中二病ドラゴンさんは暗黒破壊神になりたい

禎祥

文字の大きさ
上 下
163 / 228
第八章 俺様、勇者と対立する

1、何でこいつらこんなに戦うことに積極的なんだよ

しおりを挟む
 ゴトゴトと車体を軋ませながら6台の馬車は進む。
 乗せていた荷物を本庄に全部収納してもらって、アスーで合流した勇者達が乗る馬車を用意したのだ。
 皇帝は新たに勇者達の乗る馬車と御者を用意すると言ってくれたのだが、勇者を日本に帰そうと企んでいる俺達にとっては部外者が増えるのは脅威でしかない。
 現状で足りていることを証明するために彼らの目の前で収納してもらって見せたら、誰も本庄のスキルを知らなかったようでとても驚いていた。

「それで、どこに向かっているんだ?」
「当てもなく進んでいるわけではないんだろう?」

 昼休憩で馬車を停めると、暗黒破壊神を倒す自信で満ち溢れたアスーの勇者達が口々に聞いてきた。
 彼らが言うには、梅山のように城を抜け出して冒険者をやっていた奴もいたし、皇帝の諜報部隊と共に暗黒破壊神の手がかりを探っていた奴もいたらしい。何でこいつらこんなに戦うことに積極的なんだよ。まぁ、俺も他人のこと言えないんだが。

『うむ、まずはキノシタの作った村へ向かう』
「きのこの村ぁ? っつーか、きのこもこっち来てたのかよ」
『戦いたくない者をそこで預かってもらうのだ。その後は、暗黒破壊神が封印されていたノルドに向かい、奴の手がかりを探し北上する』

 アスーの勇者達の台詞はスルーして話を進める。
 ノルドで遭遇した強大な影。奴はノルドから更に北上していった。
 ノルド以北、地図にない人類未踏の地にいるはずだ。

「はっ、そりゃぁ良い。戦う気のない奴だけでなく、レベルを上げていない足手まといもそこに置いて行こうぜ」
「本庄は荷物持ちだから連れていくけどな。安心しろ、一人くらいなら守ってやらぁ」

 俺の計画を聞いた奴らがゲラゲラと笑いながら言うその言葉に、オーリエンの勇者達は顔を顰める。
 が、彼らはアスーの勇者が近々日本に帰されることを知っているからか、特に言い返したりしない。しばらくの辛抱だと思っているのだろう。
 このギスギスした空気をどうにかしてくれんかね? と、そういや1号を紹介していなかったな。

『そうそう、貴様らに紹介したい者がいる』
「よっす! お前らの大好きな木下先生だよ!」

 ルシアちゃんの側に置いていた篭から、ぴょこっと1号が手を挙げながら出てくる。
 その姿に、一瞬固まったアスーの勇者達だったが、すぐにゲラゲラと腹を抱えて笑い出す。

「きのこが本物のキノコになってる!」
「おいやめろ言うな! ツボっただろ」
「先生と呼べ―。誰だ今きのこって言ったの! よし、後でしめる」

 ヒーヒーと転がって苦しそうに笑う面々に対し、少し落ち着いた女子達が可愛いとか言い出す。
 1号は彼らが落ち着くのを待って話し出すが、一言発する度に堪え切れないとまた笑い出すのがいて、なかなか本題に入れない。
 箸が転がってもおかしいお年頃ってやつか? やれやれ。

「さて、先に言っておくが、村には俺が保護した子供たちがいる。黒髪と言うだけで黒の使徒扱いされて迫害を受けていた子供たちだ。決して、突然攻撃をすることのないように」

 1号が言い聞かせるが、はぁい、と返事をしたのはオーリエンの勇者達と本庄だけで、アスーの勇者達はクスクスヒソヒソと感じが悪い。

『ここから村までどのくらいかかる?』
「うん? 整備された街道を進むなら1カ月、道を外れて一直線に突き進むなら半月ってとこだな」
『一直線は却下だ』

 道を外れるということは、モンスターの巣窟である森に入るということだ。
 俺やルシアちゃん、エミーリオ達だけならレベルアップも兼ねて望むところだと進んだのだろうが。勇者達や馬車を守りながらは進めない。いや、そもそも馬車を捨てていくことになるか。

「えー、一ヶ月もかかんの?」
「さっさとモンスター倒しに行こうぜ」

 どうやらアスーの勇者達は森の中を突き進みたいようだ。本当に好戦的だな。
 さて、どうしたものか。
 オーリエンの勇者達がおずおずと声を出した。

「あの、最短距離を行くルートでも良いですよ」
「戦わなくても良いんですよね?」
「最近では私達も自分の身を守れる程度には戦えますから」
『だが……』

 森の中は道はおろか宿だってないし、弱いモンスターばかりとは限らない。
 先日の熊のような黒モンスターの群れに襲われたら、全員を守り切れるかどうか。
 なんて考えてたら、またまたオーリエンの勇者達が煽ってきた。

「なんだ? 聖竜様はビビってるんでちゅか? まだ小さいでちゅもんねー」
「俺鑑定レベル2だからわかるんだけど、この竜レベル23だぜ」
「はぁ? レベル23? 雑魚じゃねぇか」

 アスーの勇者たちが口々に俺を雑魚呼ばわりしてきやがる。ギチギチと俺を抱きしめる腕が食い込むので慌ててルシアちゃんを見上げると、般若顔になっていて思わずヒッと息を飲んでしまった。お、女の子がそんな顔するんじゃありません!
 確か鑑定レベル2は名前とレベルくらいしか見れなかったような。それで俺が弱いと勘違いされたのか。
 ルシアちゃんがブチ切れしているのに気付かないまま、勇者達の暴言は続く。そして。

「こんな雑魚の指示に何で従わなければいけないんだ!」
「ここは一番レベルの高い谷岡がリーダーをするべきだ!」

 そーだそーだ、と騒ぎだし、ガッシリとした体形の男がスッと手を挙げた。
 その仕草に全員口を閉ざす。こいつが谷岡か? やばい、全然記憶にない。

「皆がそこまで言うんじゃ仕方ないな。今から全員俺の指示に従ってもらうよ」

 アスーの勇者達がわっと歓声を上げる。
 良いのか? とアルベルト達が耳打ちしてきた。もちろん良いわけない。
 ルシアちゃんの顔も怖いしこうなれば実力行使で黙らせようか、と身動ぎすると、1号がそれを制した。

「大丈夫、俺に考えがあるんだ。このまま好き勝手にやらせてやれ」

 1号の考え、それは俺にも一応納得のいくものだった。
 あいつらが指揮を執るのは内心面白くないが。まぁ、今しばらくの辛抱だ。
しおりを挟む
感想 289

あなたにおすすめの小説

強制力がなくなった世界に残されたものは

りりん
ファンタジー
一人の令嬢が処刑によってこの世を去った 令嬢を虐げていた者達、処刑に狂喜乱舞した者達、そして最愛の娘であったはずの令嬢を冷たく切り捨てた家族達 世界の強制力が解けたその瞬間、その世界はどうなるのか その世界を狂わせたものは

主人公の恋敵として夫に処刑される王妃として転生した私は夫になる男との結婚を阻止します

白雪の雫
ファンタジー
突然ですが質問です。 あなたは【真実の愛】を信じますか? そう聞かれたら私は『いいえ!』『No!』と答える。 だって・・・そうでしょ? ジュリアーノ王太子の(名目上の)父親である若かりし頃の陛下曰く「私と彼女は真実の愛で結ばれている」という何が何だか訳の分からない理屈で、婚約者だった大臣の姫ではなく平民の女を妃にしたのよ!? それだけではない。 何と平民から王妃になった女は庭師と不倫して不義の子を儲け、その不義の子ことジュリアーノは陛下が側室にも成れない身分の低い女が産んだ息子のユーリアを後宮に入れて妃のように扱っているのよーーーっ!!! 私とジュリアーノの結婚は王太子の後見になって欲しいと陛下から土下座をされてまで請われたもの。 それなのに・・・ジュリアーノは私を後宮の片隅に追いやりユーリアと毎晩「アッー!」をしている。 しかも! ジュリアーノはユーリアと「アッー!」をするにしてもベルフィーネという存在が邪魔という理由だけで、正式な王太子妃である私を車裂きの刑にしやがるのよ!!! マジかーーーっ!!! 前世は腐女子であるが会社では働く女性向けの商品開発に携わっていた私は【夢色の恋人達】というBLゲームの、悪役と位置づけられている王太子妃のベルフィーネに転生していたのよーーーっ!!! 思い付きで書いたので、ガバガバ設定+矛盾がある+ご都合主義。 世界観、建築物や衣装等は古代ギリシャ・ローマ神話、古代バビロニアをベースにしたファンタジー、ベルフィーネの一人称は『私』と書いて『わたくし』です。

お嬢様はお亡くなりになりました。

豆狸
恋愛
「お嬢様は……十日前にお亡くなりになりました」 「な……なにを言っている?」

【完結】聖女にはなりません。平凡に生きます!

暮田呉子
ファンタジー
この世界で、ただ平凡に、自由に、人生を謳歌したい! 政略結婚から三年──。夫に見向きもされず、屋敷の中で虐げられてきたマリアーナは夫の子を身籠ったという女性に水を掛けられて前世を思い出す。そうだ、前世は慎ましくも充実した人生を送った。それなら現世も平凡で幸せな人生を送ろう、と強く決意するのだった。

飯屋の娘は魔法を使いたくない?

秋野 木星
ファンタジー
3歳の時に川で溺れた時に前世の記憶人格がよみがえったセリカ。 魔法が使えることをひた隠しにしてきたが、ある日馬車に轢かれそうになった男の子を助けるために思わず魔法を使ってしまう。 それを見ていた貴族の青年が…。 異世界転生の話です。 のんびりとしたセリカの日常を追っていきます。 ※ 表紙は星影さんの作品です。 ※ 「小説家になろう」から改稿転記しています。

ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活

天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――

巻添え召喚されたので、引きこもりスローライフを希望します!

あきづきみなと
ファンタジー
階段から女の子が降ってきた!? 資料を抱えて歩いていた紗江は、階段から飛び下りてきた転校生に巻き込まれて転倒する。気がついたらその彼女と二人、全く知らない場所にいた。 そしてその場にいた人達は、聖女を召喚したのだという。 どちらが『聖女』なのか、と問われる前に転校生の少女が声をあげる。 「私、ガンバる!」 だったら私は帰してもらえない?ダメ? 聖女の扱いを他所に、巻き込まれた紗江が『食』を元に自分の居場所を見つける話。 スローライフまでは到達しなかったよ……。 緩いざまああり。 注意 いわゆる『キラキラネーム』への苦言というか、マイナス感情の描写があります。気にされる方には申し訳ありませんが、作中人物の説明には必要と考えました。

[完結] 邪魔をするなら潰すわよ?

シマ
ファンタジー
私はギルドが運営する治療院で働く治療師の一人、名前はルーシー。 クエストで大怪我したハンター達の治療に毎日、忙しい。そんなある日、騎士の格好をした一人の男が運び込まれた。 貴族のお偉いさんを魔物から護った騎士団の団長さんらしいけど、その場に置いていかれたの?でも、この傷は魔物にヤられたモノじゃないわよ? 魔法のある世界で亡くなった両親の代わりに兄妹を育てるルーシー。彼女は兄妹と静かに暮らしたいけど何やら回りが放ってくれない。 ルーシーが気になる団長さんに振り回されたり振り回したり。 私の生活を邪魔をするなら潰すわよ? 1月5日 誤字脱字修正 54話 ★━戦闘シーンや猟奇的発言あり 流血シーンあり。 魔法・魔物あり。 ざぁま薄め。 恋愛要素あり。

処理中です...