[改稿版]これは百貨店で働く俺の話なんだけど

だいきち

文字の大きさ
上 下
39 / 79

39 *

しおりを挟む
 室内の気温が上がったような気がする。旭はそんなことを薄ぼんやりと思いながら、死んでしまいそうなくらい苦しいキスに、翻弄されていた。
 
「う、ぅん、ン…っ…」
 
 ここは、水の中だったっけ。そんなことを思ってしまうくらいには、呼吸が苦しい。胸の多くはずっと心臓が弾んでいるし、それに伴って指先まで震えてきた。飲みきれなかった唾液がまた頬を伝ってカーペットに染みをつくり、柴崎のスウェットを握りしめていた掌は外されて、今は指の股を擦られるかのようにして、大きな手に絡められていた。
 
「…、息継ぎは鼻でするもんだ。知らなかったっけか。」
「し、知ってる、けど…で、できないときだってある…っ」
「ああ、それいいな。ちっと興奮した。」
「ひ、…っなん、っ」
 
 どこに興奮をしたのか、是非教えてもらいたいくらいであった。くつくつと笑うのが癖だと言うのは、最近になって知ったことだ。親指で、旭の口端に伝った唾液を追いかけるようにして拭いとる。額に口付けられたかと思えば、そっと着ていたカットソーの隙間から手を差し込まれた。
 
「ちょ、っと待って、本当に、待って、」
「嫌だ?」
「ち、違う…し、心臓、が、しぬかもしんないから、っ」
「ああ、本当だ。これも、俺のせいなんだな。」
「っ、」
 
 墓穴を掘った。柴崎は、旭のカットソーを捲り上げるようにして胸をそっと撫でると、その中心に手をそえて、嬉しそうに目を細めた。
 こくん、と小さな喉仏が上下する。口から漏れ出る吐息に色がつき、呼吸が浅くなる。部屋はカーテンが閉まっているから、あるのは白熱灯の灯りだけだった。
 その光の下で、柴崎につまらない胸元を見られているだけで、旭は居た堪れなくなる。
 女のように膨らみもない、男の胸だ。薄くて、少しだけ筋張っているその体に、柴崎は欲情しているのだと思うと、旭は柴崎に思いを寄せてきた過去の女性たちに、バレたら殺されるのではないかとも思ってしまう。
 
「また、変なこと考えてんだろ。」
「か、考えてない…」
「電気消す?」
「それは、お願いします。」
 
 急に、冷静になってそんなことを聞かれたから、旭も少しだけ冷静になった。だけど、旭が想像していたのは、柴崎が立ち上がってスイッチライトを消す方の想像であって、まさか近場のリモコンを手に取って、その場で消すとは思っていなかった。
 
「そっち!」
「お前ね、俺だってムード位考えるわ。」
「だったら最初っから電気消すとか、」
「それだとなんかちげえじゃん。ほら、落ち着いて。」
 
 胸元を隠す魔も与えられぬまま、柴崎によってカットソーを脱がされる。スポンと頭を抜かれて、乱れた髪も整えてくれる優しさ付きでだ。
 俺だけ脱がされるの、と言う気持ちが表情に出ていたらしい。むん、と不服そうに引き結ばれた旭の表情にニヤリと笑うと、柴崎も豪快にスウェットを脱ぐ。
 体温の移ったそれが乱雑に放り投げられて、旭と柴崎の着ていた服だけがベットの上に乗っかった。本体はそのままで、抜け殻だけが正しい位置に鎮座する。それが面白くて、ちょっとだけ笑う。
 
「何笑ってんの、」
「だって、服だけベットの上だから。」
「ああ、そう言うこと。」
「うん、あ、っ」
 
 がじり、と肩口に歯を当てられた。甘く噛まれたそこから、しびび、と神経の震えがさざめくように全身に広がって、旭の体温をまた一度上昇させた。
 柴崎に噛まれるのは、好きかもしれない。自分がいつからそんな変態くさい性癖になってしまったのだろう。けしてマゾヒズムではなかったはずだ、多分。
 なんだか、これって征服されているみたいではないか。
 
 心臓の音を確かめるだけだった柴崎の掌が、明確な意図を持って動き出した。最初は、旭の胸の頂をそっと掠めるように触れるだけ。
 そのうち、ペンだこのできた指の合間で挟むようにして、胸の突起を刺激されて、ひくんと腰が震えた。
 
「む、むね、っ」
「いいね、素直だ。」
「どこに話しかけてんだよ、ぁっ!」
 
 意地悪な色を滲ませて、柴崎がそんなことを宣う。
 まさか男でもそんなところに性感帯があるだなんて思わなかった。旭は、ない胸の代わりにそこに触れているだけなのだろうなと、柴崎に対して申し訳なさも抱えていたのだが、どうやら本人は至って真剣なようであった。
 
「あん時は、ほとんど性急だったから。二回目は、ちゃんと大事にさせて。」
 
 優しい声色が耳朶をくすぐる。柴崎の手がそのまま旭の肩甲骨に回ると、そっと背筋をなぞられる。
 びくりと腰がはね、僅かに胸が反った。ふ、と詰めていた息があっけなく吐き出され、旭は慌てて口をつぐんだ。
 こうでもしないと、変な声が漏れてしまいそうだったのだ。
 
「あんま、力むな。噛み付いたりしないから。」
「ま、まっ、」
 
 待って、とは言えなかった。その代わり、自分で出したのかと疑ってしまうほど、高く上擦った声が漏れた。
 
「ひ、ぅっ!」
 
 ぬるりとした熱い何かが、旭の反らされた胸元に這わされたのだ。
 肉厚で、少しだけざらりとしたそれが柴崎の舌だと言うことを、脳が理解する。その瞬間にはもうダメで、旭の目の奥から、じわじわと涙が滲む。
 なんだこれ、恥ずかしい。自分は男なのに、柴崎によって女にされてしまう。
 そんなことが唐突に頭をよぎり、体が震える。でも、不思議とやめて。と言う言葉は出てこなかった。
 柴崎の掌が、旭の早鐘を打つ心臓を宥めるようにそっと胸を撫でたからだ。
 その掌が優しくて、つい縋ってしまいそうになる。それでも、きっと握り返したら口を抑える手がなくなってしまって、またはしたない声が漏れてしまう。
 それがわかっているから、旭はその手に触れることができないのだ。
 
しおりを挟む
感想 6

あなたにおすすめの小説

鬼上司と秘密の同居

なの
BL
恋人に裏切られ弱っていた会社員の小沢 海斗(おざわ かいと)25歳 幼馴染の悠人に助けられ馴染みのBARへ… そのまま酔い潰れて目が覚めたら鬼上司と呼ばれている浅井 透(あさい とおる)32歳の部屋にいた… いったい?…どうして?…こうなった? 「お前は俺のそばに居ろ。黙って愛されてればいい」 スパダリ、イケメン鬼上司×裏切られた傷心海斗は幸せを掴むことができるのか… 性描写には※を付けております。

あなたの隣で初めての恋を知る

ななもりあや
BL
5歳のときバス事故で両親を失った四季。足に大怪我を負い車椅子での生活を余儀なくされる。しらさぎが丘養護施設で育ち、高校卒業後、施設を出て一人暮らしをはじめる。 その日暮らしの苦しい生活でも決して明るさを失わない四季。 そんなある日、突然の雷雨に身の危険を感じ、雨宿りするためにあるマンションの駐車場に避難する四季。そこで、運命の出会いをすることに。 一回りも年上の彼に一目惚れされ溺愛される四季。 初めての恋に戸惑いつつも四季は、やがて彼を愛するようになる。 表紙絵は絵師のkaworineさんに描いていただきました。

【完結】幼馴染から離れたい。

June
BL
隣に立つのは運命の番なんだ。 βの谷口優希にはαである幼馴染の伊賀崎朔がいる。だが、ある日の出来事をきっかけに、幼馴染以上に大切な存在だったのだと気づいてしまう。 番外編 伊賀崎朔視点もあります。 (12月:改正版) 読んでくださった読者の皆様、たくさんの❤️ありがとうございます😭 1/27 1000❤️ありがとうございます😭

十七歳の心模様

須藤慎弥
BL
好きだからこそ、恋人の邪魔はしたくない… ほんわか読者モデル×影の薄い平凡くん 柊一とは不釣り合いだと自覚しながらも、 葵は初めての恋に溺れていた。 付き合って一年が経ったある日、柊一が告白されている現場を目撃してしまう。 告白を断られてしまった女の子は泣き崩れ、 その瞬間…葵の胸に卑屈な思いが広がった。 ※fujossy様にて行われた「梅雨のBLコンテスト」出品作です。

【完結】ぎゅって抱っこして

かずえ
BL
幼児教育学科の短大に通う村瀬一太。訳あって普通の高校に通えなかったため、働いて貯めたお金で二年間だけでもと大学に入学してみたが、学費と生活費を稼ぎつつ学校に通うのは、考えていたよりも厳しい……。 でも、頼れる者は誰もいない。 自分で頑張らなきゃ。 本気なら何でもできるはず。 でも、ある日、金持ちの坊っちゃんと心の中で呼んでいた松島晃に苦手なピアノの課題で助けてもらってから、どうにも自分の心がコントロールできなくなって……。

幽閉王子は最強皇子に包まれる

皇洵璃音
BL
魔法使いであるせいで幼少期に幽閉された第三王子のアレクセイ。それから年数が経過し、ある日祖国は滅ぼされてしまう。毛布に包まっていたら、敵の帝国第二皇子のレイナードにより連行されてしまう。処刑場にて皇帝から二つの選択肢を提示されたのだが、二つ目の内容は「レイナードの花嫁になること」だった。初めて人から求められたこともあり、花嫁になることを承諾する。素直で元気いっぱいなド直球第二皇子×愛されることに慣れていない治癒魔法使いの第三王子の恋愛物語。 表紙担当者:白す(しらす)様に描いて頂きました。

『これで最後だから』と、抱きしめた腕の中で泣いていた

和泉奏
BL
「…俺も、愛しています」と返した従者の表情は、泣きそうなのに綺麗で。 皇太子×従者

新訳 美女と野獣 〜獣人と少年の物語〜

若目
BL
いまはすっかり財政難となった商家マルシャン家は父シャルル、長兄ジャンティー、長女アヴァール、次女リュゼの4人家族。 妹たちが経済状況を顧みずに贅沢三昧するなか、一家はジャンティーの頑張りによってなんとか暮らしていた。 ある日、父が商用で出かける際に、何か欲しいものはないかと聞かれて、ジャンティーは一輪の薔薇をねだる。 しかし、帰る途中で父は道に迷ってしまう。 父があてもなく歩いていると、偶然、美しく奇妙な古城に辿り着く。 父はそこで、庭に薔薇の木で作られた生垣を見つけた。 ジャンティーとの約束を思い出した父が薔薇を一輪摘むと、彼の前に怒り狂った様子の野獣が現れ、「親切にしてやったのに、厚かましくも薔薇まで盗むとは」と吠えかかる。 野獣は父に死をもって償うように迫るが、薔薇が土産であったことを知ると、代わりに子どもを差し出すように要求してきて… そこから、ジャンティーの運命が大きく変わり出す。 童話の「美女と野獣」パロのBLです

処理中です...