中二病ドラゴンさんは暗黒破壊神になりたい

禎祥

文字の大きさ
上 下
225 / 228
第十章 俺様、暗黒破壊神と対峙する

2、進むか、戻るか今ここで決めろ

しおりを挟む
 偽女神のことは他のメンバーにはまだ伝えていないのだが、特に疑うこともなく全員反射の腕輪を発動させてくれた。
 「これなら封印の鈴を使わずに戦えますね」とはエミーリオの言葉。
 皆、これで戦闘の幅が広がると喜んでいる。

 やはり、敵だけじゃなく自分のスキルも封じられる封印の鈴は使いたくなかったようだ。
 下層のモンスター相手ならスキルを封じられたところで渡り合えるが、ミノタウロスのような膂力で負けてる奴が相手だとキツい戦いになるから当然か。

 中層を進むことしばし。
 中層ボスのバジリスクはリポップ地点が近いからか何度かぶつかったが、まだミノタウロスとは遭遇していない。
 最深層から上がってくるからかな?

『そういえば、豚が来ないな』
「オークキングのことか?」

 バジリスク以外のモンスターと遭遇しないのだ。
 階層ボスしか出現しないというのは入ってからずっとだったが、それも俺たちを撃退するためだというのなら、浅層ボスであるオークキングが追いかけてきてもいいはずなのだが。
 俺たちの行軍速度に追いついてないとか?

「オークキングなら、ダンジョンの外に出てきたとかで今騎士たちが食い止めてるよ」
「何だと?!」

 1号の言葉に、階層ボスが定位置にいない理由を知る。
 ここで1号が嘘を言う理由などないから、これは通信役としておっとり国王の所に残った4号からの情報だろう。
 つまり、階層ボスたちは俺たちを撃退するつもりではなく、初めから外へ出るつもりで上がってきていたのだ。

「そ、それで、騎士たちは!?」
「落ち着けよ、ジルベルタ。今のところ重傷者なしで撃退できてるってさ」

 1号の言葉にホッと息を吐くジルベルタ。
 初めは身勝手女の印象だったが、副団長だけあってちゃんと仲間思いなのな。
 オークキングが外に出てくるのは2回目だということで、今は戦いつつ防壁の建築を急いでいるらしい。

「バジリスクが出てきたらさすがに軽傷じゃ済まないだろうが……かと言って、今から外の防衛のためにこの中の誰かが戻るってわけにはいかないだろう?」
「ああ」
『無論だ』

 バジリスクが出てきたら、という言葉に一瞬ジルベルタとエミーリオが焦りを見せるが、かといって二人ともかなりの覚悟を持ってここにいるわけだ。
 仮に帰れと言っても聞かないだろう。

「なら、少しは外にいる連中の力を信じることだな」
「そう、だな……」
「急ぎましょう。少しでも早く、みなさまのもとへ戻りますわよ」

 ルシアちゃんの言葉に、全員頷く。
 バジリスクなら、軽傷じゃ済まないだろうが撃退できると1号は言う。
 なら、ミノタウロスは? 奴が取り込んでいた黒水晶は俺が回収したから、流石にもう黒モンスター化はしていないだろうが、レガメメンバーでも苦戦した相手だ。
 バジリスク戦で重傷を負った騎士たちの前にミノタウロスが現れたら……。

「早く暗黒破壊神に追いついて、ミノタウロスも食い止める、か」
「なかなかの難題だな」

 アルベルトの言葉に、バルトヴィーノが言う。
 しかし、難題と言いつつもその顔は笑っていた。やってやる、という覚悟の顔だろうか。

『それは違うぞ、バルトヴィーノ。暗黒破壊神を倒し、最奥まで行きコアを破壊する。そうせねば何度だってミノタウロスが外へ出てこようとするぞ』
「最奥……」
「歴代の聖女やその護衛が何度も辿り着きながら、未だ破壊に至っていないことを、俺たちが……」

 お、レガメメンバーの闘志に火が付いたようだ。

『征くぞ! 最凶ダンジョンを終わらせに!』
「「「おお!」」」

 え? 目的変わってないかって?
 良いんだよ、やること一緒なんだから。
 俺の推測では、コアを倒そうとした時こそ偽女神が出てくる。
 俺の目的は暗黒破壊神と偽女神を倒すこと。だから問題ない。

 しかし……。
 チラ、とルシアちゃんと1号を見る。
 俺の考えが伝わったのか、頷いてくれた。

「と、その前に良いか?」
「何だよ、怖じ気づいたのか? 行くって言ったばかりなのに」

 1号が進み始めようとしたアルベルト達にストップをかける。
 やる気になってた空気をぶち壊したものだから、ドナートが苦笑する。
 が、戻るかどうかの話をした今だからこそ、これを言わねばならないだろう。
 俺から話そうと思っていたのだが、口を開いたのは1号だった。

「このダンジョンの最奥、恐らくコアを守っているだろう存在について、だ」

 いつものおどけた態度ではなく、真剣な口調の1号に一同はごくりと喉を鳴らす。
 全員が話を聞く姿勢になったのを確認し、1号は言葉を紡ぐ。

「暗黒破壊神など話にならない強敵が、そこにいる」
「それは、いったいどこからの情報です?」
「暗黒破壊神と、この世界の外界を管理する神からだ」
「女神様から?」

 エミーリオからの横やりにも怒らず、1号は答える。
 神と聞いてすぐに女神を連想するのは、この世界の宗教が女神のみを信仰する一神教だからだろう。

「暗黒破壊神……アミールから、共闘を持ち掛けられたのは覚えているだろう?」
「まさか……女神様と戦うつもりですか?」
「我らの敵は暗黒破壊神であって、女神様ではないぞ」

 あー、うん、そうなるよねぇ。
 早とちりして喚きだす安定のジルベルタをスルーして、1号が本題を切り出す。

「その女神様が偽物なんだ」
「……どういうことだ?」

 アルベルトが騒ぐ全員を黙らせ、話の続きを促した。
 1号が、俺とルシアちゃんにしてくれたのと同じ話を全員にする。
 偽女神の正体。その残虐性。世界のこと。精霊のこと。偽女神がしかけたゲームのこと。

「というわけで、今のところ偽女神は俺たちの敵ではないが味方でもない。だが、リージェもルシアちゃんも偽女神の所業を止めたいと思っている。最終的に、このダンジョンの最奥にいるであろう偽女神とは戦うことになるだろう」
『偽女神と戦いたくない、或いはこの話が信じられないという者はここで帰れ』

 俺の言葉に、迷うかのように全員が顔を見合わせた。
 今なら戻ったところで、バジリスクやミノタウロスから街を守るという大義名分がある。
 偽女神が敵だとわかっていて進むのと、偽女神が味方だと思って進むのではいざ対峙したときの反応が違う。
 いきなり攻撃される可能性だってあるんだ。

 さぁ、どうする?
しおりを挟む
感想 289

あなたにおすすめの小説

強制力がなくなった世界に残されたものは

りりん
ファンタジー
一人の令嬢が処刑によってこの世を去った 令嬢を虐げていた者達、処刑に狂喜乱舞した者達、そして最愛の娘であったはずの令嬢を冷たく切り捨てた家族達 世界の強制力が解けたその瞬間、その世界はどうなるのか その世界を狂わせたものは

主人公の恋敵として夫に処刑される王妃として転生した私は夫になる男との結婚を阻止します

白雪の雫
ファンタジー
突然ですが質問です。 あなたは【真実の愛】を信じますか? そう聞かれたら私は『いいえ!』『No!』と答える。 だって・・・そうでしょ? ジュリアーノ王太子の(名目上の)父親である若かりし頃の陛下曰く「私と彼女は真実の愛で結ばれている」という何が何だか訳の分からない理屈で、婚約者だった大臣の姫ではなく平民の女を妃にしたのよ!? それだけではない。 何と平民から王妃になった女は庭師と不倫して不義の子を儲け、その不義の子ことジュリアーノは陛下が側室にも成れない身分の低い女が産んだ息子のユーリアを後宮に入れて妃のように扱っているのよーーーっ!!! 私とジュリアーノの結婚は王太子の後見になって欲しいと陛下から土下座をされてまで請われたもの。 それなのに・・・ジュリアーノは私を後宮の片隅に追いやりユーリアと毎晩「アッー!」をしている。 しかも! ジュリアーノはユーリアと「アッー!」をするにしてもベルフィーネという存在が邪魔という理由だけで、正式な王太子妃である私を車裂きの刑にしやがるのよ!!! マジかーーーっ!!! 前世は腐女子であるが会社では働く女性向けの商品開発に携わっていた私は【夢色の恋人達】というBLゲームの、悪役と位置づけられている王太子妃のベルフィーネに転生していたのよーーーっ!!! 思い付きで書いたので、ガバガバ設定+矛盾がある+ご都合主義。 世界観、建築物や衣装等は古代ギリシャ・ローマ神話、古代バビロニアをベースにしたファンタジー、ベルフィーネの一人称は『私』と書いて『わたくし』です。

お嬢様はお亡くなりになりました。

豆狸
恋愛
「お嬢様は……十日前にお亡くなりになりました」 「な……なにを言っている?」

【完結】聖女にはなりません。平凡に生きます!

暮田呉子
ファンタジー
この世界で、ただ平凡に、自由に、人生を謳歌したい! 政略結婚から三年──。夫に見向きもされず、屋敷の中で虐げられてきたマリアーナは夫の子を身籠ったという女性に水を掛けられて前世を思い出す。そうだ、前世は慎ましくも充実した人生を送った。それなら現世も平凡で幸せな人生を送ろう、と強く決意するのだった。

飯屋の娘は魔法を使いたくない?

秋野 木星
ファンタジー
3歳の時に川で溺れた時に前世の記憶人格がよみがえったセリカ。 魔法が使えることをひた隠しにしてきたが、ある日馬車に轢かれそうになった男の子を助けるために思わず魔法を使ってしまう。 それを見ていた貴族の青年が…。 異世界転生の話です。 のんびりとしたセリカの日常を追っていきます。 ※ 表紙は星影さんの作品です。 ※ 「小説家になろう」から改稿転記しています。

巻添え召喚されたので、引きこもりスローライフを希望します!

あきづきみなと
ファンタジー
階段から女の子が降ってきた!? 資料を抱えて歩いていた紗江は、階段から飛び下りてきた転校生に巻き込まれて転倒する。気がついたらその彼女と二人、全く知らない場所にいた。 そしてその場にいた人達は、聖女を召喚したのだという。 どちらが『聖女』なのか、と問われる前に転校生の少女が声をあげる。 「私、ガンバる!」 だったら私は帰してもらえない?ダメ? 聖女の扱いを他所に、巻き込まれた紗江が『食』を元に自分の居場所を見つける話。 スローライフまでは到達しなかったよ……。 緩いざまああり。 注意 いわゆる『キラキラネーム』への苦言というか、マイナス感情の描写があります。気にされる方には申し訳ありませんが、作中人物の説明には必要と考えました。

ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活

天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――

[完結] 邪魔をするなら潰すわよ?

シマ
ファンタジー
私はギルドが運営する治療院で働く治療師の一人、名前はルーシー。 クエストで大怪我したハンター達の治療に毎日、忙しい。そんなある日、騎士の格好をした一人の男が運び込まれた。 貴族のお偉いさんを魔物から護った騎士団の団長さんらしいけど、その場に置いていかれたの?でも、この傷は魔物にヤられたモノじゃないわよ? 魔法のある世界で亡くなった両親の代わりに兄妹を育てるルーシー。彼女は兄妹と静かに暮らしたいけど何やら回りが放ってくれない。 ルーシーが気になる団長さんに振り回されたり振り回したり。 私の生活を邪魔をするなら潰すわよ? 1月5日 誤字脱字修正 54話 ★━戦闘シーンや猟奇的発言あり 流血シーンあり。 魔法・魔物あり。 ざぁま薄め。 恋愛要素あり。

処理中です...