6 / 12
6.調達人、白妃の依頼を受ける 起
しおりを挟む後宮への品を検品するいつもの部屋にて。
「まだ五日経っていないが」
冷ややかな管理者の声を平伏しつつ聞く。
「お耳に入れたい事がございまして」
「……ほう?」
「かねてより願い出ておりました、籠を調達いたしましたのでご報告申し上げます」
「籠……か。して、乗り心地はどうだ」
「大型ゆえに目立ちますが、頭も腕も申し分なく」
「……使えるのか?」
「一度聞いたものは良く覚え、知見を整理する事ができます。また、十八般武芸は概ねと、護衛としての能もあります」
「十八般武芸とは大きく出たな。一芸二芸に秀でたものはしばし聞く。だが概ねどれかに長ければ、どれかは短きもの。概ねとはいえこの国でもそうはいまい」
……え、武芸についてはあまり詳しくないのだけれど、そんなにも珍しいものなのか?
「私でさえ矛、弓、鞭、剣……程度だな。使いこなせると言えるのは。それで? 概ね使いこなせると言われているのは現軍では右翼半将軍や左翼涼漠大隊長ほどしかいないと言われるのだが……お前はそれをどこで拾ってきた?」
……は、橋の下で?
いやいや、信じてもらえまい。野良求職鬼だったなんて。
「……禁軍の……亡くなられた軍医の養い子だと……登録されているはずでございます」
「ふーん、まぁ良い。お前が使うのであれは、記録は消しておこう」
「はい……」
「それで、その籠の喉はきちんと塞いだか?」
でたー。
でたよー。
この管理者に慈悲はない。
ただの籠には言葉は要らないだろうとの冷酷さ。
後宮の管理者ゆえに、中の情報については特に敏感だ。
……なかなか籠の乗り手を選ぶことができなかったのは、推薦状が足りないだけでなく、こういった事情もある。
「……籠は、言葉を口にすることはできますが、その意を汲み取るのは大変難しゅうございます。私でも、一つ一つの意を測るのに、耳を研ぎ澄ませなければなりません。余人には、彼の者の言葉を理解するのは困難でしょう」
「喉を開く必要はないと?」
「後宮の秘密を漏らすことはないと、私の身によって証明いたしましょう」
「……ふん、まぁ良い。良く転がるお前を掴んで運ぶくらいなら、問題はなかろう。承知した」
へーへー、良く転がるほど運動神経が悪くてすみませんね。
「ついでだ。白妃から調達の依頼が出ている。直接頼みたいとの事なので受けて来い」
言いたいことだけ言うと、管理者はさっと踵を返した。
傍若無人にも程があるが?
管理者がきちんと遠ざかったかどうか耳で追い、いなくなった瞬間によいしょと立ち上がる。
べちんっ。
……裾を踏んで転けそうになんてなってない。
そこまでどん臭くは……ないと言い切れないのが悲しい……。
この管理者に品を受け渡す建物は、後宮に繋がる建物だ。
主に女官や宦官、ごく稀に私のような調達人が出入りすることが許されている。
時代によって後宮の在り方は多少異なり、大規模であった時代には、役目を終えた妃が後宮から出ることもできたが、当代の後宮は一度入ると出ることが出来ないと言われている。
妃となってしまうと、生家の者たちにさえ二度と会うことは叶わないのだ。
だから、妃たちは調達人を介して欲するものを得ようとする。
彼女たちは望む。
生家からの荷物を、友からの文を、皇帝を惹き付ける香を、はたまた美しい衣や宝玉を。
私は彼女たちの“願い”を聞き、それを届けるのだ。
白妃の宮はひっそりとしていて、風情がある。
平伏していると、しゃなりしゃなりと簪の飾りが鳴る音が聞こえてきた。
細く小さな足が整えられた地を踏む。
「久しいですね。調達人」
「はい、白妃様も御代わりなく」
白妃は後宮の中でも度々私に依頼をしてくる妃だ。細く折れそうなほど華奢な方で、儚い霞のような方だ。
度々品を届ける事があり、籠の許可状をくださった方の一人でもある。
「簪をひとつ、手配してくださらないかしら」
「簪、ですか。どのようなものをお望みでしょうか?」
白妃は目を伏せると睫毛を震わせ、そっと赤い唇を開いた。
「生家からここに嫁いでくる最中、若い職人に簪を作らせたのです。とても美しい簪を。……それを壊してしまって。もう随分と昔になりますが、腕のある職人です。同じ物をお願いしたくて」
お付きの女官が私のところまで来ると、手をすっと差し出した。
手のひらには、繊細な飾りが折れた簪が載せられていた。
これは、なかなかに難しい依頼になるぞ。
言葉を飲み込んだのは刹那の事。
恭しく壊れた簪を受けとると、懐から手拭きを取り出し、丁寧に包んでしまった。
私はにこっと笑うと白妃に深く平伏した。
「ご依頼承りました」
私は調達人だ。どんな物だって調達してみせる。
「作り手の同じ簪を、お届けいたします」
0
お気に入りに追加
55
あなたにおすすめの小説
私は心を捨てました 〜「お前なんかどうでもいい」と言ったあなた、どうして今更なのですか?〜
月橋りら
恋愛
私に婚約の打診をしてきたのは、ルイス・フォン・ラグリー侯爵子息。
だが、彼には幼い頃から大切に想う少女がいたーー。
「お前なんかどうでもいい」 そうあなたが言ったから。
私は心を捨てたのに。
あなたはいきなり許しを乞うてきた。
そして優しくしてくるようになった。
ーー私が想いを捨てた後で。
どうして今更なのですかーー。
*この小説はカクヨム様、エブリスタ様でも連載しております。
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。
愛されていたのだと知りました。それは、あなたの愛をなくした時の事でした。
桗梛葉 (たなは)
恋愛
リリナシスと王太子ヴィルトスが婚約をしたのは、2人がまだ幼い頃だった。
それから、ずっと2人は一緒に過ごしていた。
一緒に駆け回って、悪戯をして、叱られる事もあったのに。
いつの間にか、そんな2人の関係は、ひどく冷たくなっていた。
変わってしまったのは、いつだろう。
分からないままリリナシスは、想いを反転させる禁忌薬に手を出してしまう。
******************************************
こちらは、全19話(修正したら予定より6話伸びました🙏)
7/22~7/25の4日間は、1日2話の投稿予定です。以降は、1日1話になります。
お飾り王妃の死後~王の後悔~
ましゅぺちーの
恋愛
ウィルベルト王国の王レオンと王妃フランチェスカは白い結婚である。
王が愛するのは愛妾であるフレイアただ一人。
ウィルベルト王国では周知の事実だった。
しかしある日王妃フランチェスカが自ら命を絶ってしまう。
最後に王宛てに残された手紙を読み王は後悔に苛まれる。
小説家になろう様にも投稿しています。
完結・オメガバース・虐げられオメガ側妃が敵国に売られたら激甘ボイスのイケメン王から溺愛されました
美咲アリス
BL
虐げられオメガ側妃のシャルルは敵国への貢ぎ物にされた。敵国のアルベルト王は『人間を食べる』という恐ろしい噂があるアルファだ。けれども実際に会ったアルベルト王はものすごいイケメン。しかも「今日からそなたは国宝だ」とシャルルに激甘ボイスで囁いてくる。「もしかして僕は国宝級の『食材』ということ?」シャルルは恐怖に怯えるが、もちろんそれは大きな勘違いで⋯⋯? 虐げられオメガと敵国のイケメン王、ふたりのキュン&ハッピーな異世界恋愛オメガバースです!
政略結婚の相手に見向きもされません
矢野りと
恋愛
人族の王女と獣人国の国王の政略結婚。
政略結婚と割り切って嫁いできた王女と番と結婚する夢を捨てられない国王はもちろん上手くいくはずもない。
国王は番に巡り合ったら結婚出来るように、王女との婚姻の前に後宮を復活させてしまう。
だが悲しみに暮れる弱い王女はどこにもいなかった! 人族の王女は今日も逞しく獣人国で生きていきます!
愛すべきマリア
志波 連
恋愛
幼い頃に婚約し、定期的な交流は続けていたものの、互いにこの結婚の意味をよく理解していたため、つかず離れずの穏やかな関係を築いていた。
学園を卒業し、第一王子妃教育も終えたマリアが留学から戻った兄と一緒に参加した夜会で、令嬢たちに囲まれた。
家柄も美貌も優秀さも全て揃っているマリアに嫉妬したレイラに指示された女たちは、彼女に嫌味の礫を投げつける。
早めに帰ろうという兄が呼んでいると知らせを受けたマリアが発見されたのは、王族の居住区に近い階段の下だった。
頭から血を流し、意識を失っている状態のマリアはすぐさま医務室に運ばれるが、意識が戻ることは無かった。
その日から十日、やっと目を覚ましたマリアは精神年齢が大幅に退行し、言葉遣いも仕草も全て三歳児と同レベルになっていたのだ。
体は16歳で心は3歳となってしまったマリアのためにと、兄が婚約の辞退を申し出た。
しかし、初めから結婚に重きを置いていなかった皇太子が「面倒だからこのまま結婚する」と言いだし、予定通りマリアは婚姻式に臨むことになった。
他サイトでも掲載しています。
表紙は写真ACより転載しました。
この度、皆さんの予想通り婚約者候補から外れることになりました。ですが、すぐに結婚することになりました。
鶯埜 餡
恋愛
ある事件のせいでいろいろ言われながらも国王夫妻の働きかけで王太子の婚約者候補となったシャルロッテ。
しかし当の王太子ルドウィックはアリアナという男爵令嬢にべったり。噂好きな貴族たちはシャルロッテに婚約者候補から外れるのではないかと言っていたが
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる