中二病ドラゴンさんは暗黒破壊神になりたい

禎祥

文字の大きさ
上 下
188 / 228
第八章 俺様、勇者と対立する

22、嫌な予感が止まらないんだよ

しおりを挟む
 蛇達がまだ生きているという俺の言葉に、全員が改めて戦闘態勢を取った。
 戦闘不能になったベルナルド先生を連れて離脱したエミーリオの代わりに、チェーザーレが前衛に出て何が起きても良いように盾を構えている。
 それにしても寒いなぁ。ベルナルド先生の魔法の影響か、吐く息が白く見えるほどに冷える。それになんだか体の動きがぎこちないような……。まぁ、この程度の違和感なら何とかなるか?

 ぱたぱたと手足を回してその動きを確かめていると、だんだんと視界が晴れてきた。パキパキという音は未だ続いているが、だいぶ様子がハッキリ見えてくる。

「凍ってる、のか……?」

 バルトヴィーノとチェーザーレが少しずつ蛇に近づいていく。
 蛇竜は二頭とも氷によって地面に縫い留められ、何とか体から氷を引き抜こうとしている頭部の動きも緩慢としたものだった。
 それを見て爬虫類は寒さに弱いということを思い出した。急な温度の低下に体が休眠状態に入ってしまっているのだろう。そうか、俺の体が動かしにくいのももしかして……って、誰が爬虫類だ!

「何でも良い。とにかく止めを刺しちまおうぜ」

 バルトヴィーノの言葉に我に返る。
 そうだ。今度こそ俺の出番! 動けないなら避けられないよな!
 モンスター相手の戦闘に卑怯も何もない。これは戦略!

「水よ、集いて我が命に従え――ウォーターカッター!」

 スパン、と小気味良い音がした。
 俺の放った高水圧の水刃は、動きを封じている氷ごと二頭の蛇竜を頭と尾に切り分けた。
 一見何の変化もないと思ったが、少しずつ自重でズレて真っ二つになった光景には思わずおお、と声を上げてしまった。
 輪切りになった胴は缶詰の魚の水煮を思い出させる。あぁ、たまには魚食いてぇなぁ。この世界にも川魚はいるらしいが、泥臭くてとてもじゃないが食えないらしい。

「ぼけっとするなリージェ。まだ動いてるぞ」

 バルトヴィーノがそう言いながら未だのろのろとのたくっている蛇竜の一匹に止めをさすべく剣を突き立てた。
 すると、パキン、と何かが割れる音が響く。てっきり、未だに蛇竜を縫い留めている氷に当たったのかと思ったのだが――。

「なっ?!」

 ザーッと砂が崩れるかのように、蛇竜の体色が変化する。
 黒から青みのかかった銀色へと。初めての光景に絶句していると、蛇竜から溢れるように出てきた黒い靄がもう一匹の蛇竜へと吸い込まれて行った。
 すると、分断された胴と尾が意思を持って再び結合しようとでもしているかのように、じわじわと黒い糸のようなものを伸ばし始める。

「させるか!」

 バルトヴィーノが蛇竜の再生を妨げるべく、触手のようにおぞましく動くそれを叩き斬る。
 すっかり白くなったもう一匹の蛇竜は、地面を鈍く揺らしながら崩れ落ち完全に動きを止めた。その切断された尾についていた隷属の首輪がいつの間にか壊れていたのだが、きっと蛇竜が絶命したからだろう。

「ヴィー、下がれ!」

 チェーザーレの鋭い声にバルトヴィーノが即座に反応し、舌打ちと共に後ろに大きく跳躍するように後退する。再生しようとする部分にばかり注意がいっていたが、拍動するかのようにその体が巨大化し始めたのだ。
 膨らんだ体は自らを縫い留める氷を内側から壊し、身を捩る。それだけで地面が波打つような振動がくる。バルトヴィーノが先ほどまでいた場所は、その衝撃を直に受け陥没するように割れていた。
 再び触手を伸ばし結合しようとする断面に、チェーザーレが盾を構えて突進する。確か盾を使った攻撃スキルだったと思う。

「くつ!」

 触手を弾くように突撃し、蛇竜の再生を食い止めようとしたチェーザーレが小さく呻いて盾を手放す。
 超重量の衝撃を、触手が難なく受け止めたようだった。そして、そのまま盾に絡みつくとなおも触手を伸ばす。トプン、と水に飲まれるかのように巨大化し続ける胴体に盾は呑み込まれ、そして元から傷など受けてなどいないとでも言うかの如くくっついてしまった。チェーザーレが盾を手放していなければ、一緒に取り込まれていたかもしれない。

「大丈夫か?」
「あぁ。しかし盾が……」

 分断された身体が結合すると同時に、その肥大化は止まる。
 2mを超すチェーザーレの盾がはみ出すことなく完全に取り込まれてしまうだけあって、その高さは見上げるほどだ。既に尻尾の先は見えない。
 そんな巨体がまだダメージが効いているのかのろのろと身じろぎすると、ゆっくりと鎌首をこちらに向ける。

『ドナート、チェーザーレ。すまないが小屋の様子を見に行ってくれ』
「おい、リージェ。今はそれどころじゃ……」

 蛇竜の動きに注意しながら、俺は二人にアルベルトの所へ行くよう告げる。
 ドナートはともかく、盾を失ったチェーザーレではこいつを相手にするのは無理だ。
 バルトヴィーノが反論しようとするのを、あれを見ろ、と顎で示して遮る。俺の示すものが何か伝わらなかったようだが、構わず続ける。

『隷属の首輪が外れている』
「!」

 全員から息を呑む気配がする。俺の言いたいことは伝わったようだ。
 遠距離攻撃ができるドナートが抜けるのは痛いが、無手のチェーザーレだけ行かせるわけにはいかない。
 アルベルト達に何が起きているのか気になるが、今はこいつをどうにかしなければ。

『身体が肥大したせいで壊れただけだとは思いたいが』

 駆け出したドナートとチェーザーレに意識が向いた蛇竜に、斬撃を叩き込む。
 巨大化して尚、目の前の蛇竜を脅威と感じていない。なのに何でだろうな? 嫌な予感が止まらないんだよ。
しおりを挟む
感想 289

あなたにおすすめの小説

強制力がなくなった世界に残されたものは

りりん
ファンタジー
一人の令嬢が処刑によってこの世を去った 令嬢を虐げていた者達、処刑に狂喜乱舞した者達、そして最愛の娘であったはずの令嬢を冷たく切り捨てた家族達 世界の強制力が解けたその瞬間、その世界はどうなるのか その世界を狂わせたものは

主人公の恋敵として夫に処刑される王妃として転生した私は夫になる男との結婚を阻止します

白雪の雫
ファンタジー
突然ですが質問です。 あなたは【真実の愛】を信じますか? そう聞かれたら私は『いいえ!』『No!』と答える。 だって・・・そうでしょ? ジュリアーノ王太子の(名目上の)父親である若かりし頃の陛下曰く「私と彼女は真実の愛で結ばれている」という何が何だか訳の分からない理屈で、婚約者だった大臣の姫ではなく平民の女を妃にしたのよ!? それだけではない。 何と平民から王妃になった女は庭師と不倫して不義の子を儲け、その不義の子ことジュリアーノは陛下が側室にも成れない身分の低い女が産んだ息子のユーリアを後宮に入れて妃のように扱っているのよーーーっ!!! 私とジュリアーノの結婚は王太子の後見になって欲しいと陛下から土下座をされてまで請われたもの。 それなのに・・・ジュリアーノは私を後宮の片隅に追いやりユーリアと毎晩「アッー!」をしている。 しかも! ジュリアーノはユーリアと「アッー!」をするにしてもベルフィーネという存在が邪魔という理由だけで、正式な王太子妃である私を車裂きの刑にしやがるのよ!!! マジかーーーっ!!! 前世は腐女子であるが会社では働く女性向けの商品開発に携わっていた私は【夢色の恋人達】というBLゲームの、悪役と位置づけられている王太子妃のベルフィーネに転生していたのよーーーっ!!! 思い付きで書いたので、ガバガバ設定+矛盾がある+ご都合主義。 世界観、建築物や衣装等は古代ギリシャ・ローマ神話、古代バビロニアをベースにしたファンタジー、ベルフィーネの一人称は『私』と書いて『わたくし』です。

お嬢様はお亡くなりになりました。

豆狸
恋愛
「お嬢様は……十日前にお亡くなりになりました」 「な……なにを言っている?」

【完結】聖女にはなりません。平凡に生きます!

暮田呉子
ファンタジー
この世界で、ただ平凡に、自由に、人生を謳歌したい! 政略結婚から三年──。夫に見向きもされず、屋敷の中で虐げられてきたマリアーナは夫の子を身籠ったという女性に水を掛けられて前世を思い出す。そうだ、前世は慎ましくも充実した人生を送った。それなら現世も平凡で幸せな人生を送ろう、と強く決意するのだった。

飯屋の娘は魔法を使いたくない?

秋野 木星
ファンタジー
3歳の時に川で溺れた時に前世の記憶人格がよみがえったセリカ。 魔法が使えることをひた隠しにしてきたが、ある日馬車に轢かれそうになった男の子を助けるために思わず魔法を使ってしまう。 それを見ていた貴族の青年が…。 異世界転生の話です。 のんびりとしたセリカの日常を追っていきます。 ※ 表紙は星影さんの作品です。 ※ 「小説家になろう」から改稿転記しています。

巻添え召喚されたので、引きこもりスローライフを希望します!

あきづきみなと
ファンタジー
階段から女の子が降ってきた!? 資料を抱えて歩いていた紗江は、階段から飛び下りてきた転校生に巻き込まれて転倒する。気がついたらその彼女と二人、全く知らない場所にいた。 そしてその場にいた人達は、聖女を召喚したのだという。 どちらが『聖女』なのか、と問われる前に転校生の少女が声をあげる。 「私、ガンバる!」 だったら私は帰してもらえない?ダメ? 聖女の扱いを他所に、巻き込まれた紗江が『食』を元に自分の居場所を見つける話。 スローライフまでは到達しなかったよ……。 緩いざまああり。 注意 いわゆる『キラキラネーム』への苦言というか、マイナス感情の描写があります。気にされる方には申し訳ありませんが、作中人物の説明には必要と考えました。

ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活

天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――

[完結] 邪魔をするなら潰すわよ?

シマ
ファンタジー
私はギルドが運営する治療院で働く治療師の一人、名前はルーシー。 クエストで大怪我したハンター達の治療に毎日、忙しい。そんなある日、騎士の格好をした一人の男が運び込まれた。 貴族のお偉いさんを魔物から護った騎士団の団長さんらしいけど、その場に置いていかれたの?でも、この傷は魔物にヤられたモノじゃないわよ? 魔法のある世界で亡くなった両親の代わりに兄妹を育てるルーシー。彼女は兄妹と静かに暮らしたいけど何やら回りが放ってくれない。 ルーシーが気になる団長さんに振り回されたり振り回したり。 私の生活を邪魔をするなら潰すわよ? 1月5日 誤字脱字修正 54話 ★━戦闘シーンや猟奇的発言あり 流血シーンあり。 魔法・魔物あり。 ざぁま薄め。 恋愛要素あり。

処理中です...