2 / 15
episode.01
しおりを挟む
サーラは縁結びの魔女だ。人と人との縁が良いものも悪いものも目に見える。
時々、こう言う人たちがいる。
「それでは生きにくくはないか」と。
「人を信じられなくなるのではないか」と。
嫌になる事が無いと言えば嘘になる。例えば、普段とても仲良くしている人達が、実は一方はそうは思っていない場合もあるし、恋人同士の2人の繋がりに綻びがあるのが目に映る場合もある。
幸いな事と言えば、自分自身の縁を見る事が出来ないことだろうか。
もしそれを見る事が出来ていたなら、他人からの評価や内心を嫌でも知る事になっていただろうし、人間関係に嫌気が差していただろう。
冷たいかも知れないが、サーラが見ることの出来る人の縁は自分とは関係の無い所なのであまり生きにくさを感じる事もない。
とは言え悩みが無い訳では無い。
サーラは表向きは魔道具店として店を構えているが、縁結びの魔女としての仕事も度々舞い込んでくる。
今夜のお客様は若い女性で、恋人が浮気をしているのでは無いかとの相談を受けた。
「何かを隠しているのは明白なんです。でも、問いただせなくて…」
今にも泣き出しそうな女性を気遣い、サーラは明るい口調を心がけた。
「心配には及ばないでしょう。あなたとお相手の方が強い絆で結ばれているのが見えます」
「でも、帰りが遅かったり挙動もいつもと違う感じがして…」
「それは………」
プロポーズの準備でもしているのだろう。似たような相談を何度か受けた事があるし、そのどれも、数日以内に婚約に至ったとの一報が届いている。
事実、彼女と恋人を繋ぐ縁は間違い無く良縁だし綻びは見当たらない。だが、プロポーズの事はあくまでもサーラの予測でしか無い為、そんな曖昧な事を伝えるわけにも行かない。
縁結びの魔女ができる事は、その縁が良縁か悪縁か見極め伝える事しか無く、しかし目に見えない物を信じてもらうのは難しい。
「今は不安でしょうが少しの間、お相手の事を信じてみてください。私が言えるのは、お二人の縁は間違い無く良縁であるという事です」
サーラは嘘をつかない。例え相談内容が悪縁であったとしても、はっきりとそれを伝える。人の縁が見えるなど、自分で言うのもなんだが胡散臭くもある。過去にはそう言って占いじみた事で適当な事を言って人を騙していた事例もあったと聞いている。
今のサーラがある程度信頼を得ているのは、先代、先々代と縁結びの魔女だった母や祖母のおかげだ。それを裏切るつもりは無いし信頼を失ったらサーラの仕事は成り立たない。
「私に嘘をつく理由もありませが、人の縁は移ろいやすいのも事実です。もしあなたの不安が取り除かれないようならまたお越しください。その時のお代は頂きませんから」
女性は終始不安げな表情を浮かべていたが、最後は納得して今日の所はお帰りいただく事となった。
サーラは一息つこうと紅茶を淹れる。
折角良縁で繋がっていても、人は人を怪しみ、そこから不信感が生まれれば良縁にも綻びが出来てしまう。自分の能力を疑いはしないが、どうか近いうちに彼女の不安が無くなれば良いとは思う。そうやってコツコツ信頼と評判を高めていくしかない。
その点で言えば、ダンテとカレンの婚約はサーラの評判をグンと上げる良い知らせだった。この後の事はサーラが口を挟まずとも2人はうまくやっていくだろう。護り人と運命の乙女とはそれ程強い繋がりがある。
この調子でジュリオの運命の乙女も見つかれば、多少肩の荷は降りるのだが、そう簡単にはいかないらしい。
「まさか彼に運命の乙女がいないなんて事、ある訳ないよね?」
ポツリとつぶやいた独り言に返事が返ってくる訳は無いのだが、その静かさがサーラの言葉を肯定しているようで思わず身震いした。
護り人が使う固有魔法は精霊達に力を与える。護り人は精霊達にとって医者であり薬でもある。しかし、力を与えた分だけ護り人は魔力を消耗する。回復には数日間の安静又は運命の乙女との繋がりが必要になる難儀な仕事だ。
運命の乙女がいないジュリオは、精霊達に力を与えた後、3~5日は寝込むらしい。ダンテもかつてはそうだったが、カレンが現れ結ばれると寝込む事は無くなった。運命の乙女の力は、特定の人にのみ作用する固有魔法と言って良いだろう。歴代の運命の乙女達に、そしてカレンにも魔法を使っている認識は無いようだが。
ジュリオの運命の乙女が見つかれば、その後はサーラを頼る事も無くなるだろう。疎遠になって時間が経てばこの初恋にも折り合いをつけられるはずだ。
「………はぁ」
自分の為すべきことは明確なのに、それを望めない自分がいる事が気持ち悪い。
「はやく運命の乙女を見つけないと」
それがジュリオの為であり自分の為でもある。
サーラは決意新たに店仕舞いをした。
時々、こう言う人たちがいる。
「それでは生きにくくはないか」と。
「人を信じられなくなるのではないか」と。
嫌になる事が無いと言えば嘘になる。例えば、普段とても仲良くしている人達が、実は一方はそうは思っていない場合もあるし、恋人同士の2人の繋がりに綻びがあるのが目に映る場合もある。
幸いな事と言えば、自分自身の縁を見る事が出来ないことだろうか。
もしそれを見る事が出来ていたなら、他人からの評価や内心を嫌でも知る事になっていただろうし、人間関係に嫌気が差していただろう。
冷たいかも知れないが、サーラが見ることの出来る人の縁は自分とは関係の無い所なのであまり生きにくさを感じる事もない。
とは言え悩みが無い訳では無い。
サーラは表向きは魔道具店として店を構えているが、縁結びの魔女としての仕事も度々舞い込んでくる。
今夜のお客様は若い女性で、恋人が浮気をしているのでは無いかとの相談を受けた。
「何かを隠しているのは明白なんです。でも、問いただせなくて…」
今にも泣き出しそうな女性を気遣い、サーラは明るい口調を心がけた。
「心配には及ばないでしょう。あなたとお相手の方が強い絆で結ばれているのが見えます」
「でも、帰りが遅かったり挙動もいつもと違う感じがして…」
「それは………」
プロポーズの準備でもしているのだろう。似たような相談を何度か受けた事があるし、そのどれも、数日以内に婚約に至ったとの一報が届いている。
事実、彼女と恋人を繋ぐ縁は間違い無く良縁だし綻びは見当たらない。だが、プロポーズの事はあくまでもサーラの予測でしか無い為、そんな曖昧な事を伝えるわけにも行かない。
縁結びの魔女ができる事は、その縁が良縁か悪縁か見極め伝える事しか無く、しかし目に見えない物を信じてもらうのは難しい。
「今は不安でしょうが少しの間、お相手の事を信じてみてください。私が言えるのは、お二人の縁は間違い無く良縁であるという事です」
サーラは嘘をつかない。例え相談内容が悪縁であったとしても、はっきりとそれを伝える。人の縁が見えるなど、自分で言うのもなんだが胡散臭くもある。過去にはそう言って占いじみた事で適当な事を言って人を騙していた事例もあったと聞いている。
今のサーラがある程度信頼を得ているのは、先代、先々代と縁結びの魔女だった母や祖母のおかげだ。それを裏切るつもりは無いし信頼を失ったらサーラの仕事は成り立たない。
「私に嘘をつく理由もありませが、人の縁は移ろいやすいのも事実です。もしあなたの不安が取り除かれないようならまたお越しください。その時のお代は頂きませんから」
女性は終始不安げな表情を浮かべていたが、最後は納得して今日の所はお帰りいただく事となった。
サーラは一息つこうと紅茶を淹れる。
折角良縁で繋がっていても、人は人を怪しみ、そこから不信感が生まれれば良縁にも綻びが出来てしまう。自分の能力を疑いはしないが、どうか近いうちに彼女の不安が無くなれば良いとは思う。そうやってコツコツ信頼と評判を高めていくしかない。
その点で言えば、ダンテとカレンの婚約はサーラの評判をグンと上げる良い知らせだった。この後の事はサーラが口を挟まずとも2人はうまくやっていくだろう。護り人と運命の乙女とはそれ程強い繋がりがある。
この調子でジュリオの運命の乙女も見つかれば、多少肩の荷は降りるのだが、そう簡単にはいかないらしい。
「まさか彼に運命の乙女がいないなんて事、ある訳ないよね?」
ポツリとつぶやいた独り言に返事が返ってくる訳は無いのだが、その静かさがサーラの言葉を肯定しているようで思わず身震いした。
護り人が使う固有魔法は精霊達に力を与える。護り人は精霊達にとって医者であり薬でもある。しかし、力を与えた分だけ護り人は魔力を消耗する。回復には数日間の安静又は運命の乙女との繋がりが必要になる難儀な仕事だ。
運命の乙女がいないジュリオは、精霊達に力を与えた後、3~5日は寝込むらしい。ダンテもかつてはそうだったが、カレンが現れ結ばれると寝込む事は無くなった。運命の乙女の力は、特定の人にのみ作用する固有魔法と言って良いだろう。歴代の運命の乙女達に、そしてカレンにも魔法を使っている認識は無いようだが。
ジュリオの運命の乙女が見つかれば、その後はサーラを頼る事も無くなるだろう。疎遠になって時間が経てばこの初恋にも折り合いをつけられるはずだ。
「………はぁ」
自分の為すべきことは明確なのに、それを望めない自分がいる事が気持ち悪い。
「はやく運命の乙女を見つけないと」
それがジュリオの為であり自分の為でもある。
サーラは決意新たに店仕舞いをした。
0
お気に入りに追加
26
あなたにおすすめの小説

この度、皆さんの予想通り婚約者候補から外れることになりました。ですが、すぐに結婚することになりました。
鶯埜 餡
恋愛
ある事件のせいでいろいろ言われながらも国王夫妻の働きかけで王太子の婚約者候補となったシャルロッテ。
しかし当の王太子ルドウィックはアリアナという男爵令嬢にべったり。噂好きな貴族たちはシャルロッテに婚約者候補から外れるのではないかと言っていたが
断る――――前にもそう言ったはずだ
鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」
結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。
周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。
けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。
他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。
(わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)
そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。
ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。
そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。
私に告白してきたはずの先輩が、私の友人とキスをしてました。黙って退散して食事をしていたら、ハイスペックなイケメン彼氏ができちゃったのですが。
石河 翠
恋愛
飲み会の最中に席を立った主人公。化粧室に向かった彼女は、自分に告白してきた先輩と自分の友人がキスをしている現場を目撃する。
自分への告白は、何だったのか。あまりの出来事に衝撃を受けた彼女は、そのまま行きつけの喫茶店に退散する。
そこでやけ食いをする予定が、美味しいものに満足してご機嫌に。ちょっとしてネタとして先ほどのできごとを話したところ、ずっと片想いをしていた相手に押し倒されて……。
好きなひとは高嶺の花だからと諦めつつそばにいたい主人公と、アピールし過ぎているせいで冗談だと思われている愛が重たいヒーローの恋物語。
この作品は、小説家になろう及びエブリスタでも投稿しております。
扉絵は、写真ACよりチョコラテさまの作品をお借りしております。

働かなくていいなんて最高!貴族夫人の自由気ままな生活
ゆる
恋愛
前世では、仕事に追われる日々を送り、恋愛とは無縁のまま亡くなった私。
「今度こそ、のんびり優雅に暮らしたい!」
そう願って転生した先は、なんと貴族令嬢!
そして迎えた結婚式――そこで前世の記憶が蘇る。
「ちょっと待って、前世で恋人もできなかった私が結婚!?!??」
しかも相手は名門貴族の旦那様。
「君は何もしなくていい。すべて自由に過ごせばいい」と言われ、夢の“働かなくていい貴族夫人ライフ”を満喫するつもりだったのに――。
◆メイドの待遇改善を提案したら、旦那様が即採用!
◆夫の仕事を手伝ったら、持ち前の簿記と珠算スキルで屋敷の経理が超効率化!
◆商人たちに簿記を教えていたら、商業界で話題になりギルドの顧問に!?
「あれ? なんで私、働いてるの!?!??」
そんな中、旦那様から突然の告白――
「実は、君を妻にしたのは政略結婚のためではない。ずっと、君を想い続けていた」
えっ、旦那様、まさかの溺愛系でした!?
「自由を与えることでそばにいてもらう」つもりだった旦那様と、
「働かない貴族夫人」になりたかったはずの私。
お互いの本当の気持ちに気づいたとき、
気づけば 最強夫婦 になっていました――!
のんびり暮らすつもりが、商業界のキーパーソンになってしまった貴族夫人の、成長と溺愛の物語!

婚約者を奪い返そうとしたらいきなり溺愛されました
宵闇 月
恋愛
異世界に転生したらスマホゲームの悪役令嬢でした。
しかも前世の推し且つ今世の婚約者は既にヒロインに攻略された後でした。
断罪まであと一年と少し。
だったら断罪回避より今から全力で奪い返してみせますわ。
と意気込んだはいいけど
あれ?
婚約者様の様子がおかしいのだけど…
※ 4/26
内容とタイトルが合ってないない気がするのでタイトル変更しました。

【完結】新皇帝の後宮に献上された姫は、皇帝の寵愛を望まない
ユユ
恋愛
周辺諸国19国を統べるエテルネル帝国の皇帝が崩御し、若い皇子が即位した2年前から従属国が次々と姫や公女、もしくは美女を献上している。
既に帝国の令嬢数人と従属国から18人が後宮で住んでいる。
未だ献上していなかったプロプル王国では、王女である私が仕方なく献上されることになった。
後宮の余った人気のない部屋に押し込まれ、選択を迫られた。
欲の無い王女と、女達の醜い争いに辟易した新皇帝の噛み合わない新生活が始まった。
* 作り話です
* そんなに長くしない予定です
とまどいの花嫁は、夫から逃げられない
椎名さえら
恋愛
エラは、親が決めた婚約者からずっと冷淡に扱われ
初夜、夫は愛人の家へと行った。
戦争が起こり、夫は戦地へと赴いた。
「無事に戻ってきたら、お前とは離婚する」
と言い置いて。
やっと戦争が終わった後、エラのもとへ戻ってきた夫に
彼女は強い違和感を感じる。
夫はすっかり改心し、エラとは離婚しないと言い張り
突然彼女を溺愛し始めたからだ
______________________
✴︎舞台のイメージはイギリス近代(ゆるゆる設定)
✴︎誤字脱字は優しくスルーしていただけると幸いです
✴︎なろうさんにも投稿しています
私の勝手なBGMは、懐かしすぎるけど鬼束ちひろ『月光』←名曲すぎ
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる