魔物と共にこの過酷な世界を生きる。

やまたのおろち

文字の大きさ
上 下
29 / 61
2章

最高戦力

しおりを挟む
当初は第一陣と第二陣で交代しながら戦う予定だったんだが…実際やってみると休憩しても思ったより疲れが取れない。たまに野次馬モンスターも来るし。

「——!」

「あば!?」

なんせ俺も今、大型トラックくらいの大きさの恐竜…スワンプサウルスと交戦中だ。
スワンプサウルスの見た目は想像図のスピノサウルスによく似ている。ただ、帆の形は半円じゃなくて三角形だけど。

「ッ!」 「モヒィ!」

メアリオリオンの古参コンビにレベル52のスワンプサウルスの相手を任せた俺はヒュドラに対しての決定打がないか必死に考える。

「神話上のヒュドラはどうやって倒された?」

えーっと…へらくれすもめっちゃ苦戦してたよな。それがー…再生止めてて…あー…

「あ、火だ」


ヒュドラ討伐のカギをとうとう見つけた。
だが、火が使える人材か。あまりにも超火力すぎるとダメだ、仲間にしたあとに支障がでる。アリサって炎魔法は使えたっけ?なんか使えるけど火力調整は苦手とか言ってた覚えがある。他は…

「あ、ヴァイだ!!!!」

広範囲に被害を出した炎の射線を吹いたこともあれば、火球を乱射したこともある。火力調整もできるだろ。いや確信はないけどまあがんばれ!


「メアリ、ファラク、マレム、マティスは一人一つ首の猛攻を止めておいてくれ!それ以外はファルコさんが相手してる首に総攻撃!」


無理をさせるがヒュドラの攻撃を抑え切れるのはあの4人だけなんだ、がちで耐えてくれ!


「ファルコさん、あとのことは考えなくていいからとりあえずその真ん中の首だけ全力で斬り落とすんだ!」

「承知」

ファルコはそう答え、己の持つすべての力を振り絞り…

「断裂斬」

ヒュドラの首を斬り落とした。関係ないけど息子は龍王なんちゃらなのにこっちは結構シンプルな技名なんだな。技名…「スキル」は声に出さないと発動しないらしいから名前短い方が発動時間短くていいんだけどさ。てかスキルってどんな原理なんだろね、多分俺には一生縁のない話だろうな…


おっと、いらないことを考えてしまった。

「ヴァイ、やれ!炙りじゃ炙り!」
「ガァ!」

既に再生を始めている首の断面に飛龍が火炎弾をぶつけた。すると……再生の効果がかなり落ちた!!

「「「シャー!」」:

「チャンス、囲め囲めぃ!」
「ツクツク!」

絵面はアレだが、これも立派な攻略法だ。文句は言わさん。だが、他の4つの首は顕在なのだ。早く戦闘不能にしないとまずい。だがその心配は杞憂に終わった。なぜなら…

「「「シャ」」:

超蛇が先に倒れたからだ。
これにて、ヒュドラ討伐戦は終結したのだ。



「やっぱヒュドラが仲間になったらすんなり仲間になるんだ、君」

「」

これはさっき復活したカルキノスだ。なんか両手を広げてる。神話の通りだとヒュドラとカルキノスは友達らしいからな。まあ、この世界でもほぼそうなんだけど。

「」

あ、ちょっと違うらしい。友達というか、気心の知れた上司と部下的な感じだったのか。それでヒュドラが魔物使い判定になってたからあのときカルキノスは仲間にできなかったんだな。

「」

「「「シャ?」」」

カルキノスによるとここ最近ヒュドラの様子がおかしかったらしい。なんというか…

「『悪意が増幅されてる』って感じか?」

頷かれた。勘で言っただけなのに。
ブライガーやファラクも今では考えられないくらい昔は悪意に満ちてたっぽいからな。そりゃ肉食の生き物だから他者に危害を加えることも少なくないけど…なんというかそれとは違うドス黒いオーラがあった。他の仲間たちも同じだ。俺が仲間にしたらその悪意は綺麗さっぱりなくなったけど。それは魔物だけでなく人間にもそんな節はあ…

「ッ!」


おっと。そんなことよりも、まずは新しく増えた仲間の話だ。

「」

まずはこの銀色の巨大ガニ、カルキノス。名前は…

「君の名前はアクベスだ」

「」

両手あげて喜んでる。見た目はロボっぽくてカッコいいのに結構かわいい。ちなみに、名前はかに座を構成する主要な星の一つ、アクベンスからとった。そして次はお待ちかね


「ヒュドラのファルドやったか?デカすぎて小便ちびるわぁ」

「「「シャ!」」」

ファルドと名付けたヒュドラだ。この超蛇、流石にデカすぎる。強さもデカさと比例しており、洞窟とかでは絶対出せないだろうけど魔物杖から出せるほどの広さがあれば多分無双するレベル。多分三怪物相手でも余裕でタイマンできると思う。

毒のブレスなども吐けるが、やはり最大の強みは超再生能力だろう。仲間にした魔物にのみ付与される自然治療能力も合わさってとんでもない大怪獣と化していた。

「大きくて強い?ロマンの塊じゃないですか!」

「流石我が国を苦しめてきただけの怪物ではある」


剣聖すら本心で褒めるレベル。
ちなみに、ギルドに討伐は成功したと報告はせずそのままカリヨネッタに帰るつもりだ。今までの魔物たちはそうでもなかったが、彼らはあの沼地にかなりの思い入れがあるらしい。ここでギルドに報告してしまうとおそらくあの沼地は開拓されてしまう。あの付近はメガアメジストという鉱物がよく取れるからだ。だから、三怪物と匹敵する金額が掲示されていたのだ。金貨9000枚の元を余裕でとれるほどの価値が、あの土地にはあったのだ。


「あ、訂正する。カリヨネッタに帰る前に一つだけやることあるわ」

「ッ?」

メアリが怪訝そうな顔をしてこちらを見る。
多分だいたい察しはついてそう。

「せっかくラグナロクに来たんだ。—かつて俺を痛めつけたキラーウルフに復讐してやるわ」

クロム草原の外来種かつ食物連鎖トップとして未だ居座っているあの狼の討伐をすることにした。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

転生テイマー、異世界生活を楽しむ

さっちさん
ファンタジー
題名変更しました。 内容がどんどんかけ離れていくので… ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ありきたりな転生ものの予定です。 主人公は30代後半で病死した、天涯孤独の女性が幼女になって冒険する。 一応、転生特典でスキルは貰ったけど、大丈夫か。私。 まっ、なんとかなるっしょ。

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

うっかり『野良犬』を手懐けてしまった底辺男の逆転人生

野良 乃人
ファンタジー
辺境の田舎街に住むエリオは落ちこぼれの底辺冒険者。 普段から無能だの底辺だのと馬鹿にされ、薬草拾いと揶揄されている。 そんなエリオだが、ふとした事がきっかけで『野良犬』を手懐けてしまう。 そこから始まる底辺落ちこぼれエリオの成り上がりストーリー。 そしてこの世界に存在する宝玉がエリオに力を与えてくれる。 うっかり野良犬を手懐けた底辺男。冒険者という枠を超え乱世での逆転人生が始まります。 いずれは王となるのも夢ではないかも!? ◇世界観的に命の価値は軽いです◇ カクヨムでも同タイトルで掲載しています。

ユーヤのお気楽異世界転移

暇野無学
ファンタジー
 死因は神様の当て逃げです!  地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

異世界無宿

ゆきねる
ファンタジー
運転席から見た景色は、異世界だった。 アクション映画への憧れを捨て切れない男、和泉 俊介。 映画の影響で筋トレしてみたり、休日にエアガンを弄りつつ映画を観るのが楽しみな男。 訳あって車を購入する事になった時、偶然通りかかったお店にて運命の出会いをする。 一目惚れで購入した車の納車日。 エンジンをかけて前方に目をやった時、そこは知らない景色(異世界)が広がっていた… 神様の道楽で異世界転移をさせられた男は、愛車の持つ特別な能力を頼りに異世界を駆け抜ける。 アクション有り! ロマンス控えめ! ご都合主義展開あり! ノリと勢いで物語を書いてますので、B級映画を観るような感覚で楽しんでいただければ幸いです。 不定期投稿になります。 投稿する際の時間は11:30(24h表記)となります。

集団転移した商社マン ネットスキルでスローライフしたいです!

七転び早起き
ファンタジー
「望む3つのスキルを付与してあげる」 その天使の言葉は善意からなのか? 異世界に転移する人達は何を選び、何を求めるのか? そして主人公が○○○が欲しくて望んだスキルの1つがネットスキル。 ただし、その扱いが難しいものだった。 転移者の仲間達、そして新たに出会った仲間達と異世界を駆け巡る物語です。 基本は面白くですが、シリアスも顔を覗かせます。猫ミミ、孤児院、幼女など定番物が登場します。 ○○○「これは私とのラブストーリーなの!」 主人公「いや、それは違うな」

処理中です...