心の中にあなたはいない

ゆーぞー

文字の大きさ
上 下
51 / 69
ドナ

51 降ってわいた婚約話

しおりを挟む
「ドナ、落ち着いて」

 レティシア様に優しく言われるが、余計に悲しくなる。涙が止まらない。

「大丈夫よ、だからもう少し話を聞いてほしいの」

 私はハンカチで目を拭うと、あらためて顔を上げた。スティーブ様とヴィンス様と目が合った。心配そうな目をしているスティーブ様がにっこりと笑ってくれる。ヴィンス様は真っ赤な顔をして目を逸らしてしまった。でも不安そうな様子が離れていても分かる。

「打診されたのは本当だが、非公式だ。私が個人的に言われただけだから」

 エリック様が早口で説明する。陛下と個人的に話をする仲なのか。と、思うとレティシア様とエリック様ってすごい立場だったのだと再確認した。

「そもそも本気でドナを第三王子の婚約者にということであれば、そう簡単に決まる話ではない。タセル国だって手放すつもりはないだろう」

 そう言われ、少し安心した。タセル国が私を留めてくれるかはわからないが、私の出自を考えたら簡単に王族と婚約はできないだろう。

「それで、ね」

 レティシア様が笑った。何か意味があるような含みのある笑いだ。

「ドナが先に婚約してしまえばいいと思うのよ」

 婚約?私と婚約してくれるなんて、そんな人がいるのだろうか。今は教授の助手をしながら刺繍を教えている。それなりに人間関係は広がってはいるが、個人的な付き合いをするような間柄の人は少ない。それに、いまだにブライアン様のような背格好の人を見かけると身体が震えることがある。

「わ、私と婚約してくださる方なんているのでしょうか」

 私は素直に声に出した。

「何を言っているんだ!」
「そうよ、ドナ」
「今まで黙っていたんだが、ドナを紹介してほしいとあちこちから言われていたんだ」
「ずっとドナの負担を考えて先延ばしにしていたの」

 一斉に言われ、誰が何を言っているのかわからなかった。

「ドナは今はこの国で一番有名な女性と言っていいくらいよ」
「婚約者なんてよりどりみどり状態なんだから」

 何を言っているのか正直わからなかった。婚約者がよりどりみどり?そんなわけがあるはずがない。私ははっきり言って地味だ。着飾ることも最低限だし、正直そんな気もあまりない。お母様や伯母様が気遣って服やアクセサリーを揃えてくれるので、それをつけてるだけなのだ。そんな私と婚約したいという男性がいるというのか?

「でもね、これは最初からどうかなって思っていたんだけど」

 そう言ってマリア様が話し出した。落ち着いた声が私を安心させる。

「スティーブかヴィンスと婚約しない?」

 は?驚いて私はマリア様を凝視した。と、同時にスティーブ様とヴィンス様も視界に入る。スティーブ様はニコニコと笑っている。少し前のめりになっている気がする。ヴィンス様はやはり真っ赤な顔をして天井を見上げていた。

「元々エリオットのところに子どもがいなかったから、いずれは2人のうちどちらかを養子にするつもりだったの。でもドナを養女に迎えたから、ではどちらかと結婚してもらえないかと思ったのよ」
「タセルではよくあることなんだよ。養子の子が親戚の子と結婚するってことはね。もちろん、ドナが好きな人ができて結婚したいというのなら、家からドナをお嫁に出すことも賛成するよ」

 お父様が優しい目をして私に説明してくれる。本当に私のことを考えてくれているのだとわかる。

「で、でも・・・」

 婚約なんてそんな簡単なことではない。前の時もそうだった。家の存続のために生まれてすぐに婚約した姉とブライアン様。姉にもしものことが起きて破談にならないために私が誕生した。そこに私の意思は関係がなかった。今同じことがスティーブ様とヴィンス様の身に起きている。私が国に戻らなくて済むように、王子と婚約しなくて済むように、彼らは私と婚約させられてしまうのだ。

「お2人は反対・・・と思います」

 私は俯き、2人の顔を見なくてすむように言った。この場で彼らが反対することはできないだろう。私なんかと婚約したら、2人の未来に傷をつけることになる。

「反対って・・・。そんな話したことないよね」

 スティーブ様の声に私は顔を上げた。

「女の子を迎えるって聞いた時から、僕たちの結婚相手の候補だって認識でいたんだ」
「もちろん、お互いがうまくいかないようなら、話は無かったことにするつもりだったんだよ。結婚はイヤイヤするものでもないしね」

 お父様から、結婚はイヤイヤするものではないと言ってもらえて安心した。でも同時に思った。最初から結婚相手の候補ってスティーブ様は言った。つまり向こうは私をそういう目で見ていたということなのだ。

「だから今回2人もエスコートをするって名乗りをあげたんだよ。そろそろきちんとしたほうがいいと思ってね」

 単純に身近な男性だったからエスコートを引き受けてくれたわけではないのか。でもそう言われても色々と追いついていない。私は2人のことをそういうつもりで見てこなかったのだ。

「とはいえ、ドナにそのつもりがなければこの話はないことになるわ」

 スティーブ様の目が少し寂しそうに見えた。ヴィンス様は相変わらず視線が合わないのでどんな表情をしているのか不明だ。でも耳が赤くなっている。

「今は婚約者候補として2人を見てくれないかな」

 お父様から言われ、私は冷静に考えてみた。結婚は別にしても今の私にとって2人は一番信用できる男性である。2人を利用してしまうことになるが婚約者候補がいれば、王子との結婚話はたち消えになるだろう。

「すぐに返事はしなくていいのよ。どちらを選んでくれても構わないし、選ばなくてもいいのよ。2人も納得しているの」

 スティーブ様を見ると微笑みながらうなづいている。そしてヴィンス様を見ると、ようやく私を見てくれた。真っ赤な顔をしている。

「俺と兄上以外の相手を選ぶようなら、俺が吟味して俺が納得する相手にしろ!じゃないとお前の結婚は許さねぇ」

 と、早口で捲し立てられた。

「それは儂も同じだな」
「確かに」
「そのとおり」

 ライニール様、伯父様、お父様がうなづき合っている。マリア様や伯母様、お母様は笑い合っている。レティシア様は少し困ったような顔で男性陣を見ながら、私に微笑んでくれた。私はいきなりの話でまだついていけず、ぼんやりと考えてしまったのだった。


 
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

なにをおっしゃいますやら

基本二度寝
恋愛
本日、五年通った学び舎を卒業する。 エリクシア侯爵令嬢は、己をエスコートする男を見上げた。 微笑んで見せれば、男は目線を逸らす。 エブリシアは苦笑した。 今日までなのだから。 今日、エブリシアは婚約解消する事が決まっているのだから。

彼が愛した王女はもういない

黒猫子猫(猫子猫)
恋愛
シュリは子供の頃からずっと、年上のカイゼルに片想いをしてきた。彼はいつも優しく、まるで宝物のように大切にしてくれた。ただ、シュリの想いには応えてくれず、「もう少し大きくなったらな」と、はぐらかした。月日は流れ、シュリは大人になった。ようやく彼と結ばれる身体になれたと喜んだのも束の間、騎士になっていた彼は護衛を務めていた王女に恋をしていた。シュリは胸を痛めたが、彼の幸せを優先しようと、何も言わずに去る事に決めた。 どちらも叶わない恋をした――はずだった。 ※関連作がありますが、これのみで読めます。 ※全11話です。

婚約破棄された令嬢が記憶を消され、それを望んだ王子は後悔することになりました

kieiku
恋愛
「では、記憶消去の魔法を執行します」 王子に婚約破棄された公爵令嬢は、王子妃教育の知識を消し去るため、10歳以降の記憶を奪われることになった。そして記憶を失い、退行した令嬢の言葉が王子を後悔に突き落とす。

追放された悪役令嬢はシングルマザー

ララ
恋愛
神様の手違いで死んでしまった主人公。第二の人生を幸せに生きてほしいと言われ転生するも何と転生先は悪役令嬢。 断罪回避に奮闘するも失敗。 国外追放先で国王の子を孕んでいることに気がつく。 この子は私の子よ!守ってみせるわ。 1人、子を育てる決心をする。 そんな彼女を暖かく見守る人たち。彼女を愛するもの。 さまざまな思惑が蠢く中彼女の掴み取る未来はいかに‥‥ ーーーー 完結確約 9話完結です。 短編のくくりですが10000字ちょっとで少し短いです。

【完結】もう無理して私に笑いかけなくてもいいですよ?

冬馬亮
恋愛
公爵令嬢のエリーゼは、遅れて出席した夜会で、婚約者のオズワルドがエリーゼへの不満を口にするのを偶然耳にする。 オズワルドを愛していたエリーゼはひどくショックを受けるが、悩んだ末に婚約解消を決意する。 だが、喜んで受け入れると思っていたオズワルドが、なぜか婚約解消を拒否。関係の再構築を提案する。 その後、プレゼント攻撃や突撃訪問の日々が始まるが、オズワルドは別の令嬢をそばに置くようになり・・・ 「彼女は友人の妹で、なんとも思ってない。オレが好きなのはエリーゼだ」 「私みたいな女に無理して笑いかけるのも限界だって夜会で愚痴をこぼしてたじゃないですか。よかったですね、これでもう、無理して私に笑いかけなくてよくなりましたよ」

廃妃の再婚

束原ミヤコ
恋愛
伯爵家の令嬢としてうまれたフィアナは、母を亡くしてからというもの 父にも第二夫人にも、そして腹違いの妹にも邪険に扱われていた。 ある日フィアナは、川で倒れている青年を助ける。 それから四年後、フィアナの元に国王から結婚の申し込みがくる。 身分差を気にしながらも断ることができず、フィアナは王妃となった。 あの時助けた青年は、国王になっていたのである。 「君を永遠に愛する」と約束をした国王カトル・エスタニアは 結婚してすぐに辺境にて部族の反乱が起こり、平定戦に向かう。 帰還したカトルは、族長の娘であり『精霊の愛し子』と呼ばれている美しい女性イルサナを連れていた。 カトルはイルサナを寵愛しはじめる。 王城にて居場所を失ったフィアナは、聖騎士ユリシアスに下賜されることになる。 ユリシアスは先の戦いで怪我を負い、顔の半分を包帯で覆っている寡黙な男だった。 引け目を感じながらフィアナはユリシアスと過ごすことになる。 ユリシアスと過ごすうち、フィアナは彼と惹かれ合っていく。 だがユリシアスは何かを隠しているようだ。 それはカトルの抱える、真実だった──。

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?

おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました! 皆様ありがとうございます。 「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」 眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。 「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」 ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。 ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視 上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

処理中です...