縁結びの魔女(モブ)に恋愛は難しい。

黒猫とと

文字の大きさ
上 下
9 / 15

episode.08

しおりを挟む
今日も今日とて、特に用もなさそうなのにジュリオが店のカウンターに居座っている。この男、サーラの店をカフェか何かと勘違いしている可能性すらある。

「あの、なんでいるんです?」
「ここ、落ち着くよね。好きなんだ僕」
「……………」

理由になっていない。

サーラの店は魔道具店だ。魔道具そのものを売ったり、持ち込まれたものを修理したり、その為に必要な道具や参考書が山のように置いてある。だから、それほど広くもない店の中は一見ごちゃついているように見えるだろう。それを好きだとは、変わったお貴族様だ。

「用が無いなら帰ってくださいよ」
「他のお客さんの迷惑にはならないから、気にしないで」
「いやいや……」

それが出来ないから帰ってほしいのだ。今は客の姿はないので新しい魔道具を組み立てる作業中なのだが、ジュリオの視線が向けられているだけで体が思い通りに動かないのだ。

すぐ近くにいる気配、視線、匂い、ちょっとした音……ささいなそれらが気になってサーラを惑わす。

小さくため息を吐いた時、来客を伝えるドアベルが鳴った。

「いらっしゃいませー」
「………」

サーラの店にやってくる客と言うのは大体が顔見知りのリピーターであるが故に、店に入ってくるや否や、カウンターにたどり着く前に用件を言ってくる事が多い。これが壊れただの、あれが欲しいだの。

だが、何も言わずに入ってくる客人にふと目を向けると、見知った顔ではあったがわざわざ自らやって来るとは思っていなかった人物だった為サーラは驚いた。

「え?スペンサーさん…?」

そこに居たのは先日知り合ったスペンサーだった。スペンサーは「よっ」と軽く挨拶をすると先客に気付いたようでチラリと視線を向けた。

「あー…取り込み中なら出直す」
「?いえ、大丈夫ですよ。どうかしたんですか?」
「これ、約束のもの。ギリギリになって悪い」
「……………?」

スペンサーがそう言って差し出してきたのは、お店のロゴと思われる印がついた綺麗な白い箱だった。厚さは10センチ程度だが程々に大きい。サーラはスペンサーに服の仕立てを頼んでいる(?)のでそれだろうかと思いつつ尋ねた。

「なんです?」
「開けて見れば分かる」

そうですか、とサーラは素直に箱の蓋を開けた。

「!?」

中に入っていたのはローブだった。それはサーラがスペンサーに預けていた、母からもらって愛用していた物だったが、それだけではない。

そこには黒地のローブに見合うように星やイルミネーションを模ったような刺繍が施されている。それも派手すぎず、かと言って地味とは程遠い絶妙な加減で、古びたローブは思いもよらない生まれ変わりを見せていた。

「……………これ、あなたがやったの?」
「他に誰がいるんだよ」
「……………」

サーラは思わずローブを手に取ると、繊細に施された刺繍を指でなぞった。金や銀の糸の他に、紫や紺といった生地と同系色の糸も使われていて、間近で見れば見るほど豪華に見える。

「すごい………」
「へぇ!これは見事だね」

サーラの手を引いて覗き込むようにして口を挟んできたジュリオに、サーラは一瞬身を固めた。急に触れてくるのは心臓に悪い。それに、他の来客の邪魔はしないと言っていたのはどの口かとサーラはムッとした。

その間にもコミュ力おばけのジュリオはスペンサーに声をかける。

「はじめまして、だよね?僕はジュリオ・フランカル、よろしく」
「……………フランカル?」

いくらこの地に来たばかりでも、領主の、守り人の名を知らない人はいない。その一族の1人が、こんな所で暇を潰しているとは思わないだろう。フランカルの名は知れていても、メネガットの名を知る者はそう多くは無い。

それに、サーラもなぜこの人は用もないのに定期的にこの店を訪れるのか不思議で仕方が無い。

スペンサーは怪しそうにしつつ、握手を交わした。

「スペンサー・オルミ。近くで服飾店をやってる」
「そうか、それでこの刺繍をね」

本当にフランカル家の者なのかと視線を寄越すスペンサーに、サーラはため息混じりに頷いて見せた。するとスペンサーはカウンター越しにちょいちょいとサーラを呼び、耳元に顔を寄せた。

「取り込み中なら出直すと言っただろ」
「いえ、そう言うわけでも無いので………」
「じゃあなんでフランカル家のやつがここにいるんだ」
「それは………」

それはサーラの方が聞きたい。運命の乙女を探しているのは間違い無さそうだが、見えない物は見えないわけで、そう伝えてもこの店に居座るのはつまり…「落ち着く」という理解し難い理由しか得られていない。

コソコソとやり取りをする2人にジュリオが声をかける。

「サーラ。折角だから羽織ってみたらどう?」
「えっ…?」

急に名前を呼ばれるのはもっと心臓に悪い。今このローブを脱いだら、その隙に心臓が高鳴っているのがバレるのでは無いかと恐怖したが、ジュリオの提案にはスペンサーも賛成のようで視線が痛い。

「………分かりましたよ」

折角綺麗なのだから、暫くこのまま取っておきたかったのにそれも叶わず、サーラはローブを着替えた。

長年愛用してきたローブはやはり身体に馴染むのに、別物のように見えるから不思議だ。

「いいね、前より華があって」
「我ながら上出来だ」

2人からの賞賛はローブに向けられたものだと分かっているのに、どうしても気恥ずかしさを拭えなかった。



しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

この度、皆さんの予想通り婚約者候補から外れることになりました。ですが、すぐに結婚することになりました。

鶯埜 餡
恋愛
 ある事件のせいでいろいろ言われながらも国王夫妻の働きかけで王太子の婚約者候補となったシャルロッテ。  しかし当の王太子ルドウィックはアリアナという男爵令嬢にべったり。噂好きな貴族たちはシャルロッテに婚約者候補から外れるのではないかと言っていたが

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

働かなくていいなんて最高!貴族夫人の自由気ままな生活

ゆる
恋愛
前世では、仕事に追われる日々を送り、恋愛とは無縁のまま亡くなった私。 「今度こそ、のんびり優雅に暮らしたい!」 そう願って転生した先は、なんと貴族令嬢! そして迎えた結婚式――そこで前世の記憶が蘇る。 「ちょっと待って、前世で恋人もできなかった私が結婚!?!??」 しかも相手は名門貴族の旦那様。 「君は何もしなくていい。すべて自由に過ごせばいい」と言われ、夢の“働かなくていい貴族夫人ライフ”を満喫するつもりだったのに――。 ◆メイドの待遇改善を提案したら、旦那様が即採用! ◆夫の仕事を手伝ったら、持ち前の簿記と珠算スキルで屋敷の経理が超効率化! ◆商人たちに簿記を教えていたら、商業界で話題になりギルドの顧問に!? 「あれ? なんで私、働いてるの!?!??」 そんな中、旦那様から突然の告白―― 「実は、君を妻にしたのは政略結婚のためではない。ずっと、君を想い続けていた」 えっ、旦那様、まさかの溺愛系でした!? 「自由を与えることでそばにいてもらう」つもりだった旦那様と、 「働かない貴族夫人」になりたかったはずの私。 お互いの本当の気持ちに気づいたとき、 気づけば 最強夫婦 になっていました――! のんびり暮らすつもりが、商業界のキーパーソンになってしまった貴族夫人の、成長と溺愛の物語!

婚約者を奪い返そうとしたらいきなり溺愛されました

宵闇 月
恋愛
異世界に転生したらスマホゲームの悪役令嬢でした。 しかも前世の推し且つ今世の婚約者は既にヒロインに攻略された後でした。 断罪まであと一年と少し。 だったら断罪回避より今から全力で奪い返してみせますわ。 と意気込んだはいいけど あれ? 婚約者様の様子がおかしいのだけど… ※ 4/26 内容とタイトルが合ってないない気がするのでタイトル変更しました。

家出したとある辺境夫人の話

あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』 これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。 ※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。 ※他サイトでも掲載します。

【完結】新皇帝の後宮に献上された姫は、皇帝の寵愛を望まない

ユユ
恋愛
周辺諸国19国を統べるエテルネル帝国の皇帝が崩御し、若い皇子が即位した2年前から従属国が次々と姫や公女、もしくは美女を献上している。 既に帝国の令嬢数人と従属国から18人が後宮で住んでいる。 未だ献上していなかったプロプル王国では、王女である私が仕方なく献上されることになった。 後宮の余った人気のない部屋に押し込まれ、選択を迫られた。 欲の無い王女と、女達の醜い争いに辟易した新皇帝の噛み合わない新生活が始まった。 * 作り話です * そんなに長くしない予定です

アルバートの屈辱

プラネットプラント
恋愛
妻の姉に恋をして妻を蔑ろにするアルバートとそんな夫を愛するのを諦めてしまった妻の話。 『詰んでる不憫系悪役令嬢はチャラ男騎士として生活しています』の10年ほど前の話ですが、ほぼ無関係なので単体で読めます。

処理中です...