彼はやっぱり気づかない!

水場奨

文字の大きさ
上 下
3 / 55

3話 能力

しおりを挟む
朝日がキラキラ。爽やかな朝の空気と反比例して、俺の顔には寝不足のくまががっつりあるだろう。
そして待ちに待った人の足音が聞こえてきた。
「クゥ」
「うん、誰か来たな、クゥ」
俺はクゥを抱きしめたまま、身を乗り出して下を見た。

よっしゃあ!助かったぜ!

「この辺りのはずなんです!」
が、聞こえてきたのは弟のクリスの声だった。
あれ?アニメだと、助けにきてくれたのは俺に付けられている侍従のカランだったよな。
侍従といっても平民の子供だし、貴族の真似っことしてこき使っていた少年に過ぎないが。

俺の生い立ちを不憫に思っていて、後妻から俺を守れなかったことを悔やんでずっとワガママを聞いてくれるヤツだ。
でも漫画の最後にはクリスの味方になっちゃうんだけどな。
思わず考え込んだせいで、返事をするのが遅れた。

『ここじゃなかったかな~。母さんに捨てられたわけじゃないから、違ったのかも。初期段階からカランを楽に取り込もうと思って来たのに、サフィいないとか』

あれ?聞きなれた言葉が聞こえる。でもこの国の言葉じゃないよな。
クリスが日本語喋ってるよ。アイツも日本人だったのかよ。
この世界ってどうなってるんだ?

この場合、素直に降りた方がいいのか、自分の家には戻らない方がいいのかだよな。

無事に戻ると、もしかしたらこの後もう一度捨てられる場面に戻るかもしれない。
次は手足を縛られて捨てられるとか、なんか薬飲まされて眠っている間に捨てられるとかされてみろ。
そうなったら今度こそ、昨夜見たあの生き物達に喰われるかもしれないだろ。
次回も五体満足で生きていられるかと言われると、自信ねえわ。
う~ん、悩む。
悩んでから降りると、もうその辺りに人はいなかった。

腹は空いたし、のども渇いているし、あんな怖い思いをするのは1回で充分だ。ここにとどまってるつもりはないけれど、人の住んでる方向はどっちなんだよ。

あの時、疑問に思っても降りとけばよかったかもしれねえな。このまま夜を迎えたら、また木の上に避難しないといけないからなー。
いや、その可能性もあるなら、早目に腹を満たしてまた逃げる場所を探さないといけねえってことか。

まずは人だな、人!
それと水場だろ。水場か人のいる村はどこなんだー!


☆☆☆


水場なんてすぐに見つけられるだろうし、人の住む場所にも簡単にたどり着くだろうって思ってた。
俺の頭は日本人の平和脳だったんだって、今かみしめている。

もう4回日が暮れた。
鳥が食べてる木の実とか、その辺りにいる小さな生き物が食べてるものなら大丈夫と思って食いつないでいるけど、正直美味しくない。
すっぱいし、すっぱいし、苦い。

はあ、美味しいもの食いてえ。
美味しくなくてもいいから、腹いっぱい食いたい。

「クゥ?」
「ごめん、ごめん。大丈夫だからな!さ、歩こっか」
クゥにくいっと引っ張られ、少しずつ進む。
行くあてもない俺は、クゥについて行く他にやりようがない。
というか、例え子犬であっても1人になるよりはマシというか。
だって1人になるの、怖えんだよ!悪かったな!

そういえば、夜になると俺を食べようとする動物は出てくるけど、この辺りにいそうなヒルとかいねえな。蜘蛛もいねえし、たかってくる小さな虫もいねえ。
これはあれかな?
この漫画を描いた人が女の人だったりとかで、そういう自分のキライな生き物のいない世界なのかもしれない。
ともかく、それはちょっとよかったな、なんてことを考えていたらクゥが吠えた。

「どうしたんだ?」
クゥに話しかけると『おい、そこの坊主』と声が聞こえてきた。

え?どこどこ?誰かいるのか?
何日ぶりかの意味のわかる声に、わくわくしてキョロキョロみるが誰もいない。

『おい、こっちだ』
「クゥ!」

クゥの走った方向に視線をやると……首だ、首がいた。
沼の中から大きな犬の顔だけが出てる。
なにそれ、めっちゃ怖えぇ!

「え、と。今のは犬さんの声でしょうか?」
恐る恐る聞くと犬さんは『……いぬ』と呆然と頷いた。

『もう、我は助からん。そんなことは分かっている。だからこの子を連れて外に出るがいい。まだこれ1匹だけでこの森を生き抜くのは無理だろうからな』

うん、確かに。クゥみたいな小さい犬はあの大きな動物たちに簡単にパクっと食べられてしまいそうだわな。
でも、それよりも。

「犬さんは、なんでそんなことになっているんだ?」
クゥがめっちゃ懐いているところを見ると、クゥの関係犬かんけいしゃなんだろう。クゥクゥと沼の周りを歩き回るクゥを見てればわかる。

『なぜ……か。突然黒くなった沼に興味を持って、飛び込んだらハマってしまったのだ。で、ハマったまま抜けなくなってしまってな』
え?
「ってことは、どのくらいの間ハマったままなんだ?」
まさか3年もってことはねえよな?

『この沼が黒くなったのは3ヶ月ほど前だ。寒さで凍っておったし、大丈夫かと思ったんだがな』
大丈夫ではなかった、ということらしい。

しかし久しぶりに言葉の通じるひとと話したからか、犬さんを助けたくなってきてしまったではないか。
「う~ん」
どうするのがいいんだ?

『何を悩んでいる、坊主』

「俺がものすごい力持ちだったらよかったのにな、と思って」
まだ10歳だからな、この身体。小せえんだもんよ。

『なんでだ?』

「犬さんをそこから引っ張り上げたいからかな」
そう言うと、クゥがクゥクゥ鳴き出した。

『なるほど。坊主、本当にその願いでよいのか?』

願い?よくわからねえけど、馬鹿力になったら犬さんは助けられるな。

「おう。構わないぞ」

『……それほどに言うなら良かろう。代替わりを控えた我が、他に力を与えられるのはこれが最後のことだ。正統な手続きで坊に引き継ぐためにも、その願いを叶え、そなたにパワーを与えよう』
犬さんがそう言うと、俺の身体が一瞬ポカっと暖かくなった。

『試してみよ』
試すって何を?どうやって?
馬鹿力になりたいって言ったんだから、木でも引っこ抜いてみるか?
横に生えている大木を抱えて引っ張ると、バギィッと抜けた。

「…………」
何が起きてるのかな。

『クゥ?』
ま、まあいいや。そうだった。ひとまずクゥの犬さんを助けないとな。
クゥの声で正気に戻った俺はその木の邪魔な枝を折ろうとして、パキパキと簡単に枝を折れてしまったことにまた驚いた。

ま、まあいいや。
むしろ今はこの方が助かるってことで!
もう一度深呼吸すると、ズルズルと木を引きずり犬さんの前に浮かべた。

木の上を歩いて犬さんの前まで歩いて行くと
『坊主、何をするのだ?』
と犬さんが首を傾げる。

「ちょっと引っぱってみようかなと思って」
沼の下、犬さんの脇に手を突っ込んでみる。
うわ、黒い水気持ちわりいぃい。
「ぬぬぬ~」
ああ、でもちょっと持ち上がったよな?
よし、もう1回。
「ぐぬぬぬ~」

ッッッッポン!!

「抜けた!」
犬さんの左前足が抜けた!
『おお!坊主、すごいな!』
犬さんも興奮している。抜けた足を木の上に置くと、犬さんも踏ん張るのをがんばっているようだ。
けれど力が加わると木が沼に沈んで行く。
もう1本木があった方がいいだろうな。

俺はもう1本木を引き抜いてくると、同じように枝を払い横に並べて置いた。
もう1回、脇に手を突っ込んで引っぱる。
「むうううぅ」

ッッッッポン!

抜けた!
前足が抜けた犬さん、そこから自力でぐぬぐぬして腰の辺りまでは出てきた。

『クゥクゥ!』
クゥもものすごく嬉しそうだ。
そんなに喜ばれたら、俺もやる気になっちまうだろ。

クゥは木を拾ってきては足場を固めるお手伝いを繰り返してくれている。
もうちょい、なんだよな。
足場が広がって、犬さんだけでなく俺も踏ん張れそうになったんじゃないか?
そしたらもう、アレしかないだろ。

俺は犬さんの懐に入った。
柔道の一本背負い投げの形をとる。
『坊主?何をするつもりだ?』
不安げな犬さん。
大丈夫だから、ちょっと待っててな。

「うおりゃあぁぁぁ!!」
『うぎゃあぁわわ~ん』

うっしゃああ!!抜けた!
地面に叩きつけられた格好になった犬さんはピクピク痙攣けいれんしてるけど、ひとまずは生きているし、クゥが犬さんの周りを嬉しそうにグルグルと回っている。

「いい仕事したな」
ふうっと息を吐くと気がついた。

俺も犬さんもドロだらけだよ。
俺、そういえば着替えとかねえんだけど。

ちょっぴり涙目になった俺だった。
しおりを挟む
感想 8

あなたにおすすめの小説

【完結】だから俺は主人公じゃない!

美兎
BL
ある日通り魔に殺された岬りおが、次に目を覚ましたら別の世界の人間になっていた。 しかもそれは腐男子な自分が好きなキャラクターがいるゲームの世界!? でも自分は名前も聞いた事もないモブキャラ。 そんなモブな自分に話しかけてきてくれた相手とは……。 主人公がいるはずなのに、攻略対象がことごとく自分に言い寄ってきて大混乱! だから、…俺は主人公じゃないんだってば!

【完結】第三王子は、自由に踊りたい。〜豹の獣人と、第一王子に言い寄られてますが、僕は一体どうすればいいでしょうか?〜

N2O
BL
気弱で不憫属性の第三王子が、二人の男から寵愛を受けるはなし。 表紙絵 ⇨元素 様 X(@10loveeeyy) ※独自設定、ご都合主義です。 ※ハーレム要素を予定しています。

【完結】伯爵家当主になりますので、お飾りの婚約者の僕は早く捨てて下さいね?

MEIKO
BL
【完結】そのうち番外編更新予定。伯爵家次男のマリンは、公爵家嫡男のミシェルの婚約者として一緒に過ごしているが実際はお飾りの存在だ。そんなマリンは池に落ちたショックで前世は日本人の男子で今この世界が小説の中なんだと気付いた。マズい!このままだとミシェルから婚約破棄されて路頭に迷うだけだ┉。僕はそこから前世の特技を活かしてお金を貯め、ミシェルに愛する人が現れるその日に備えだす。2年後、万全の備えと新たな朗報を得た僕は、もう婚約破棄してもらっていいんですけど?ってミシェルに告げた。なのに対象外のはずの僕に未練たらたらなの何で!? ※R対象話には『*』マーク付けますが、後半付近まで出て来ない予定です。

騎士様、お菓子でなんとか勘弁してください

東院さち
BL
ラズは城で仕える下級使用人の一人だ。竜を追い払った騎士団がもどってきた祝賀会のために少ない魔力を駆使して仕事をしていた。 突然襲ってきた魔力枯渇による具合の悪いところをその英雄の一人が助けてくれた。魔力を分け与えるためにキスされて、お礼にラズの作ったクッキーを欲しがる変わり者の団長と、やはりお菓子に目のない副団長の二人はラズのお菓子を目的に騎士団に勧誘する。 貴族を嫌うラズだったが、恩人二人にせっせとお菓子を作るはめになった。 お菓子が目的だったと思っていたけれど、それだけではないらしい。 やがて二人はラズにとってかけがえのない人になっていく。のかもしれない。

侯爵様の愛人ですが、その息子にも愛されてます

muku
BL
魔術師フィアリスは、地底の迷宮から湧き続ける魔物を倒す使命を担っているリトスロード侯爵家に雇われている。 仕事は魔物の駆除と、侯爵家三男エヴァンの家庭教師。 成人したエヴァンから突然恋心を告げられたフィアリスは、大いに戸惑うことになる。 何故ならフィアリスは、エヴァンの父とただならぬ関係にあったのだった。 汚れた自分には愛される価値がないと思いこむ美しい魔術師の青年と、そんな師を一心に愛し続ける弟子の物語。

【BL】こんな恋、したくなかった

のらねことすていぬ
BL
【貴族×貴族。明るい人気者×暗め引っ込み思案。】  人付き合いの苦手なルース(受け)は、貴族学校に居た頃からずっと人気者のギルバート(攻め)に恋をしていた。だけど彼はきらきらと輝く人気者で、この恋心はそっと己の中で葬り去るつもりだった。  ある日、彼が成り上がりの令嬢に恋をしていると聞く。苦しい気持ちを抑えつつ、二人の恋を応援しようとするルースだが……。 ※ご都合主義、ハッピーエンド

悪役令息の七日間

リラックス@ピロー
BL
唐突に前世を思い出した俺、ユリシーズ=アディンソンは自分がスマホ配信アプリ"王宮の花〜神子は7色のバラに抱かれる〜"に登場する悪役だと気付く。しかし思い出すのが遅過ぎて、断罪イベントまで7日間しか残っていない。 気づいた時にはもう遅い、それでも足掻く悪役令息の話。【お知らせ:2024年1月18日書籍発売!】

【完結】乙女ゲーの悪役モブに転生しました〜処刑は嫌なので真面目に生きてたら何故か公爵令息様に溺愛されてます〜

百日紅
BL
目が覚めたら、そこは乙女ゲームの世界でしたーー。 最後は処刑される運命の悪役モブ“サミール”に転生した主人公。 死亡ルートを回避するため学園の隅で日陰者ライフを送っていたのに、何故か攻略キャラの一人“ギルバート”に好意を寄せられる。 ※毎日18:30投稿予定

処理中です...