4 / 4
第壱章 《カツフエエ・パリス》の人々
参. KとN
しおりを挟む
私は、ふわ/\のオムライスに手をつけた。オムライスは、ランチメニユーの中で私の一番のお気に入りだ。
こゝのオムライスは、どういふわけか、泡が消えるやうに卵がとろけるのだ。見た目はどこにでもある、トマトケチヤツプのかゝつた、ラガアマンが持つて走つて行きさうな、至つて普通のオムライスである。修さんに訊いても、普通に作つてゐるだけだ、とニヤ/\しながら答へる。どうなつてゐるのかはわからないが、兎に角美味しいのだ。
先ほど来店した二人組(正確にはそのうちの片方)によつて、凪いでゐた店内は、俄に時化つた。
「サツちやん!オレ、いつものの冷たいやつとライスカレー!それと・・・水羊羹!」
「は~い、ブラジルね・・・。Kちやんは?」
「己はね・・・ナポリタンと、いつもの。・・・温かいのね。デザアトは・・・何でも良いや。Nが決めて?」
「は?何でオレが?・・・みたらし団子で良いんぢやねェ?」
「良いの?Kちやん?」
「あゝ。たまには団子も良いな」
「はい、かしこまりました~。・・・パナマ・・・ね。以上?」
「あとはね、サツちやん!」
「やだ、Nちやん、ここはさういふの、やつてないの。いつも言つてるでしよ。ねえ、Kちやん」
Kと呼ばれた男は、フゝ、といふ微笑のみで答へた。蔚藍の着流に鶯の羽織、それに歯の少し減つた下駄を履き、鍔が解れかけた麦わらを被つてきてゐた。それを無造作に脱いだせいか、うねりの強い短髪が更に波打つてゐるが、当人は気づかないのか気にしないのか、愉快さうに煙管をふかしてゐる。
「さういふことぢやなくてサァ、お店終はつたらサ、一杯付き合つてよ。奢るからサ。ね、今日だけでもサ、お願い!」
N氏は、幸子を拝むやうに合掌した。
腕捲りして、その白くほつそりとした腕が露になつたワイシヤツにタイはなく、代はりに、上から二つ目までの釦がだらしなく開けられてゐる。それを除けば、檳榔子黒のベストとスラツクスに栗梅の革靴、といつた出で立ちは、大通りを闊歩する「紳士」(見てくれだけ)さながらだつた。
「お生憎様。今夜はお友だちと会う約束なの。また今度ね」
「えー、いつもさうぢやん。サツちやああん!」
N氏の、桃花眼が悲しそうに細められた。
拗ねるN氏をよそに、幸子はK氏にぎこちなく一礼し、厨房へ向かおうとした。そのとき、
カラン/\!
「はーははは、ははは。まだ/\だなア、若えの。」
厨房脇の裏口がけたゝましく開き、酒焼けしたジイさんの笑い声が響き渡つた。
東 善男さん、私たちより前からの常連客である。
こゝのオムライスは、どういふわけか、泡が消えるやうに卵がとろけるのだ。見た目はどこにでもある、トマトケチヤツプのかゝつた、ラガアマンが持つて走つて行きさうな、至つて普通のオムライスである。修さんに訊いても、普通に作つてゐるだけだ、とニヤ/\しながら答へる。どうなつてゐるのかはわからないが、兎に角美味しいのだ。
先ほど来店した二人組(正確にはそのうちの片方)によつて、凪いでゐた店内は、俄に時化つた。
「サツちやん!オレ、いつものの冷たいやつとライスカレー!それと・・・水羊羹!」
「は~い、ブラジルね・・・。Kちやんは?」
「己はね・・・ナポリタンと、いつもの。・・・温かいのね。デザアトは・・・何でも良いや。Nが決めて?」
「は?何でオレが?・・・みたらし団子で良いんぢやねェ?」
「良いの?Kちやん?」
「あゝ。たまには団子も良いな」
「はい、かしこまりました~。・・・パナマ・・・ね。以上?」
「あとはね、サツちやん!」
「やだ、Nちやん、ここはさういふの、やつてないの。いつも言つてるでしよ。ねえ、Kちやん」
Kと呼ばれた男は、フゝ、といふ微笑のみで答へた。蔚藍の着流に鶯の羽織、それに歯の少し減つた下駄を履き、鍔が解れかけた麦わらを被つてきてゐた。それを無造作に脱いだせいか、うねりの強い短髪が更に波打つてゐるが、当人は気づかないのか気にしないのか、愉快さうに煙管をふかしてゐる。
「さういふことぢやなくてサァ、お店終はつたらサ、一杯付き合つてよ。奢るからサ。ね、今日だけでもサ、お願い!」
N氏は、幸子を拝むやうに合掌した。
腕捲りして、その白くほつそりとした腕が露になつたワイシヤツにタイはなく、代はりに、上から二つ目までの釦がだらしなく開けられてゐる。それを除けば、檳榔子黒のベストとスラツクスに栗梅の革靴、といつた出で立ちは、大通りを闊歩する「紳士」(見てくれだけ)さながらだつた。
「お生憎様。今夜はお友だちと会う約束なの。また今度ね」
「えー、いつもさうぢやん。サツちやああん!」
N氏の、桃花眼が悲しそうに細められた。
拗ねるN氏をよそに、幸子はK氏にぎこちなく一礼し、厨房へ向かおうとした。そのとき、
カラン/\!
「はーははは、ははは。まだ/\だなア、若えの。」
厨房脇の裏口がけたゝましく開き、酒焼けしたジイさんの笑い声が響き渡つた。
東 善男さん、私たちより前からの常連客である。
0
お気に入りに追加
1
この作品の感想を投稿する
あなたにおすすめの小説
【ママ友百合】ラテアートにハートをのせて
千鶴田ルト
恋愛
専業主婦の優菜は、娘の幼稚園の親子イベントで娘の友達と一緒にいた千春と出会う。
ちょっと変わったママ友不倫百合ほのぼのガールズラブ物語です。
ハッピーエンドになると思うのでご安心ください。
赤毛の行商人
ひぐらしゆうき
大衆娯楽
赤茶の髪をした散切り頭、珍品を集めて回る行商人カミノマ。かつて父の持ち帰った幻の一品「虚空の器」を求めて国中を巡り回る。
現実とは少し異なる19世紀末の日本を舞台とした冒険物語。
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

読めない喫茶店
宇野片み緒
現代文学
生真面目な新卒営業マン・澤口、
うんちく好きで変わり者の店主・松虫、
ジャズロックバンド『シグ』の姉弟、
そして彼らを取り巻く人々。
読み間違いをきっかけに、
交流は広がってゆく──
カバーイラスト/間取り図:goto
装丁/作中字/本文:宇野片み緒
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
喫茶店オルクスには鬼が潜む
奏多
キャラ文芸
美月が通うようになった喫茶店は、本一冊読み切るまで長居しても怒られない場所。
そこに通うようになったのは、片思いの末にどうしても避けたい人がいるからで……。
そんな折、不可思議なことが起こり始めた美月は、店員の青年に助けられたことで、その秘密を知って行って……。
なろうでも連載、カクヨムでも先行連載。
金の滴
藤島紫
キャラ文芸
ティーミッシェルの新たな店舗では、オープン直後から問題が続いていた。
秘書の華子は、崇拝する上司、ミッシェルのため、奔走する。
SNSでの誹謗中傷、メニューの盗用、ドリンクのクオリティーの低下……など、困難が続く。
しかしそれは、ある人物によって仕組まれた出来事だった。
カフェ×ミステリ おいしい謎をお召し上がりください。
illustrator:クロ子さん
==注意==
こちらは、別作品「だがしかし、山田連太郎である」をベースに作り直し、さらに改稿しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる