177 / 228
第八章 俺様、勇者と対立する
13、良いよ、俺は。
しおりを挟む
生徒達が落ち着くのを待ってから、1号は再び話し出した。
「オーリエンで召喚されたのは11名。その内工藤が日本に帰還した」
「やっぱり、帰れるのか?!」
「嘘だろ? どうやって……」
1号の二回目になる帰還という言葉に再び騒めきが起きる。
帰れるという期待に鼻を膨らませて興奮する者、今更帰れるかと激昂する者、絶望したように膝から崩れる者など反応は様々だ。
ざわざわと騒ぐアスーの勇者に対して、実際に工藤が帰還するのを見送ったオーリエンの勇者達は大人しい。
「ふむ。結論から言うと帰れる。ここにいるルナの能力でな」
「私は元々地球の人間ではないの。異世界を渡る能力を持っていて、楓と出逢って日本に留まることにしたのよ」
1号の言葉をルナさんが補足して再び妖艶に微笑む。その姿に男も女もぽーっとしている。
こんな美人なのにきのこ如きにそこまで惚れ込むとか、一体どんな言葉で口説き落としたんだろうか? 後でそっと教えてもらって、是非今のような般若モードのルシアちゃんに使いたいものだ。
「で、アスーで召喚された梅山と五十嵐も既に帰還している。俺は教師として、この世界よりもお前達生徒の方が大切だ。暗黒破壊神とぶつかる前に全員帰還させたいと思っている」
「でも……私達、人を殺してしまいました……」
今まで通りに生きていくことなんてできない、と泣き出す女子に同調して男子達も帰れないと言い出す。
「うん、それでもだ。悪い夢を見ていたと思えと言っても無理だと思う。だが、日本では裁かれることもない。だから、お前達は親を、家族を、友人を、そして自分自身を幸せにしてやることで罪滅ぼしとしろ」
「奪ってしまった命の分まで懸命に誰かのために生きるの。辛くなったら、事情を知っている私達がいくらでも話を聞くから」
優しく微笑むルナさんが泣いている女子の肩を優しく撫でていく。それだけで涙を拭い覚悟を決めたような顔つきになっていくのが不思議だ。あれもルナさんの何らかのスキルなのだろうか?
1号が話をする前にルナさんをこちらに呼んだのは、日本へ帰れるという話を信じてもらうためだけではなくて皆を宥める役目もあったのかもしれない。
実際、人間離れした雰囲気を持つルナさんの言うことを、俺を含めてここにいる生徒達全員が疑うことなくストンと受け入れてしまっている。
全員が落ち着くのを確認して、再びルナさんが口を開く。
「ただし、私の力には制限が多くて、一度に全員を連れて帰ることはできないの。私が異世界を渡れるのは1日に2回、月の出ている間だけ」
「つまり行きと帰りだな」
「更に、一度に運べるのは一人または一つの荷物だけなの」
「リュックみたいな鞄に詰め込んで身に着けているならばいっしょに運べるぞ!」
ルナさんが日本に帰るための制限などを説明するのに、1号がいちいち口を挟んでくる。
以前二人以上運べるのか試したら二人目は弾かれてしまったのだと。その二人目は元の世界にいたが、1日じゃ戻ってこれないほど遠くへ飛んでしまっていたらしい。
凶悪なモンスターが跋扈するこの世界で全員バラバラになったら眼も当てられない大惨事になること間違いないな。
『ところで、人数が合わないようだが?』
「……そうだった。残りの4人なんだが、問題があってな」
「私の能力でも、どこにいるかわからないの。私が召喚に気付いて楓を別の場所に行くよう干渉した時、同じように何かが干渉している感じがしたわ」
「最初それを聞いた時、4つの国が同時に召喚を行ったことで干渉し合ったのかと思ったんだが」
1号の推測にルナさんが頷く。ノルドで召喚失敗して生徒達がバラバラ死体になったのは干渉し合った結果だろうって。それを聞いて、他の生徒達がよく無事だったなと顔を青褪めさせていた。
ルナさんは干渉していた力に悪意のようなものを感じたらしい。他の生徒達も守りたかったらしいが、きのこを守るだけで手いっぱいだったんだと。俺の方を見て申し訳なさそうな顔をするルナさん。良いよ、俺は。おかげでルシアちゃんと出逢えたんだから。
「ルナの話を色々聞いた結果、干渉して今ここにいない天笠、南海、深山、吉野の4名は未探索区間、つまり暗黒破壊神の領域にいる可能性が高い」
やっぱり名前を聞いても男か女かもわからない。
つか、それって結局どこにいるかわからないってことだよな。
「なら、俺も探すのを手伝います」
「私も」
「俺も」
これまでの罪滅ぼしのつもりなのか、谷岡が真っ先に挙手をし、それに続いて次々と手が挙がった。
その光景に、1号がお前達……と目を潤ませている。
そんな感動的なシーンに水が差したのは、空気を読まない本田の一言。
「そう言えば、栗栖で思い出したんだけどさぁ。あいつ自分のこと暗黒破壊神とか言ってたじゃん? 案外あいつが暗黒破壊神なんじゃね?」
「ははっ、そりゃ楽勝だな! とっととぶっ飛ばして全員連れて日本に帰ってやろうぜ」
本田の言葉に宮本が笑う。
それはもしかしたら場を和ませようとしたのかもしれないが、死んだ人間で笑いを取ろうとするのはあまりにも不謹慎だ。
女子達が窘めようとするが、なおも軽口を叩き続けている。そんな彼らに、ルシアちゃんがキレた。
「リージェ様は暗黒破壊神なんかじゃありません!」
「は? 何で今ちび竜の話?」
「そうだよ。チビが聖竜だってことはもう知ってるし」
そういや、本庄以外の生徒達は俺が転生してるって知らないんだっけ。
「リージェ様に謝ってください!」
「いや、だから何でちびが」
「この竜が栗栖なんだよ。ね、栗栖」
本庄がルシアちゃんと本田達との会話に割って入ると、途端に「え?」という言葉が波紋のように広がった。
「オーリエンで召喚されたのは11名。その内工藤が日本に帰還した」
「やっぱり、帰れるのか?!」
「嘘だろ? どうやって……」
1号の二回目になる帰還という言葉に再び騒めきが起きる。
帰れるという期待に鼻を膨らませて興奮する者、今更帰れるかと激昂する者、絶望したように膝から崩れる者など反応は様々だ。
ざわざわと騒ぐアスーの勇者に対して、実際に工藤が帰還するのを見送ったオーリエンの勇者達は大人しい。
「ふむ。結論から言うと帰れる。ここにいるルナの能力でな」
「私は元々地球の人間ではないの。異世界を渡る能力を持っていて、楓と出逢って日本に留まることにしたのよ」
1号の言葉をルナさんが補足して再び妖艶に微笑む。その姿に男も女もぽーっとしている。
こんな美人なのにきのこ如きにそこまで惚れ込むとか、一体どんな言葉で口説き落としたんだろうか? 後でそっと教えてもらって、是非今のような般若モードのルシアちゃんに使いたいものだ。
「で、アスーで召喚された梅山と五十嵐も既に帰還している。俺は教師として、この世界よりもお前達生徒の方が大切だ。暗黒破壊神とぶつかる前に全員帰還させたいと思っている」
「でも……私達、人を殺してしまいました……」
今まで通りに生きていくことなんてできない、と泣き出す女子に同調して男子達も帰れないと言い出す。
「うん、それでもだ。悪い夢を見ていたと思えと言っても無理だと思う。だが、日本では裁かれることもない。だから、お前達は親を、家族を、友人を、そして自分自身を幸せにしてやることで罪滅ぼしとしろ」
「奪ってしまった命の分まで懸命に誰かのために生きるの。辛くなったら、事情を知っている私達がいくらでも話を聞くから」
優しく微笑むルナさんが泣いている女子の肩を優しく撫でていく。それだけで涙を拭い覚悟を決めたような顔つきになっていくのが不思議だ。あれもルナさんの何らかのスキルなのだろうか?
1号が話をする前にルナさんをこちらに呼んだのは、日本へ帰れるという話を信じてもらうためだけではなくて皆を宥める役目もあったのかもしれない。
実際、人間離れした雰囲気を持つルナさんの言うことを、俺を含めてここにいる生徒達全員が疑うことなくストンと受け入れてしまっている。
全員が落ち着くのを確認して、再びルナさんが口を開く。
「ただし、私の力には制限が多くて、一度に全員を連れて帰ることはできないの。私が異世界を渡れるのは1日に2回、月の出ている間だけ」
「つまり行きと帰りだな」
「更に、一度に運べるのは一人または一つの荷物だけなの」
「リュックみたいな鞄に詰め込んで身に着けているならばいっしょに運べるぞ!」
ルナさんが日本に帰るための制限などを説明するのに、1号がいちいち口を挟んでくる。
以前二人以上運べるのか試したら二人目は弾かれてしまったのだと。その二人目は元の世界にいたが、1日じゃ戻ってこれないほど遠くへ飛んでしまっていたらしい。
凶悪なモンスターが跋扈するこの世界で全員バラバラになったら眼も当てられない大惨事になること間違いないな。
『ところで、人数が合わないようだが?』
「……そうだった。残りの4人なんだが、問題があってな」
「私の能力でも、どこにいるかわからないの。私が召喚に気付いて楓を別の場所に行くよう干渉した時、同じように何かが干渉している感じがしたわ」
「最初それを聞いた時、4つの国が同時に召喚を行ったことで干渉し合ったのかと思ったんだが」
1号の推測にルナさんが頷く。ノルドで召喚失敗して生徒達がバラバラ死体になったのは干渉し合った結果だろうって。それを聞いて、他の生徒達がよく無事だったなと顔を青褪めさせていた。
ルナさんは干渉していた力に悪意のようなものを感じたらしい。他の生徒達も守りたかったらしいが、きのこを守るだけで手いっぱいだったんだと。俺の方を見て申し訳なさそうな顔をするルナさん。良いよ、俺は。おかげでルシアちゃんと出逢えたんだから。
「ルナの話を色々聞いた結果、干渉して今ここにいない天笠、南海、深山、吉野の4名は未探索区間、つまり暗黒破壊神の領域にいる可能性が高い」
やっぱり名前を聞いても男か女かもわからない。
つか、それって結局どこにいるかわからないってことだよな。
「なら、俺も探すのを手伝います」
「私も」
「俺も」
これまでの罪滅ぼしのつもりなのか、谷岡が真っ先に挙手をし、それに続いて次々と手が挙がった。
その光景に、1号がお前達……と目を潤ませている。
そんな感動的なシーンに水が差したのは、空気を読まない本田の一言。
「そう言えば、栗栖で思い出したんだけどさぁ。あいつ自分のこと暗黒破壊神とか言ってたじゃん? 案外あいつが暗黒破壊神なんじゃね?」
「ははっ、そりゃ楽勝だな! とっととぶっ飛ばして全員連れて日本に帰ってやろうぜ」
本田の言葉に宮本が笑う。
それはもしかしたら場を和ませようとしたのかもしれないが、死んだ人間で笑いを取ろうとするのはあまりにも不謹慎だ。
女子達が窘めようとするが、なおも軽口を叩き続けている。そんな彼らに、ルシアちゃんがキレた。
「リージェ様は暗黒破壊神なんかじゃありません!」
「は? 何で今ちび竜の話?」
「そうだよ。チビが聖竜だってことはもう知ってるし」
そういや、本庄以外の生徒達は俺が転生してるって知らないんだっけ。
「リージェ様に謝ってください!」
「いや、だから何でちびが」
「この竜が栗栖なんだよ。ね、栗栖」
本庄がルシアちゃんと本田達との会話に割って入ると、途端に「え?」という言葉が波紋のように広がった。
0
お気に入りに追加
128
あなたにおすすめの小説

強制力がなくなった世界に残されたものは
りりん
ファンタジー
一人の令嬢が処刑によってこの世を去った
令嬢を虐げていた者達、処刑に狂喜乱舞した者達、そして最愛の娘であったはずの令嬢を冷たく切り捨てた家族達
世界の強制力が解けたその瞬間、その世界はどうなるのか
その世界を狂わせたものは


【完結】聖女にはなりません。平凡に生きます!
暮田呉子
ファンタジー
この世界で、ただ平凡に、自由に、人生を謳歌したい!
政略結婚から三年──。夫に見向きもされず、屋敷の中で虐げられてきたマリアーナは夫の子を身籠ったという女性に水を掛けられて前世を思い出す。そうだ、前世は慎ましくも充実した人生を送った。それなら現世も平凡で幸せな人生を送ろう、と強く決意するのだった。
飯屋の娘は魔法を使いたくない?
秋野 木星
ファンタジー
3歳の時に川で溺れた時に前世の記憶人格がよみがえったセリカ。
魔法が使えることをひた隠しにしてきたが、ある日馬車に轢かれそうになった男の子を助けるために思わず魔法を使ってしまう。
それを見ていた貴族の青年が…。
異世界転生の話です。
のんびりとしたセリカの日常を追っていきます。
※ 表紙は星影さんの作品です。
※ 「小説家になろう」から改稿転記しています。
ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活
天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――

[完結] 邪魔をするなら潰すわよ?
シマ
ファンタジー
私はギルドが運営する治療院で働く治療師の一人、名前はルーシー。
クエストで大怪我したハンター達の治療に毎日、忙しい。そんなある日、騎士の格好をした一人の男が運び込まれた。
貴族のお偉いさんを魔物から護った騎士団の団長さんらしいけど、その場に置いていかれたの?でも、この傷は魔物にヤられたモノじゃないわよ?
魔法のある世界で亡くなった両親の代わりに兄妹を育てるルーシー。彼女は兄妹と静かに暮らしたいけど何やら回りが放ってくれない。
ルーシーが気になる団長さんに振り回されたり振り回したり。
私の生活を邪魔をするなら潰すわよ?
1月5日 誤字脱字修正 54話
★━戦闘シーンや猟奇的発言あり
流血シーンあり。
魔法・魔物あり。
ざぁま薄め。
恋愛要素あり。

「魔道具の燃料でしかない」と言われた聖女が追い出されたので、結界は消えます
七辻ゆゆ
ファンタジー
聖女ミュゼの仕事は魔道具に力を注ぐだけだ。そうして国を覆う大結界が発動している。
「ルーチェは魔道具に力を注げる上、癒やしの力まで持っている、まさに聖女だ。燃料でしかない平民のおまえとは比べようもない」
そう言われて、ミュゼは城を追い出された。
しかし城から出たことのなかったミュゼが外の世界に恐怖した結果、自力で結界を張れるようになっていた。
そしてミュゼが力を注がなくなった大結界は力を失い……

転生幼女のチートな悠々自適生活〜伝統魔法を使い続けていたら気づけば賢者になっていた〜
犬社護
ファンタジー
ユミル(4歳)は気がついたら、崖下にある森の中にいた。
馬車が崖下に落下した影響で、前世の記憶を思い出す。周囲には散乱した荷物だけでなく、さっきまで会話していた家族が横たわっており、自分だけ助かっていることにショックを受ける。
大雨の中を泣き叫んでいる時、1体の小さな精霊カーバンクルが現れる。前世もふもふ好きだったユミルは、もふもふ精霊と会話することで悲しみも和らぎ、互いに打ち解けることに成功する。
精霊カーバンクルと仲良くなったことで、彼女は日本古来の伝統に関わる魔法を習得するのだが、チート魔法のせいで色々やらかしていく。まわりの精霊や街に住む平民や貴族達もそれに振り回されるものの、愛くるしく天真爛漫な彼女を見ることで、皆がほっこり心を癒されていく。
人々や精霊に愛されていくユミルは、伝統魔法で仲間たちと悠々自適な生活を目指します。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる