縁結びの魔女(モブ)に恋愛は難しい。

黒猫とと

文字の大きさ
上 下
10 / 15

episode.09

しおりを挟む
それからサーラのマネキン生活が始まった。

スペンサーに身体の寸法を測られた時は多少恥ずかしかったが医者に診てもらっているような物だと思って気を紛らわせた。

そのあと好きな色は何かと聞かれて「黒」と即答すると「つまらない」と言い切られて不服に思ったが耐えた。

「でもあんたに派手な色味は似合わないだろうな」
「……………」

ではどうしろと言うのか。

ムッとするサーラを他所に、スペンサーはじーっとサーラを観察しながら少し考える素振りを見せた後、近くに置いてあったペンを持った。何か閃いたのか、メモ用紙にサラサラと書き込んでいく。

「何か希望はあるか?」
「まあ、仕事がしやすいとありがたいですけど」

と言うか、サーラは基本的にローブを羽織っている事が多い為、中の服なんて多少見え隠れはするだろうが何を着ていても大差は無いと思っている。

「私としては洋服より先日のようなローブの方が重宝します」

先日受け取ったローブはサーラの目から見ても見事な物だった。あまり汚したく無いからと、着る頻度が減ったのは本末転倒だがそれほど感動的だった。

サーラはスペンサーが手を加えたあのローブを誉めたつもりだったのだが、それを聞いたスペンサーは眉間に皺を寄せた。

「あんた、四六時中ローブを付けてるのか?」
「………寝る時以外は」
「プライベートでもか?」
「ええ、まあ…」

魔女なのだからそんなものだろうとサーラが答えると、スペンサーはがっくりと項垂れた。

「なるほどな。おばさんが頼み込むのも無理は無いな」
「え?」
「良いか?俺の服を着たら、ローブを羽織って良いのは仕事中だけだ。分かったな」
「えぇ………」

そんなのは個人の自由なのでは無いかと思うのだが、まるで大罪人を諭すようなスペンサーの静かな怒りに気づいて何も言い返せなかった。

「数日中にそのローブは引っ剥がしてやる。もう帰っていいぞ」
「……………」

とにかくローブを羽織っているのはダメらしい。魔法使いといえばローブだろうに。

それにサーラは一応客のはずなのに、追い返し方があまりにも雑だ。本当にこの男は客商売が出来るのかと不安に思うが、何やらペンを世話しなく動かしているスペンサーにわざわざ今声をかけるのも面倒だったので言われるがまま店を後にした。

店を出て自宅兼店へと戻るべく歩みを進めていると、ふとある男の姿が目についた。全く、良く目立つ男だと感心しつつ、出店の女店主と仲睦まじい様子で話しているその男の様子をまじまじと観察する。

サーラが見ているのはジュリオの容姿では無く、その頭上から伸びる数多の運命の糸だ。話している女店主との関係は、友好的な関係のようだが運命の乙女では無さそうだった。

そうだろうなとため息を吐く。そう簡単に見つかるなら苦労していない。ダンテとカレンがスムーズすぎたくらいだろう。

サーラは縁結びの魔女だ。その責務を放棄するつもりはないし、ジュリオの力になりたいという想いは嘘じゃ無い。だが、打つ手がないのも事実でどうしたものかと考え込んでいると、ふと影が落ちた。

「やあ。奇遇だね」
「……………どうも」

そこには、いつも通りに笑みを浮かべるジュリオの姿があった。いつバレていつの間にここに来たのか。先程の女店主はもう別の客の相手をしている。

「買い物?それとも散歩?」
「どちらかというと買い物です。スペンサーさんに洋服の仕立てをお願いしていて」
「へぇ」

何の変哲もない世間話はすぐに終わったというのに、ここを去る気配の無いジュリオを不審に思って見上げた。つい先程まではいつものように穏やかな笑みを浮かべていたはずなのに、今は口角こそ上がってはいるがなぜか笑っているように見えない。

「スペンサー・オルミ、だったよね。彼とは仲がいいの?」
「?ただの顔見知りです」
「そっか。確かにあのローブは見事だったけど、服なら僕が見合うものを揃えてあげても良いのに」
「仕立てをお願いしているのにも色々事情があるんです。私が望んだわけでは無いのにあちこち採寸されて挙句追い出されるなんて、理不尽にも程が……」

はて、とサーラは首を傾げた。ここに来て我慢していたものが爆発してしまった。こんな所で文句を言われてもジュリオだって困るだろう。彼は彼でこう見えて忙しい人なのだ。

「すみません、なんでもありません。では私はこれで…」

はやく家に帰って少し休めば、気持ちも落ち着くだろうとサーラは帰路に着くべく一歩踏み出そうとした。

「待って」
「っ………?」

だが、ジュリオに腕を掴まれた事でサーラは動きを止めた。何度も言うが、急に触れられるのは心臓に悪い。加えて、なぜかジュリオはサーラの肩に項垂れるようにして頭をつけていてそこから心音が伝わってしまいそうな程に心臓が高鳴っていた。

「なん、ですか…?」

もしや具合でも悪いのかと心配するサーラを他所に、ジュリオは大きくため息を吐いた。

「驚いた。自分がこんなに狭量だとはね」
「な、何言って…」
「ねぇ、一体この気持ちは何だと思う?」
「はいぃ!?」

耳元でそんな切ない声を出さないで欲しい。もう気を失ってしまいたい程に心臓が痛くて全身が火照っている。正直、こんなに近くで囁かれているのに、何を言われているのかよく分からない。

ガチガチに固まって、今にも体から蒸気が出そうなのを悟ってくれたのか、ジュリオは大きなため息のあと、体を離してくれた。

「送るよ」
「…………はあ」

まぬけな返事しか出来ないサーラに対して、ジュリオは困ったように笑みを浮かべた。

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

この度、皆さんの予想通り婚約者候補から外れることになりました。ですが、すぐに結婚することになりました。

鶯埜 餡
恋愛
 ある事件のせいでいろいろ言われながらも国王夫妻の働きかけで王太子の婚約者候補となったシャルロッテ。  しかし当の王太子ルドウィックはアリアナという男爵令嬢にべったり。噂好きな貴族たちはシャルロッテに婚約者候補から外れるのではないかと言っていたが

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

働かなくていいなんて最高!貴族夫人の自由気ままな生活

ゆる
恋愛
前世では、仕事に追われる日々を送り、恋愛とは無縁のまま亡くなった私。 「今度こそ、のんびり優雅に暮らしたい!」 そう願って転生した先は、なんと貴族令嬢! そして迎えた結婚式――そこで前世の記憶が蘇る。 「ちょっと待って、前世で恋人もできなかった私が結婚!?!??」 しかも相手は名門貴族の旦那様。 「君は何もしなくていい。すべて自由に過ごせばいい」と言われ、夢の“働かなくていい貴族夫人ライフ”を満喫するつもりだったのに――。 ◆メイドの待遇改善を提案したら、旦那様が即採用! ◆夫の仕事を手伝ったら、持ち前の簿記と珠算スキルで屋敷の経理が超効率化! ◆商人たちに簿記を教えていたら、商業界で話題になりギルドの顧問に!? 「あれ? なんで私、働いてるの!?!??」 そんな中、旦那様から突然の告白―― 「実は、君を妻にしたのは政略結婚のためではない。ずっと、君を想い続けていた」 えっ、旦那様、まさかの溺愛系でした!? 「自由を与えることでそばにいてもらう」つもりだった旦那様と、 「働かない貴族夫人」になりたかったはずの私。 お互いの本当の気持ちに気づいたとき、 気づけば 最強夫婦 になっていました――! のんびり暮らすつもりが、商業界のキーパーソンになってしまった貴族夫人の、成長と溺愛の物語!

婚約者を奪い返そうとしたらいきなり溺愛されました

宵闇 月
恋愛
異世界に転生したらスマホゲームの悪役令嬢でした。 しかも前世の推し且つ今世の婚約者は既にヒロインに攻略された後でした。 断罪まであと一年と少し。 だったら断罪回避より今から全力で奪い返してみせますわ。 と意気込んだはいいけど あれ? 婚約者様の様子がおかしいのだけど… ※ 4/26 内容とタイトルが合ってないない気がするのでタイトル変更しました。

家出したとある辺境夫人の話

あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』 これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。 ※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。 ※他サイトでも掲載します。

お嬢様はお亡くなりになりました。

豆狸
恋愛
「お嬢様は……十日前にお亡くなりになりました」 「な……なにを言っている?」

【完結】新皇帝の後宮に献上された姫は、皇帝の寵愛を望まない

ユユ
恋愛
周辺諸国19国を統べるエテルネル帝国の皇帝が崩御し、若い皇子が即位した2年前から従属国が次々と姫や公女、もしくは美女を献上している。 既に帝国の令嬢数人と従属国から18人が後宮で住んでいる。 未だ献上していなかったプロプル王国では、王女である私が仕方なく献上されることになった。 後宮の余った人気のない部屋に押し込まれ、選択を迫られた。 欲の無い王女と、女達の醜い争いに辟易した新皇帝の噛み合わない新生活が始まった。 * 作り話です * そんなに長くしない予定です

処理中です...