 どちらも叶わない恋をした――はずだった。 ※関連作がありますが、これのみで読めます。 ※全11話です。

【完結】え、別れましょう?

須木 水夏
恋愛
「実は他に好きな人が出来て」 「は?え?別れましょう?」 何言ってんだこいつ、とアリエットは目を瞬かせながらも。まあこちらも好きな訳では無いし都合がいいわ、と長年の婚約者(腐れ縁)だったディオルにお別れを申し出た。  ところがその出来事の裏側にはある双子が絡んでいて…?  だる絡みをしてくる美しい双子の兄妹(?)と、のんびりかつ冷静なアリエットのお話。   ※毎度ですが空想であり、架空のお話です。史実に全く関係ありません。 ヨーロッパの雰囲気出してますが、別物です。

婚約破棄直前に倒れた悪役令嬢は、愛を抱いたまま退場したい

矢口愛留
恋愛
【全11話】 学園の卒業パーティーで、公爵令嬢クロエは、第一王子スティーブに婚約破棄をされそうになっていた。 しかし、婚約破棄を宣言される前に、クロエは倒れてしまう。 クロエの余命があと一年ということがわかり、スティーブは、自身の感じていた違和感の元を探り始める。 スティーブは真実にたどり着き、クロエに一つの約束を残して、ある選択をするのだった。 ※一話あたり短めです。 ※ベリーズカフェにも投稿しております。

逃した番は他国に嫁ぐ

基本二度寝
恋愛
「番が現れたら、婚約を解消してほしい」 婚約者との茶会。 和やかな会話が落ち着いた所で、改まって座を正した王太子ヴェロージオは婚約者の公爵令嬢グリシアにそう願った。 獣人の血が交じるこの国で、番というものの存在の大きさは誰しも理解している。 だから、グリシアも頷いた。 「はい。わかりました。お互いどちらかが番と出会えたら円満に婚約解消をしましょう!」 グリシアに答えに満足したはずなのだが、ヴェロージオの心に沸き上がる感情。 こちらの希望を受け入れられたはずのに…、何故か、もやっとした気持ちになった。

追放された悪役令嬢はシングルマザー

ララ
恋愛
神様の手違いで死んでしまった主人公。第二の人生を幸せに生きてほしいと言われ転生するも何と転生先は悪役令嬢。 断罪回避に奮闘するも失敗。 国外追放先で国王の子を孕んでいることに気がつく。 この子は私の子よ!守ってみせるわ。 1人、子を育てる決心をする。 そんな彼女を暖かく見守る人たち。彼女を愛するもの。 さまざまな思惑が蠢く中彼女の掴み取る未来はいかに‥‥ ーーーー 完結確約 9話完結です。 短編のくくりですが10000字ちょっとで少し短いです。

【完結】もう無理して私に笑いかけなくてもいいですよ?

冬馬亮
恋愛
公爵令嬢のエリーゼは、遅れて出席した夜会で、婚約者のオズワルドがエリーゼへの不満を口にするのを偶然耳にする。 オズワルドを愛していたエリーゼはひどくショックを受けるが、悩んだ末に婚約解消を決意する。 だが、喜んで受け入れると思っていたオズワルドが、なぜか婚約解消を拒否。関係の再構築を提案する。 その後、プレゼント攻撃や突撃訪問の日々が始まるが、オズワルドは別の令嬢をそばに置くようになり・・・ 「彼女は友人の妹で、なんとも思ってない。オレが好きなのはエリーゼだ」 「私みたいな女に無理して笑いかけるのも限界だって夜会で愚痴をこぼしてたじゃないですか。よかったですね、これでもう、無理して私に笑いかけなくてよくなりましたよ」

処理中です...