192 / 228
第八章 俺様、勇者と対立する
(閑話)腐女子な聖女の大暴走 ※本編に全く関係ありませんのでBL展開苦手な方は飛ばしてください
しおりを挟む
リージェ様達と旅に出てからというもの、私の毎日はとても楽しく輝いております。
修業のため、ダンジョンの最深部でたった一人きりで過ごした日々が遠い昔のようですわ。
何より一番大きく変わったのは、黒髪黒目の者に対する見方でしょうか。
私達の世界では、黒髪黒目の者は前世で暗黒破壊神に近い者で業が消えず今世でも黒の使徒なのだと言われてきました。モンスターに近く人の心など持たないと。生来人を憎み仇為す存在だと、私もそう教えられてきました。
ですが、実際にお会いした黒髪黒目の方々はどうでしょう。
生きる術も場所も与えられず、モンスター溢れる森の奥へと追いやられ、それでも懸命に生きようとされていました。
確かに野盗として襲ってきた者もおりましたが、それはそうするより他に食い繋ぐ術がなかったからでしたわ。
幼い子供を庇う姿は、私達と何一つ変わらないのだと私は思い知りました。
それに何より、女神様が私達のために遣わされた勇者様達はそのほとんどが黒髪黒目だったのです。
力に溺れてしまった蛮勇な勇者様も確かにいらっしゃいましたが、話をしてみればきちんと応えてくださる方ばかりで。教えられていたような、モンスターに近しい存在とはとても思えませんでしたの。
勇者様方と接するうちに気付いたこと。生まれつき黒の使徒とされた人々が私達を害そうとするのは、私達が先に彼らを害したから。生きる術や場所があれば、彼らは私達を襲ってまで生きようとは考えない。
私達に必要なのは、彼らを追放することではなく、私達と何ら変わりない存在として受け入れ共に歩むことだったのですわ。
このことはお父様へ進言してあり、セントゥロでは既に制度を改めてくださっています。
この旅が終わったら、オチデンやオーリエン、アスーにも法を改めるようお願いするための旅に出るつもりですの。それが、聖女として世界を救う使命を与えられた私のすべきこと。
暗黒破壊神を倒したとて世界がすぐに平和になるわけではないのですから。
私が暗黒破壊神を倒した後の事を考えるようになったのも、今行動を共にしているベルナルド様のおかげ。
ベルナルド様もまた黒髪黒目で。勇者様と違うのは彼が正真正銘黒の使徒であるということ。
初めてお会いした時は警戒してしまいましたが、黒の使徒とは思えないほど穏やかで柔らかい物腰と口調で、黒の使徒へのイメージをすっかり壊してしまいましたの。
命を懸けてベルナルド様の処刑を取りやめるよう請願したアルベルト様。禁忌とされる魔法の強大な力に溺れることなく、アルベルト様のために生きるベルナルド様……。
一緒にいるうちに、そんな強く美しい二人の絆が見えてきまして……。
「……尊い……」
『ルシア?』
ホゥ、とため息をつきながらお二人がもっともっと仲良くされているところを見たい、なんて思っていたらふいにリージェ様に声をかけられました。
『聖女ともあろう者が、涎を流しながら男を見つめるのは感心しない』
「ハッ!」
わ、私ったら!
いつの間にか口からこぼれ落ちた唾液が、膝で眠っていらっしゃったリージェ様に降りかかっていたようです。
それを怒るでもなく、静かに窘めてくださったリージェ様を慌てて布巾で綺麗にすると、気持ちよさそうにグルグルと喉を鳴らされました。
うっかり涎塗れにしてしまったのに、嫌われなくて良かったですわ。
「そろそろ出発できるか?」
「すまん、ヴィー。何だかさっきから妙に悪寒がして……」
「何だ、アルベルト。風邪をひいたのか? 冒険者なのにだらしないぞ?」
「仕方ありません、今日はここで野営にしましょう」
「なら、俺は薪になりそうな枝を集めてくるよ」
バルトヴィーノ様とアルベルト様がそんな会話をしているのを聞いて、エミーリオ様が野営を提案しました。
薪を集めに結界の外へと出たドナート様を手伝うと言ってチェーザーレ様が追いかけていきます。
……あのお二人もなかなか素敵。浮気しがちなバルトヴィーノ様に傷ついたドナート様をチェーザーレ様が慰めるうちに……いえいえ、いっそ三人で? ぐふ、ぐふふ。
『だから、その笑い方はやめろと……』
「え? 私が何か?」
『いや、何でもない……』
変なリージェ様。私、今笑っておりましたかしら?
首を傾げる私に何故か溜息をついたリージェ様は、再び丸くなってしまいました。
こんな風に特にモンスターに襲われることもなく、のんびりと休息を取れる時間は久々です。
あと7日もすればカエデ様が作られたという村に到着する予定です。勇者様方を説得して元いた世界へ送り帰しておりますが、応じない方も多く、まだ残られている勇者様をその村に逗留させる予定なのです。
そうすれば、後は暗黒破壊神との対決に向けて修行をしながらの旅。今まで以上に積極的に戦闘をしていくことになるでしょう。
暗黒破壊神と対峙したとき、一体私達のうち何人が生きて帰れるのでしょうね……。日に日に募っていく不安をリージェ様を撫でることで誤魔化しているのを、もしかしたらリージェ様は気付かれているのかもしれません。
「おーい、ちょっと来てくれないか?」
「何か見つけたのか?」
声を張りながら戻ってきたドナート様に、全員が腰を上げます。
変な匂いがする湯が沸き出ている場所があるから、毒ではないか鑑定して欲しいそうです。この場所で野営をしても大丈夫か確認するためですね。
鑑定の使えるリージェ様、ベルナルド様がドナート様の案内に従って結界を抜けます。
私? 私も勿論リージェ様についていきますわ。もし本当に毒があれば、私の解毒の術が必要になるかもしれませんしね。
「確かに少し、臭いますわね。何かが腐ったような。でもそこまで気になりませんわ」
『……ふむ、懐かしい匂いだ』
ドナート様に案内されたのは、それほど離れていない岩肌の影になった場所。
岩と岩の間から湯気を立てながら水が湧き出て流れていました。
『これは飲水には適さないが、この濃度なら毒ではない。むしろ……』
リージェ様がベルナルド様に何か言うと、ベルナルド様が土魔法で湧き水を囲うように岩を整形してしまいました。
私の膝上ほどの深さのそこに、温かい水がどんどん溜まっていきます。
『これに浸かれば、疲労回復や関節痛に効く。日本で温泉と呼ばれるものだ』
仰るなり、リージェ様が飛び込んでしまわれました。
お腹を見せてお湯に浮かぶリージェ様はとても気持ちよさそうで。
「おぉ、良いなぁ! じゃぁ俺も!」
疲労回復と聞くや、おもむろにアルベルト様が服を脱いで飛び込まれました。
そう言えばさっき、悪寒がどうのと仰っておりましたものね。
……突然だったので、顔を背ける間もなく殿方の裸体を見てしまいました……もうお嫁にいけないかもしれません……。
「おぉ、これは良い! 気持ちいいぞ? お前らも早く来いよ!」
「もぅ、仕方ないな」
「そう言いながらしっかり脱ぎ始めてるじゃねぇか」
「きゃぁっ!」
ベ、ベルナルド様まで?!
乙女の前でなんてことを!
ですが、今度はちゃんと目を覆いましたわ。
「まったく、ルシア様の前で脱ぐなよ」
「入りたいところだが、全員で入る訳にはいかないだろ? 周囲を警戒してるよ」
「じゃぁ、俺は子供達に風呂ができたと知らせてくる」
呆れるドナート様と、モンスターが来ないか警戒に出るバルトヴィーノ様。
チェーザーレ様は勇者様方を呼んでくるようです。
「あ、では私、皆様がゆっくり入れるようここにも結界を張りますわね?」
術を行使するために、私は目を覆っていた手を離します。
えぇ、これは仕方のないことなのです。決して、目の前に一糸纏わぬアルベルト様とベルナルド様がいらっしゃるからではありませんわ。えぇ、決して。
「うわっ」
「おいっ! ふぅ、危ないな」
「すまない、アル。滑った」
ブッ。
足を滑らせたベルナルド様をアルベルト様が抱き止め、恥ずかしそうに頬を染めるベルナルド様。あん、すぐに離れてしまわなくても宜しいのに。
……ありがとうございます。もう二度と忘れませんわ。
「なんだ? また悪寒が……!」
『……ルシア、鼻血を拭け。あと涎も』
ハッ! 嫌ですわ、私ったら。
結界を張るのでした。えぇ。ちゃんと作業に戻りますわ。
呆れたような表情のリージェ様が私の顔の前で羽を広げてお二人を隠してしまわれたからではありませんのよ?
修業のため、ダンジョンの最深部でたった一人きりで過ごした日々が遠い昔のようですわ。
何より一番大きく変わったのは、黒髪黒目の者に対する見方でしょうか。
私達の世界では、黒髪黒目の者は前世で暗黒破壊神に近い者で業が消えず今世でも黒の使徒なのだと言われてきました。モンスターに近く人の心など持たないと。生来人を憎み仇為す存在だと、私もそう教えられてきました。
ですが、実際にお会いした黒髪黒目の方々はどうでしょう。
生きる術も場所も与えられず、モンスター溢れる森の奥へと追いやられ、それでも懸命に生きようとされていました。
確かに野盗として襲ってきた者もおりましたが、それはそうするより他に食い繋ぐ術がなかったからでしたわ。
幼い子供を庇う姿は、私達と何一つ変わらないのだと私は思い知りました。
それに何より、女神様が私達のために遣わされた勇者様達はそのほとんどが黒髪黒目だったのです。
力に溺れてしまった蛮勇な勇者様も確かにいらっしゃいましたが、話をしてみればきちんと応えてくださる方ばかりで。教えられていたような、モンスターに近しい存在とはとても思えませんでしたの。
勇者様方と接するうちに気付いたこと。生まれつき黒の使徒とされた人々が私達を害そうとするのは、私達が先に彼らを害したから。生きる術や場所があれば、彼らは私達を襲ってまで生きようとは考えない。
私達に必要なのは、彼らを追放することではなく、私達と何ら変わりない存在として受け入れ共に歩むことだったのですわ。
このことはお父様へ進言してあり、セントゥロでは既に制度を改めてくださっています。
この旅が終わったら、オチデンやオーリエン、アスーにも法を改めるようお願いするための旅に出るつもりですの。それが、聖女として世界を救う使命を与えられた私のすべきこと。
暗黒破壊神を倒したとて世界がすぐに平和になるわけではないのですから。
私が暗黒破壊神を倒した後の事を考えるようになったのも、今行動を共にしているベルナルド様のおかげ。
ベルナルド様もまた黒髪黒目で。勇者様と違うのは彼が正真正銘黒の使徒であるということ。
初めてお会いした時は警戒してしまいましたが、黒の使徒とは思えないほど穏やかで柔らかい物腰と口調で、黒の使徒へのイメージをすっかり壊してしまいましたの。
命を懸けてベルナルド様の処刑を取りやめるよう請願したアルベルト様。禁忌とされる魔法の強大な力に溺れることなく、アルベルト様のために生きるベルナルド様……。
一緒にいるうちに、そんな強く美しい二人の絆が見えてきまして……。
「……尊い……」
『ルシア?』
ホゥ、とため息をつきながらお二人がもっともっと仲良くされているところを見たい、なんて思っていたらふいにリージェ様に声をかけられました。
『聖女ともあろう者が、涎を流しながら男を見つめるのは感心しない』
「ハッ!」
わ、私ったら!
いつの間にか口からこぼれ落ちた唾液が、膝で眠っていらっしゃったリージェ様に降りかかっていたようです。
それを怒るでもなく、静かに窘めてくださったリージェ様を慌てて布巾で綺麗にすると、気持ちよさそうにグルグルと喉を鳴らされました。
うっかり涎塗れにしてしまったのに、嫌われなくて良かったですわ。
「そろそろ出発できるか?」
「すまん、ヴィー。何だかさっきから妙に悪寒がして……」
「何だ、アルベルト。風邪をひいたのか? 冒険者なのにだらしないぞ?」
「仕方ありません、今日はここで野営にしましょう」
「なら、俺は薪になりそうな枝を集めてくるよ」
バルトヴィーノ様とアルベルト様がそんな会話をしているのを聞いて、エミーリオ様が野営を提案しました。
薪を集めに結界の外へと出たドナート様を手伝うと言ってチェーザーレ様が追いかけていきます。
……あのお二人もなかなか素敵。浮気しがちなバルトヴィーノ様に傷ついたドナート様をチェーザーレ様が慰めるうちに……いえいえ、いっそ三人で? ぐふ、ぐふふ。
『だから、その笑い方はやめろと……』
「え? 私が何か?」
『いや、何でもない……』
変なリージェ様。私、今笑っておりましたかしら?
首を傾げる私に何故か溜息をついたリージェ様は、再び丸くなってしまいました。
こんな風に特にモンスターに襲われることもなく、のんびりと休息を取れる時間は久々です。
あと7日もすればカエデ様が作られたという村に到着する予定です。勇者様方を説得して元いた世界へ送り帰しておりますが、応じない方も多く、まだ残られている勇者様をその村に逗留させる予定なのです。
そうすれば、後は暗黒破壊神との対決に向けて修行をしながらの旅。今まで以上に積極的に戦闘をしていくことになるでしょう。
暗黒破壊神と対峙したとき、一体私達のうち何人が生きて帰れるのでしょうね……。日に日に募っていく不安をリージェ様を撫でることで誤魔化しているのを、もしかしたらリージェ様は気付かれているのかもしれません。
「おーい、ちょっと来てくれないか?」
「何か見つけたのか?」
声を張りながら戻ってきたドナート様に、全員が腰を上げます。
変な匂いがする湯が沸き出ている場所があるから、毒ではないか鑑定して欲しいそうです。この場所で野営をしても大丈夫か確認するためですね。
鑑定の使えるリージェ様、ベルナルド様がドナート様の案内に従って結界を抜けます。
私? 私も勿論リージェ様についていきますわ。もし本当に毒があれば、私の解毒の術が必要になるかもしれませんしね。
「確かに少し、臭いますわね。何かが腐ったような。でもそこまで気になりませんわ」
『……ふむ、懐かしい匂いだ』
ドナート様に案内されたのは、それほど離れていない岩肌の影になった場所。
岩と岩の間から湯気を立てながら水が湧き出て流れていました。
『これは飲水には適さないが、この濃度なら毒ではない。むしろ……』
リージェ様がベルナルド様に何か言うと、ベルナルド様が土魔法で湧き水を囲うように岩を整形してしまいました。
私の膝上ほどの深さのそこに、温かい水がどんどん溜まっていきます。
『これに浸かれば、疲労回復や関節痛に効く。日本で温泉と呼ばれるものだ』
仰るなり、リージェ様が飛び込んでしまわれました。
お腹を見せてお湯に浮かぶリージェ様はとても気持ちよさそうで。
「おぉ、良いなぁ! じゃぁ俺も!」
疲労回復と聞くや、おもむろにアルベルト様が服を脱いで飛び込まれました。
そう言えばさっき、悪寒がどうのと仰っておりましたものね。
……突然だったので、顔を背ける間もなく殿方の裸体を見てしまいました……もうお嫁にいけないかもしれません……。
「おぉ、これは良い! 気持ちいいぞ? お前らも早く来いよ!」
「もぅ、仕方ないな」
「そう言いながらしっかり脱ぎ始めてるじゃねぇか」
「きゃぁっ!」
ベ、ベルナルド様まで?!
乙女の前でなんてことを!
ですが、今度はちゃんと目を覆いましたわ。
「まったく、ルシア様の前で脱ぐなよ」
「入りたいところだが、全員で入る訳にはいかないだろ? 周囲を警戒してるよ」
「じゃぁ、俺は子供達に風呂ができたと知らせてくる」
呆れるドナート様と、モンスターが来ないか警戒に出るバルトヴィーノ様。
チェーザーレ様は勇者様方を呼んでくるようです。
「あ、では私、皆様がゆっくり入れるようここにも結界を張りますわね?」
術を行使するために、私は目を覆っていた手を離します。
えぇ、これは仕方のないことなのです。決して、目の前に一糸纏わぬアルベルト様とベルナルド様がいらっしゃるからではありませんわ。えぇ、決して。
「うわっ」
「おいっ! ふぅ、危ないな」
「すまない、アル。滑った」
ブッ。
足を滑らせたベルナルド様をアルベルト様が抱き止め、恥ずかしそうに頬を染めるベルナルド様。あん、すぐに離れてしまわなくても宜しいのに。
……ありがとうございます。もう二度と忘れませんわ。
「なんだ? また悪寒が……!」
『……ルシア、鼻血を拭け。あと涎も』
ハッ! 嫌ですわ、私ったら。
結界を張るのでした。えぇ。ちゃんと作業に戻りますわ。
呆れたような表情のリージェ様が私の顔の前で羽を広げてお二人を隠してしまわれたからではありませんのよ?
0
お気に入りに追加
128
あなたにおすすめの小説

強制力がなくなった世界に残されたものは
りりん
ファンタジー
一人の令嬢が処刑によってこの世を去った
令嬢を虐げていた者達、処刑に狂喜乱舞した者達、そして最愛の娘であったはずの令嬢を冷たく切り捨てた家族達
世界の強制力が解けたその瞬間、その世界はどうなるのか
その世界を狂わせたものは

主人公の恋敵として夫に処刑される王妃として転生した私は夫になる男との結婚を阻止します
白雪の雫
ファンタジー
突然ですが質問です。
あなたは【真実の愛】を信じますか?
そう聞かれたら私は『いいえ!』『No!』と答える。
だって・・・そうでしょ?
ジュリアーノ王太子の(名目上の)父親である若かりし頃の陛下曰く「私と彼女は真実の愛で結ばれている」という何が何だか訳の分からない理屈で、婚約者だった大臣の姫ではなく平民の女を妃にしたのよ!?
それだけではない。
何と平民から王妃になった女は庭師と不倫して不義の子を儲け、その不義の子ことジュリアーノは陛下が側室にも成れない身分の低い女が産んだ息子のユーリアを後宮に入れて妃のように扱っているのよーーーっ!!!
私とジュリアーノの結婚は王太子の後見になって欲しいと陛下から土下座をされてまで請われたもの。
それなのに・・・ジュリアーノは私を後宮の片隅に追いやりユーリアと毎晩「アッー!」をしている。
しかも!
ジュリアーノはユーリアと「アッー!」をするにしてもベルフィーネという存在が邪魔という理由だけで、正式な王太子妃である私を車裂きの刑にしやがるのよ!!!
マジかーーーっ!!!
前世は腐女子であるが会社では働く女性向けの商品開発に携わっていた私は【夢色の恋人達】というBLゲームの、悪役と位置づけられている王太子妃のベルフィーネに転生していたのよーーーっ!!!
思い付きで書いたので、ガバガバ設定+矛盾がある+ご都合主義。
世界観、建築物や衣装等は古代ギリシャ・ローマ神話、古代バビロニアをベースにしたファンタジー、ベルフィーネの一人称は『私』と書いて『わたくし』です。


【完結】聖女にはなりません。平凡に生きます!
暮田呉子
ファンタジー
この世界で、ただ平凡に、自由に、人生を謳歌したい!
政略結婚から三年──。夫に見向きもされず、屋敷の中で虐げられてきたマリアーナは夫の子を身籠ったという女性に水を掛けられて前世を思い出す。そうだ、前世は慎ましくも充実した人生を送った。それなら現世も平凡で幸せな人生を送ろう、と強く決意するのだった。
飯屋の娘は魔法を使いたくない?
秋野 木星
ファンタジー
3歳の時に川で溺れた時に前世の記憶人格がよみがえったセリカ。
魔法が使えることをひた隠しにしてきたが、ある日馬車に轢かれそうになった男の子を助けるために思わず魔法を使ってしまう。
それを見ていた貴族の青年が…。
異世界転生の話です。
のんびりとしたセリカの日常を追っていきます。
※ 表紙は星影さんの作品です。
※ 「小説家になろう」から改稿転記しています。
ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活
天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――

巻添え召喚されたので、引きこもりスローライフを希望します!
あきづきみなと
ファンタジー
階段から女の子が降ってきた!?
資料を抱えて歩いていた紗江は、階段から飛び下りてきた転校生に巻き込まれて転倒する。気がついたらその彼女と二人、全く知らない場所にいた。
そしてその場にいた人達は、聖女を召喚したのだという。
どちらが『聖女』なのか、と問われる前に転校生の少女が声をあげる。
「私、ガンバる!」
だったら私は帰してもらえない?ダメ?
聖女の扱いを他所に、巻き込まれた紗江が『食』を元に自分の居場所を見つける話。
スローライフまでは到達しなかったよ……。
緩いざまああり。
注意
いわゆる『キラキラネーム』への苦言というか、マイナス感情の描写があります。気にされる方には申し訳ありませんが、作中人物の説明には必要と考えました。

[完結] 邪魔をするなら潰すわよ?
シマ
ファンタジー
私はギルドが運営する治療院で働く治療師の一人、名前はルーシー。
クエストで大怪我したハンター達の治療に毎日、忙しい。そんなある日、騎士の格好をした一人の男が運び込まれた。
貴族のお偉いさんを魔物から護った騎士団の団長さんらしいけど、その場に置いていかれたの?でも、この傷は魔物にヤられたモノじゃないわよ?
魔法のある世界で亡くなった両親の代わりに兄妹を育てるルーシー。彼女は兄妹と静かに暮らしたいけど何やら回りが放ってくれない。
ルーシーが気になる団長さんに振り回されたり振り回したり。
私の生活を邪魔をするなら潰すわよ?
1月5日 誤字脱字修正 54話
★━戦闘シーンや猟奇的発言あり
流血シーンあり。
魔法・魔物あり。
ざぁま薄め。
恋愛要素あり。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる