中二病ドラゴンさんは暗黒破壊神になりたい

禎祥

文字の大きさ
上 下
128 / 228
第七章 俺様、南方へ行く

2、話は最後まで聞け

しおりを挟む
「あ、あの……?」

 俺が黙ったままだったから、再びコジマがおずおずといった感じで声をかけてくる。その視線はアルベルトに向けられていた。
 彼女はどうやらアルベルトが俺達のリーダーだと勘違いしているらしい。まぁ、実際レガメのメンバーのリーダーだしな。
 だが、今回の旅においてはアルベルトは形式上依頼主であるルシアちゃんの意見を尊重しているし、そのルシアちゃんは基本俺の意見を優先する。つまり、俺が何か答えるのを皆待っているのだ。


『貴様らは、どこまで話を聞いている?』
「! 喋った?!」

 俺の発言に勇者一同驚きの声を上げる。中には恐怖に引きつった顔で距離を取る女子も。き、傷ついてなんかないんだからね! グスン。
 自分で話を振ったからだろうか、いち早くコジマが俺が喋ることを受け入れたのか俺の方に向き合う。理解が早くて助かる。
 どこまでとは? と逆に聞き返され、この旅の目的についてや、この世界について何か説明があったかと聞き直す。


「私達が勇者で、この世界を脅かす暗黒破壊神を倒すために召喚した、としか……暗黒破壊神って、一体何ですか?」
『ふむ、俺様達が邂逅した奴がその暗黒破壊神なのであれば、その正体は竜だ』
「え? 巨人だろ?」
「え?」「え?」「え?」

と、ここであの時全員見え方が違っていた混乱が蘇る。

『と、こんな感じで見るものによって姿が変わる。確かなのは、ここにいるレベルMAXのベルナルドでも勝てる気がしないという相手の強さだけだ』
「そんなっ!」
『当面の目標は、アスー皇国で召喚された勇者と合流し、我々のレベルを上げて戦力を強化すること、それから奴が自分を強化するためにばら撒いている分身を倒し、奴を弱体化させることだな』

 と、ここで勇者達のレベルが異様に高いことを思い出す。ルシアちゃんですらまだレベル20に達していないというのに、彼らは一様に30を超えているのだ。
 深く考えずにそのまま聞いてしまったら、相当キツい経験をしたようで、顔を青ざめたり引きつけを起こす者や顔を覆って悲鳴を上げる者までいた。

 嗚咽混じりの声を何とか聞き取ったところ、罪人の処刑を無理矢理やらされていたらしい。これはコジマの推測だが、いくら大都市だからといってこの人数が全員短期間でレベル30になるほどたくさんの罪人なんているはずがない。きっと、何の罪もない人達まで罪人に仕立て上げられていたに違いないと。
 そして、それはバルトヴィーノ曰く真実だろうと。スラムでは内緒の仕事をもらったなんて言ったきり姿を消す人間が多数いたらしい。


「大丈夫、もう大丈夫だぞ」

 ほら、俺を見ろ、と1号が泣き出す勇者達の前に立って踊り出す。
 くねくねとお尻をつき出したり、笠をぽん、と外したり。因みに1号の超速再生のスキルですぐに生えるから、スポポポポポポと連続で外したりとちょっとした大道芸だ。

『貴様は何をやっているか』

 いきなり大道芸を始めた1号にチョップをかますと、縦に裂けてプラナリアみたいな状態になる。

『だからその再生の仕方はやめれ』
「あぁっ!」

 ビッ、と増えた頭を引っぺがすと、わざとらしく1号が転ぶ。
 そんなやり取りを見ていた勇者たちが泣き止み、クスクスと控えめな笑い声が漏れた。
 因みに増えたきのこはこの後美味しくいただきます。ってことでエミーリオに渡しておく。


『嫌なことを思い出させてしまうが、最後にもう一つだけ聞きたい。貴様らを強制的に操っていた伯爵が、貴様らに聖女を殺せと命じていたはずだ。その命令はまだ有効か?』

 皆が息を飲むのがわかる。隷属状態の時の記憶があるって話だから、当然受けた命令も覚えているはずだ。彼女たちからその話が出てこなかったのは、行動を共にする人間の命を狙っていたなんて話してここに置いて行かれることを恐れたのかもしれない。
 が、どんな理由があろうと関係ない。ここをはっきりさせない限り彼らを完全に信用することはできないだろう。もう操られていないわけだから、きっとそんな奴はいないとは思うが、ルシアちゃんに武器を向けるというなら許しはしない。
 と、睨みを利かせていたのだが、そんな俺に臆さずコジマが前に進み出て、それはないとはっきり断言した。

「貴方がたと国を出るまではずっとぼんやりしていて、自分の身体が自分の意思で動かない感じだったけれど、今は違います。聖女様を見ても、襲わなきゃとかそんな脅迫感もありません。敵対しないことを誓います」
「「誓います」」

 コジマの言葉に続いて、口々に他の勇者達もルシアちゃんを襲わないと言ってくれた。
 その言葉にニッコリ微笑むルシアちゃんを見て顔を赤くした奴! お前、確かミドウとトウドウだったな! ルシアちゃんに手出すようなら燃やすぞ!
 取り敢えずルシアちゃんの命の危機は去ったが、まだまだ油断できなくなってしまった。


『さて、最初の質問に答えよう。俺様達は、貴様らを日本へ返そうと思う』

 ザワッ、とどよめきが起きた。
 帰れる! とまた涙を溢すものまでいる。うーん、言い辛い……。

『ただし! すぐには無理だ』

 その言葉に、一瞬鎮まり返った後、怒号が飛び出した。
 ルシアちゃんが完全に怯えてしまったじゃないか。話は最後まで聞けよお前ら。
しおりを挟む
感想 289

あなたにおすすめの小説

強制力がなくなった世界に残されたものは

りりん
ファンタジー
一人の令嬢が処刑によってこの世を去った 令嬢を虐げていた者達、処刑に狂喜乱舞した者達、そして最愛の娘であったはずの令嬢を冷たく切り捨てた家族達 世界の強制力が解けたその瞬間、その世界はどうなるのか その世界を狂わせたものは

お嬢様はお亡くなりになりました。

豆狸
恋愛
「お嬢様は……十日前にお亡くなりになりました」 「な……なにを言っている?」

【完結】聖女にはなりません。平凡に生きます!

暮田呉子
ファンタジー
この世界で、ただ平凡に、自由に、人生を謳歌したい! 政略結婚から三年──。夫に見向きもされず、屋敷の中で虐げられてきたマリアーナは夫の子を身籠ったという女性に水を掛けられて前世を思い出す。そうだ、前世は慎ましくも充実した人生を送った。それなら現世も平凡で幸せな人生を送ろう、と強く決意するのだった。

飯屋の娘は魔法を使いたくない?

秋野 木星
ファンタジー
3歳の時に川で溺れた時に前世の記憶人格がよみがえったセリカ。 魔法が使えることをひた隠しにしてきたが、ある日馬車に轢かれそうになった男の子を助けるために思わず魔法を使ってしまう。 それを見ていた貴族の青年が…。 異世界転生の話です。 のんびりとしたセリカの日常を追っていきます。 ※ 表紙は星影さんの作品です。 ※ 「小説家になろう」から改稿転記しています。

ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活

天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――

[完結] 邪魔をするなら潰すわよ?

シマ
ファンタジー
私はギルドが運営する治療院で働く治療師の一人、名前はルーシー。 クエストで大怪我したハンター達の治療に毎日、忙しい。そんなある日、騎士の格好をした一人の男が運び込まれた。 貴族のお偉いさんを魔物から護った騎士団の団長さんらしいけど、その場に置いていかれたの?でも、この傷は魔物にヤられたモノじゃないわよ? 魔法のある世界で亡くなった両親の代わりに兄妹を育てるルーシー。彼女は兄妹と静かに暮らしたいけど何やら回りが放ってくれない。 ルーシーが気になる団長さんに振り回されたり振り回したり。 私の生活を邪魔をするなら潰すわよ? 1月5日 誤字脱字修正 54話 ★━戦闘シーンや猟奇的発言あり 流血シーンあり。 魔法・魔物あり。 ざぁま薄め。 恋愛要素あり。

「魔道具の燃料でしかない」と言われた聖女が追い出されたので、結界は消えます

七辻ゆゆ
ファンタジー
聖女ミュゼの仕事は魔道具に力を注ぐだけだ。そうして国を覆う大結界が発動している。 「ルーチェは魔道具に力を注げる上、癒やしの力まで持っている、まさに聖女だ。燃料でしかない平民のおまえとは比べようもない」 そう言われて、ミュゼは城を追い出された。 しかし城から出たことのなかったミュゼが外の世界に恐怖した結果、自力で結界を張れるようになっていた。 そしてミュゼが力を注がなくなった大結界は力を失い……

転生幼女のチートな悠々自適生活〜伝統魔法を使い続けていたら気づけば賢者になっていた〜

犬社護
ファンタジー
ユミル(4歳)は気がついたら、崖下にある森の中にいた。 馬車が崖下に落下した影響で、前世の記憶を思い出す。周囲には散乱した荷物だけでなく、さっきまで会話していた家族が横たわっており、自分だけ助かっていることにショックを受ける。 大雨の中を泣き叫んでいる時、1体の小さな精霊カーバンクルが現れる。前世もふもふ好きだったユミルは、もふもふ精霊と会話することで悲しみも和らぎ、互いに打ち解けることに成功する。 精霊カーバンクルと仲良くなったことで、彼女は日本古来の伝統に関わる魔法を習得するのだが、チート魔法のせいで色々やらかしていく。まわりの精霊や街に住む平民や貴族達もそれに振り回されるものの、愛くるしく天真爛漫な彼女を見ることで、皆がほっこり心を癒されていく。 人々や精霊に愛されていくユミルは、伝統魔法で仲間たちと悠々自適な生活を目指します。

処理中です...