上 下
262 / 383

投資 2年目でふと

しおりを挟む






思った。

僕の資産って、今はいくらくらいなの?
株式、投資信託もろもろあわせて1,422,938円。
仮想通貨154,160円でしょ。
あとは・・・、そだ、保険。

個人年金T社は払い済みにしたから329,380円の10年払いだから3,293,800円かな。
もうひとつのA社はまだ支払い中。解約返還金で換算すれば2,260,000円。

母の死亡保険金は火災保険を5年一括払いしてしまったから残りは600,000円。
ここまでの合計額6,153,800円。

おおー。
自分の通帳にはいつもすずめの涙ほどの額しか残らない僕のテンションは上がった。こうやって計算すると驚くね。あくまでも資産だけど。銀行預金とは違うから今日、窓口にいってすぐに引き出せるお金ではないけれど、売却したり、保険の解約をしたり、時が満ちれば手に入れられる僕の資産。
去年加入した投資型の介護保険は未知数だけど、介護状態になったら7,000,000円。
介護状態になったらこれも僕に下りてくる。なるべくなら元気でいたいけど。
でもそれを入れれば13,153,800円。悪くない。

ちなみに株式投資暦は1年を超えた。
916,278円で投資した米国株も1,340,985円。利益は424,707円。優秀だ。
ただ115,424円投資している仮想通貨が154,160円。利益は38,736円と振るわない。BTCが下がっているからね。でもこういうときこそBTCに投資したい。したいけれど、余剰資金がない僕。母の死亡保険金が頭を掠めるが、我慢だ。つぎ込んで更に暴落したら元もこもない。投資はあくまでも余剰資金で行わなければ。

追加で購入したい株があるんだけど。お金、空から降ってこないかな(涙)
しおりを挟む

処理中です...