[改稿版]これは百貨店で働く俺の話なんだけど

だいきち

文字の大きさ
上 下
22 / 79

22

しおりを挟む
 ラブホと間違われることも少なくないメルヘンなアパートの一室で、柴崎はベランダにもたれかかりながら、珍しく頭を悩ませていた。
 
「あー…」
 
 寒空の下、指先に挟んだ煙草の紫煙が空へと向かっていく様子を眺める。メンソールの清涼感でも晴れない心持ちの原因は、先日の己の行動だ。
 社会人になったら、己の行動に責任を持てというのは、柴崎が口を酸っぱくして部下に言い続けてきたことでもある。とんだブーメランだ。額に手を当て、自己嫌悪する。寝癖だらけの髪を乱しながら、それでも片手では器用に煙草は吸う。
 
 
 旭を抱いてから、どうにもダメなのだ。主にメンタル部分が。
 
「抱いといて、勝手に落ち込むのもなしだろ。」
 
 独りごちる。じり、と同意をするかのように火種が燻った。
 旭とっては、頼り甲斐のある先輩でありたかった。これは完全に柴崎のエゴである。くだらない大人の矜持なんぞ振り翳して格好つけるから、自分の首を絞めるのだ。しかし、頭ではわかっていてもできないこともある。手を伸ばせば届く距離、それに二人だけの部屋でだ。唇を許されたら、男は止まれない。
 一週間は過ぎたというのに、あの夜のことは振り返る。掌に感じた体温と、縋られた背中の傷。声を堪えるために歯を立てられた肩の傷の痛みが消えるのを、惜しむように爪を立てたりもした。
 
「…ぅあっち!!」
 
 どうやら物思いに耽りすぎて、煙草の火種が指先に近づいていたことに気がつかなかったらしい。柴崎は慌てて煙草をもみ消すと、わざわざベランダに持ってきていた灰皿にそれを捨てる。
 寒空の下で頭を冷やせば、上手い考えが出て来ると思ったのだが、それもまたうまくいかないものだ。余計なことを考えて、兆しかけてしまった。確実に家の外であったら捕まっていたに違いない。別のことを考えようと、灰皿を引き寄せる。
 冷えた灰皿に、どれだけ外にいたのだろうと呆れた。連休だからといって風邪でも引いて休みが延長したら、お前は一体何をしていたのだとどやされるに違いない。
 そこまで想像をしたくせに、仮に風邪を引いたとして、旭に連絡をしたら見舞いに来てくれるのではないか、という下心ありきの考えが浮かんだ。
 
「いや、ねーわあ…。」
 
 付き合っているわけでもあるまいに。
 柴崎は乾いた笑いを漏らすと、灰皿片手に部屋に戻る。カレンダーに目を向ければ、肌を重ねてからもう一週間は過ぎていることに気がついた。間の悪いことに、旭が休日の時に出勤をし、そこからしばらく買い付けで外出をしていたので、忙しない日々が二人の距離を開かせた。そしてその後の連休である。
 
 車で旭を職場近くまで送ったあの日、体を気にかけた柴崎に対して、旭は気にして無いですから、と宣った。また変な気を回しているのだろうなということが、容易く読み取れるようなそんな表情であった。
 
 なかったことにされるのは嫌だった。だから、車から旭が降りる時、柴崎はつい手を握りしめてしまったのだ。完全に無意識だ。体が勝手に動いたと言ってもいい。
 そして、握りしめた旭の細い手がかすかに震えて、ゆっくりと握り返された。ほんの刹那の間ではあったが、柴崎はその瞬間を縁にしている。
 
 己の目の前で、泣きそうになった旭を慰めるつもりが手籠にしたのだ。前後不覚に落としめて、そして好きだという前に肌を重ねた。あの時の自分に言いたい。思春期じゃねえんだから落ち着けと。
 
 ギシリと音を立てて、ベットに腰掛ける。あの日の旭は、シーツを乱しながら、男なのに、変だと泣いた。その言葉は毒のようであった。それは、まさしく柴崎の手によってもたらされた感情のさざめき。本人は無意識に語っていたに違いない。それでも柴崎には、己が原因で乱しているのだと思うと、たまらなくなってしまったのだ。
 
 誰にも見せぬように抱え込んで、本心を隠すのが上手い後輩のあられもない姿。耳に残るあどけなさを残した声色が、柴崎の理性をぶっちぎったのだ。出会った頃から気にはなっていた。再会してからは、自分の気持ちを自覚した。そして手が届きそうになった瞬間、新雪を土足で汚すかのように、旭を抱いた。
 
「あー…、もう。」
 
 今にも儚くなりそうな旭を腹に抱えこんだ柴崎は、己が旭にとっての逃げ道になりたかったのだ。泣きながら甘えてきたのが可愛すぎて、完全にコントロールを失った自我。旭の心の隙間を埋めるつもりが、己の欲を満たしてしまうという愚かさよ。
 
 きっと、旭のことだから、柴崎の迷惑を考えて、無かったことにするだろう。そんな予想が立てられてしまうくらい、柴崎は再開してからのわずかな期間でも、旭を気にかけていた。
 
 久しぶりに煮詰まってしまった。肌を重ねた夜に告げた言葉の後悔はないが、先走った感は否めない。手に触れたシーツを握りしめた後、そのままずるずるとベットに突っ伏した。口の中には、まだ煙草の苦味が残っているようだった。
 
 
 
 
 
しおりを挟む
感想 6

あなたにおすすめの小説

鬼上司と秘密の同居

なの
BL
恋人に裏切られ弱っていた会社員の小沢 海斗(おざわ かいと)25歳 幼馴染の悠人に助けられ馴染みのBARへ… そのまま酔い潰れて目が覚めたら鬼上司と呼ばれている浅井 透(あさい とおる)32歳の部屋にいた… いったい?…どうして?…こうなった? 「お前は俺のそばに居ろ。黙って愛されてればいい」 スパダリ、イケメン鬼上司×裏切られた傷心海斗は幸せを掴むことができるのか… 性描写には※を付けております。

【完結】幼馴染から離れたい。

June
BL
隣に立つのは運命の番なんだ。 βの谷口優希にはαである幼馴染の伊賀崎朔がいる。だが、ある日の出来事をきっかけに、幼馴染以上に大切な存在だったのだと気づいてしまう。 番外編 伊賀崎朔視点もあります。 (12月:改正版) 読んでくださった読者の皆様、たくさんの❤️ありがとうございます😭 1/27 1000❤️ありがとうございます😭

さよならの向こう側

よんど
BL
''Ωのまま死ぬくらいなら自由に生きようと思った'' 僕の人生が変わったのは高校生の時。 たまたまαと密室で二人きりになり、自分の予期せぬ発情に当てられた相手がうなじを噛んだのが事の始まりだった。相手はクラスメイトで特に話した事もない顔の整った寡黙な青年だった。 時は流れて大学生になったが、僕達は相も変わらず一緒にいた。番になった際に特に解消する理由がなかった為放置していたが、ある日自身が病に掛かってしまい事は一変する。 死のカウントダウンを知らされ、どうせ死ぬならΩである事に縛られず自由に生きたいと思うようになり、ようやくこのタイミングで番の解消を提案するが... 運命で結ばれた訳じゃない二人が、不器用ながらに関係を重ねて少しずつ寄り添っていく溺愛ラブストーリー。 (※) 過激表現のある章に付けています。 *** 攻め視点 ※当作品がフィクションである事を理解して頂いた上で何でもOKな方のみ拝読お願いします。 扉絵  YOHJI@yohji_fanart様

十七歳の心模様

須藤慎弥
BL
好きだからこそ、恋人の邪魔はしたくない… ほんわか読者モデル×影の薄い平凡くん 柊一とは不釣り合いだと自覚しながらも、 葵は初めての恋に溺れていた。 付き合って一年が経ったある日、柊一が告白されている現場を目撃してしまう。 告白を断られてしまった女の子は泣き崩れ、 その瞬間…葵の胸に卑屈な思いが広がった。 ※fujossy様にて行われた「梅雨のBLコンテスト」出品作です。

美人に告白されたがまたいつもの嫌がらせかと思ったので適当にOKした

亜桜黄身
BL
俺の学校では俺に付き合ってほしいと言う罰ゲームが流行ってる。 カースト底辺の卑屈くんがカースト頂点の強気ド美人敬語攻めと付き合う話。 (悪役モブ♀が出てきます) (他サイトに2021年〜掲載済)

【完結】ぎゅって抱っこして

かずえ
BL
幼児教育学科の短大に通う村瀬一太。訳あって普通の高校に通えなかったため、働いて貯めたお金で二年間だけでもと大学に入学してみたが、学費と生活費を稼ぎつつ学校に通うのは、考えていたよりも厳しい……。 でも、頼れる者は誰もいない。 自分で頑張らなきゃ。 本気なら何でもできるはず。 でも、ある日、金持ちの坊っちゃんと心の中で呼んでいた松島晃に苦手なピアノの課題で助けてもらってから、どうにも自分の心がコントロールできなくなって……。

キサラギムツキ
BL
長い間アプローチし続け恋人同士になれたのはよかったが…………… 攻め視点から最後受け視点。 残酷な描写があります。気になる方はお気をつけください。

『これで最後だから』と、抱きしめた腕の中で泣いていた

和泉奏
BL
「…俺も、愛しています」と返した従者の表情は、泣きそうなのに綺麗で。 皇太子×従者

処理中です...