中二病ドラゴンさんは暗黒破壊神になりたい

禎祥

文字の大きさ
上 下
81 / 228
第五章 俺様、北方へ行く

13、まだ希望はある。

しおりを挟む
 一瞬、時間が停まった気がした。
 呼吸をするのも忘れる。何の音も聞こえない。雨の音も、自分の鼓動すら。
 ただ、目の前のソイツから目を離せない。

(これは、何だ? こいつは何なんだ?!)

 言葉を発することすら危ぶまれるほどの、恐怖。全てを呑み込むほどの闇が、ただ静かにこちらを見ていた。
 もう相手はこちらを認識しているというのに、声を出したら、音を出したら一瞬に命を奪われるという確信があった。


 それは、闇そのもの。
 それは、絶望。
 圧倒的、恐怖。


(そうだ! ≪全てを見通す神の眼!≫)



ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【――】〔弱体化中〕

HP:84400/764550
MP:17150/129600

暗黒破壊神と呼ばれる存在。恐怖をもたらす者。バラバラに封じられていたはずなのになぜここに……。弱った体を回復させるために撒いた欠片を通じて恐怖と絶望を集めている。
現状勝ち目はないので戦っちゃダメ。逃げて。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー


 甘かった。弱体化している内なら倒せるんじゃないかって思ってた。
 何だこのステータス。俺もかなり伸びたと思ったのに、見えているHP・MPだけでも俺の10倍以上ある。
 HP・MP共に全快じゃないのは欠片として放っているからか、それとも誰かが削ったか。削ったとしたら誰が? どうやって? 勝てるというより、まともに戦えるイメージが湧かない。

 それでも目を逸らさないのは意地などではなく、目を逸らした隙に死ぬと本能が訴えているからだ。
 雨雲よりも黒く、闇よりも深い闇色のそれは、暗闇の中に更に濃い影を落としてそこに存在している。良く見ようとするとぼやけ、意識を遠ざけると識別できるその輪郭は――。

(あれは、龍、か?)

 それは自分とよく似たフォルムのシルエットだった。暗黒破壊神の正体がドラゴンだったことには驚きだが、考えてみればどのファンタジー小説でもドラゴンと言えば最強種であり、納得だ。

「キャッ」

 ガンッ、という衝撃と共に馬車が横倒しになる。 何が起きたのか、何をされたのか全く分からなかった。
 けれど、そいつは俺達に興味を失くしたように視線を外すとそのまま地響きを立てながら去ってしまった。

(くそっ、この俺が気圧されるとは……!)

 こちらのことなどまるで眼中にないというように、何もせず立ち去られたのが悔しかった。
 手も足も出せず息を潜める事しかできなかった自分が情けなかった。

「! ルシア、無事か?!」

 横倒れになった馬車。幸い、チェーザーレとアルベルトが倒れ掛かってきたメンバーを受け止めてくれたため誰も怪我をしていなかったが、ルシアちゃんは気を失っていた。
 他のメンバーも、顔にびっしり冷や汗を流している。



「死んだかと思った……」
「息をすることはおろか、恐怖することすら許されない、そんな感じでした……」

 雨はいつの間にか上がっていた。
 周囲を照らす月の優しい光に先ほどの緊張で強張った体が解れていくようだ。
 ガチガチと歯の根がかみ合わない様子で、自分の両腕をさすりながらドナートとエミーリオが言う。
 奴が去って、落ち着いてようやく恐怖がこみ上げてきたのだと。

「あんな人間がこの世にいるとは……」
『人間? 巨大なドラゴンだっただろう?』
「いえ、確かに私達と同じ人間でしたよ?」
「いや、巨人だったぞ?」
「「「『「????」』」」」

 それぞれ見えた姿が違うということが分かり、首をひねる。
 が、いくら考えてもわからないものはわからない。確かめに行くのなんてもってのほかだ。
 が、わかったこともある。欠片を撒いて強化しているってんなら、その欠片をこちらでどんどん回収すればあいつは強くなれず、撒いた欠片の分だけ弱体化するってことだ。
 欠片を倒せることは解っているし、まだ希望はある。



「取り敢えず、馬車を何とかしよう」

 アルベルトの言葉に頷き横倒しの馬車から這い出る。
 気を失ってしまったルシアちゃんを無事な方の馬車に寝かせると、男連中で押し上げて馬車を起こした。幸い、幌は破けていない。が、側面は思い切りへこみ亀裂が入っていた。

「何か棒のようなものを叩きつけたような感じですね」
『お前達、よく無事だったな』

 影がドラゴンに見えていた俺は、何となく尻尾での打ち払いを受けたのではないかと思った。そして、その攻撃はルシアちゃんの結界をいとも簡単に突き破った。
 紐を長めにして馬車に括っていた馬たちは、紐の限界ギリギリまで逃げて失神していたのが良かったようだ。骨折している様子はあったが、辛うじて生きていた。生きてさえいてくれれば、回復魔法で何とかなる。


 闇夜の恐怖を払うようにいつもより大きな炎を焚き、改めて温かなスープを飲むと全員落ち着いたようだった。
 馬たちも回復魔法を重ね掛けして、火の側で濡れた体を拭くように何度もさすってやってたら落ち着きを取り戻した。

『ところで、1号はどうした?』
「ここにいるよー」

 先ほどからどうも静かだった存在を思い出す。
 返事がしたほうを見ると、馬車からヒラヒラと手を振り、そのまま降りようとしてずり落ち……羽のようにクルクルヒラヒラとしている。潰されたのか。

 2Dきのことなった1号は某ラップゲームの真似をしたが俺以外には伝わらず大いに滑っていた。
 予定外のアクシデントは重なったが、皆いつも通りに戻ったしこれなら明日はパトゥリモーニオへたどり着けるだろう。
しおりを挟む
感想 289

あなたにおすすめの小説

強制力がなくなった世界に残されたものは

りりん
ファンタジー
一人の令嬢が処刑によってこの世を去った 令嬢を虐げていた者達、処刑に狂喜乱舞した者達、そして最愛の娘であったはずの令嬢を冷たく切り捨てた家族達 世界の強制力が解けたその瞬間、その世界はどうなるのか その世界を狂わせたものは

お嬢様はお亡くなりになりました。

豆狸
恋愛
「お嬢様は……十日前にお亡くなりになりました」 「な……なにを言っている?」

【完結】聖女にはなりません。平凡に生きます!

暮田呉子
ファンタジー
この世界で、ただ平凡に、自由に、人生を謳歌したい! 政略結婚から三年──。夫に見向きもされず、屋敷の中で虐げられてきたマリアーナは夫の子を身籠ったという女性に水を掛けられて前世を思い出す。そうだ、前世は慎ましくも充実した人生を送った。それなら現世も平凡で幸せな人生を送ろう、と強く決意するのだった。

飯屋の娘は魔法を使いたくない?

秋野 木星
ファンタジー
3歳の時に川で溺れた時に前世の記憶人格がよみがえったセリカ。 魔法が使えることをひた隠しにしてきたが、ある日馬車に轢かれそうになった男の子を助けるために思わず魔法を使ってしまう。 それを見ていた貴族の青年が…。 異世界転生の話です。 のんびりとしたセリカの日常を追っていきます。 ※ 表紙は星影さんの作品です。 ※ 「小説家になろう」から改稿転記しています。

ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活

天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――

あなたがそう望んだから

まる
ファンタジー
「ちょっとアンタ!アンタよ!!アデライス・オールテア!」 思わず不快さに顔が歪みそうになり、慌てて扇で顔を隠す。 確か彼女は…最近編入してきたという男爵家の庶子の娘だったかしら。 喚き散らす娘が望んだのでその通りにしてあげましたわ。 ○○○○○○○○○○ 誤字脱字ご容赦下さい。もし電波な転生者に貴族の令嬢が絡まれたら。攻略対象と思われてる男性もガッチリ貴族思考だったらと考えて書いてみました。ゆっくりペースになりそうですがよろしければ是非。 閲覧、しおり、お気に入りの登録ありがとうございました(*´ω`*) 何となくねっとりじわじわな感じになっていたらいいのにと思ったのですがどうなんでしょうね?

[完結] 邪魔をするなら潰すわよ?

シマ
ファンタジー
私はギルドが運営する治療院で働く治療師の一人、名前はルーシー。 クエストで大怪我したハンター達の治療に毎日、忙しい。そんなある日、騎士の格好をした一人の男が運び込まれた。 貴族のお偉いさんを魔物から護った騎士団の団長さんらしいけど、その場に置いていかれたの?でも、この傷は魔物にヤられたモノじゃないわよ? 魔法のある世界で亡くなった両親の代わりに兄妹を育てるルーシー。彼女は兄妹と静かに暮らしたいけど何やら回りが放ってくれない。 ルーシーが気になる団長さんに振り回されたり振り回したり。 私の生活を邪魔をするなら潰すわよ? 1月5日 誤字脱字修正 54話 ★━戦闘シーンや猟奇的発言あり 流血シーンあり。 魔法・魔物あり。 ざぁま薄め。 恋愛要素あり。

「魔道具の燃料でしかない」と言われた聖女が追い出されたので、結界は消えます

七辻ゆゆ
ファンタジー
聖女ミュゼの仕事は魔道具に力を注ぐだけだ。そうして国を覆う大結界が発動している。 「ルーチェは魔道具に力を注げる上、癒やしの力まで持っている、まさに聖女だ。燃料でしかない平民のおまえとは比べようもない」 そう言われて、ミュゼは城を追い出された。 しかし城から出たことのなかったミュゼが外の世界に恐怖した結果、自力で結界を張れるようになっていた。 そしてミュゼが力を注がなくなった大結界は力を失い……

処理中です...