わたしだけノット・ファンタジー! いろいろヒドイ異世界生活。

月芝

文字の大きさ
上 下
183 / 298

183 夏の怨念。出会い編

しおりを挟む
 
 神殺しの剣テュルファングと出会って以降、地味に呪い関連の事案が絡んでくる機会が増えた気がする。
 ルーシーによれば「わたしの魔力の波長に反応しているのかも」とのこと。
 ほら、幽霊とかって視える人のところに寄ってくるって話を聞いたことない?
 自分のことが視えているのならば、きっと話も聞いてくれるだろうと、すがる想いにて、うらめしやー。
 わたしを取り巻く状況は、どうやらそれに近いものらしい。
 いくら健康スキルの恩恵にて、呪いなんてへっちゃらな体質の女とはいえ、なんて迷惑な! ノットガルドにはネクロマンサーがいるんだから、そっちへ行けよ! こっち来んな!
 それでもって、今回はコレだよ。
 井戸の底から聞こえてくるのは「ピチピチギャルとデートしてえ」とか「おっぱいの大きな未亡人に囲われてえ」とかいうふざけた台詞。
 そんなもの、わたしだって囲われたいよ! そして膝マクラにて存分に甘やかしておくれ!

 井戸の底にはロープを括りつけたルーシーさんに行ってもらった。
 だってわたしだと、その辺にロープを括りつけて降りることになる。そして引き上げてもらえないので、自力でよじ登ることになる。しかも荷物をかついで。
 作業効率を考えた結果が、この配役である。
 ゆっくりとルーシーが吊るされたロープを下ろしていく。
 ある程度いったところでロープが向こうからクイクイと反応。
 すぐさま引き上げたところ、ルーシーの手には小さな石のコケシみたいなのが握られてあった。井戸の底が横に掘られており、一番奥の祭壇にて飾られてあったという。
 五百ミリリットルのステンレスケトルぐらいの大きさ。重さもちょうどそれぐらい。
 その石のコケシがお天道さまの下に出たとたんに「夏の太陽は嫌いだ。あとビーチのカップルども、うぜー。全員爆ぜろ。もしくはモゲろ」と言った。

「これがアルチャージルに災いをもたらす……、邪悪?」

 わたしが首をかしげるとルーシーも「たぶん」と自信なさげに首をかしげた。
 だが当の石のこけしはやたらと自信に満ち充ちていた。

「おうとも、オレさまがその気になれば、リゾートだのバカンスだのと浮かれているバカどもなんぞ、あっという間に不幸のどん底へと叩きおとしてやるわ」

 ちょろちょろ漏れる呪染だけで、いろいろと災いを招いているところからも、実力はある。まんざら大言壮語というわけでもないのかもしれない。
 だからとっとと叩き壊そうとしたら、ルーシーに止められた。

「いけません、リンネさま。この手のトラップは迂闊に手を出すと爆発すると相場が決まっているので」
「なら埋めるか? コンクリートでがっちりと固めて」
「おそらくですが、それとても一時しのぎでしょう。どうやら封印されている間に、身に染みついた呪いが薄まるどころか、ますます熟成されて濃くなっている様子。ヘタに埋めて放置していたら、次はとんでもないことになるかもしれません」
「えー、めんどくせー。でもそうしたらどうすればいいのよ」
「そうですね……。当人にきいてみるのが手っ取り早いかと」
「?」
「呪いというモノは強い想いの残滓。その想いを成就してやれば、呪いも自然と霧散するというもの」
「なるほど、そういうことか。よし、わかった。じゃあ、とりあえず石のコケシにたずねてみよう」

「コケシさん、コケシさん、どうすれば穏便に逝ってくれますか? 教えてください」

 主従してめっちゃへりくだって教えを請うたら、「しょうがねえなぁ」とコケシ。「そうだな、オレさまデートがしたい」とか言い出した。
 これにはさしものルーシーの青い目も点となる。あまりにもしょうもない願いだったからだ。
 だがわたしには彼の気持ちがちょっぴりわかる。
 いや、いささか見栄を張った。悲しいことに、むしろガッツリわかってしまう。
「カップル爆ぜろ」とか「リア充くたばれ」とか悪態をついてる人ほど、じつは内心でとっても彼らをうらやましがっている。
 自分の殻に閉じこもり、斜にかまえることで、夏をやり過ごし聖なる夜に息を潜め、どうにか己のちっぽけな自尊心を守っているにすぎないのだ。
 その殻とて、ほぼほぼ紙装甲。
 だからやさしくしてちょうだい。すぐに破けちゃうから。
 自分もイチャコラしたい。でも出来ない。相手がいない。ならば自分から動け。そんな真似が出来れば誰も苦労してねえよ! スズメ並みのチキンハートを舐めんな! 
 あー、自分から行く意気地なんてないし、誰か告白してくれないかなぁ。
 いまならフリーよ。浮気もギャンブルも酒もタバコもしない。暴力なんてもってのほか。こう見えてマジメで一途な優良物件だよ。早い者がちだよ。ウエルカム、ラバー!
 しかし、現実はどこまでもしょっぱい塩対応。
 基本的に棚からボタ餅は降ってこない。大口を開けてバッチこーいと待っていても、口の中がカラカラに乾燥し、ノドがいがらっぽくなるだけ。
 この石像を彫っていた古代の勇者も、はじめのうちは怨念を込めるかのようにして彫り進めていたのであろうけれども、歳月が経つうちに、そこに憧れやうらやましいという気持ちが上塗りされていったと。
 誰かに愛されたい。
 誰かに必要とされたい。
 そして誰かを愛したい。

「デートがしたい」

 石のコケシの、しようもない願いに込められた、切実なる心情。
 これをくみ取ったわたしはひと肌ぬぐことにした。

「しようがないね。そういうことなら、このピッチピチのわたしが相手をしてやるよ」

 報われない野郎の魂を鎮めるために、いま乙女が立ちあがる!
 だというのに、石のコケシは「えー、オレは胸の大きな子が好みなんだけど」とかぬかしやがったから、すかさずスコーピオン断罪トゥーキック。
 つい反射的に蹴飛ばしてしまい、森の奥へと飛んでいく石のコケシ。
 おかげで探す手間が増えた。
 だがこの一撃が功を奏す。

「へへっ、オレは気の強い女も嫌いじゃないぜ。ツンデレ、いいじゃないか」だってさ。

 どうやらコイツを彫った男は、かなり守備範囲が広いらしい。
 それから石のコケシが阿呆で助かった。


しおりを挟む
感想 124

あなたにおすすめの小説

クラス転移したけど、皆さん勘違いしてません?

青いウーパーと山椒魚
ファンタジー
加藤あいは高校2年生。 最近ネット小説にハマりまくっているごく普通の高校生である。 普通に過ごしていたら異世界転移に巻き込まれた? しかも弱いからと森に捨てられた。 いやちょっとまてよ? 皆さん勘違いしてません? これはあいの不思議な日常を書いた物語である。 本編完結しました! 相変わらず話ごちゃごちゃしていると思いますが、楽しんでいただけると嬉しいです! 1話は1000字くらいなのでササッと読めるはず…

目覚めれば異世界!ところ変われば!

秋吉美寿
ファンタジー
体育会系、武闘派女子高生の美羽は空手、柔道、弓道の有段者!女子からは頼られ男子たちからは男扱い!そんなたくましくもちょっぴり残念な彼女もじつはキラキラふわふわなお姫様に憧れる隠れ乙女だった。 ある日体調不良から歩道橋の階段を上から下までまっさかさま! 目覚めると自分はふわふわキラキラな憧れのお姫様…なにこれ!なんて素敵な夢かしら!と思っていたが何やらどうも夢ではないようで…。 公爵家の一人娘ルミアーナそれが目覚めた異なる世界でのもう一人の自分。 命を狙われてたり鬼将軍に恋をしたり、王太子に襲われそうになったり、この世界でもやっぱり大人しくなんてしてられそうにありません。 身体を鍛えて自分の身は自分で守ります!

没落した建築系お嬢様の優雅なスローライフ~地方でモフモフと楽しい仲間とのんびり楽しく生きます~

土偶の友
ファンタジー
優雅な貴族令嬢を目指していたクレア・フィレイア。 しかし、15歳の誕生日を前に両親から没落を宣言されてしまう。 そのショックで日本の知識を思いだし、ブラック企業で働いていた記憶からスローライフをしたいと気付いた。 両親に勧められた場所に逃げ、そこで楽しいモフモフの仲間と家を建てる。 女の子たちと出会い仲良くなって一緒に住む、のんびり緩い異世界生活。

婚約破棄されて辺境へ追放されました。でもステータスがほぼMAXだったので平気です!スローライフを楽しむぞっ♪

naturalsoft
恋愛
シオン・スカーレット公爵令嬢は転生者であった。夢だった剣と魔法の世界に転生し、剣の鍛錬と魔法の鍛錬と勉強をずっとしており、攻略者の好感度を上げなかったため、婚約破棄されました。 「あれ?ここって乙女ゲーの世界だったの?」 まっ、いいかっ! 持ち前の能天気さとポジティブ思考で、辺境へ追放されても元気に頑張って生きてます!

【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる

三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。 こんなはずじゃなかった! 異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。 珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に! やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活! 右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり! アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。

ぽっちゃり女子の異世界人生

猫目 しの
ファンタジー
大抵のトリップ&転生小説は……。 最強主人公はイケメンでハーレム。 脇役&巻き込まれ主人公はフツメンフツメン言いながらも実はイケメンでモテる。 落ちこぼれ主人公は可愛い系が多い。 =主人公は男でも女でも顔が良い。 そして、ハンパなく強い。 そんな常識いりませんっ。 私はぽっちゃりだけど普通に生きていたい。   【エブリスタや小説家になろうにも掲載してます】

聖女の、その後

六つ花えいこ
ファンタジー
私は五年前、この世界に“召喚”された。

野生児少女の生存日記

花見酒
ファンタジー
とある村に住んでいた少女、とある鑑定式にて自身の適性が無属性だった事で危険な森に置き去りにされ、その森で生き延びた少女の物語

処理中です...