魔物と共にこの過酷な世界を生きる。

やまたのおろち

文字の大きさ
上 下
48 / 61
2章

海洋決戦

しおりを挟む
不気味な紫色のエイのような魔獣が、先制攻撃を仕掛けてきた!

「クソ、尻尾での薙ぎ払いか!サルヴァントー!」

「ファー!」

この中で1番防御力の高いサルヴァントに龍喰らいの攻撃を防いでもらった。そこを…

「遠距離から攻撃できるって、いいですわね」
「ワンワン!」

ティルが操る長い長い犬の首たちが龍喰らいを噛み砕こうとする!…だが


「ォォォ!!」
「は!?」

龍喰らいが背中から謎の赤い潮を犬の首たちにかけた!みるみるうちに海の色が紅へと染まってゆく。
なんだなんだ、なんだってんだ!?

「あー…まずいですわね、これ。昏睡作用があるみたいですわ」

はー????
スキュラって状態異常にめっぽう弱いんじゃなかったっけ、大丈夫か!?

「あ、これ中々強力みたいですわね。それではグッドナイト…」

「キュアー!!」

直立したまま眠るため目を閉じようとしていたティルが、ハッと目を覚ました。

「麻痺、昏睡、毒を治すなんて朝飯前よ。まあ、石化とかは無理だけど…」

なんだよ石化って、そんなのあるのか。
コカトリスとか石化攻撃使ってそうなイメージあったけど使ってなかったから……メデューサとかそのあたりか?石化させてくるやつ。まあ…それは置いとくとして。

「しかし、昏睡の潮か」

キュアーとかいう万能魔法をサフンが無限に使えるなら問題ないが、おそらくそうではないだろう。長期戦になればなるほど、こちらが不利になる。ならば…

「短期決戦で行くしかない」

「fe」

「まあ、そうなんだけど」

アキモの言う通り、あれを速攻で倒せるようなビジョンが思いつかない。どうしよ…

「彼らをどう使うかでだいぶ変わるな」

俺が目を向けた先は、龍喰らいの出方を伺っているコケコと杖の中に入っているヤツメ。彼らをどう活かすかで勝敗が決まるかもしれない。だが…

「そのためにはあの赤い潮が邪魔だ」

龍喰らいの周り野水を赤く染めているあの赤潮。サルヴァントは昏睡攻撃に強いから今も格闘できているが、他は赤潮を恐れ前へと出れない。

ここは…

「ザァ!」

「ああ、そうだな!」

リゲルと意見が一致した。まずは場所を変えなければ。今、龍喰らいはあの紅に染まった水を身に纏っている。迂闊に近づけば、たちまちおねむになってしまう。

「みんな、まずは移動だ!ここじゃ奴に手出しできない!囮はサルヴァント、頼んだぞ!」

「ファ!」

龍喰らいからの痛い攻撃と昏睡攻撃の二つを耐えながら誘導できるのはサルヴァントだけしかいない。頼んだぞ!

「ティル、アオ!どっちの方向なら危険な魔物がいない!?」

「左!左ですわ、右はデンキダツがいましてよ!」

「ゴシャー!」

ティルとアオの意見が一致する。デンキダツも利用してやりたがいが、龍喰らい相手には絶対にしてはいけない…!なぜなら…

「fef!」

「だよな、そうだろうと思った!」

アキモが放つ光より龍喰らいが放つ光の方が明るいのだ。デンキダツは光を嫌う習性があるとはいえ、近くにその光よりも強力な光があった場合、弱い光を放っている方へと襲いかかってくるのだ!

「って、龍喰らいはっや!?」

「カプ!?」

ホオジロザメくらいなら丸呑みしてそうなレベルの巨大な図体。だが速い、速すぎるぞ…!

「コケコ戻れ、君じゃ追いつかれる!」

コケコとヤツメは俺の魔物の中でもかなり打たれ弱いのだ。このままじゃ死ぬ可能性が高い!
俺はコケコを一旦杖の中に戻した。他は…大丈夫だな。

「ォォォ!」

龍喰らいはサルヴァントに夢中であるため他の仲間たちはターゲットにされてないようだが、万が一何かが起きたら怖い。安全策を取るに限る。

「それで、この後どうするつもり!?」

「俺とリゲルがあいつの後ろに回り込むから君たちはあいつの気を引いてて!サフンは回復魔法と支援魔法、アオは危険な魔物が来ていないかどうかの見張り!」

「あるじが何するか知りませんが、まあわかりましたわ!」

サルヴァントやティルたちにアレの囮になるよう命じる。戦わずに、睨みつけて相手の様子を伺う…フリをしろと。

「ォォォ…」

えいって本当におじさんみたいな鳴き声なんだね……まあそれはいい。
何故攻撃させないかというと、龍喰らいに昏睡の潮を使わせないため。

もし彼らが龍喰らいに襲いかかったら、龍喰らいは間違いなく昏睡の潮を背中から噴出してくるだろう。そうなったら龍喰らいに忍び寄る俺たちが昏睡でくたばる。それだけは、避けなければ…!

「よしよし、うまくいっている」

龍喰らいの視点からしたら、サルヴァントたちがこちらの様子を伺っている…または警戒しているようにしか見えないだろう。


それでいい。


「リゲル、こっそり。こっそりね」
「ザァ」

俺たちはすでに龍喰らいの後ろに回り込んでおり、少しずつ背中へと迫っていていた。これならいける!




「ォォォ………?」

睨みつけているだけで、逃げも攻撃もしない。そんな戦闘があるかぁ?そんな不毛なことするかぁ?野生の世界に生きる俺たちがぁ?

いやぁ、ありえねぇ。
これは、罠じゃあないかぁ?


「気づかれた!まずい、リゲルくん全速力で突っ込め!」

「ザァァァァア!」

龍喰らいが勘づいたのか、後ろを振り返ろうと体を旋回させている。

「リゲル、リゲル先輩はやく!!!」

「ザァァァァアアアア!!!!」

リゲルの全速力の突進によってなんとか龍喰らいの背中へと辿り着けた!

「ォォォ!!」

疑惑から確信へと変わった龍喰らいが、昏睡の潮を背中から噴出しようとした!だが、もう遅い!

「ォォ?」

龍喰らいは潮の噴出ができなかった。それもそのはず。潮の噴出くらいなら…

「ヤツメで防げるからなぁ!!」

「ザァ!」

龍喰らいの背中にヤツメを引っ付けて潮の噴出を防いでやった!もちろん、龍喰らいの攻撃手段はこれだけではなく…

異様に長い尻尾が俺たちを背中からはがそうと振り下ろされ…!

「いでよアクベス!」

「!!」

アクベスが俺とリゲル、ヤツメを覆う壁となった。アクベスの防御力を舐めるんじゃないよ!!そしてとどめは…

「コケコ、任せた!」

「カプ!」

スキュラのティルを一撃で気絶させるほどの神経毒を持つ触手が、龍喰らいへとのばされた!

「ォォォ!?」

「あぶねぇあぶねぇ!」

龍喰らいがブンブン悶えている。アクベスの殻に頭ぶつけた。痛い…

だが、毒の耐性はスキュラよりあるのか、龍喰らいはまだ戦意を無くさない!しかし…

「残念ですが、ゲーム・オーバーみたいでしてよ」

「ファー!!!」

龍をも喰らう巨大エイ、龍喰らい。
彼はただの餌としか見てなかった龍に、とどめの一撃を刺された。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

スライム10,000体討伐から始まるハーレム生活

昼寝部
ファンタジー
 この世界は12歳になったら神からスキルを授かることができ、俺も12歳になった時にスキルを授かった。  しかし、俺のスキルは【@&¥#%】と正しく表記されず、役に立たないスキルということが判明した。  そんな中、両親を亡くした俺は妹に不自由のない生活を送ってもらうため、冒険者として活動を始める。  しかし、【@&¥#%】というスキルでは強いモンスターを討伐することができず、3年間冒険者をしてもスライムしか倒せなかった。  そんなある日、俺がスライムを10,000体討伐した瞬間、スキル【@&¥#%】がチートスキルへと変化して……。  これは、ある日突然、最強の冒険者となった主人公が、今まで『スライムしか倒せないゴミ』とバカにしてきた奴らに“ざまぁ”し、美少女たちと幸せな日々を過ごす物語。

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

とあるおっさんのVRMMO活動記

椎名ほわほわ
ファンタジー
VRMMORPGが普及した世界。 念のため申し上げますが戦闘も生産もあります。 戦闘は生々しい表現も含みます。 のんびりする時もあるし、えぐい戦闘もあります。 また一話一話が3000文字ぐらいの日記帳ぐらいの分量であり 一人の冒険者の一日の活動記録を覗く、ぐらいの感覚が お好みではない場合は読まれないほうがよろしいと思われます。 また、このお話の舞台となっているVRMMOはクリアする事や 無双する事が目的ではなく、冒険し生きていくもう1つの人生が テーマとなっているVRMMOですので、極端に戦闘続きという 事もございません。 また、転生物やデスゲームなどに変化することもございませんので、そのようなお話がお好みの方は読まれないほうが良いと思われます。

ユーヤのお気楽異世界転移

暇野無学
ファンタジー
 死因は神様の当て逃げです!  地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

俺しか使えない『アイテムボックス』がバグってる

十本スイ
ファンタジー
俗にいう神様転生とやらを経験することになった主人公――札月沖長。ただしよくあるような最強でチートな能力をもらい、異世界ではしゃぐつもりなど到底なかった沖長は、丈夫な身体と便利なアイテムボックスだけを望んだ。しかしこの二つ、神がどういう解釈をしていたのか、特にアイテムボックスについてはバグっているのではと思うほどの能力を有していた。これはこれで便利に使えばいいかと思っていたが、どうも自分だけが転生者ではなく、一緒に同世界へ転生した者たちがいるようで……。しかもそいつらは自分が主人公で、沖長をイレギュラーだの踏み台だなどと言ってくる。これは異世界ではなく現代ファンタジーの世界に転生することになった男が、その世界の真実を知りながらもマイペースに生きる物語である。

転生テイマー、異世界生活を楽しむ

さっちさん
ファンタジー
題名変更しました。 内容がどんどんかけ離れていくので… ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ありきたりな転生ものの予定です。 主人公は30代後半で病死した、天涯孤独の女性が幼女になって冒険する。 一応、転生特典でスキルは貰ったけど、大丈夫か。私。 まっ、なんとかなるっしょ。

セクスカリバーをヌキました!

ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。 国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。 ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……

誰一人帰らない『奈落』に落とされたおっさん、うっかり暗号を解読したら、未知の遺物の使い手になりました!

ミポリオン
ファンタジー
旧題:巻き込まれ召喚されたおっさん、無能で誰一人帰らない場所に追放されるも、超古代文明の暗号を解いて力を手にいれ、楽しく生きていく  高校生達が勇者として召喚される中、1人のただのサラリーマンのおっさんである福菅健吾が巻き込まれて異世界に召喚された。  高校生達は強力なステータスとスキルを獲得したが、おっさんは一般人未満のステータスしかない上に、異世界人の誰もが持っている言語理解しかなかったため、転移装置で誰一人帰ってこない『奈落』に追放されてしまう。  しかし、そこに刻まれた見たこともない文字を、健吾には全て理解する事ができ、強大な超古代文明のアイテムを手に入れる。  召喚者達は気づかなかった。健吾以外の高校生達の通常スキル欄に言語スキルがあり、健吾だけは固有スキルの欄に言語スキルがあった事を。そしてそのスキルが恐るべき力を秘めていることを。 ※カクヨムでも連載しています

処理中です...