狼王の贄神子様

だいきち

文字の大きさ
上 下
67 / 111

9

しおりを挟む
 まるで、二人が宿屋に入るのを待っていたかのような雨だった。
 村で一軒しか無いこの宿を見つけたのはヘルグだ。ウェンベ村につながる森に近いその場所は、めったに人が来ないのだろう。
 ハニを引きずるように訪れたヘルグに、店主は随分と驚いた顔をしていた。
 黒にも見える茶色の木枠に、割れた箇所を修繕したのだろうガラスが嵌められている。窓と呼ぶには心許なく、しかし雨風はしのげる宿に二人はいた。

「降ってきたな。恵みの雨だ、きっと明日はいいことがあるだろうよ」
「……慰めですか」
「そう聞こえたのなら、お前が慰めを求めているってことだな」

 項垂れるように寝台へと腰掛ける。頭を抱えるように両手で支えるハニを前に、ヘルグは溜息をついた。
 革手袋を外した、素肌の手がハニの白い髪に触れる。指先で髪を梳くように頭を撫でると、ハニの手がゆっくりとヘルグの手を頭から外した。

「なんすか……もう子供じゃないです」
「お前があいつを殴らなくてよかったよ」
「……でも、あいつはきっと今日のことを引き合いにだしてくる」

 ポツリと呟いた。小さな子供の、行き場のない思いにも似た言葉だ。
 ヘルグはどかりとハニの隣に腰掛けると、ぱたりと尾を揺らした。

「なんで尾っぽふってんすか」
「いや? お前が俺に対して詫びる気持ちを持ったことがおかしくてな」
「なにも、おかしいことなんて」
「おかしいさ。俺は強いから隊長を任されているだけではない。あの場でどう丸め込むかの腕もかわれている」

 問題児ばかりを抱えている。ヘルグにとって、ハニの謝罪の気持ちは随分と擽ったいものだったのだ。謝るだけなら、口だけで終わる。心に秘める気持ちのほうが質量が重い、だから口から出づらいことも、ヘルグはよくわかっていた。

「お前の気持ちはわかってる。ただ、思いがデカすぎてヨルグさんが受け止めきれなかっただけさ」
「……そう、なのかな」
「まあ、寄り添うにも話を聞きたいかな。無理強いはしないが、これからウェンベ村に行くんだ。俺が何も知らないよりは、不利にならんだろう」

 ぎしりと音を立てて、ハニの座る寝台に寝転んだ。気楽に足を組んで視線を向けるヘルグに、戸惑ったように見つめ返した。

「あまり、自分のこと話したこと無い」
「お前友達少なさそうだもんな」
「……ほ、ほしいとは思ってる」
「なら、まずは練習だな。俺に心を開いてみろ」

 ぱたぱたと尾を揺らして、楽しそうに宣う。ヘルグの冷たそうに見える灰色の瞳が、温もりを宿して緩められる。
 ハニは何かを言おうとして、口を閉じた。拒む理由が見つからなかったのだ。
 白い手が寝台に体重をかける。そのままヘルグの横に寝転ぶと、青い瞳の中に閉じ込めた。

「……ヨギ、あんたに少しにてる」
「それは顔の話?」
「ううん、性格とか、なんかそういうとこ」

 二人して、寝台の一つに寝転がって話をする。友達がどういうことをするのか、決まりはわからないけれど。少なくとも、ハニはヘルグの隣で寝転がることは嫌ではなかった。

「ウェンベ村には、イヘンアが咲いてるって話ししたでしょ。ユキト村よりも、ウェンベ村のほうがものづくりに長けてるんだ。だから、イヘンアを使ったアイテムとかもつくってる」
「なるほど?」
「ヨギは、そのものづくりの技術をユキト村で活かせないかって思ってた。だから向かったんだ」

 そうして、友好を深めるためだとヨルグに言われて入れ替わった。村長自体が変わることに、勿論ユキト村の住民たちは戸惑った。
 それでも、そこまでして村を思ってくれたのだと、賛同する者たちがいたのも確かだ。ユキト村は、悪い意味でも純粋なものが多かった。

「ヨギを苦しめたのは、俺も一緒だ。あのとき、選択を間違えてなければここに残ってたはずなのに……そうしたら、ヨギもウェンベ村も、妙なことにならなかったかも知れない……」

 ハニの記憶では、ヨギは笑っていた。ヨルグが来て、ものづくりの面ではたしかに村は発展した。それでも、村が軌道に乗ってからハニは耳にしてしまった。
 ヨルグは、ユキト村を利用して村を大きくさせようとしている。
 ウェンベ村からヨギを追い出して、合併させようとしているのだ。
 村が大きくなれば、収入も増える。街道沿いにあるユキト村の土地を奪って、ヨギが守ったこの村に大きな畑を作るのだと耳にした。
 イヘンアの花畑を作る。それも、アリアドネの加護がある土地で。
 記憶に残る会話は、今もヨルグの声でたやすく再生される。あの時、扉を開いて抗議をしていれば、きっと状況は変わったかもしれない。不甲斐ない過去の己が、ハニの首を絞めるのだ。悔しくて、唇を噛みしめる。
 それを窘めるように、ヘルグの指先がハニの唇に触れた。

「噛むな。血が出る」
「……そうですね」

 真っ直ぐに向けられた灰色の瞳に、何を期待したのか。ハニは顔をそらすと、天井を見上げるように仰向けになった。

「全部、明日わかる……、今日は……もうつかれた……」
「どういう結果が起こっても、お前だけはブレるなよハニ。感情に引き摺られてたら、兵士なんてできないからな」
「ヘルグさんも、俺と同じっすか」
「それは、どっちの意味できいてる?」

 穏やかなヘルグの声が、じわりとハニの内側に染み入る。胸の中で燻る不安が、やけに鈍痛を伴ってハニの涙腺を刺激する。
 イヘンアの種のことが発端とはいえ、己が関わることでヘルグに迷惑をかけている気がした。
 全てが、うまく行かない。何もかもままならない今だからこそ、余計に優しくしてほしくなかった。



しおりを挟む
感想 12

あなたにおすすめの小説

美貌の騎士候補生は、愛する人を快楽漬けにして飼い慣らす〜僕から逃げないで愛させて〜

飛鷹
BL
騎士養成学校に在席しているパスティには秘密がある。 でも、それを誰かに言うつもりはなく、目的を達成したら静かに自国に戻るつもりだった。 しかし美貌の騎士候補生に捕まり、快楽漬けにされ、甘く喘がされてしまう。 秘密を抱えたまま、パスティは幸せになれるのか。 美貌の騎士候補生のカーディアスは何を考えてパスティに付きまとうのか……。 秘密を抱えた二人が幸せになるまでのお話。

仕事ができる子は騎乗位も上手い

冲令子
BL
うっかりマッチングしてしまった会社の先輩後輩が、付き合うまでの話です。 後輩×先輩。

転生貧乏貴族は王子様のお気に入り!実はフリだったってわかったのでもう放してください!

音無野ウサギ
BL
ある日僕は前世を思い出した。下級貴族とはいえ王子様のお気に入りとして毎日楽しく過ごしてたのに。前世の記憶が僕のことを駄目だしする。わがまま駄目貴族だなんて気づきたくなかった。王子様が優しくしてくれてたのも実は裏があったなんて気づきたくなかった。品行方正になるぞって思ったのに! え?王子様なんでそんなに優しくしてくるんですか?ちょっとパーソナルスペース!! 調子に乗ってた貧乏貴族の主人公が慎ましくても確実な幸せを手に入れようとジタバタするお話です。

オメガ修道院〜破戒の繁殖城〜

トマトふぁ之助
BL
 某国の最北端に位置する陸の孤島、エゼキエラ修道院。  そこは迫害を受けやすいオメガ性を持つ修道士を保護するための施設であった。修道士たちは互いに助け合いながら厳しい冬越えを行っていたが、ある夜の訪問者によってその平穏な生活は終焉を迎える。  聖なる家で嬲られる哀れな修道士たち。アルファ性の兵士のみで構成された王家の私設部隊が逃げ場のない極寒の城を蹂躙し尽くしていく。その裏に棲まうものの正体とは。

金の野獣と薔薇の番

むー
BL
結季には記憶と共に失った大切な約束があった。 ❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎ 止むを得ない事情で全寮制の学園の高等部に編入した結季。 彼は事故により7歳より以前の記憶がない。 高校進学時の検査でオメガ因子が見つかるまでベータとして養父母に育てられた。 オメガと判明したがフェロモンが出ることも発情期が来ることはなかった。 ある日、編入先の学園で金髪金眼の皇貴と出逢う。 彼の纒う薔薇の香りに発情し、結季の中のオメガが開花する。 その薔薇の香りのフェロモンを纏う皇貴は、全ての性を魅了し学園の頂点に立つアルファだ。 来るもの拒まずで性に奔放だが、番は持つつもりはないと公言していた。 皇貴との出会いが、少しずつ結季のオメガとしての運命が動き出す……? 4/20 本編開始。 『至高のオメガとガラスの靴』と同じ世界の話です。 (『至高の〜』完結から4ヶ月後の設定です。) ※シリーズものになっていますが、どの物語から読んでも大丈夫です。 【至高のオメガとガラスの靴】  ↓ 【金の野獣と薔薇の番】←今ココ  ↓ 【魔法使いと眠れるオメガ】

【完結】ぎゅって抱っこして

かずえ
BL
幼児教育学科の短大に通う村瀬一太。訳あって普通の高校に通えなかったため、働いて貯めたお金で二年間だけでもと大学に入学してみたが、学費と生活費を稼ぎつつ学校に通うのは、考えていたよりも厳しい……。 でも、頼れる者は誰もいない。 自分で頑張らなきゃ。 本気なら何でもできるはず。 でも、ある日、金持ちの坊っちゃんと心の中で呼んでいた松島晃に苦手なピアノの課題で助けてもらってから、どうにも自分の心がコントロールできなくなって……。

新しい道を歩み始めた貴方へ

mahiro
BL
今から14年前、関係を秘密にしていた恋人が俺の存在を忘れた。 そのことにショックを受けたが、彼の家族や友人たちが集まりかけている中で、いつまでもその場に居座り続けるわけにはいかず去ることにした。 その後、恋人は訳あってその地を離れることとなり、俺のことを忘れたまま去って行った。 あれから恋人とは一度も会っておらず、月日が経っていた。 あるとき、いつものように仕事場に向かっているといきなり真上に明るい光が降ってきて……? ※沢山のお気に入り登録ありがとうございます。深く感謝申し上げます。

騎士が花嫁

Kyrie
BL
めでたい結婚式。 花婿は俺。 花嫁は敵国の騎士様。 どうなる、俺? * 他サイトにも掲載。

処理中です...