わたしだけノット・ファンタジー! いろいろヒドイ異世界生活。

月芝

文字の大きさ
上 下
124 / 298

124 報告会

しおりを挟む
 
 聖クロア教会の総本山である都オスミウムで、もろもろを実施してから七日後。
 場所はリスターナ北部、地下深くにある秘密要塞の大会議室。
 そこに集うのはリンネ組の主だった面々。

「えー、それではつい先だって実施された第一回オスミウム調査報告会を開催したいとおもいます。じゃあ、ルーシー、あとはよろしく」

 開会のあいさつだけすませて、後事を頼りになる青い目のお人形さんに託す。
 これがわたしことアマノリンネ流人材活用術。「むずかしいこと? そんなモノは出来るヤツにやらせておけばよい」がモットー。
 おいおい、それってただの丸投げじゃないのか、ですって?
 いいえ、ちがいます。
 これは相互理解と信頼関係があるからこそ成り立つことなのです。
 わたしが身も心ものんべんだらりとさらけ出すことで、はじめてなせる技。
 意地や誇りなんてものはそのへんに脱ぎ散らかし、相手にすべてをゆだねる。そのなんとムツカシイことか。
 そんじょそこらのぐーたら具合ではダメです。「働きたくないでござる」程度の覚悟ではまだまだ。そんな生半可なことでは、とてもわたしの境地には辿りつけぬでしょう。
「あー、呼吸どころか瞼をあけるのもめんどうくさい」朝の起き抜けの第一声にて、そんな台詞が自然に言えるようになってから出直してください。
 ちなみに本会議におけるわたしの主な役割は、上座にてふんぞり返り、それっぽい表情をとりつくろうことだ。
 それからデカい革張りのイスの背もたれにカラダを預けて、たまにギチギチ鳴らすことも忘れてはいけない。
 だがこれが案外むずかしい。あまりに大きなギチギチでは会議の進行を妨げてしまう。かといって弱々しいギチギチでは、なんとも気が抜けてかえって場の緊張感を損ねてしまうから。

「ほら、リンネさま。あんまりイスで遊ばないでください」

 尻をもぞもぞしていたらルーシーに注意された。
 わたしは素直に「ごめんなさい」と頭をたれる。
 出来る上司は保身に走らないものなのである。けっして怒られたから、つい反射的にあやまった、とかではない

「それじゃあ、まずはワタシから。第一班、大図書館の調査報告をはじめたいとおもいます」とルーシー。

 地上三十階、地下十階、その内部が書物で埋め尽くされていた英知の塔。
 それがオスミウムが誇る大図書館。おそらくはノットガルド全土でも三本の指に入る蔵書量
 そんな場所をたった一晩にて蹂躙したのは、青い目をしたお人形さん軍団。

「まず以前より懸案であった聖騎士についてですが、どうやら存在自体はわりと新しいみたいですね。五百年ほどまえあたりから資料の方にちらほらと記載があらわれはじめていました。しかし教会内部でも独立した組織らしくって、その活動内容の詳細は不明。存在自体を認知しているのも法王やその周辺の大司祭クラスだけにて、一般の信者たちのほとんどが彼らの存在自体も知らないとおもわれます。なお近々での目立った活動では各地での勇者召喚の儀に関与していたようです。使節団の警護とか現地での活動がスムーズに行えるように補佐していたという記録がみつかりました」

 ここで話をいったん区切ったルーシー。
 彼女が目配せすると、分体の一人が立ち上がる。

「こちらは第二班で活動していた者よりの報告です。以前にラグマタイトで遭遇したグリューネを中央区画の施設内にて発見。これを尾行したところ、聖騎士のまとめ役とおぼしき人物と接触するところを目撃。これがそのときの映像です」

 壁面に設置された大型のモニターに、そのときの隠し撮り映像が流れる。
 銀の長髪の男ゼニスに恭しく接する蠱惑のブルネット美女のグリューネの姿。
 その男性が自分たちの役目は「女神イースクロアのために行動すること」と言っている。

「なるほど、聖騎士は女神さまの子飼いってことか……。ということはリスターナやラグマタイトへのちょっかいも女神さまのご指示なのかしらん」

 なんともヘンテコな命令である。
 世界に仇なす悪だくみを裏で密かにしていたとかならば、狙われてもまだ理解はできるけど、そんな事実はまるでなし。
 わたしが首を傾げているとルーシーも、「ますますもって女神の真意がわからなくなりましたね」と言った。

 よその次元の神さまたちをも巻きこみ、あちこちからかき集めた三千人もの若者をノットガルドに呼び寄せたとおもったら、勇者に仕立て上げて各国に無料配布。
 当初は魔王討伐が目的だったはずだけれども、なんだかんだで連合軍と魔王率いる魔族軍は拮抗しているし、むしろ新たな勇者召喚は騒乱や火種を方々にてまき散らしている体たらく。
 世界平和のためといいながら、裏では破壊工作とか人心かく乱。ちょっと意味がわかんない。

「わからないといえば、女神の交代劇についてなのですが」とルーシーさん。

 なんでも新旧女神の交代劇が起こったのもまた、ちょうど五百年ほど前のことらしい。
 それで奇妙なのが新女神さまの対応。
 もしも神々の抗争による結果であれば、ふつうならば蹴落とした旧女神を貶めて、勝った自分を持ち上げて信仰を上書きしそうなもの。
 なのにやっていることは真逆。むしろ旧女神を敬い称えることを教会では奨励させているという。
 このことから円満に譲位されたのかとも考えられたが、ならばどうして譲り渡された世界をわざわざ混乱させる? 旧女神を大切にしろと言いながら、彼女がずっと守り育んできた世界をぐちゃぐちゃにかき混ぜる。
 どうにも支離滅裂が過ぎて、ちょっと頭がこんがらがってきた。
 何をどうしたいのか、そこんところを明言してくれたら、こちらとしてもスッキリ対応できるというのに。
 眉間にシワを寄せ、口元をすぼめて「むーん」とわたしが悩んでいると、ルーシーが「まぁ、わからないことを悩んでもしかたがありません。対女神戦線に関しては当面、現状維持でいきましょう」と言った。

 女神イースクロアの真意は相変わらず不明。
 実体をともなう分身の術を使う新たな聖騎士っぽいのも登場したというし、わかったことよりもかえってナゾが増えただけのような気がする。

「なんだかめんどうくさい。あとモヤモヤする」

 大きなイスの上でちょこんと三角座り。ギシギシ鳴らしているわたしを置いてけぼりにして、報告会はまだまだ続く。


しおりを挟む
感想 124

あなたにおすすめの小説

クラス転移したけど、皆さん勘違いしてません?

青いウーパーと山椒魚
ファンタジー
加藤あいは高校2年生。 最近ネット小説にハマりまくっているごく普通の高校生である。 普通に過ごしていたら異世界転移に巻き込まれた? しかも弱いからと森に捨てられた。 いやちょっとまてよ? 皆さん勘違いしてません? これはあいの不思議な日常を書いた物語である。 本編完結しました! 相変わらず話ごちゃごちゃしていると思いますが、楽しんでいただけると嬉しいです! 1話は1000字くらいなのでササッと読めるはず…

目覚めれば異世界!ところ変われば!

秋吉美寿
ファンタジー
体育会系、武闘派女子高生の美羽は空手、柔道、弓道の有段者!女子からは頼られ男子たちからは男扱い!そんなたくましくもちょっぴり残念な彼女もじつはキラキラふわふわなお姫様に憧れる隠れ乙女だった。 ある日体調不良から歩道橋の階段を上から下までまっさかさま! 目覚めると自分はふわふわキラキラな憧れのお姫様…なにこれ!なんて素敵な夢かしら!と思っていたが何やらどうも夢ではないようで…。 公爵家の一人娘ルミアーナそれが目覚めた異なる世界でのもう一人の自分。 命を狙われてたり鬼将軍に恋をしたり、王太子に襲われそうになったり、この世界でもやっぱり大人しくなんてしてられそうにありません。 身体を鍛えて自分の身は自分で守ります!

没落した建築系お嬢様の優雅なスローライフ~地方でモフモフと楽しい仲間とのんびり楽しく生きます~

土偶の友
ファンタジー
優雅な貴族令嬢を目指していたクレア・フィレイア。 しかし、15歳の誕生日を前に両親から没落を宣言されてしまう。 そのショックで日本の知識を思いだし、ブラック企業で働いていた記憶からスローライフをしたいと気付いた。 両親に勧められた場所に逃げ、そこで楽しいモフモフの仲間と家を建てる。 女の子たちと出会い仲良くなって一緒に住む、のんびり緩い異世界生活。

婚約破棄されて辺境へ追放されました。でもステータスがほぼMAXだったので平気です!スローライフを楽しむぞっ♪

naturalsoft
恋愛
シオン・スカーレット公爵令嬢は転生者であった。夢だった剣と魔法の世界に転生し、剣の鍛錬と魔法の鍛錬と勉強をずっとしており、攻略者の好感度を上げなかったため、婚約破棄されました。 「あれ?ここって乙女ゲーの世界だったの?」 まっ、いいかっ! 持ち前の能天気さとポジティブ思考で、辺境へ追放されても元気に頑張って生きてます!

【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。

三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎ 長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!? しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。 ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。 といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。 とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない! フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!

【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる

三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。 こんなはずじゃなかった! 異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。 珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に! やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活! 右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり! アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。

ぽっちゃり女子の異世界人生

猫目 しの
ファンタジー
大抵のトリップ&転生小説は……。 最強主人公はイケメンでハーレム。 脇役&巻き込まれ主人公はフツメンフツメン言いながらも実はイケメンでモテる。 落ちこぼれ主人公は可愛い系が多い。 =主人公は男でも女でも顔が良い。 そして、ハンパなく強い。 そんな常識いりませんっ。 私はぽっちゃりだけど普通に生きていたい。   【エブリスタや小説家になろうにも掲載してます】

聖女の、その後

六つ花えいこ
ファンタジー
私は五年前、この世界に“召喚”された。

処理中です...